ことりっぷMagazine Vol.40 2024春「列車にゆられて、すてきな町へ」
heart

132

ことりっぷMagazine Vol.40 2024春「列車にゆられて、すてきな町へ」

“街のいいところを見つける 旅のきっかけマガジン”をコンセプトに、旅や週末のおうち時間も心地よく過ごしたいと思っている旅好きの人に向けた、トラベルライフスタイルマガジン「ことりっぷマガジン」の最新号、ことりっぷMagazine Vol.40 2024春「列車にゆられて、すてきな町へ」を全国書店ほかで3月12日(火)発売。

Fujisan.co.jpの定期購読申込みはこちらから

arrow

ことりっぷオンラインストアはこちらから

arrow
leaf

この春は、列車に乗って、あたらしい町に旅へでかけてみませんか?

image

奈良、吉野、伊勢志摩、秩父、日光、宇都宮、福井、岐阜をご紹介

コトコト走るローカル鉄道、 地域の食とおもてなしがあり、 デザインも素敵な観光列車。 列車に乗り込んだ瞬間から旅がはじまり、 わくわく高揚感をかきたてられます。 旅先までの車内グルメ、流れ行く 車窓の風景も、 あたらしい町への期待をさらに膨らませてくれます。さらに春の列車旅は、 かわいい花景色や雪解け、 沿線のグルメ ・スイーツなど、 いつにも増して楽しみがいっぱい。 途中下車もしながら「鉄道と沿線の町を心ゆくまで楽しむ旅」 をしてみませんか。

image

レトロな駅舎、岐阜「郡上八幡駅」

leaf

心ときめく雅な列車で奈良と吉野へ

image

(左上)吉野の桜をイメージした「萬松堂」のさくら羊羹(左下)金峯山寺の国宝「蔵王堂」(右上)春日大社の社殿に映える「砂ずりの藤」(右下)賞味期限はたった10分の吉野本葛を使用した本葛切り

古都を結ぶ2つの列車で春色に染まる奈良と吉野へ。約1300年の歴史を誇り、日本の歴史や文化の礎を築いたはじまりの地・奈良。市内中心部の近鉄奈良駅周辺には、東大寺や興福寺といった世界文化遺産がいくつも点在し、のんびりと散策を楽しみながらこの地に紡がれる悠久の歴史が体感できます。その奈良旅をさらに盛り上げてくれるのが、大阪・京都と近鉄奈良駅を結ぶ観光特急「あをによし」での列車旅。外装や内装には繊細な天平文様のデザインが施され、道中から雅な古都の世界に誘われます。

image

春日 大社で人気の鹿みくじと白鹿みくじ

image

観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」。車窓からは雄大な吉野川を眺めることができる

あわせて奈良で訪ねたいのが日本随一の桜の名所として知られる吉野。その吉野へは、大阪阿部野橋駅と吉野駅を結ぶ「上質な大人旅」がコンセプトの、クラシカルな観光特急 「青の交響曲(シンフォニー)」で優雅なひとときを過ごしながら向かいましょう。

image

(右上)車内限定「季節のオリジナルケーキセット」をいただけます

leaf

豊かな恵みと美しい景色がある、春色ときめく伊勢志摩へ

image

(左上)観光特急「しまかぜ」のカフェ車両2階のカウンター 席。曲線を描くテーブルのデザインも素敵(左下)志摩観光ホテルのアフタヌーンティーセット

穏やかで雄大な海の景観が美しい志摩と、いつも多くの参拝者でにぎわう伊勢。 春の日差しの下でますますきらめく伊勢志摩へ、心おどる春色を探しにでかけませんか。志摩エリアでは非日常を演出してくれるホテルや、潮風が心地よい高台から海を眺めたり、クルージングで海を間近に感じたりするのはいかがでしょうか。 伊勢では、春の訪れを感じながら伊勢神宮へ。参拝後は伊勢神宮内宮の参道、おはらい町で、春めく通りに立ち並ぶ、かわいらしいスイーツ店をめぐりましょう。 そんな伊勢志摩には、観光特急「しまかぜ」を利用して。ラグジュアリーな座席に座れば、移動の時間もぜいたくなひとときに。

image

(左上)齢数百年を超える巨木も多い緑豊かな伊勢神宮。静かな朝 はいっそう凛とした空気が漂う(右上)伊勢の魚を使用した「てこねずし」はおはらい町で

leaf

レトロな建築めぐりをしに「日光」やカーペットのような芝桜を目当てに「秩父」へ

image

(左下)日光金谷ホテルの小食堂には花鳥風月が描かれた格天井が。牡丹の彫刻をあし らった柱も見事(左上)焼きたてのトースト、選べる卵料理、那須三元豚のハムやベーコンなどが味わえる贅沢な朝食 メニュー

東京から約2時間のクラシックなリゾート地、日光。古き良き時代の面影を残すレトロ建築をめぐり、 ここでしか出会えない心ときめく風景を探す旅へ。また栃木なら、国内 75 年ぶりの新設路面電車「ライトライン」が話題の宇都宮で、「ライトライン」を利用して、新しい宇都宮の町をめぐりましょう。 都心から週末の気軽な電車旅をしたいなら、埼玉・秩父エリアもおすすめです。レトロな建物をめぐる町歩きをしながら古民家カフェを訪れたり、 自然豊かな風景を楽しみましょう。春なら秩父を代表するフラワースポット「羊山公園」へ。まるでカーペットのような芝桜がお出迎えしてくれますよ。

image

(左上)秩父「羊山公園」の芝桜。見ごろは4月の中旬(右下)関東の中でもパワースポットとして有名な秩父市・三峯神社

leaf

おかげさまで「ことりっぷMagazine」は今号で創刊40号♪

image

編集部もよく利用している店舗をご紹介。編集部おすすめコメントには少し清澄白河ツウになれる情報も

『ことりっぷマガジン』40号の発行を記念して、2つの特別企画をご用意。 まず一つ目は、ことりっぷ編集部のある江東区・森下から清澄白河界隈をご案内。カフェやアートの街としても注目を集める清澄白河での春のおさんぽにぴったりな、編集部スタッフがふだんから通っているとっておきの場所をご紹介。 二つ目は、1月末にことりっぷ WEB でのアンケートに寄せられた計 673 名の旅のスタイルを一挙公開。読むときっとまた旅に行きたくなる企画です。最終ページには、ことりっぷ編集部員の旅のスタイルも公開。旅の思い出や旅グッズなど、個性豊かな編集部員のリアルな旅の様子も御覧くださいませ。

image

こだわりがつまった旅バッグの中身の回答は、すぐに取り入れたくなる情報満載

*** ほかにも北陸新幹線が3月に延伸開業することで話題の福井エリアや、スイーツが楽しめる岐阜の長良川鉄道の観光列車「ながら」もご紹介しています。 乗り込んだ瞬間から旅がはじまる、鉄道旅。 あたらしい町にむかう、高まる期待をさらにふくらませてくれる列車。 さあ、春は列車に乗って、旅へ♪

購入はこちら

arrow

leaf

《ことりっぷpassport》なら月額400円で読み放題に♪

image

《ことりっぷpassport》は、シリーズ120点以上のことりっぷアプリ内電子書籍を【月額400円】で全ページ読み放題の新サービス。国内・海外のガイドブックをはじめ、ことりっぷMagazineも最新号から創刊号までお読みいただけます。 定番の観光地だけではなく、今まで訪れたことのない新しい旅先を探している方にもおすすめです。初めてご利用の方に限り、【7日間無料】でお試しいただけるので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

ことりっぷpassportの詳細はこちら

arrow

ことりっぷMagazine Vol.40 2024春

contents

心ときめく 雅な列車で奈良と吉野へ
豊かな恵みが待っている 春色ときめく伊勢志摩
レトロな風景を探して 春の日光 Trip
ライトラインに乗って新しくなった宇都宮さんぽ
ノスタルジックな秩父 の町を春さんぽ
新幹線に乗って北陸旅へ北陸新幹線駅から始まる
越前・若狭 平安体験トリップ
目線を変えて、新しい福井・鯖江
岐阜っぽ。春編 列車で楽しむ春の岐阜

J-CRAFT TRIP×ことりっぷ 第三弾
じゃばらサワーご当地フルーツ TRIP 和歌山編
じゃばらのふるさと  和歌山県・北山村へ
源氏物語をめぐる宇治川さんぽ
島根の沖合に浮かぶ離島で自然美に 心ほぐれる 隠岐諸島リトリート
Vol.4 瀬戸内の向こうへ 香川県観音寺市・三豊市 清らかな空気に満ちる 香川 天空トリップ
ここだけの 特別な旅へVol.18 星野リゾート
リゾナーレ八ヶ岳花びらの舞う 回廊を歩いて 春爛漫の八ヶ岳へ
ロッテ×ことりっぷ コラボレーション第11弾
~街に根付く 洋菓子店・和菓子店の味を~ロッテのお菓子で春のおいしいティータイム

ことりっぷMagazine40号特別企画
編集部ゆかりの場所東京・清澄白河さんぽ
知りたい!みんなの旅のスタイル

Regular
写真家の旅の記憶 Vol.16
定期購読のご案内
東京さんぽ Vol.28 上野
京都よりみちこみち 第十七回 上賀茂神社~半木の道
すてきな人がいる町に Vol.16 癒やしとアートが共存する福岡へ
本好きによる本好きのための書店めぐり Vol.16〔福岡編〕ブックスキューブリック けやき通り店
日本 旅人の視る風景 「熊本・南阿蘇村のトロッコ列車」
ことレポ JAPAN
ことレポ WORLD
ことりラウンジ
ことりっぷオンラインストア
Photo selection 「#列車のある風景」
\幸運を招くおすすめの旅先も/イヴルルド遙華の2024年春 12星座占い
旅に効く 映画と音楽
読者プレゼント
電子書籍ダウンロードのご案内/Next issue /旅アンケート

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine
pin全国

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download