
建築も楽しめる全国の美術館18選。アートを鑑賞するように建築をめぐる旅へ♪
2023.09.18

【石川】私設の現代アート美術館「KAMU KANAZAWA」

注目は、螺旋階段を横倒しにしたような造形の作品「INFINITE STAIRCASE」。鑑賞者が作品の中に入って楽しめる体験型のインスタレーション作品です。幅約3.5m奥行き約7m高さ約3mの作品の中に入ると、螺旋階段の吹き抜けを上から覗き込んでいるような錯覚と空間が拡張される仕掛けに驚きを感じずにはいられません。
【徳島】1000点以上の原寸大の西洋名画が集まる美術館「大塚国際美術館」

大塚国際美術館(オオツカコクサイビジュツカン)
088-687-3737
9:30~16:00(閉館17:00)
月曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休
【愛媛】瀬戸内海をバックに和洋の現代アートを鑑賞♪しまなみ海道・大三島のアートミュージアム

【福岡】大濠公園散策の途中に訪れたい自然に囲まれた美術館「福岡市美術館」

福岡市美術館(フクオカシビジュツカン)
092-714-6051
9:30〜17:30 ※7〜10月の金・土曜〜20:00 ※入館は閉館の30分前まで ※カフェ・レストランの営業時間は公式サイト参照
月曜・12月28日〜1月4日(月曜が祝日・振替休日の場合は、その後の最初の平日)
【番外編】 自然に溶け込む17の野外作品をめぐるアートな旅へ/広島・瀬戸田「島ごと美術館」

島ごと美術館
広島県 尾道市瀬戸田町
0845-27-2210 (尾道市瀬戸田支所しまおこし課)
いかがでしたか?今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したスポットの中から、建築も楽しめる美術館をまとめてご紹介しました。期間限定の展示や開館時間などは最新の情報をご確認のうえ、おでかけくださいね。
-
- 2
- 3
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:ことりっぷ編集部