avatarstar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
58
heart
4
heart
10
年末チャリンコことりっぷ🚲 思いつきで自転車ごとフェリーに飛び乗って対岸の松山へ。 下灘駅まで自転車をひたすら漕ぎ、美しい風景や道中寄り道したすてきなカフェなどを楽しんで、松山に戻りました。 もともとは最後に温泉に浸かってそのまま日帰りのつもりでしたが、寒空・海からの強風の下での70km &山越えにより疲れてしまったので、急遽松山に泊まって道後温泉でゆっくりすることに。 道後温泉本館と迷いましたが、まだ行ったことのない別館飛鳥乃湯へ。地元の方も多い椿の湯に隣接している比較的新しい温泉です。椿のイルミネーションが和の雰囲気でとっても美しく、この温泉街にうまく溶け込んでいました。 温泉に浸かり、汗が引いて冷えた身体も芯から温まり、足の疲労も癒すことができました。思いがけずのんびりとした温泉旅になり、今年の旅をあたたかく締めくくることができてよかったです♨️ ・ 5枚目はその日の夕焼け。 松山市内に入って川沿いの緑地を走っているときにベンチがあったので最後の休憩(目的はホテル予約!)をしたときのものです。雲と夕陽のコントラストが綺麗でした。 #道後温泉別館 #飛鳥乃湯泉 #道後温泉 #道後 #松山 #愛媛 #温泉 #ぽかぽか #ベストトリップ2024 #チャリ旅
avatarstar
まるこさん こんばんは🌕 まるこさんは10月にいらっしゃったのですね♨️ イルミネーション、まさか温泉にあると思わず…きれいでびっくりしました✨ はい、ほんとにゆっくりできて良かったです☺️ ホテルは松山の大街道付近に取りました! 金曜日で直前でしたが空いていて、私はダイワロイネットに泊まりましたが、部屋タイプおまかせ素泊まり8,000円でした😊(そしたら広々としたツインのお部屋でした😆✨)
avatar
merryさん♡ こんばんは🌙 飛鳥乃湯♨️ 私も行きました😊 10月だったので 椿のイルミネーションはなかったです 綺麗ですね🌺 フェリーで帰っているはずの時間 冬なので 温泉にゆっくり入られてよかったです💕 宿は松山ですか 飛び込みで取れましたか 松山の宿は週末にはほぼ埋まってます💦
avatarstar
まめことりっぷさん こんにちは😊 はい、至極真っ当な判断だったと自負しております🙋🏽‍♀️笑 よく考えたら、温泉入った後に寒くて真っ暗な道を港まで10kmほど走るなんて💦💦でした😂 もともと日帰りだったのは一応職場との兼ね合いだったのですが…大丈夫そうだったので泊まりました☺️♨️ 結果、翌日もゆっくり散策できて、楽しい旅になりました😆✨
pin

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

の投稿

image
image
image
image
image
年末チャリンコことりっぷ🚲 思いつきで自転車ごとフェリーに飛び乗って対岸の松山へ。 下灘駅まで自転車をひたすら漕ぎ、美しい風景や道中寄り道したすてきなカフェなどを楽しんで、松山に戻りました。 もともとは最後に温泉に浸かってそのまま日帰りのつもりでしたが、寒空・海からの強風の下での70km &山越えにより疲れてしまったので、急遽松山に泊まって道後温泉でゆっくりすることに。 道後温泉本館と迷いましたが、まだ行ったことのない別館飛鳥乃湯へ。地元の方も多い椿の湯に隣接している比較的新しい温泉です。椿のイルミネーションが和の雰囲気でとっても美しく、この温泉街にうまく溶け込んでいました。 温泉に浸かり、汗が引いて冷えた身体も芯から温まり、足の疲労も癒すことができました。思いがけずのんびりとした温泉旅になり、今年の旅をあたたかく締めくくることができてよかったです♨️ ・ 5枚目はその日の夕焼け。 松山市内に入って川沿いの緑地を走っているときにベンチがあったので最後の休憩(目的はホテル予約!)をしたときのものです。雲と夕陽のコントラストが綺麗でした。 #道後温泉別館 #飛鳥乃湯泉 #道後温泉 #道後 #松山 #愛媛 #温泉 #ぽかぽか #ベストトリップ2024 #チャリ旅

2024.12.30

heart
58
chat
image
#道後温泉 #飛鳥乃温泉

2024.12.11

heart
13
chat
sunshine
pin愛媛県
×

温泉・スパ

の投稿

image
image
image
#道後溫泉♨️ #日本最古老の溫泉 1894年

2025.01.16

heart
16
chat
image
image
image
image
image
道後温泉本館を見下ろす足湯へ♨️ *道後温泉 空の散歩道* この素敵な名前がぴったりの足湯でした。 足湯は大きくはないのですが、道後温泉のおさんぽにちょうど良い場所です。 毎正時には道後温泉本館から力強い太鼓の音が時刻の数だけ響き渡ります。この太鼓、本館の最も高い場所にある櫓の中で叩いているようで、叩く際には櫓の扉が開くのですが、こちらの足湯からはその中の様子まで見ることができました。 私が訪れたのがちょうど正午。12回太鼓の音が聞けました。隣に座っていた地元のおばあちゃんがいろいろと教えてくださって、素敵な休憩になりました。 ・ 足湯のすぐ近くには、"湯神社"なるものが。 説明を読んでみると、道後温泉を開いた大己貴命と少彦名命の二神が祭神とのことで、古くから地震などで温泉が止まると神楽を奉納して祈願してきたという、温泉地ならではの神社でした。 ・ 思いがけず一泊したことで足湯にも行けた松山・伊予チャリ旅。最後に港まで10kmほどの道のりですが、その前に足を温めることができてよかったです。 #道後温泉空の散歩道 #空の散歩道 #足湯 #道後温泉 #道後温泉本館 #湯神社 #道後 #松山 #愛媛 #温泉 #ぽかぽか #チャリ旅

2025.01.14

heart
62
chat
sunshine
pin愛媛県

のおすすめ記事

sunshine

温泉・スパ

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download