銀座でラーメン♪ 「京AFURI SAKE & RAMEN by SHIMOGAMOSARYO」 ・ 京都・下鴨茶寮が 阿夫利(ラーメン店)と コラボしたお店が 東急プラザ銀座 11階に 昨年11月にオープンし チャンスを見つけて 行きたかったお店です。 ・ 「京AFURIらーめん」 別添えで提供されたトッピングは 鯛の昆布〆の炙り、 煮卵、芽葱、のり、酢橘。 ・ 鯛の潮出汁が透明で美しく上品で とっても優しく細麺によく絡みあい トッピングの香りも楽しみながら おいしくいただきました。 ・ 京都を感じながら ラーメンでぽかぽか あたたまりました。 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #ぽかぽか #銀座#ラーメン#銀座ランチ#阿夫利#下鴨茶寮
2025.01.14
もっとみる旧神戸居留地の素敵なティーサロン☕ #兵庫#神戸#旧神戸居留地#旧建築#旅とお茶 季節のドレスケーキと紅茶でティータイム 瀬戸内レモンのタルト ほうじ茶のカヌレと抹茶フィナンシェ アイスクリーム 紅茶はスペーシアクイーン 旧建築の素敵な空間で美味しいスイーツと美味しい紅茶 ご褒美時間 2階がティーサロン、1階がショップ 紅茶の種類がたくさんあり、パッケージも素敵で お土産選びも楽しいです。 2024/6/15OPENしたばかりのティーサロン #muuの神戸旅#ティータイム#紅茶#紅茶専門店 #神戸のティーサロン
2024.07.20
もっとみる名古屋市、あつたnagAyaの妙香園で 購入したほうじ茶🍵 昨年の10月に玉置浩二さんの 推し活LIVE遠征で名古屋に行ったときに、 熱田神宮のすぐそば、名鉄の神宮前駅の前に 昨年オープンしたあつたnagAyaという飲食店 などが集まった施設の中の妙香園という お茶屋さんで購入したほうじ茶です🍵 お茶が好きで出かけた先の道の駅などで よく購入するので、我が家ではお茶が 渋滞していて、やっとこちらのお茶の番が 来ました。 家族皆思わず「いい匂い!!」と声が 上がるほど、香ばしくていい香りが 立ちのぼります🍵 とても美味しいほうじ茶です🍵 お値段忘れてしまったのですが、 150gと大容量で、たぶん、 1,000円しなかったと…。 今年また玉置浩二さんの推し活LIVE遠征で 名古屋に行く予定なので、絶対に購入しようと 思ってます🍵 ところで今朝は寒かったですね☃️ 我が街も15cmくらい雪が積もりました☃️ 私は今日仕事が休みなのでのんびりです😀 雪の降る街あるある(笑) 積雪の予報が出た日が仕事が休みだと 内心ラッキー!!と思う(笑) 今頃みんな普段より早めに家を出て、 ゆっくりゆっくり用心して運転して、 遅刻しないように出勤してるんだろうなと ぬくぬくの布団の中で思うのです😀 でも、ゆっくりはしてられない! 午後から歯医者です!! 道路はもう雪はないので大丈夫でしょう。 昼食を食べながら熱いほうじ茶を いただきました🍵 #愛知県 #名古屋市 #妙香園 #お茶 #日本茶 #ほうじ茶 #お土産 #熱田神宮 #あつたnagAya
2025.01.10
もっとみる早春の名古屋・小牧へ ⑨ 「SHIRUKOTTE」 ③ < お土産 > *kukka kukka アソート エスプレッソ、ストロベリー、チョコレート、メープルのお花の形が可愛いクリームサンドのアソート。 ・12個入(エスプレッソ×3、ストロベリー×3、チョコレート×3、メープル×3) ・3個入(ストロベリーX1、チョコレートメ1、メープルX1) *ぴよりん生しるこサンド 名古屋の新名物ぴよりんと生しるこサンドがコラボ。 ぴよりんプリン風味のフレーバー。 *生しるこサンドアソート 定番フレーバー3種(つぶ餡、こし餡、抹茶)が楽しめる、SHIRUKOTTE限定パッケージの生しるこサンド。 パッケージも可愛いい花型のクッキーやママ友達にはぴよりんの生しるこサンドを買って、お向かいの工場直売所「パインツリーファクトリー」に行きました。 娘に頼まれていたしるこサンドやカクテルサンド(ビスケット詰め合わせ)を買いました。 #早春の名古屋・小牧へ#小牧市#松永製菓#SHIRUKOTTE#お土産#kukka kukka #ぴよりん生しるこサンド#生しるこサンドアソート#パインツリーファクトリー#私のことりっぷ旅
2025.03.12
もっとみる早春の名古屋・小牧へ ⑧ 「SHIRUKOTTE」 ② そしてもう一つ選んだのは、春を感じる季節限定のロールケーキ、「桜に染まるふんわりロール」(ふわふわロールケーキ生地で生クリームと桜&苺を包み、桜クリームで春仕様におめかしをした、この時期だけのロールケーキ)。 2階の隠れ家の様なカフェスペースで美味しいスイーツとアイスコーヒーを頂きました。 お土産に何を買おうか、ワクワクしました。 #早春の名古屋・小牧へ#小牧市#松永製菓#SHIRUKOTTE#桜に染まるふんわりロール#カフェスペース私のことりっぷ旅
2025.03.11
もっとみる早春の名古屋・小牧へ ⑦ 「SHIRUKOTTE」 ① 「しるこサンド」で有名な「松永製菓」さんの新ブランド「SHIRUKOTTE(シルコッテ)」が昨年秋にオープンしたと知り、気になっていました。 素敵ユーザーがご紹介されていて、機会が有れば行かなきゃと思っていたのですが、運良く小牧市を訪れる事となり、念願叶いました。 昭和レトロx北欧モダンな「和洋折衷」をテーマに、お店の名称の由来は名物の「シルコ」、そして松永製菓の「松」からスウェーデン語の「松ぼっくり」を意味する「KOTTE」を掛け合わせているそうです。 インスタで見て、「シューコッテ あんバター」(あんことバタークリームの今までにないコクを味わえるSHIRUKOTTEオリジナルのシュークリーム。)に一目惚れして、イートインしたいと思っていました。 見た目は松ぼっくりの様で、王道の生カスタードと革新のあんバターの贅沢クリームが詰まったシュークリームでした。 煉瓦調のお洒落なお店の1階は、和洋折衷のお菓子が沢山並び、可愛いいカフェスペースが有って、平日は工場見学も出来ます。 2階にもカフェスペースと多目的ルームが有り、キッチン付き多目的ルームを併設しています。 #早春の名古屋・小牧へ#小牧市#松永製菓#SHIRUKOTTE#シューコッテ あんバター#カフェスペース#私のことりっぷ旅
2025.03.11
もっとみる【をかし ひつじや】さんの すはま団子🍡 全長5cmくらいのちいさなお団子です 🐑ひつじやさんなので ひつじさんと一緒に撮りました🐑🍡🍡 * 「すはま」とは きな粉のような洲浜粉とお砂糖を水飴で練り合わせた京風の和菓子だそう。 関東風のすあまとは全く別物なんですね😳 * 「をかし ひつじや」さんは JR上野駅の駅ナカ おかしパーク内にある 和菓子と駄菓子のお店です。 本店は福岡県。 詳しくは🐦ことりっぷさんの記事をご覧くださいませ🙇♀️ #ひつじや で素敵ユーザーさんご投稿の「吹き寄せ缶」や可愛い和菓子がご覧になれます🐑⸒⸒ * 写真2・3枚目 綺麗な駄菓子も買いました 乙女桜、玉桜、レモン、ちどり、いちご、万華鏡 名前もチャーミングな小さなお菓子です♡ * 上野駅中にはお花見スイーツの看板がありましたよ🌸 「すはま団子」は4月6日までの限定です * 写真5枚目 何に見えますか( *´艸`) 仙台駅に【ハート石】として飾られていたのですが ひつじに見えてしまいました〰️Ꮚ・ᴗ・Ꮚ 以上 ひつじまとめでした😝💫 * #ことりっぷ東京 #上野駅 #エキュート上野 #おやつパーク #をかしひつじや #ひつじや #毎日おやつ #幸せおやつ #すはま団子 #駄菓子 #和菓子 #携帯写真 #脱力動物ぬいぐるみポーチ #まったりヒツジ #ガチャガチャ #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ
2025.04.03
もっとみるこんぱん(ฅฅ*)....… ฅ(•ㅅ•*ฅ☆だー エキュート上野の新しいスイーツゾーン 【おやつパーク】の クラマエカヌレさんで 可愛いソフトクリームを食べました😋 * 🐼🍦上野限定パンダソフトクリームです! 耳・目・鼻 はチョコレートチップ ソフトクリームの中にはざく切りカヌレが入っています 想像以上の含有率にびっくり.ᐟ.ᐟ * レジに並んだ時、私の前の方がちょうど🐼ソフトを受け取るところを見たんです👀✨ 受け取る時から溶けてました〰️🫠꙳⟡笑 でも 溶けやすいアイスは絶対に美味しいと確信😆 躊躇なく私もオーダー🐼🍦 やっぱり最初から溶けてました〰️🤣 懐かしの たれぱんだを思わせるお顔に ふふっ ちょっと笑っているようにも見えます( ᷇ ᵕ ᷆ ) ⚠️危険なので写真は 魂の1枚ꉂ🤣𐤔 サンプルのパンダちゃんとツーショット🐼🐼 めちゃくちゃピンぼけだけど 滑らかでミルキー すごく美味しかったです(*´ч`*) Penstaに行った日とは別日ですよꉂ🤭︎💕 * 写真5枚目は今朝の日の出前(仙台) 南の空に浮かぶ三日月が綺麗でした☪︎·̩͙⋆͛ * おやつパークで美味しいパンダソフトを召し上がれ〜 🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁 おやつパークについて 詳しくはことりっぷさんの記事をご覧くださいませ♡ * 📷2025.1.27 * #ぽかぽか #ことりっぷ東京 #上野駅 #おやつパーク #クラマエカヌレ #KuramaeCannele #上野限定 #パンダソフトクリーム #エキュート上野 #幸せおやつ #毎日おやつ #パンダスイーツ #カメラ #携帯写真 #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ
2025.02.24
もっとみる【クレープとエスプレッソと花束を】② 🕘9:00〜11:00までのモーニングタイムに クレープとデリ&サラダの モーニングプレートを頂きました🍽 * 写真1枚目 折りたたまれたもちもち食感のクレープに目玉焼き🍳🍳 🥓ベーコンデリにフレッシュサラダ🥗 ͛.* アツアツの焼きたてクレープにはお店の看板商品【ムー】が使われていてバターがジュワッとしみていました🧈✨️ 少し塩味のある生地はモーニングにピッタリ✨️ 添えられた焼きチーズがなんとも言えず美味🧀😋 * 写真2枚目 🤎カフェラテ🤎 * 写真3枚目 カウンター席 すみっコのハイチェアに… 高すぎて1度座ったら身動きが取れず 写真が撮りにくかった〜 真上からの撮影は不可能😂 メニューの𝒎𝒐𝒓𝒏𝒊𝒏𝒈 綴りの訂正に 東京のオシャレカフェなのに 親近感を抱いた瞬間ꉂ🤭 * 写真4枚目 店舗外観 緑に囲まれたテラス席も素敵🌳🍃 * 写真5枚目 クレープを焼いているところも見えますよ👀✨ * 【クレープとエスプレッソと花束を】 JR山手線 田町駅から徒歩10分 たくさんのお花に囲まれて 美味しいクレープを召し上がれ(*´༥`*)♡ 詳しくは ことりっぷ記事を スポットからご覧くださいね🙏✨ 今度は💐花束をイメージしたパリパリ食感のブーケクレープが食べたいなぁ🤤 * 📷2024.10.2 * #ベストトリップ2024 #ことりっぷ東京 #クレープとエスプレッソと花束を #パンエス #田町カフェ #東京モーニング #花のある暮らし #高輪 #田町 #携帯写真 #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ #クレープ
2024.12.05
もっとみる【クレープとエスプレッソと花束を💐】① パンエスのクレープとお花が楽しめるカフェです 表参道・嵐山・千駄ヶ谷に次ぐ 「クレープとエスプレッソと」の4店舗目 高輪に-𝙊𝙋𝙀𝙉- ことりっぷさんの記事を見て訪れました 詳しくは スポットからことりっぷ記事をご覧ください🙇♀️ * ドライフラワーがたくさん飾られた店内は ギャラリーのようなこだわりが詰まった空間 アンティークの家具も素敵です🪑 本当は1枚目の席に座りたかったのですが ひとりでここに座る勇気はなく 端っこのカウンター席に落ち着きました😆 いつもひとり行動なので 基本 遠慮の塊で生きています🤭 * 花束を表現したフラワークレープを食べるつもりでいましたが ちょうど10/1〜モーニングが始まっていたので モーニングプレートをいただくことにしました☀️🌱 【続く】 * 「クレープとエスプレッソと花束を」 JR山手線 田町駅から芝浦方面に徒歩10分 * 📷2024.10.2 すっかり投稿が季節はずれになりました😮 この時はまだ残暑だったなぁ〜(;^_^A 今頃は クリスマスらしい店内になっていることでしょう🎄.* * #ベストトリップ2024 #クラシカルな街 #ことりっぷ東京 #クレープとエスプレッソと花束を #パンエス #田町カフェ #東京モーニング #花のある暮らし #高輪 #芝浦 #田町 #携帯写真 #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ
2024.12.03
もっとみる銀座でラーメン♪ 「京AFURI SAKE & RAMEN by SHIMOGAMOSARYO」 ・ 京都・下鴨茶寮が 阿夫利(ラーメン店)と コラボしたお店が 東急プラザ銀座 11階に 昨年11月にオープンし チャンスを見つけて 行きたかったお店です。 ・ 「京AFURIらーめん」 別添えで提供されたトッピングは 鯛の昆布〆の炙り、 煮卵、芽葱、のり、酢橘。 ・ 鯛の潮出汁が透明で美しく上品で とっても優しく細麺によく絡みあい トッピングの香りも楽しみながら おいしくいただきました。 ・ 京都を感じながら ラーメンでぽかぽか あたたまりました。 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #ぽかぽか #銀座#ラーメン#銀座ランチ#阿夫利#下鴨茶寮
2025.01.14
もっとみる旧神戸居留地の素敵なティーサロン☕ #兵庫#神戸#旧神戸居留地#旧建築#旅とお茶 季節のドレスケーキと紅茶でティータイム 瀬戸内レモンのタルト ほうじ茶のカヌレと抹茶フィナンシェ アイスクリーム 紅茶はスペーシアクイーン 旧建築の素敵な空間で美味しいスイーツと美味しい紅茶 ご褒美時間 2階がティーサロン、1階がショップ 紅茶の種類がたくさんあり、パッケージも素敵で お土産選びも楽しいです。 2024/6/15OPENしたばかりのティーサロン #muuの神戸旅#ティータイム#紅茶#紅茶専門店 #神戸のティーサロン
2024.07.20
もっとみる名古屋市、あつたnagAyaの妙香園で 購入したほうじ茶🍵 昨年の10月に玉置浩二さんの 推し活LIVE遠征で名古屋に行ったときに、 熱田神宮のすぐそば、名鉄の神宮前駅の前に 昨年オープンしたあつたnagAyaという飲食店 などが集まった施設の中の妙香園という お茶屋さんで購入したほうじ茶です🍵 お茶が好きで出かけた先の道の駅などで よく購入するので、我が家ではお茶が 渋滞していて、やっとこちらのお茶の番が 来ました。 家族皆思わず「いい匂い!!」と声が 上がるほど、香ばしくていい香りが 立ちのぼります🍵 とても美味しいほうじ茶です🍵 お値段忘れてしまったのですが、 150gと大容量で、たぶん、 1,000円しなかったと…。 今年また玉置浩二さんの推し活LIVE遠征で 名古屋に行く予定なので、絶対に購入しようと 思ってます🍵 ところで今朝は寒かったですね☃️ 我が街も15cmくらい雪が積もりました☃️ 私は今日仕事が休みなのでのんびりです😀 雪の降る街あるある(笑) 積雪の予報が出た日が仕事が休みだと 内心ラッキー!!と思う(笑) 今頃みんな普段より早めに家を出て、 ゆっくりゆっくり用心して運転して、 遅刻しないように出勤してるんだろうなと ぬくぬくの布団の中で思うのです😀 でも、ゆっくりはしてられない! 午後から歯医者です!! 道路はもう雪はないので大丈夫でしょう。 昼食を食べながら熱いほうじ茶を いただきました🍵 #愛知県 #名古屋市 #妙香園 #お茶 #日本茶 #ほうじ茶 #お土産 #熱田神宮 #あつたnagAya
2025.01.10
もっとみる早春の名古屋・小牧へ ⑨ 「SHIRUKOTTE」 ③ < お土産 > *kukka kukka アソート エスプレッソ、ストロベリー、チョコレート、メープルのお花の形が可愛いクリームサンドのアソート。 ・12個入(エスプレッソ×3、ストロベリー×3、チョコレート×3、メープル×3) ・3個入(ストロベリーX1、チョコレートメ1、メープルX1) *ぴよりん生しるこサンド 名古屋の新名物ぴよりんと生しるこサンドがコラボ。 ぴよりんプリン風味のフレーバー。 *生しるこサンドアソート 定番フレーバー3種(つぶ餡、こし餡、抹茶)が楽しめる、SHIRUKOTTE限定パッケージの生しるこサンド。 パッケージも可愛いい花型のクッキーやママ友達にはぴよりんの生しるこサンドを買って、お向かいの工場直売所「パインツリーファクトリー」に行きました。 娘に頼まれていたしるこサンドやカクテルサンド(ビスケット詰め合わせ)を買いました。 #早春の名古屋・小牧へ#小牧市#松永製菓#SHIRUKOTTE#お土産#kukka kukka #ぴよりん生しるこサンド#生しるこサンドアソート#パインツリーファクトリー#私のことりっぷ旅
2025.03.12
もっとみる早春の名古屋・小牧へ ⑧ 「SHIRUKOTTE」 ② そしてもう一つ選んだのは、春を感じる季節限定のロールケーキ、「桜に染まるふんわりロール」(ふわふわロールケーキ生地で生クリームと桜&苺を包み、桜クリームで春仕様におめかしをした、この時期だけのロールケーキ)。 2階の隠れ家の様なカフェスペースで美味しいスイーツとアイスコーヒーを頂きました。 お土産に何を買おうか、ワクワクしました。 #早春の名古屋・小牧へ#小牧市#松永製菓#SHIRUKOTTE#桜に染まるふんわりロール#カフェスペース私のことりっぷ旅
2025.03.11
もっとみる早春の名古屋・小牧へ ⑦ 「SHIRUKOTTE」 ① 「しるこサンド」で有名な「松永製菓」さんの新ブランド「SHIRUKOTTE(シルコッテ)」が昨年秋にオープンしたと知り、気になっていました。 素敵ユーザーがご紹介されていて、機会が有れば行かなきゃと思っていたのですが、運良く小牧市を訪れる事となり、念願叶いました。 昭和レトロx北欧モダンな「和洋折衷」をテーマに、お店の名称の由来は名物の「シルコ」、そして松永製菓の「松」からスウェーデン語の「松ぼっくり」を意味する「KOTTE」を掛け合わせているそうです。 インスタで見て、「シューコッテ あんバター」(あんことバタークリームの今までにないコクを味わえるSHIRUKOTTEオリジナルのシュークリーム。)に一目惚れして、イートインしたいと思っていました。 見た目は松ぼっくりの様で、王道の生カスタードと革新のあんバターの贅沢クリームが詰まったシュークリームでした。 煉瓦調のお洒落なお店の1階は、和洋折衷のお菓子が沢山並び、可愛いいカフェスペースが有って、平日は工場見学も出来ます。 2階にもカフェスペースと多目的ルームが有り、キッチン付き多目的ルームを併設しています。 #早春の名古屋・小牧へ#小牧市#松永製菓#SHIRUKOTTE#シューコッテ あんバター#カフェスペース#私のことりっぷ旅
2025.03.11
もっとみる【をかし ひつじや】さんの すはま団子🍡 全長5cmくらいのちいさなお団子です 🐑ひつじやさんなので ひつじさんと一緒に撮りました🐑🍡🍡 * 「すはま」とは きな粉のような洲浜粉とお砂糖を水飴で練り合わせた京風の和菓子だそう。 関東風のすあまとは全く別物なんですね😳 * 「をかし ひつじや」さんは JR上野駅の駅ナカ おかしパーク内にある 和菓子と駄菓子のお店です。 本店は福岡県。 詳しくは🐦ことりっぷさんの記事をご覧くださいませ🙇♀️ #ひつじや で素敵ユーザーさんご投稿の「吹き寄せ缶」や可愛い和菓子がご覧になれます🐑⸒⸒ * 写真2・3枚目 綺麗な駄菓子も買いました 乙女桜、玉桜、レモン、ちどり、いちご、万華鏡 名前もチャーミングな小さなお菓子です♡ * 上野駅中にはお花見スイーツの看板がありましたよ🌸 「すはま団子」は4月6日までの限定です * 写真5枚目 何に見えますか( *´艸`) 仙台駅に【ハート石】として飾られていたのですが ひつじに見えてしまいました〰️Ꮚ・ᴗ・Ꮚ 以上 ひつじまとめでした😝💫 * #ことりっぷ東京 #上野駅 #エキュート上野 #おやつパーク #をかしひつじや #ひつじや #毎日おやつ #幸せおやつ #すはま団子 #駄菓子 #和菓子 #携帯写真 #脱力動物ぬいぐるみポーチ #まったりヒツジ #ガチャガチャ #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ
2025.04.03
もっとみるこんぱん(ฅฅ*)....… ฅ(•ㅅ•*ฅ☆だー エキュート上野の新しいスイーツゾーン 【おやつパーク】の クラマエカヌレさんで 可愛いソフトクリームを食べました😋 * 🐼🍦上野限定パンダソフトクリームです! 耳・目・鼻 はチョコレートチップ ソフトクリームの中にはざく切りカヌレが入っています 想像以上の含有率にびっくり.ᐟ.ᐟ * レジに並んだ時、私の前の方がちょうど🐼ソフトを受け取るところを見たんです👀✨ 受け取る時から溶けてました〰️🫠꙳⟡笑 でも 溶けやすいアイスは絶対に美味しいと確信😆 躊躇なく私もオーダー🐼🍦 やっぱり最初から溶けてました〰️🤣 懐かしの たれぱんだを思わせるお顔に ふふっ ちょっと笑っているようにも見えます( ᷇ ᵕ ᷆ ) ⚠️危険なので写真は 魂の1枚ꉂ🤣𐤔 サンプルのパンダちゃんとツーショット🐼🐼 めちゃくちゃピンぼけだけど 滑らかでミルキー すごく美味しかったです(*´ч`*) Penstaに行った日とは別日ですよꉂ🤭︎💕 * 写真5枚目は今朝の日の出前(仙台) 南の空に浮かぶ三日月が綺麗でした☪︎·̩͙⋆͛ * おやつパークで美味しいパンダソフトを召し上がれ〜 🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁🐼❤︎🥁 おやつパークについて 詳しくはことりっぷさんの記事をご覧くださいませ♡ * 📷2025.1.27 * #ぽかぽか #ことりっぷ東京 #上野駅 #おやつパーク #クラマエカヌレ #KuramaeCannele #上野限定 #パンダソフトクリーム #エキュート上野 #幸せおやつ #毎日おやつ #パンダスイーツ #カメラ #携帯写真 #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ
2025.02.24
もっとみる【クレープとエスプレッソと花束を】② 🕘9:00〜11:00までのモーニングタイムに クレープとデリ&サラダの モーニングプレートを頂きました🍽 * 写真1枚目 折りたたまれたもちもち食感のクレープに目玉焼き🍳🍳 🥓ベーコンデリにフレッシュサラダ🥗 ͛.* アツアツの焼きたてクレープにはお店の看板商品【ムー】が使われていてバターがジュワッとしみていました🧈✨️ 少し塩味のある生地はモーニングにピッタリ✨️ 添えられた焼きチーズがなんとも言えず美味🧀😋 * 写真2枚目 🤎カフェラテ🤎 * 写真3枚目 カウンター席 すみっコのハイチェアに… 高すぎて1度座ったら身動きが取れず 写真が撮りにくかった〜 真上からの撮影は不可能😂 メニューの𝒎𝒐𝒓𝒏𝒊𝒏𝒈 綴りの訂正に 東京のオシャレカフェなのに 親近感を抱いた瞬間ꉂ🤭 * 写真4枚目 店舗外観 緑に囲まれたテラス席も素敵🌳🍃 * 写真5枚目 クレープを焼いているところも見えますよ👀✨ * 【クレープとエスプレッソと花束を】 JR山手線 田町駅から徒歩10分 たくさんのお花に囲まれて 美味しいクレープを召し上がれ(*´༥`*)♡ 詳しくは ことりっぷ記事を スポットからご覧くださいね🙏✨ 今度は💐花束をイメージしたパリパリ食感のブーケクレープが食べたいなぁ🤤 * 📷2024.10.2 * #ベストトリップ2024 #ことりっぷ東京 #クレープとエスプレッソと花束を #パンエス #田町カフェ #東京モーニング #花のある暮らし #高輪 #田町 #携帯写真 #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ #クレープ
2024.12.05
もっとみる【クレープとエスプレッソと花束を💐】① パンエスのクレープとお花が楽しめるカフェです 表参道・嵐山・千駄ヶ谷に次ぐ 「クレープとエスプレッソと」の4店舗目 高輪に-𝙊𝙋𝙀𝙉- ことりっぷさんの記事を見て訪れました 詳しくは スポットからことりっぷ記事をご覧ください🙇♀️ * ドライフラワーがたくさん飾られた店内は ギャラリーのようなこだわりが詰まった空間 アンティークの家具も素敵です🪑 本当は1枚目の席に座りたかったのですが ひとりでここに座る勇気はなく 端っこのカウンター席に落ち着きました😆 いつもひとり行動なので 基本 遠慮の塊で生きています🤭 * 花束を表現したフラワークレープを食べるつもりでいましたが ちょうど10/1〜モーニングが始まっていたので モーニングプレートをいただくことにしました☀️🌱 【続く】 * 「クレープとエスプレッソと花束を」 JR山手線 田町駅から芝浦方面に徒歩10分 * 📷2024.10.2 すっかり投稿が季節はずれになりました😮 この時はまだ残暑だったなぁ〜(;^_^A 今頃は クリスマスらしい店内になっていることでしょう🎄.* * #ベストトリップ2024 #クラシカルな街 #ことりっぷ東京 #クレープとエスプレッソと花束を #パンエス #田町カフェ #東京モーニング #花のある暮らし #高輪 #芝浦 #田町 #携帯写真 #fumitubu #ふみつぶ〜ぬ
2024.12.03
もっとみる