avatar
post-image
heart
16
heart
0
heart
2
雪囲いも今のところ必要ない秋田の冬です。 建物の中も見学できます。頭取室にも入れます。 #秋田 大町
pin

秋田市立赤れんが郷土館

の投稿

image
image
image
image
image
【秋田市立赤れんが郷土館 ②】 朝から青空🌞歩くぞぉ〜秋田!   続き→ 私が素晴らしいと思った 2階からの秋田銀行営業室の眺め(1〜3枚目) 花かご、月桂樹、唐草紋様 卵舌紋様の縁飾りなどを組み合わせた装飾 楕円形モチーフで柔らかい雰囲氣の中に重厚感がある(๑˃̵ᴗ˂̵)   館内で最も豪華な装飾が施されている貴賓室(4枚目) 暖炉には埼玉県産の蛇紋岩 右側の🚪扉には…板に模様をくりぬき その窪みに紫檀や黒檀をはめ込む技法が用いられており 左側のクロスには栄光の象徴である月桂樹がモチーフに_φ(・_・   そしてこの建物にある約70箇所の窓には 全国的にも貴重な明治時代の鉄製国産シャッターを 防火の為に取り付けているのですが(5枚目) 窓の上の方にチョット見えるかなぁ〜👀 #Myことりっぷ #赤れんが郷土館 #秋田市立赤れんが郷土館 #d-maru秋田ひとり旅

2022.11.23

heart
60
chat
image
image
image
image
image
【秋田市立赤れんが郷土館 ①】 朝から青空🌞歩くぞぉ〜秋田!   明治42年6月に着工 同45年7月に完成した洋風建築の「旧秋田銀行本店本館」 目の前にした時 銀行の営業室だった場所をカフェとして使用している 三菱一号館美術館のCafé1894(東京丸の内)が頭に浮かび 気になったのでチョット調べてみると明治27年に竣工と…_φ(・_・ 明治時代の方の設計、技術力 そして豪華さが今よりも素晴らしいのではないかと思いつつ中へ   鉄筋コンクリートが主流になる直前 明治末期の2階建て赤れんが造り✨ 昭和44年3月まで秋田銀行の営業店舗として 使用されていたということなので 実際にこの窓口を利用したことのある方に 当時の話を伺ってみたくなる(๑˃̵ᴗ˂̵)   そして私には2階からの眺めが更に素晴らしいなと👀 →②へ続く #Myことりっぷ #赤れんが郷土館 #秋田市立赤れんが郷土館 #d-maru秋田ひとり旅

2022.11.23

heart
57
chat
sunshine
pin秋田県

の投稿

image
image
image
image
image
春の🌸どこかにビューン🚅 〜1日目〜 初日は大曲駅に到着したのが、午後2時前 レンタカーを借りたら🚙さぁ!出発!! 今夜の宿泊地秋田市からあまり 遠くない所、男鹿半島に向かうことに➡️ 半島に向かう道路には、なまはげ様👹も お出迎え❤️💙写真③④ 写真⑤は男鹿半島を見渡せる寒風山からの 眺めです⛰️ 鵜ノ崎海岸は殆ど波のない静かな海岸線で 青空や空に浮かぶ雲を映し出します☁️☁️ この、風景が見たくて男鹿半島に来ました😍 この日の雲の形がくっきりでは無くて💧💧 ちょっとわかりづらいですが…美しい景色に 秋田に来た感動を味わいました☺️写真①② #アートな景色 #どこかにビューン #JREポイント #JR東日本 #ことりっぷ秋田 #男鹿半島#鵜ノ崎海岸#寒風山 #絶景#ドライブ#なまはげ様

2025.04.25

heart
20
chat
image
image
image
とても綺麗な桜でした〜 角館の🌸です

2025.04.25

heart
13
chat
sunshine
pin秋田県

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download