心洗われる絶景を求めて。全国の“ブルー”が美しいスポット6選
heart

106

心洗われる絶景を求めて。全国の“ブルー”が美しいスポット6選

空色や群青色、水浅葱など、青を表すことばはたくさん。吸い込まれそうな深い青からグリーンに近いパステルブルーまで、自然の中にも美しい青が無数にありますね。今回は全国各地から、海や湖、川など水辺の青の風景が美しいスポットをまとめてご紹介。さわやかな絶景は夏にもぴったりです。ぜひお出かけしてみてくださいね。

Contents
  • arrow

    【北海道】“ビエイブルー”が夢のよう♪「白金青い池」

  • arrow

    【群馬県】名湯・四万温泉とともに楽しむ“シマブルー”

  • arrow

    【高知県】渓谷や水上など満喫スポットが豊富な“仁淀ブルー”

  • arrow

    【岩手県】神秘的な“ドラゴンブルー”にうっとり♪「龍泉洞」

  • arrow

    【秋田県】“田沢湖ブルー”の静かな世界が広がる「田沢湖」

もっとみるmore
leaf

【北海道】“ビエイブルー”が夢のよう♪「白金青い池」

image

季節や水量、天候によって色合いが変化。夏の晴れた日がもっとも美しいそう

十勝岳の防災工事の際に堰堤にたまった水が池となった「白金青い池」。不思議な青い色と立ち枯れのカラマツの競演が幻想的です。北海道の写真家が撮影した写真がApple社製品の壁紙に採用されたことで世界的にも有名に。夏の北海道でぜひ訪れたい場所のひとつです。

image

駐車場から続く遊歩道で快適にアクセスできる。白樺の並木も心地よい

“ビエイブルー”とも呼ばれる青は、白金温泉付近で合流する支流や「白ひげの滝」に含まれる温泉成分などと、美瑛川の水の成分が混ざり合った結果。池の底の白い土壌の反射の影響があるとも言われ、さまざまな偶然が重なった奇跡の色です。季節や水量、天候によってさまざまな青を見せてくれるこちら。周辺の新緑や紅葉、山々との競演もすてきです。

「白金青い池」の記事はこちら

arrow

白金青い池

シロガネアオイイケ

pin-icon

0166-92-4378
(美瑛町観光ポータルサイト 四季の情報館案内所)

clock-icon見学自由(駐車場は5~10月7:00~19:00/11~翌4月8:00~21:30)
heart
2
leaf

【群馬県】名湯・四万温泉とともに楽しむ“シマブルー”

image

絵の具そのままのようなコバルトブルーに目を奪われる(写真:キムラミハル)

新潟県や長野県にも近い群馬県北西部にあり、JR吾妻線の中之条駅からのバスや東京駅から直通の高速バスで行ける「四万(しま)温泉」。「四万の病を治す」といわれるお湯はもちろん、昭和レトロな温泉街や共同風呂、飲泉所などで名湯を楽しめる温泉郷です。

「甌穴(おうけつ)」や「桃太郎の滝」など、町のあちこちで神秘的な“シマブルー”の水が楽しめるのも魅力。温泉のいちばん奥に位置するダム湖「奥四万湖(四万川ダム)」は象徴的な存在です。新緑や紅葉、雪化粧した山々など、四季折々の美との競演を堪能できます。
leaf

【高知県】渓谷や水上など満喫スポットが豊富な“仁淀ブルー”

image

仁淀川流域で屈指の透明度を誇る安居渓谷の名所「水晶淵」。青のグラデーションも美しい

高知県の中央部、6市町村にわたって流れる全長124㎞の「仁淀川(によどがわ)」。全国の川の水質ランキングでも常にトップクラスを誇る、清らかで美しい川です。ターコイズブルーにもエメラルドグリーンにも見える神秘的な色彩が“仁淀ブルー”と呼ばれています。

image

水晶淵の上流にある「砂防ダム」。放流時には水のカーテンと仁淀ブルーが競演する

川沿いには絶景スポットアクティビティの基点、カフェなど、思い思いに仁淀ブルーを満喫できる場所がたくさん。「安居渓谷」もそのひとつです。淀川の支流・安居川に10㎞ほど続き、遊歩道がある区間も。「水晶淵」(写真)や「飛龍の滝」、「乙女河原」など次々に現れる見どころを楽しみながら、1〜2時間の散策を満喫できます。

“仁淀ブルー”を楽しめる5スポットの記事はこちら

arrow

安居渓谷

ヤスイケイコク

pin-icon

0889-35-1333
(仁淀川町観光協会)

clock-icon見学自由
pin-icon

https://www.niyodogawa.tv/enjoy/play-2092/
(安居渓谷/仁淀川町観光協会)

pin-icon

https://niyodoblue.jp/
(仁淀ブルー観光協議会)

heart
2
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin北海道

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin北海道

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download