今週末のイベント情報♦︎2/8(土)〜2/9(日)
heart

10

今週末のイベント情報♦︎2/8(土)〜2/9(日)

今週末の予定はもう決まっていますか? 週末に開催されるイベントやオープン情報など、今週末行きたいおでかけ先をまとめてご紹介します♪

Contents
  • arrow

    東京都内の最新バレンタインイベントはこちらをチェック♪

  • arrow

    【東京】水仙まつり

  • arrow

    【東京】モネ 睡蓮のとき

  • arrow

    【東京】世界らん展2025 -花と緑の祭典-

  • arrow

    【東京】北海道地チーズ博2025

もっとみるmore
leaf

東京都内の最新バレンタインイベントはこちらをチェック♪

image

人気の祭典「サロン・デュ・ショコラ」「アムール・デュ・ショコラ」の最新情報をはじめ、東京駅エキナカのチョコレートギフト、話題の新顔ドバイチョコレートまで、東京都内の百貨店や商業施設で開催中の、2025年最新バレンタインイベントをまとめてご紹介します。

「東京都内の最新バレンタインイベント12選」の記事はこちら

arrow
leaf

【東京】水仙まつり

image

葛西臨海公園のスイセン(令和6年2月の様子)

葛西臨海公園では、スイセンの開花に合わせて「水仙まつり」を令和7年(2025年)2月8日(土)~2月9日(日)の期間開催します。スイセンの名所である静岡県下田市、福井県福井市、千葉県鋸南町(きょなんまち)などから集まった約5万7千球のスイセンが大観覧車の下に広がる姿は圧巻です。 また各名所の物産品販売コーナーやストリートパフォーマーによるステージ演出などが、美しいスイセン畑に色を添えます。清らかな香り漂う葛西臨海公園に、ぜひ足を運んでみて。

image

水仙まつり

pin-icon

葛西臨海公園 スイセン畑、芝生広場

pin-icon2025-02-08 2025-02-09
clock-icon10時~15時
leaf

【東京】モネ 睡蓮のとき

image

東京・上野にある国立西洋美術館では、2024年10月5日(土)〜2025年2月11日の期間「モネ 睡蓮のとき」を開催しています。 印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840〜1927年)。今回の展覧会では、パリの「マルモッタン・モネ美術館」から、日本初公開作品7点を含む50点もの厳選された名作が日本に上陸。モネの晩年のテーマである「睡蓮」をモチーフとした、20点以上の関連作品が展示されています。 さらに、日本国内に貯蔵されたコレクションを加えた、国内外のモネの名作が一堂に集結する充実したラインナップで見応えある展覧会となっています。

image

「モネ 睡蓮のとき」展示風景、国立西洋美術館、2024-2025

記事はこちらから

arrow

モネ 睡蓮のとき

pin-icon

東京都台東区上野公園7−7 国立西洋美術館

pin-icon2024-10-05 2025-02-11
clock-icon9:30〜17:30(金・土曜日は〜21:00)*入館は閉館の30分前まで
pin-icon月曜日、10月15日(火)、11月5日(火)、12月28日〜2025年1月1日(水・祝)(ただし、10月14日、11月4日、2025年1月13日、2月10日(月・祝)、2月11日(火・祝)は開館)
leaf

【東京】世界らん展2025 -花と緑の祭典-

image

100万輪の蘭に包まれる、国内最大級の“蘭の祭典” 「世界らん展2025‐花と緑の祭典‐」が東京ドームシティ プリズムホールで開催。今回は35年間で築き上げてきたネットワークを生かして、自生では珍しい色とされる青色の花々を一堂に集めた『青の軌跡』と、北海道・礼文島のみに分布する蘭 『レブンアツモリソウ』が特別展示されます。 このほかにも日本大賞をはじめとしたコンテスト入賞作品や、会場を100万輪の蘭で華やかに彩ります。一足早い春の香りを感じに東京ドームシティ プリズムホールで「らんさんぽ」を楽しみませんか。

image

世界中から選りすぐりの蘭やお花が集まる「花と緑のマーケット」

「【2025年2月】東京のイベント16選」の記事はこちら

arrow

世界らん展2025 -花と緑の祭典-

pin-icon

東京都文京区後楽1丁目3−61 東京ドームシティ プリズムホール

pin-icon2025-02-05 2025-02-12
clock-icon日により異なる
leaf

【東京】北海道地チーズ博2025

image

東京都渋谷区の「表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー」では、“北海道地チーズ”の魅力と楽しみ方を発信するイベント『北海道地チーズ博2025』を、前期2025年2月7日(金)から2月9日(日)、後期2月10日(月)から2月12日(水)までの6日間開催します。 “リアルな地チーズ王国北海道を実感!”をコミュニケーションテーマに、50種類の北海道地チーズの中からお好みの5種を選んで食べられる毎年大好評の食べ比べ企画「セレクト5」やチーズ職人とのふれあいなど、北海道に行かなければ体験できないようなリアルな体験を通じて、北海道地チーズの魅力や北海道の食の奥深さを実感できる様々なコンテンツが展開される6日間です。

image

北海道地チーズを使用した3種類のパンのほか、チーズと合うパン食べ比べセットも販売

「【2025年2月】東京のイベント16選」の記事はこちら

arrow

北海道地チーズ博2025

pin-icon

東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号 表参道ヒルズ 本館B3F 表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー

pin-icon2025-02-07 2025-02-12
clock-icon11:00~20:00 ※初日13:00~20:00、最終日11:00~18:00

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin全国

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download