萩の城下町さんぽで寄り道した古民家カフェで、喉を潤す休憩タイム。
世界遺産でもある萩の城下町、日本らしい庭園を眺めながらランチやお茶を楽しめる“ホトリテイ“さんに寄りました。以前は“庭園カフェ畔亭“という名前で、数年前に代替りされて今の名前となったようです。
私がいただいたのは月替わり自家製パンナコッタのかき氷。8月は“マンゴーと抹茶チョコレートのかき氷“でした。かき氷目当てだったわけではなく、お昼ごはんを食べていなかったのでとりあえず休憩しようと入ったのですが、おやつの時間帯だったこともあり、かき氷が一番人気のようでした(ちょうど私の後には売り切れていました)。
・
杏仁香るマンゴーソースと抹茶、初めての組み合わせでしたが、不思議とすばらしくマッチして絶妙なおいしさでした。ナッツや自家製bean to barのチョコレート、クッキーなどザクザク食感、トロピカルなマンゴーの味わいとほろ苦く香り豊かな抹茶が合わさって、でも喧嘩しないバランス。氷はふわふわ、中にはパンナコッタ…とボリュームもありとっても満足。
器はもちろん萩焼。器のお店で教えてもらったとおり、氷が溶けにくいからかき氷にもぴったり。すてきな和の空間で、美味しいひとときを過ごさせてもらいました。
#ホトリテイ #畔亭 #かき氷 #カフェ #古民家カフェ #萩 #萩焼 #萩 #山口 #私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ
2022.09.28

73
