1500冊収蔵のライブラリーとアフタヌーンティーも♪1日のんびりステイを満喫できる東京「芝パークホテル」
heart

64

1500冊収蔵のライブラリーとアフタヌーンティーも♪1日のんびりステイを満喫できる東京「芝パークホテル」

今年10月、すべての客室のリニューアルが完了したばかりの「芝パークホテル」は、1948年創業の老舗ホテル。2年前の秋に約1500冊の蔵書を誇るライブラリーホテルとして生まれ変わり、「好きなだけ読書に浸れる、都心のホテル」として評判になっています。交通に便利なロケーションでありながら緑豊かな公園も近く、秋の夜長を過ごすのにぴったりのホテルですよ。

leaf

歴史ある芝の地で、戦後の外国貿易を支えてきた老舗ホテル

image

開業当時のホテルの写真を展示

都営三田線・御成門駅から徒歩約2分。モノレールに接続するJR浜松町駅からも徒歩数分のロケーションに立つ「芝パークホテル」。この辺りは都心にありながら芝公園などの緑が豊かで、増上寺、東京タワーなど歴史ある施設や東京の名所も点在するエリアです。

image

かつてバーだったスペースが、リノベーションでレセプションに

ホテルの創業は、戦後間もない1948年。日比谷にある「帝国ホテル」がGHQの高官専用宿舎として利用されていたのに対し、貿易のために日本に訪れる外国人ゲストをもてなすため、「外国貿易使節団ホテル」としてスタートしました。 現在でも宿泊ゲストの7~8割が海外からのお客様。欧米諸国からのゲストが多いことも特徴で、歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気の館内には、華やかでありながらもゆったりとした、独特の空気が流れています。

leaf

1500冊の蔵書から、お気に入りの1冊がきっと見つかる♪

image

1階と2階をつなぐ大階段を囲む書棚のテーマは「つむいでゆく価値」

2年前の大規模なリニューアルで、レセプション周りとラウンジ、中央の大階段と2階のホワイエを一新し、ライブラリーホテルとして生まれ変わりました。館内の書籍のディレクションを担当したのは、「銀座 蔦屋書店」。江戸から現代の東京へ、歴史や伝統工芸をはじめ、ファッション、建築、トラベルなど、日本文化に重きを置いた幅広いテーマのもと、年代を超えて楽しめるコレクションになっています。

image

ライブラリーラウンジの書棚には、幅広いジャンルの書籍をセレクト

1階のライブラリーラウンジの書架に並ぶのは、写真集から小説までオールジャンル。外国人ゲストが多い場所柄、日本のカルチャーを英語で紹介したものが多いのが特徴です。普段、書店でもなかなか目にすることが少ない貴重な写真集もあり、パラパラとめくるだけで興味深く、改めて日本文化の価値や新たな発見につながります。 宴会場へと続く2階ホワイエ(通路)に並ぶ書籍のテーマは、「人、街、歴史をつなぐ」。過去・現在・未来と分けられたスペースを順にめぐっていくと、ちょっとした時間旅行の気分ですよ♪

image

こぢんまりとした空間が落ち着ける2階のホワイエ

leaf

日本の伝統文化とコラボしたアフタヌーンティー

image

和食、中国料理、ブラッスリー、それぞれのシェフの想いがつまったメニュー

チェックインの前にぜひとも体験してみたいのが、日本の伝統文化とコラボした「職人ものがたりアフタヌーンティー」(1名5500円)。メインダイニングの「ザ・ダイニング」で楽しめ、メニューは和・洋・中のスイーツを組み合わせたもの。あんこ、カスタード、杏仁風味など甘さのバリエーションがあり、ミニハンバーガー、キッシュなどのしょっぱいセイボリーが加わります。

image

秋をイメージしたカクテル「Akane(茜音)」1400円。紅茶は12種類からお好みで

ティータイムのスタートには、季節ごとに内容が変わるコラボレーションカクテルを。アフタヌーンティーセットで注文できるお茶は、オーガニックダージリン、和紅茶、加賀棒茶(ほうじ茶)、ジャスミン茶など12種類。種類を替えて何度でもお代わりOK。茶葉が変わる都度、異なるデザインのティーカップでサーブされるのも楽しみ。お好みで、コーヒーメニューもオーダーできます。提供時間は13:30~15:30(土・日曜、祝日は11:30~)で2.5時間制。宿泊しなくても利用できるから、遅めのランチにもおすすめです。

image

1人分からオーダーできるアフタヌーンティー5500円。前日の17時までに要予約

leaf

秋の夜長はワインとともに読書を楽しんで♡

image

ライブラリーラウンジの暖炉には、本物の火が灯る

ゲストが行き交う昼間の華やかな雰囲気もいいのですが、読書におすすめなのは館内が静かになる夜。暖炉に火が入れられるライブラリーラウンジは、落ち着いたバーのような雰囲気に一転します。レセプションには無料のコーヒーのほか、ワインやクラフトビール(1杯1000円)をセルフで提供するスペースがあり、お好みのドリンクを味わいながら、秋の夜長の読書で過ごしてみてはいかがでしょうか。

image

レセプション内に設置されたワインのサーバー

image

思い思いの場所で読書三昧のひとときを

leaf

和モダンな客室では“ゴロ寝読書”でリラックス♡

image

デラックスキングの客室。ほかに、ツインルーム、スイートタイプも

6~11階の客室フロアにも書籍コーナーがあり、トラベル、ファッション、建築など、フロアごとに異なるテーマの書籍や写真集が並びます。細長く、こじんまりとしたスペースなので、プライベートな書斎のようです。 ライブラリーの書籍とともに、レセプションで提供しているドリンクは、客室に持ち込んでもOK。ベッドやソファににゴロンと寝転んで、読書三昧の夜を過ごすのもいいですね。また、客室のアメニティに採用されているのは、お肌にも環境にも優しいオーガニックのスキンケアセット。天然植物由来の香りで癒されながら、ホテルステイを楽しめます。

image

バスルームのアメニティは、オーガニックのスキンケアセット

image

レセプションで購入したワインとともに読書三昧の夜を過ごせる

leaf

早朝散歩の後は、和・洋・中のメニュー豊富な朝食で1日をスタート

image

朝食ビュッフェ3850円は、宿泊客でなくても利用OK

この辺りは都心でありながら、とても静かな環境です。心地よいベッドでぐっすり眠って、日ごろの疲れをリフレッシュ。翌日は朝食前に近くの芝公園まで散歩に出かけることをおすすめします。 朝食は、豊富なメニューが自慢の「ザ・ダイニング」の朝食ビュッフェを。和・洋・中の料理からセレクトはお好み次第。なかでも中華がゆ、愛媛県産温州みかんと青森県産りんごジュースをぜひ味わってみてください。朝食ビュッフェはアフタヌーンティー同様、宿泊客以外でも利用できます。

image

女性グループや、近隣のビジネスマンにも人気のレストラン「ザ ・ダイニング」

ランチ&ディナータイムは、洋食と中華、さらに和食、それぞれのシェフが腕を振るう料理を、コースとアラカルトのどちらでも味わえます。例えば同じテーブルで、お刺身にステーキ、麻婆豆腐なんて組合せもOK。その日の気分でメニューを選んだり、年代や食の好みが異なるグループでも楽しめるとあって、友人同士のグループや2~3世代の家族連れ、ビジネスの会食に利用する人も多いそうですよ。

leaf

都心のホテルで過ごす、1泊2日の贅沢

image

芝公園まではホテルから徒歩2~3分。これからの季節は都心の紅葉が楽しみ

客室にはもちろんテレビはあり、Wi-Fiも完備しています。でも、たまには人工的な音やネット環境から解放され、近くの公園を散歩したり、ホテルにこもって読書三昧で過ごすのもいいもの。じっくり本と向き合う時間が知的好奇心を刺激してくれるだけでなく、心に潤いをもたらしてくれるはずです。

spot

芝パークホテル

シバパークホテル

clock-iconIN15:00 OUT11:00
pin-icon

https://www.shibaparkhotel.com/
料金/スタンダードキング・スタンダードツイン2万3000円~(各1名1室の料金、サービス料・消費税・宿泊税込み)

heart
1
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download