
4
2024.01.12
石段街で知られる湯の街・伊香保
竹久夢二や徳冨蘆花などに愛された伊香保温泉。石段街の周辺に、おしゃれなカフェやこだわりの食事処、みやげ物店が集まります。 朱塗りの太鼓橋が美しい河鹿橋や伊香保露天風呂、竹久夢二伊香保記念館も見逃せません。さらにひと足のばして、伊香保グリーン牧場や榛名湖、うどんがおいしい水沢へも行ってみましょう。

【群馬】おもてなしがうれしい、伊香保温泉の老舗宿4選

名湯伊香保温泉にふさわしい、老舗の宿に泊まりませんか?歴史ある宿ならではの、風格あるたたずまいともてなしの心、そして、伊香保のやさしいお湯に身も心も癒やされます。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷ伊香保・草津」改訂版から、伊香保温泉を訪れたらぜひ泊まりたい老舗宿をまとめてご紹介します。おでかけの参考に、ぜひチェックしてくださいね。
詳細を見る

伊香保を訪れたらぜひ足を運びたい!おすすめ観光スポット5選

東京から日帰りや1泊2日で気軽に行ける温泉地として人気の伊香保温泉。温泉まんじゅうや旅館手ぬぐいの発祥の地としても知られています。そんな魅力あふれる伊香保には、温泉以外にも魅力がいっぱいあります。伊香保に行ったら、ぜひ一度は訪れたいおすすめの観光スポットをご紹介します。
詳細を見る

伊香保温泉のランドマーク♪石段街の立ち寄りスポット7選

伊香保温泉のシンボル的な存在の石段街。温泉地の中央を通る365段の石段沿いには、聖火そっくりのクレープが味わえるカフェを始め、群馬県桐生地域の郷土料理「ひもかわ」の専門店や、気軽に立ち寄える足湯、かつての関所など見どころがいっぱい。ことりっぷがおすすめする石段街の立ち寄りスポットをご紹介します。
詳細を見る

石段街のカフェから美術館の絶景カフェまで。伊香保さんぽで訪れたいおすすめカフェ5選

草津温泉と並んで群馬県を代表する名湯としてしられる伊香保。富士山に続く日本で2番目の裾野を誇る赤城山や365段の階段が続く石段街など見どころもいっぱい。今回はそんな伊香保の観光地と合わせて訪れたいカフェスポットを5つご紹介します。小さな旅のプランづくりにぜひ役立ててくださいね。
詳細を見る

伊香保温泉のおみやげ9選。レトロな和小物から温泉まんじゅうまで

石段街で知られる湯の街・伊香保には、心がくすぐられるおみやげがいっぱい。レトロモダンな和小物や手づくりの工芸、アツアツの温泉まんじゅう…。大切な人へのおみやげに加え、自分のための一品を探してみるのも楽しそうです。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷ伊香保・草津」改訂版から、伊香保温泉を訪れたらぜひ買いたい、気になるおみやげをまとめてご紹介します。おでかけの参考に、ぜひチェックしてくださいね。
詳細を見る
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
おすすめの特集

花特集〜桜〜
少しずつ暖かくなり、東京では桜の開花も近くなってきました。「花特集〜桜〜」では、全国各地の桜情報をご紹介。桜の名所から、桜のイベント、桜のアフタヌーンティーまで、春の風物詩を思いっきり満喫しましょう♪

【連載】東京 桜さんぽ
暖かな日が少しずつ増えてきて、いよいよ春がやってきます。 連載「東京 桜さんぽ」では、一足早く春を感じられる河津桜からスタートし、開花宣言が待ち遠しい都内の桜スポットをおさんぽプランとともに紹介していきます。 春の東京旅の参考にもしてくださいね。

ゆるり、たてもの探訪
日本の建物には、昔からの伝統を感じさせるものから、最先端のデザインを取り入れたものまで、さまざまな魅力があります。 特集「ゆるり、たてもの探訪」では、日本各地にある、旅の目的にしたい素敵な建物をまとめてご紹介。さんぽ気分で楽しみながら、日本の建築の美しさやユニークさを再発見してみませんか?