人気洋菓子店が東京へ!「ミッシェルバッハ 日本橋」の本格スイーツとコーヒーで寛ぐ至福の時間
heart

66

人気洋菓子店が東京へ!「ミッシェルバッハ 日本橋」の本格スイーツとコーヒーで寛ぐ至福の時間

日本橋にあるコレド室町1に2023年4月にオープンした「ミッシェルバッハ 日本橋」。兵庫県のスイーツ激戦区・夙川エリアで人気を誇る洋菓子店「ミッシェルバッハ」の東京・日本橋支店として、開業と同時にたちまち注目が集まりました。ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーと趣向を凝らしたスイーツをゆっくりといただき、カフェタイムを楽しんでみて。

leaf

人気洋菓子店がファン待望の東京進出

image

東京メトロ半蔵門線・銀座線 三越前駅、JR新日本橋駅に直結

感度の高い店が集まった最旬トレンドの発信地でもある、日本橋のコレド室町1。金箔専門店「箔座日本橋」が2023年4月にリニューアルすると同時に、インショップとしてオープンしたのが「ミッシェルバッハ 日本橋」です。 「ミッシェルバッハ」は1982年に開業した兵庫・夙川の人気洋菓子店。「クッキーローゼ」などのロングセラー商品をシェフの須波 宏晋さんが確かな技術で継承して進化させ、パリで修業した経験からくる感性を取り入れた商品を展開して多くの人を魅了しています。須波さんと「箔座日本橋」が以前から交流があってコラボイベントをする仲だったため、「ミッシェルバッハ 日本橋」が生まれました。

leaf

ゆったり寛げるモダンな空間

image

4人掛けのテーブル席、2人掛けのソファー席、カウンターが4席ある

本店にはないカフェスペースがあるのが嬉しいポイント。落ち着いたトーンの店内にアーティスティックな絵画や異国情緒のある絨毯が配され、さりげなくセンスが光ります。一人でも居心地よく過ごせる、ゆったりとした時間が流れています。

image

(左)チーズとカシスのケーキの「soho」710円(右上)約8種のスイーツを販売(右下)岡山・蒜山酪農のジャージー牛乳を使った「プリン」510円。キャラメルをのせたアレンジは日本橋限定

ショーケース内にあるイートイン商品は、本店で販売をしている商品の中からコーヒーに合う生菓子を厳選。なかには日本橋店でしか食べられない限定商品まであるので、どれにしようか本気で悩んでしまいそうです。

leaf

スイーツとの相性も抜群なこだわりのコーヒー

image

オーダーを受けてから一杯ずつ丁寧に淹れてくれる

スイーツだけでなく、コーヒーにも力を注いでいるのが見どころです。須波さんと日本橋店の店長・夏井さんが惚れ込んだ、沖縄の人気ロースター「YAMADA COFFEE OKINAWA」のコーヒー豆を使用。ハンドドリップで淹れられたコーヒーから立ちのぼる香りに包まれ、ほっとひと息リラックスできますよ。

leaf

おすすめのイートイン商品はこちら

image

「コーヒーゼリー」820円

「YAMADA COFFEE OKINAWA」のブレンド・MELLOWを使用した「コーヒーゼリー」は、日本橋店限定のメニュー。ゼラチンをコーヒーでふやかすことによって、すっきりとした苦味と香ばしさがしっかり引き出されています。バニラアイスの甘味が加わると至福の味わいです。

image

「NICE」710円

本店でも人気のケーキが、南フランスのリゾート地・ニースをイメージした「NICE」。なめらかな口当たりのオレンジムースとオレンジジャム、レモンクリームで構成されています。柑橘の爽やかな風味と香りが心地よく、ココナッツの甘い香りに心が弾みますよ。

leaf

テイクアウト商品は喜ばれる手みやげに

image

「good cacao 2024」2420円

2024年のバレンタイン時期に新発売したパウンドケーキの「good cacao 2024」。焦がしバターを使ったしっとりリッチな生地は、深みのある濃厚な味わいでチョコレートをしっかりと感じられます。オレンジシロップが香り高く良いアクセントになっているので、最後のひと口までおいしく食べきれます。冷やすと更にしっとりとして、ガトーショコラのようになりますよ。

image

「フィナンシェナチュール」320円

多くのフィナンシェは平たい台形型ですが、同店のフィナンシェは愛着の沸く丸型。小麦粉と米粉を配合した生地を、高温短時間でしっとり焼き上げています。シチリア産アーモンドと焦がしバターをたっぷりと入れ、ひと口ごとに芳醇な味わいが口いっぱいに広がっていくさまは贅沢そのもの。「フィナンシェナチュール」とコーヒーだけでも素敵なブレイクタイムを過ごせそうです。

image

「マカロン」1箱3個入り 1520円

贈り物に人気の「マカロン」は同店の自信作のひとつ。シチリア産アーモンドが贅沢に香るしっとりとした生地に、濃厚なチョコレートガナッシュが挟んであります。生地とガナッシュの一体感がよく、ひと口食べると夢心地のおいしさです。

leaf

本格コーヒーをテイクアウトでも楽しみましょう

image

「Togo COFFEE」540円

コーヒーやカフェオレはテイクアウトすることもできます。「Togo COFFEE」は、「YAMADA COFFEE OKINAWA」のブレンド・MELLOWを使用。香ばしさと軽やかなあと味が飲みやすく、どんなシーンにもマッチする味わいなので、テイクアウトのみの利用でも気軽に立ち寄ってみてください。 “幻のクッキー”と呼ばれるほど大人気の「クッキーローゼ」は、数量限定で月1回ほど日本橋店でも販売をしています。公式Instagramのストーリーズで販売前日か当日に告知されるため、タイミングよく入手できた方はラッキー♪ コメントやDM、電話で問い合わせても案内はしていないため、気になる方はストーリーズを小まめにチェックしてみてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download