【2025年3月】東京ニューオープン12選
heart

25

【2025年3月】東京ニューオープン12選

春のおでかけシーズンを迎え、東京はニューオープンラッシュ♪ こちらの記事では、3月27日にオープンした国内最大規模のエキマチ一体の街「TAKANAWA GATEWAY CITY」の最新情報をはじめ、地上40メートルで食事が楽しめる日本初上陸の空中レストラン、「パンとエスプレッソと」のモーニング専門店まで、2025年3月東京都内にオープン・リニューアルした、今注目の最新スポットをまとめてご紹介します。おでかけの参考にチェックしてくださいね。

Contents
  • arrow

    【恵比寿】3/3オープン|日本初のスペシャルティコーヒーとラザニアのペアリング体験「COLORS CAFE」

  • arrow

    【上野】3/3オープン|ブラッスリー レカンが「芸術」と「食」の融合を体験する飲食店としてリニューアル「The Arts Fusion by L’écrin」

  • arrow

    【永福町】3/8オープン|和菓子の伝統と洋菓子のエッセンスを融合させた「和風生ドーナツ」の専門店「ゆいDONUT」

  • arrow

    【自由が丘】3/10オープン|「パンとエスプレッソと」のクレープ専門店「クレープとエスプレッソと自由形」

  • arrow

    【三軒茶屋】3/12オープン|“いま、食べて欲しい!” をお届け。季節の一瞬を味わうスイーツブランド「nomaru bake」

もっとみるmore
leaf

【恵比寿】3/3オープン|日本初のスペシャルティコーヒーとラザニアのペアリング体験「COLORS CAFE」

image

2025年3月3日、渋谷区恵比寿にて日本初のスペシャルティコーヒーとラザニアなどのペアリングが体験できる「COLORS CAFE」がオープンしました。 料理を監修するのは渋谷区北参道「LITA」のオーナーシェフ・市川大介氏。日本ではミートソースのラザニアが一般的ですが、市川シェフが修行を積んだ北イタリアのエミリア地方・ロマーニャ州の伝統的なラザニアをベースに、豊かで色鮮やかな食材を使用したコーヒーにあう4種(緑・白・赤・黒)のラザニアを開発しました。 コーヒーは、日本のスペシャルティコーヒーを牽引する神保町「GLITCH COFFEE & ROASTERS」の浅煎りコーヒーや、「COLORS CAFE」代表の濱田氏が焙煎する深煎りコーヒーがそろいます。

image
leaf

【上野】3/3オープン|ブラッスリー レカンが「芸術」と「食」の融合を体験する飲食店としてリニューアル「The Arts Fusion by L’écrin」

image

展示作品とコラボしたメニューを展開

2025年3月3日、ミシュラン1つ星を2年連続獲得している「銀座レカン」の姉妹店「ブラッスリー レカン」が、「The Arts Fusion by L’écrin」(ジ・アーツ フュージョン・バイ レカン)としてリニューアルオープンしました。 「ブラッスリーレカン」は昭和7年に建築された上野駅貴賓室の雰囲気を生かしながら、アールデコ様式と現代的なデザインを融合。「芸術の街 上野」にあり、美術鑑賞の際に利用する方が多いことから、マティス、印象派、モネなど様々な展示とのコラボレーションメニューを展開してきました。これまで経験してきた様々な取り組みをさらに強化し、「芸術」と「食」のコラボレーションを表現した、新しい「体験」を楽しめる場として、屋号も新たにリニューアルすることになりました。 2024年5月には画家・アーティストの真田将太朗さんとのコラボレーション企画「ブラッスリーレカン×ライブペインティング」を開催。現在では店内にて完成した作品を目の前に、食事の時間を楽しむことができます。

image

真田将太朗さんの作品が壁一面に

leaf

【永福町】3/8オープン|和菓子の伝統と洋菓子のエッセンスを融合させた「和風生ドーナツ」の専門店「ゆいDONUT」

image

いちご抹茶あんこマスカルポーネ

2025年3月8日、茨城県鹿嶋市の老舗和菓子店「丸三老舗」プロデュースの和菓子の伝統と洋菓子のエッセンスを融合させた「和風生ドーナツ」の専門店『ゆいDONUT』が、杉並区永福町にオープンしました。 「ゆいDONUT」では日本の伝統素材と洋菓子の贅沢な味わいが融合したボンボローニ(生ドーナツ)を販売。ナポリピッツァの伝統的な製法を応用し、シンプルな素材と職人の技で作り上げる「生地そのものの美味しさ」が特徴です。 「いちご抹茶あんこマスカルポーネ」は、生地と全ての素材へこだわり、生ドーナツの餡には創業100年以上の歴史を誇る「丸三老舗」の餡を使用し、イタリア産の濃厚なマスカルポーネを合わせることで、上品な甘さとコクが際立つ和洋折衷の新感覚スイーツに仕上げました。

image

ほうじ茶あんこ生クリーム

leaf

【自由が丘】3/10オープン|「パンとエスプレッソと」のクレープ専門店「クレープとエスプレッソと自由形」

image

クレープとエスプレッソと自由形限定の「ドバイチョコメルト」

2025年3月10日、表参道や嵐山に店を構えるクレープ専門店「クレープとエスプレッソと」が、目黒区自由が丘に「クレープとエスプレッソと自由形」をオープンしました。 クレープとエスプレッソと自由形限定で、ドバイチョコレートを使用した「ドバイチョコメルト」を販売。厳選されたイタリア産の芳醇なピスタチオペーストを惜しみなく練り込み、繊細なサクサク食感を生み出したピスタチオカダイフクリームと、こだわり抜いた純生クリームを絞り、とろけるような上質なチョコレートで贅沢な味わいを実現しました。 お店の入っている「Luz自由が丘」の3階では「パンとエスプレッソと自由形」を営業しているので、パンのテイクアウトやデザートもあわせてチェックしてくださいね。

image
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download