源氏物語絵巻と鰻重🍚
石山寺のふもとで、鰻と近江米、瀬田川のしじみ汁をいただきました☺️
素敵なユーザーさんの投稿を見て、ランチはこちらで✨と心待ちにしていました!
さすが人気店、暑い中並びましたが、店員さん達とっても感じ良くて、案内されると疲れも吹き飛びます。
琵琶湖の淡水鰻は貴重とのこと。
以前は琵琶湖産にこだわっていたそうですが、価格高騰のため厳選したもの、と書いてありました。
皮はパリッと、身はふわっと。
じっくり焼いてくださり、少し時間がかかります。
その間、店内に飾られている源氏物語絵巻を眺めながら👘
店内に広がる香ばしい匂いに食欲MAXだったので笑
あっという間に完食です😆
近江牛、しじみ釜飯も美味しそうでした〜😋
#ことりっぷ旅2024 #滋賀 #石山寺 #うなぎもしじみも美味でした
2024.08.18

54

滋賀県大津市石山寺にある『湖舟』さん✨
地産地消にこだわった、うなぎや志じみ釜めしなどを楽しめる茶屋。
土用丑の日には少し早かったけど、母と2人で鰻をいただきました♫
ブランド鰻「うなぎ坂東太郎」を主とした国産鰻を使われていて
お米は近江米。タレは滋賀県産の材料を使用したこだわりです。
琵琶湖産の希少な天然鰻は要予約。
ここのお店は、
オーダーが入ってから鰻をさばき焼くというスタイル。
その為時間がかかります💦今回は予め予約し、注文📱
母の「美味しい♡」という、ただその一言を聞きたくて
母の好きそうなお店を今回もチョイスでした。
座って10分程で焼きたての鰻が出てきました♡
鰻を一切れ口に運ぶ母。
「美味しいわ〜」と。。はい!美味しい頂きました(笑)
サクッからのふんわりやわらかな食感✨
炭火の香りが食欲をそそります。
今日は大暑であり夏の土用丑の日。
鰻を食べて、暑い夏を元気に乗り越えましょう💪
#ギリ間に合った? #土用丑の日 #笑
#湖舟 #滋賀県 #石山寺 #うなぎ
#雲図鑑 #雲が楽しくて
#涼を感じる #アートみたいな景色 #Myことりっぷ
2022.07.23

63
