今週末のイベント情報♦︎3/29(土)〜3/30(日)
heart

9

今週末のイベント情報♦︎3/29(土)〜3/30(日)

今週末の予定はもう決まっていますか? 週末に開催されるイベントやオープン情報など、今週末行きたいおでかけ先をまとめてご紹介します♪

Contents
  • arrow

    東京都内の桜イベント情報はこちらをチェック♪

  • arrow

    【北海道】春のすいぞくかん

  • arrow

    【東京】TAKANAWA GATEWAY CITY

  • arrow

    【東京】PRINCESS KAGUYA

  • arrow

    【東京】動き出す浮世絵展 TOKYO

もっとみるmore
leaf

【神奈川】FLOWER GARDEN 2025

image

会場イメージと販売商品一例

横浜赤レンガ倉庫では、2025年3月28日(金)から4月20日(日)の計24日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて『FLOWER GARDEN 2025』を開催します。 今年のテーマは「Flower Museum」。横浜港を望む約1,200㎡の広大な敷地に約20,000株、約50種類のお花が咲き誇ります。会場では、赤・青・黄・緑・ピンク・紫・オレンジなど全9色のお花をカラー別に鑑賞できるほか、各色のエリアにはお花で形作る“アート作品”を展示。西洋の雰囲気が漂う屋外型のお花の美術館を演出します。

image

過去開催時のライトアップイメージ

FLOWER GARDEN 2025

pin-icon

神奈川県横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫イベント広場

pin-icon2025-03-28 ~ 2025-04-20
leaf

【静岡】Spring Festival 2025

image

約5,000本の桜が咲き誇る園内

御殿場高原 時之栖 園内では、2025年3月15日(土)から4月6日(日)までの土日祝日に、園内約5,000本の桜を楽しむ「Spring Festival 2025」を開催しています。 イルミネーション「ひかりのトンネル」が、満開のソメイヨシノが咲き誇る、300mの「桜のトンネル」へ。花の色が濃くて華やかな河津桜、そして春の代名詞ソメイヨシノ等、園内に咲き誇る約5,000本を超える桜が、園内を散歩するゲストを迎えます。

image

夜桜イメージ

Spring Festival 2025

pin-icon

静岡県御殿場市神山719 御殿場高原 時之栖 園内

clock-icon2025年3月15日(土)から4月6日(日)までの土日祝日
leaf

【愛知】鞍ケ池公園スカイランタン

image

愛知県豊田市の鞍ケ池公園では、スカイランタンを夜空に打ち上げる参加型イベント「鞍ケ池公園スカイランタン」を2025年3月29日(土)に開催します。 スカイランタン(天灯)は、その優美な灯りと夜空を描く軌跡から、愛や平和・希望を象徴するものとして多くの人々に愛されています。結婚式や祭りなどの特別な場面で、願いを込めて空へ放たれるランタンには、想いを天へ届けるという願いが込められています。夜空に舞い上がる色とりどりのランタンが作り出す幻想的な景色を、大切な人と一緒に楽しんでみませんか?

image

鞍ケ池公園スカイランタン

pin-icon

愛知県豊田市矢並町法沢713-2 鞍ケ池公園 芝生広場

clock-icon2025年3月29日(土)、ランタン配布 18:30、ランタン打ち上げ 19:30、フード/マルシェ 17:00~20:00
leaf

【京都】蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影

image

2025年1月11日(土)~3月30日(日)の期間、京都市京セラ美術館にて「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」が開催。 本展は、写真を中心として、映画、映像、空間インスタレーションも多く手掛ける蜷川実花が各分野のスペシャリストにより構成されたクリエイティブチームEiM(エイム)と挑む、関西で過去最大規模の個展となります。 京都の街並みからインスピレーションを受け「光彩色」「影彩色」で表現した全10作品の空間を通して、異界の深淵を巡る旅へ。没入感のある絵巻体験へ出かけてみませんか?

image

記事はこちらから

arrow

蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影

pin-icon

京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ

pin-icon2025-01-11 ~ 2025-03-30
clock-icon10:00~18:00 (最終入場は17:30まで)
pin-icon月曜日 ※祝・休日の場合は開館
pin-icon

https://ninagawa-eim2025Kyoto.jp/ticket.html
チケット購入はこちら

leaf

【大阪】ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展

image

グッド・シェパード教会 グッド・シェパード教会のペンダントランプ/ユハ・レイヴィスカ/2002 〔メーカー不詳〕(c) Kentauros Yasunaga

近代照明の父、ポール・ヘニングセンが3枚シェードのPHランプを考案してから約100年。 ポール・ヘニングセン、コーア・クリント、アルヴァ・アアルトらが生み出した名作照明と功績を紹介する「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」が、大阪髙島屋で2025年3月27日(木)~4月14日(月)に開催されます。 北欧の人々の住まいで使われているあかりや建築と調和しているあかり、そして北欧からどのようにして質の高い照明器具が生まれたのかを捉えながら、この100年の間に北欧で誕生した約100点の名作照明器具とそのデザイナーを4章に分けて紹介していきます。

image

左から フロアランプ 《PH 3½-2½ フロア》/ポール・ヘニングセン/ 1920s [ルイスポールセン]ペンダントランプ 《PH 5-4½》/ポール・ヘニングセン/1931 [ルイスポールセン]© KentaurosYasunaga

記事はこちら

arrow

ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展

pin-icon

大阪髙島屋 7階グランドホール

pin-icon2025-03-27 ~ 2025-04-14
clock-icon入場時間:午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)※最終日4月14日(月)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
pin-icon

https://www.takashimaya.co.jp/store/special/hokuou_akari/
入場料:一般 1, 200円(1,000円)、大学・高校生 1,000円(800円)、中学生以下無料※()内は前売り料金

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine
pin全国

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download