新たな一年を迎える初詣♪あらためて知りたい参拝の作法
heart

24

新たな一年を迎える初詣♪あらためて知りたい参拝の作法

初詣は、日本の誰もが知る年の始まりの行事です。神社や寺院への参拝では、神様や仏様に失礼のないように振る舞いたいもの。ここでは、気持ちよく新しい年を迎えるための初詣について、神社での一般的な参拝作法を中心にご紹介します。

Contents
  • arrow

    「初詣」は1月1日から遅くても1月中に詣でましょう

  • arrow

    初詣に行くなら、朝がおすすめです

  • arrow

    参詣の流れについて順を追ってみてみましょう

もっとみるmore
leaf

神社によって得意なご利益の専門があります

image

ところで、神社には祀られている神様や神社の由来によって種類があり、それぞれご利益の専門分野を持っていることを知っていますか。どんなお願いことを得意とする神社なのかは、神社の名前をヒントにしてわかる場合も。いくつかの例をご紹介します。

【ご利益いろいろ】

「神宮」…平和、国家安泰、家内安全
橿原神宮のように名前に「神宮」のある神社は、天皇に関わる神や天皇がお祀りされており、平和や国家安泰、家内安全をご利益とします。

「八幡」…必勝祈願、安産、厄除け
鶴岡八幡宮など「八幡」がつく神社は、武士の神様である八幡神がお祀りされ、必勝祈願、安産、厄除けなどに定評があります。

「天神・天満」…合格祈願、学業成就
荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)や太宰府天満宮などの「天神・天満」を名に持つ神社に祀られているのは学問の神様の菅原道真ですから、合格祈願や学業成就が専門です。

「稲荷」…商売繁盛、豊作祈願
伏見稲荷大社のような「稲荷」は、農業や商業をつかさどる稲荷神の神社なので、商売繁盛や豊作祈願に強いのです。

希望に沿ったご利益を得意とする神社ならお祈りの効果も期待できそうですよね。とはいえ、初詣で参拝する神社がお願いするご利益の専門でなくても、心配ご無用です。心を込めて祈願すれば、寛容な日本の神様はあなたの願いに耳を傾けてくださいますから。

leaf

寺院への初詣も基本は神社と同じ

image

ここまで神社への初詣についてご紹介してきましたが、もちろんお正月には仏教寺院への初詣の機会もあることでしょう。その場合、手水舎での作法はほぼ神社と同じです。また、仏様への礼拝は、一礼をしてから手を打つ代わりに合掌をして祈ったあと、再度一礼しましょう。お香の香りに包まれた寺院での初詣も、神社とはひと味ちがう雰囲気があってとてもよいものです。

image

いかがでしたか? 1年を気持ちよく始めるためにも、きほんの作法を少しだけ意識しながら、初詣にでかけてみませんか。

特集「東京神社めぐり」はこちら

arrow

【参考文献・参考サイト】

『神々が見える 神社100選』芸術新潮編集部編(新潮社)
『神事の基礎知識』藤井正雄編(講談社)
『神社の解剖図鑑』米沢貴紀(株式会社エクスナレッジ)
『一冊で学び直せる日本の神様の本』島田裕巳監修(ワンパブリッシング)

神社本庁 https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/osahou/sanpai
宗教法人東京都神社庁 http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/sanpai/
京阪電車 初詣ガイド https://www.okeihan.net/recommend/hatsumoude/sanpai/
野村證券ウエブマガジン「閑中忙あり」渋谷申博 https://www.nomura.co.jp/wp/kcba/rp033/#:~:text=%E3%80%8C%E5%88%9D%E8%A9%A3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%AF%E3%80%81,%E3%81%A6%E3%81%8A%E7%A5%80%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%80%82

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin全国

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download