東京都内で訪れたい美術館カフェ13選~アフタヌーンティーから、庭園カフェまで~
heart

517

東京都内で訪れたい美術館カフェ13選~アフタヌーンティーから、庭園カフェまで~

静かな休日やゆったりと過ごしたいときにぴったりな美術鑑賞。お茶や食事も一緒に楽しめれば、さらに味わい深い時間になりますね。今回は東京都内各所から、美術館に併設されたカフェをご紹介します。ロケーションや展示内容にちなんだメニューなど、それぞれ魅力的なお店ばかり。展示の内容と合わせてぜひチェックしてみてくださいね。

Contents
  • arrow

    【千石】小岩井農場が監修♪ 東洋文庫「オリエント・カフェ」

  • arrow

    【上野】世界文化遺産・国立西洋美術館の「CAFÉ すいれん」

  • arrow

    【三鷹】テラス席も♪ 三鷹の森ジブリ美術館「麦わらぼうし」

  • arrow

    【六本木】まるで空中! 国立新美術館「サロン・ド・テ ロンド」

  • arrow

    【浅草橋】東京タロット美術館「カフェタロー」

もっとみるmore
leaf

【千石】小岩井農場が監修♪ 東洋文庫「オリエント・カフェ」

image

奥は中庭「シーボルト・ガルテン」。シーボルトの「日本植物誌」に掲載された植物が植えられている

都営地下鉄千石駅から徒歩7分、JR・東京メトロ駒込駅からも徒歩8分の場所にある「「東洋文庫ミュージアム&オリエント・カフェ」。東洋学の研究専門図書館「東洋文庫」の膨大で貴重な資料を収蔵し、企画展や常設の書架などで展示公開しています。

image

1日10食限定の季節のお重「マリーアントワネット」。マリー・アントワネットが所有していた書籍をモデルに、小岩井農場の杉と浄法寺塗りでつくった特注品

ミュージアムから「知恵の小径」を歩いた先にあるのが「オリエント・カフェ」。東洋文庫にもゆかりのある岩崎彌之助氏などが創業した「小岩井農場」のオリジナルメニューを楽しめます。農場産の乳製品や肉、野菜をふんだんに使った料理やデザート、ドリンクは豊かな味わい。お重(写真)やアラカルト、コース料理などで鑑賞の余韻にひたれます。

東洋文庫「オリエント・カフェ」の記事はこちら

arrow

オリエント・カフェ

オリエントカフェ

clock-iconランチタイム11:30~14:30(L.O.)、デザートタイム11:30~17:30、ディナータイム17:00~21:30(19:30L.O.)
pin-icon火曜(祝日の場合は翌平日)、ミュージアム休館日
heart
1
leaf

【上野】世界文化遺産・国立西洋美術館の「CAFÉ すいれん」

image

20世紀を代表する建築家のひとり、ル・コルビュジエの設計で、世界文化遺産にも登録されている国立西洋美術館。本館1階奥の「CAFÉ すいれん」は、印象派を代表するフランス人画家、クロード・モネの代表作《睡蓮》(1916年)にちなむ名を持つお店です。

image
前菜、季節のスープ、オープンサンド、パスタが一皿に盛られた「ル・コルビュジエ プレート ドリンク付き」や、好みのドリンクとケーキをそれぞれ選べる「ティータイムセット」が人気。自然の光を作品に落とし込むことを得意としたモネの作品名にぴったりな、太陽の光あふれる明るい空間のなか、食事やスイーツを楽しみましょう。

「CAFÉ すいれん」の記事はこちら

arrow

CAFÉ すいれん

カフェスイレン

clock-icon10:00〜17:30 (食事11:00〜16:45、喫茶10:00〜17:15) 金・土曜 10:00〜20:00 (食事11:00〜19:10、喫茶10:00〜19:30)
pin-icon月曜(月曜日が祝日または振替休日となる場合は翌平日)、 年末年始(12/28〜1/1)、 その他美術館休館日に準ずる
heart
1
leaf

【三鷹】テラス席も♪ 三鷹の森ジブリ美術館「麦わらぼうし」

image

「千と千尋の神隠し」「となりのトトロ」など、世界に誇る人気アニメーションを生み出す「スタジオジブリ」の世界観を楽しめる「三鷹の森ジブリ美術館」。名誉館主・宮﨑駿監督の「訪れた人が、自由に楽しんでほしい」という思いが詰まった、唯一無二の美術館です。

image
image
ゆっくり美術館を楽しんだ後は、敷地内にあるカフェ「麦わらぼうし」へどうぞ。お天気の良い日は、開放的なテラス席がおすすめ。宮﨑監督描き下ろの小旗が付いた「くいしんぼうのカツサンド」など、手軽に食べられる軽食を中心にいただくことができます。

「三鷹の森ジブリ美術館」の記事はこちら

arrow

三鷹の森ジブリ美術館

ミタカノモリジブリビジュツカン

pin-icon

0570-055777
(ごあんないダイヤル)

clock-icon10:00~18:00(入場指定時刻:10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00)※チケットは日時指定の予約制(毎月10日から翌1ヵ月分を販売) ※カフェ「麦わらぼうし」は、店内10:30/デッキ11:00オープン
pin-icon火曜※ほかに展示替え休館、メンテナンス休館、冬季休館あり
heart
427
leaf

【六本木】まるで空中! 国立新美術館「サロン・ド・テ ロンド」

image

逆円錐型の建物の上部に広がるティーサロン「サロン・ド・テ ロンド」。天井が吹き抜けのため、まるで空中にいるかのように感じるなんとも開放的な空間です。世界の名だたる美術館を設計した黒川紀章氏がデザイン。洗練された雰囲気のなか、上質な紅茶やスイーツをいただくことができます。

image
こちらではドリンクやスイーツ、サンドイッチなどを提供。人気のメニューは、好きなケーキと、コーヒーまたは紅茶が選べる「ケーキセット」。ケーキは6種類ほど用意されていて、時季によって入れ替わるケーキもあります。

「サロン・ド・テ ロンド」の記事はこちら

arrow

Salon de Thé ROND

サロンドテロンド

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download