![街が鮮やかな黄色に染まる春の風物詩「MIMOSA FESTA 2025」ラ チッタデッラで開催](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/main_image_20250128130623647.jpg)
29
2025.02.05
街が鮮やかな黄色に染まる春の風物詩「MIMOSA FESTA 2025」ラ チッタデッラで開催
川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」では、川崎駅周辺の大型商業施設等が連動し、エリア一帯がミモザイエローに染まり春の訪れを告げる恒例イベント『MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2025』 を、2025年2月5日~3月16日の期間で開催します。 期間中は、春の訪れを感じられるグルメなどが楽しめる「MIMOSA FAIR(ミモザフェア)」をはじめ、「ミモザマルシェ」や「ミモザライブ」などのイベントも開催。施設の至るところにミモザの花が咲き誇り鮮やかなミモザイエローに染まる空間で、目にも鮮やかでお腹も満たされる素敵なひとときを過ごして。
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
『MIMOSA FESTA』とは
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_1_1_20250128130941296.jpg)
毎年3月8日は「国際女性デー」とされており、イタリアでは“ミモザの日”と呼ばれています。春の訪れを告げ、イタリアの街を鮮やかに彩る美しく黄色いミモザの花を大切な人へ、日頃の感謝を込めて贈る文化があります。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_2_1_20250128130942551.jpg)
シンボルツリーのミモザの木
そんな『MIMOSA FESTA』は開催10回目を迎えます。 「ラ チッタデッラ」では、鉢や花壇にミモザが咲き誇り、ミモザでお花見を楽しめます。鮮やかなミモザの花々に囲まれたこの空間は、春の訪れを感じさせる絶好のフォトスポットです。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_3_1_20250128140300695.jpg)
また、館内装飾が例年よりさらにバージョンアップ。SNSでのシェアにぴったりなフォトスポットが充実しています。 イタリアを象徴するミモザの花をモチーフに高揚感を感じさせるデザインで空間全体を彩り、訪れる方をまるで映画のワンシーンにいるかのような気分に誘います。
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
ミモザをイメージしたメニューが多数登場
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_6_1_20250128132118730.jpg)
イメージ
『MIMOSA FAIR(ミモザフェア)』は、『MIMOSA FESTA 2025』開催期間中、「ラ チッタデッラ」内の各飲食店やショッピング、サービス店舗(一部店舗を除く)が連動して実施するスペシャル企画。 今年は、38店舗48種類の春の訪れを感じるメニューが登場します。
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
インフルエンサーコラボメニュー
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_7_1_20250128132120019.jpg)
SNSで話題のグルメ系インフルエンサーが、「ラ チッタデッラ」の飲食店舗とコラボレーション。『MIMOSA FAIR』でしか楽しめない限定メニューです。 ■白熊堂×チーズケーキマニアみやだい ラム香る大人のバスクチーズケーキ 苺の香りの紅茶付き チーズケーキマニアの好きを集めたバスクチーズケーキ。ラムなどの洋酒を使ったとろりなバスチーに、マンゴーの爽やかさにちょっぴりのスパイスの効いたクネル、さらにラムキャンディーをトッピング。大人のバスチーを味わってくださいね。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_8_1_20250128132121249.jpg)
■ファーマーズテーブル マザー×プリン王子 お芋のミモザケーキのっけプリン シトラスブレンドホットティー付き ふわふわっふわのスポンジに糖度の高いお芋を濾して散りばめたお芋のミモザケーキにプリン王子こだわりのかためプリンをのせたミモザカラーのかわいいハンディスイーツ。すてきなお散歩タイムのおともにどうぞ。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_9_1_20250128132122486.jpg)
■Lanapia×ハンバーグ王子 ハンバーグ王子のツインソーススペシャルロコモコプレート ビーフ100%粗挽きハンバーグに2種のソース(自家製ミモザソース&デミグラスソース)をあわせた見た目からおいしいロコモコプレート。まずはミモザソースと、続いてデミグラスソースと、最後に2種のソースをあわせて、と三者三様の味わいが楽しめます。 ガーリックライスとあわせることで、旨味・コク・パンチの絶妙なハーモニーが広がる魅力あふれるワンプレートです。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_10_1_20250128132123751.jpg)
■La Petite Fromagerie ~小さなチーズの店~×食べ物アート作家 鴨志田和泉 花咲くミモザのチーズパフェ、チーズの宝石付き(あんチーズ最中・ママレードジャムチーズ最中) 濃厚な蔵王産のチーズソフトに、ミモザに見立てた削りたてのレッドチェダーチーズとスポンジクラムを華やかに降り注ぎました。パフェの底には、カリっと香ばしい大学芋と、フレッシュオレンジ、グラノーラがサプライズのように登場。 宝石のようなカラフルな最中の中には、デンマーク産のなめらかなクリームチーズとあんこ、さらにもう一つにはフルーティーなママレードジャムを挟みました。
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
マルシェやライブなどイベントも予定
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/680355/sectionImage_11_1_20250128132124887.jpg)
昨年ミモザマルシェ開催の様子
このほか開催期間中は、「ミモザマルシェ」や「ミモザライブ」といったイベントも予定しています。詳細は公式サイトをご覧ください。 施設の至るところにミモザの花が咲き誇り鮮やかなミモザイエローに染まる「ラ チッタデッラ」で、目にも鮮やかでお腹も満たされる素敵なひとときを過ごしてみませんか?
MIMOSA FESTA 2025
ミモザフェア・マルシェ・ライブ会場 : ラ チッタデッラ、参加商業施設・団体 : アゼリア / アトレ川崎 / ウィングキッチン京急川崎 / 川崎DICE / 川崎モアーズ / 川崎ルフロン / ミューザ川崎 / ラゾーナ川崎プラザ/ かわさき きたテラス
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
イベント
の人気記事
の人気記事