「東京ミッドタウン八重洲」で気になるカフェ&ランチめぐり
heart

84

「東京ミッドタウン八重洲」で気になるカフェ&ランチめぐり

日本の玄関口である東京駅前に、2023年3月10日(金)「東京ミッドタウン八重洲」が誕生しました。地下1階から3階までのあいだに、レストランやカフェ、ショップなど全部で57店舗がラインナップ。 今回は、「ヤエスパブリック」内の店舗や、その他フロアの気になるカフェ&ランチ情報をまとめてご紹介します。

Contents
  • arrow

    国内外から注目を集める多種多様な店舗が集結!

  • arrow

    多種多様な飲食店が集まる注目のエリア「ヤエスパブリック」

  • arrow

    わざわざ寄り道したくなる「立喰酒場 金獅子」

  • arrow

    こだわりのクラフトビールバー「CATARATAS YAESU」

  • arrow

    インド発のスペシャルティコーヒーブランド「BLUE TOKAI COFFEE」

もっとみるmore
leaf

国内外から注目を集める多種多様な店舗が集結!

image

東京駅前に誕生した、東京ミッドタウン八重洲。「ジャパンブランド」にこだわり、日本の未来のモノづくりとブランド価値をここから世界に向けて発信する「ジャパン・プレゼンテーション・フィールド ~日本の夢が集う街。世界の夢に育つ街~」をテーマに掲げています。 就業者・来街者・国内外観光客の交流と賑わいを創出し、日本の玄関口という立地を活かした新たなランドマークとなることを目指しているのだとか。

leaf

多種多様な飲食店が集まる注目のエリア「ヤエスパブリック」

image

コンセプトは「人と場所、文化が重なる。新しい八重洲の公共スペース」。パブリックスペースとして開かれた空間に、多様な11の店舗が集結しています。一人ひとりが、その場にいるだけで思い思いに楽しめるような、居心地の良いエリアです。

image

八重洲の路地裏のようなアンダーグラウンドなエリア

image

バスの待ち時間やお買い物のスキマ時間を自由に楽しめる休憩エリア

image

異なる飲食業態が集結した、新しい立ち飲みスポット

leaf

わざわざ寄り道したくなる「立喰酒場 金獅子」

image

プレミアム海鮮丼(昼限定)1980円

大阪発の人気店「立喰酒場 金獅子」が、東京に初出店。和洋折衷、四季折々のメニューに加え、店主自ら狩猟をするため、ジビエ肉や充実の酒場メニューが用意されています。 昼限定の「プレミアム海鮮丼」は、タイ・ホタテ・サーモン・赤身・中トロ・イクラがたっぷりと盛り合わせ。お吸い物と小鉢も付いてきますよ。日本酒等の充実したラインナップも嬉しいポイントです。

立喰酒場 金獅子

pin-icon

東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲2階 ヤエスパブリック

clock-icon11:00-23:00
pin-icon施設に準ずる
leaf

こだわりのクラフトビールバー「CATARATAS YAESU」

image

海外ビールを中心に多種多様のビールが味わえる渋谷のクラフトビールバー「カタラタス」が商業施設初出店。料理・季節・好みに合わせて、スタッフが一番合うビールをコーディネートしてくれます。 おすすめは、飲み比べセットの「ビアフライロー」。今回は、お酒が弱い方でも飲みやすいフレーバーも混ぜていただきました。(左から、ピルスナーウルケル・オスロドリームポーター・ポッピンセゾンファームハウス・エースサイダー)店員さんの丁寧な説明も魅力のビールバーです。

image

ビールサーバーの取手もキュート

CATARATAS YAESU

pin-icon

東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲2階 ヤエスパブリック

clock-icon11:00~23:00 (L.O. フード 22:00 、ドリンク 22:30)
pin-icon施設に準ずる
leaf

インド発のスペシャルティコーヒーブランド「BLUE TOKAI COFFEE」

image

インド各地で生産されたシングルエステートコーヒーを中心に、オリジナルブレンドコーヒーや、少量生産で高品質なプロデューサーシリーズコーヒーなどをハンドドリップで体験できるほか、ラテやアメリカーノといったエスプレッソベースのドリンクも提供する「BLUE TOKAI COFFEE」。 1つの農園で採れたシングルエステートコーヒーの中でも、高い透明性とサステナブルな生産に配慮した豆を使用しているそう。コーヒータイムを豊かにするオリジナルクロッフルや焼き菓子、ジェラートも同時にいただけますよ。

image

孔雀の尾っぽを意味する「TOKAI」が印象的なパッケージ

image

クロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いた新しいスイーツ、クロッフルは、カスカラとシナモンを加えた「実りスパイス」、マンゴーとポワブルロゼの「花々スパイス」、抹茶とカルダモンの「新緑スパイス」の3種類のフレーバーを楽しめます。 一般には廃棄されてしまうコーヒーの皮と実の部分を乾燥させたカスカラを使うことで、サステナビリティにも配慮している商品なんですよ。

leaf

大型うなぎを使用した "地焼き" が人気「炭焼 うな富士」

image

うなぎ激戦区の名古屋でも行列の絶えない鰻の名店「うなぎ料理店」。唯一無二の焼きは、火力1000℃を超す備長炭で焼き上げているとか。外はカリ、中はふわトロで、ほっぺたが落ちるような美味しさの鰻を味わってみてくださいね。

image

一般的なうなぎ屋より3割以上大きい”特大青うなぎ“のみを使用していて、身の厚さや脂の乗り方、旨味は格別。薬味とお出汁はおかわりもできますよ。

炭焼 うな富士

pin-icon

東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲3階

clock-icon11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
pin-icon不定休
leaf

清澄白河に本店を構えるパティスリーの新ブランド「EN VEDETTE LUXE」

image

清澄白河に本店を構える「EN VEDETTE」の新ブランド。初のイートイン併設店舗で、東京ミッドタウン八重洲限定のアイスクリームやパフェなどのデザートの他、チョコレート・ケーキ、焼き菓子など充実のラインナップです。 本棚のイメージの箱の中に、スイーツが詰め合わせられたかわいらしいパッケージは、手土産にもおすすめですよ。

image

EN VEDETTE LUXE

pin-icon

東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲1階

clock-icon11:00~21:00

いかがでしたか?今回は、「東京ミッドタウン八重洲」のカフェ&グルメ情報をまとめてご紹介しました。 ことりっぷ編集部がおすすめする、注目の店舗情報はほかにもたくさん。四季を感じるハンドメイドガラスや、こだわりの雑貨店についての記事もぜひ御覧くださいね。

記事はこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download