旅の目的地にしたい関東のミュージアム6選~買い物や温泉など観光と合わせて楽しめるスポットも~
heart

39

旅の目的地にしたい関東のミュージアム6選~買い物や温泉など観光と合わせて楽しめるスポットも~

実りある時間を過ごしたいときに目的地にぴったりの美術館や博物館。今回は、群馬・栃木・神奈川・東京の1都3県から、わざわざ出かけたい個性的なミュージアムを6つまとめてご紹介します。大きな公園の中にあったり、ショッピングや温泉などの観光と合わせて楽しめるスポットも。ぜひ春のおでかけの行き先候補に加えてみてくださいね。

Contents
  • arrow

    【東京・三鷹】物語の世界にひたれる「ジブリ美術館」

  • arrow

    【東京・町田】待望のリニューアル「スヌーピーミュージアム」

  • arrow

    【群馬・渋川】現代アートと自然が競演「原美術館ARC」

  • arrow

    【栃木・那須】気分は英国♪「那須ステンドグラス美術館」

  • arrow

    【神奈川・小田原】できたてをパクッ!「鈴廣かまぼこ博物館」

もっとみるmore
leaf

【東京・三鷹】物語の世界にひたれる「ジブリ美術館」

image

アニメ好きな少年がおじいさんから譲り受けたという設定の「少年の部屋」

吉祥寺と三鷹の間に位置する井の頭恩賜公園西園の一角にある「三鷹の森ジブリ美術館」。巨匠・宮崎駿監督自ら手がけた建物は、開館から20年を超え、周囲に溶け込んでいます。 入館時刻のみの予約制で、心ゆくまでスタジオジブリの世界にひたれるこちら。常設展示や図書室などで映画の制作過程や思いなどに触れながらゆっくり過ごせます。2024年5月まで(予定)は、アカデミー賞を受賞した「君たちはどう生きるか」の企画展示を開催中。

「三鷹の森ジブリ美術館」の記事はこちら

arrow

三鷹の森ジブリ美術館

ミタカノモリジブリビジュツカン

pin-icon

0570-055777
受付/休館日以外の10:00~18:00

clock-icon10:00~18:00(日時指定予約制、最終入場16:00)
pin-icon火曜※その他休館日、長期休館あり(年度ごとに変動)
heart
426
leaf

【東京・町田】待望のリニューアル「スヌーピーミュージアム」

image

大きく口を開けたスヌーピーもリニューアルで登場。中をくぐって入館する

アメリカにあるチャールズ M.シュルツ美術館&リサーチセンターの世界唯一の公式分館「スヌーピーミュージアム」。2024年2月にリニューアルオープンし、スヌーピーで埋め尽くされた展示室の新設や映像のパワーアップなど、さらに楽しくなりました。 2024年9月1日までは、シュルツ美術館所蔵の貴重な原画などをたくさん見られる企画展「旅するピーナッツ。」を開催中。企画展の限定グッズも販売されます。

「SNOOPY MUSEUM TOKYO」の記事はこちら

arrow

SNOOPY MUSEUM TOKYO

スヌーピーミュージアムトウキョウ

clock-icon10:00~18:00、土・日曜、祝日は19:00まで(最終入場は閉館時間の30分前)
pin-icon1月1日、2月と8月に各1回(2024年8月20日は休館)
heart
15
leaf

【群馬・渋川】現代アートと自然が競演「原美術館ARC」

image

屋外展示や開催中の展覧会に合わせたスイーツなど、ここだけのお楽しみもたくさん

伊香保温泉の石段街から車で5分、「伊香保グリーン牧場」に隣接する「原美術館ARC(はらびじゅつかんアーク)」。2021年1月に閉館した東京の「原美術館」と、この地にもともとあった別館を統合する形で、2021年春に誕生した美術館です。 雄大の自然と共鳴する建物は、日本を代表する建築家・磯崎新による設計。1950年代から現代の若手まで網羅する現代アートを建物の中にも外にも展示しています。

「原美術館ARC」の記事はこちら

arrow

原美術館 ARC

ハラミュージアムアーク

leaf

【栃木・那須】気分は英国♪「那須ステンドグラス美術館」

英国・コッツウォルズ地方の貴族の館がモチーフの「那須ステンドグラス美術館」。アンティークのステンドグラスやインテリアアイテムなど、国内最大級の規模の展示はもちろん、イングリッシュガーデンや、ライムストーンを積み上げた建物も圧倒的な美しさです。 敷地内の礼拝堂では毎日、アンティークのパイプオルガンの生演奏やオルゴールのコンサートを楽しめ、ステンドグラスのオリジナル小物の製作体験も。思い思いに過ごせます。

leaf

【神奈川・小田原】できたてをパクッ!「鈴廣かまぼこ博物館」

相模湾の新鮮な魚介と箱根のきれいな水を使った「小田原かまぼこ」は、江戸時代以前に生まれたといわれる名産品。小田原市内には多くの名店があります。 慶応元年に創業した「鈴廣(すずひろ)」もそのひとつ。「鈴廣のかまぼこ博物館」では、かまぼこについて学んだり、職人の技を間近で見たりすることができます。自分で作って焼きたてや揚げたてを味わえる「かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室」も実施中。

鈴廣のかまぼこ博物館

スズヒロノカマボコハクブツカン

pin-icon

0465-24-6262
受付/9:00~18:00

clock-icon9:00~17:00(閉館)
pin-icon無休(ツアー・体験教室は種類により異なる)
heart
53
leaf

【東京・小金井】歩いて回る野外博物館「江戸東京たてもの園」

1993年に「江戸東京博物館」の分館としてオープンした「江戸東京たてもの園」。都立公園内の7haの敷地を持ち、江戸時代から昭和中期までの建物や街並みなどを展示しています。 歴史的建造物から寺社、門、農家、商家、商店や銭湯など30棟を、外観や内装も復元して移築。時代の空気や当時の暮らしの雰囲気まで感じながら、タイムスリップした気分で歩いて回ることができます。当時の風俗を伝えるイベントや展示にも注目。

江戸東京たてもの園

エドトウキョウタテモノエン

clock-icon9:30~17:00(閉園17:30)、10~翌3月は16:00まで(閉園16:30)
pin-icon月曜(祝日・振替休日の場合はその翌日)、年末年始
heart
127

いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷweb」で紹介した中から、わざわざ出かけた 美術館・博物館をまとめてご紹介しました。営業時間や定休日などは最新の情報をご確認のうえ、おでかけくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin群馬県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin群馬県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download