東北歴史博物館に【悠久の絆 奈良・東北のみほとけ展】を観に行って来ました。困難な状況にありながらも大切に守られ生き抜いてきた仏像が何かを語りかけて来ます☺️震災から13回忌となる今年、今を生きる人々に喜びや生きるよすがを与えてくれる展覧会です。6月11日(日)閉幕です。今日は平日でしたが大勢のお客さんで混雑していました。
*
📷①お庭に咲いていた黄菖蒲💛
📷②写真撮影禁止でしたので パンフレット両面載せておきます。
特に胸打たれたのは唐招提寺の如来形立像
頭部と両手両足先を失ったお姿です。
不完全故に哀切を伴った美しさ✨️✨️✨️
ルーブル美術館のサモトラケのニケを思いました。
📷③東大寺の蓮から株分けされてこの池で育てられています。午後でしたが一輪だけ蓮のお花が咲いていました🪷
📷④指定有形文化財の今野家住宅。
1769年に建てられた古い住宅で 石巻市から移設され野外展示されています。
📷⑤なんとまたランチを食べそびれました😂
博物館内の古代米レストランで古代米ランチをする予定が
ゆっくり展示を見ているうちにsold out😵
写真はかろうじてテイクアウト出来た古代米おこげのスープです🤣
田舎なので周りになんにもないのです😭
(›´ω`‹ )ハラヘリペコグゥ...のまま仙台に戻りました
【続く】
*
東北歴史博物館は
仙台駅から🚃東北本線で14分 国府多賀城駅下車すぐです。
*
法隆寺 西代寺 唐招提寺の至宝や奈良 東北各地から国宝12件、重要文化財27件が展示中です‼️
優れた仏教美術をご覧あれ〜😊
*
#私のことりっぷ旅 #ことりっぷ宮城 #そうだ宮城に居よう。 #お写ルン歩 #カメラ #fumitubu #ふみつぶぬ #東北歴史博物館 #奈良東北のみほとけ展 #花だより #Myことりっぷ
2023.06.07

82
