【三松堂】④ . 発売当初から受け継がれてきた製法にこだわって 添加物等は一切使わずに職人さんが一つ一つ丁寧に手作りしていらっしゃる 『レトロ菓子シリーズ』から 北海道産小豆を丁寧に炊き上げた自慢の餡子を使い、 たまごのような丸いフォルムに仕上げた 『あんドーナツ』 ころんと可愛くてどこか懐かしい味がします✨ . レトロ可愛いラベルが施された紙製卵パックに収められ、 可愛さとユーモアを合わせ持ったパッケージは ちょっとした手みやげやお土産に貰って嬉しいものですね。 . . . #ごちそうさま . . . #あったか時間 #おみやげ図鑑 #わたしの街 #秋田#秋田市 #和菓子#レトロ菓子 #あんドーナツ#毎日おやつ #お土産図鑑#お土産 #和スイーツ #三松堂 #many_thanks #感謝 . 引き菓子や内祝い用に ラベルに名前をプリントするサービスもあるそうです。 日本語、ローマ字どちらも対応可能ですが、 スペースに限りがある為 対応できない場合もあるそうです。
2022.02.11
もっとみる【三松堂】 . . 秋田から送られて来た 冬の秋田土産として人気が高い 大正13年創業の和菓子屋『三松堂』さんの 冬季限定 「いちごわらび餅」 . 特大3Lサイズの苺「とちおとめ」と 自家製餡子や国産本わらび粉、青きな粉にいたるまで こだわりの厳選素材で作り上げた逸品です。 . ぷるぷるとして歯切れのよい軽い口あたりのわらび餅と甘さ控えめのこし餡が ジューシーな大粒いちごの甘味や酸味をひき立ててくれます🍓 . #ごちそうさま . . . #あったか時間 #おみやげ図鑑 #わたしの街 #秋田#秋田市 #和菓子#いちごわらび餅 #お土産図鑑#お土産 #いちご#和スイーツ #三松堂 #many_thanks #感謝
2022.01.30
もっとみる秋田旅行② 秋田のウユニ塩湖で知られる鵜ノ崎海岸。 日本海ですが、今日は穏やかな様子でした。少し風があり、残念ながらウユニ塩湖のような写真は撮れませんでしたが、とてもきれいな海の様子に見入ってしまいました。 夕日をバックにすると火を吹くゴジラ岩も見てきました。自然の力であのような形になったなんてすごいですね。 なまはげ伝説のある五社堂にもお参りにいきました。車で行けるところまでいきましたが(全階段の3ぶんの2を上ります)往復40分はかかるハードな行程です。 上りも大変ですが、不安定な石階段をおりる下りも気をつけないと大変でした💦
2024.08.13
もっとみるそうだ、京都行こう⛩️① 京都旅の最初は 勝林寺 へ! 花手水が綺麗なお寺という事を 知った時からずーっと行きたいと 思っていました!😊❣️ 京都駅から奈良線で2駅! 私は良い天気だったので 歩いてみました🙌♪ (徒歩30分ほど) 立体的に様々なお花が 飾られていて 色彩もとても美しかったです💐 落ち着いた静かな空間で 旅の初めに癒されました! #京都府 #勝林寺 #そうだ京都行こう #東福駅 #花手水
2025.01.24
もっとみる🎍お正月手水💐勝林寺₊˚ʚ 🌺 ₊˚✧ ゚. 美しきお守りたち編✨✨ かわいい巳のぬいぐるみが、ちょっとおすまし顔でポーズです🐍 ホンモノは少々苦手ですが、ぬいぐるみなら大丈夫😊👌 とてもかわいいので、一緒に家に帰ることになりました😍 刺繍お守りも何色かあったので、一ついただきました。美しいお守りです💐✨ 他にも美しいお守りがたくさん並んでいます。 巳のぬいぐるみも🐍 どの子もかわいいでしょう😍 最後は、『僕の心のヤバイやつ』(僕ヤバ)コラボ御朱印です。既に第5弾だとか❣️大人気です💓 #京都 #京都市 #勝林寺 #東福寺塔頭 #花手水 #御朱印 #お正月 #僕の心のヤバイやつ #僕ヤバ #巳のぬいぐるみ
2025.01.13
もっとみる🎍お正月手水💐勝林寺₊˚ʚ 🌺 ₊˚✧ ゚. 美しい花手水を見たくなって、勝林寺さんへ。 勝林寺は、東福寺の塔頭のひとつで、カラフルな花手水や四季折々の御朱印が話題のお寺です。 メインの花手水には、小さな獅子舞が隠れています。この日は7つあるみたいでした。 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #ぽかぽか #京都 #京都市 #勝林寺 #東福寺塔頭 #花手水 #御朱印 #お正月 #獅子舞
2025.01.12
もっとみる手しごと
のおすすめ記事
手しごと
のおすすめ記事
【三松堂】④ . 発売当初から受け継がれてきた製法にこだわって 添加物等は一切使わずに職人さんが一つ一つ丁寧に手作りしていらっしゃる 『レトロ菓子シリーズ』から 北海道産小豆を丁寧に炊き上げた自慢の餡子を使い、 たまごのような丸いフォルムに仕上げた 『あんドーナツ』 ころんと可愛くてどこか懐かしい味がします✨ . レトロ可愛いラベルが施された紙製卵パックに収められ、 可愛さとユーモアを合わせ持ったパッケージは ちょっとした手みやげやお土産に貰って嬉しいものですね。 . . . #ごちそうさま . . . #あったか時間 #おみやげ図鑑 #わたしの街 #秋田#秋田市 #和菓子#レトロ菓子 #あんドーナツ#毎日おやつ #お土産図鑑#お土産 #和スイーツ #三松堂 #many_thanks #感謝 . 引き菓子や内祝い用に ラベルに名前をプリントするサービスもあるそうです。 日本語、ローマ字どちらも対応可能ですが、 スペースに限りがある為 対応できない場合もあるそうです。
2022.02.11
もっとみる【三松堂】 . . 秋田から送られて来た 冬の秋田土産として人気が高い 大正13年創業の和菓子屋『三松堂』さんの 冬季限定 「いちごわらび餅」 . 特大3Lサイズの苺「とちおとめ」と 自家製餡子や国産本わらび粉、青きな粉にいたるまで こだわりの厳選素材で作り上げた逸品です。 . ぷるぷるとして歯切れのよい軽い口あたりのわらび餅と甘さ控えめのこし餡が ジューシーな大粒いちごの甘味や酸味をひき立ててくれます🍓 . #ごちそうさま . . . #あったか時間 #おみやげ図鑑 #わたしの街 #秋田#秋田市 #和菓子#いちごわらび餅 #お土産図鑑#お土産 #いちご#和スイーツ #三松堂 #many_thanks #感謝
2022.01.30
もっとみる秋田旅行② 秋田のウユニ塩湖で知られる鵜ノ崎海岸。 日本海ですが、今日は穏やかな様子でした。少し風があり、残念ながらウユニ塩湖のような写真は撮れませんでしたが、とてもきれいな海の様子に見入ってしまいました。 夕日をバックにすると火を吹くゴジラ岩も見てきました。自然の力であのような形になったなんてすごいですね。 なまはげ伝説のある五社堂にもお参りにいきました。車で行けるところまでいきましたが(全階段の3ぶんの2を上ります)往復40分はかかるハードな行程です。 上りも大変ですが、不安定な石階段をおりる下りも気をつけないと大変でした💦
2024.08.13
もっとみるそうだ、京都行こう⛩️① 京都旅の最初は 勝林寺 へ! 花手水が綺麗なお寺という事を 知った時からずーっと行きたいと 思っていました!😊❣️ 京都駅から奈良線で2駅! 私は良い天気だったので 歩いてみました🙌♪ (徒歩30分ほど) 立体的に様々なお花が 飾られていて 色彩もとても美しかったです💐 落ち着いた静かな空間で 旅の初めに癒されました! #京都府 #勝林寺 #そうだ京都行こう #東福駅 #花手水
2025.01.24
もっとみる🎍お正月手水💐勝林寺₊˚ʚ 🌺 ₊˚✧ ゚. 美しきお守りたち編✨✨ かわいい巳のぬいぐるみが、ちょっとおすまし顔でポーズです🐍 ホンモノは少々苦手ですが、ぬいぐるみなら大丈夫😊👌 とてもかわいいので、一緒に家に帰ることになりました😍 刺繍お守りも何色かあったので、一ついただきました。美しいお守りです💐✨ 他にも美しいお守りがたくさん並んでいます。 巳のぬいぐるみも🐍 どの子もかわいいでしょう😍 最後は、『僕の心のヤバイやつ』(僕ヤバ)コラボ御朱印です。既に第5弾だとか❣️大人気です💓 #京都 #京都市 #勝林寺 #東福寺塔頭 #花手水 #御朱印 #お正月 #僕の心のヤバイやつ #僕ヤバ #巳のぬいぐるみ
2025.01.13
もっとみる🎍お正月手水💐勝林寺₊˚ʚ 🌺 ₊˚✧ ゚. 美しい花手水を見たくなって、勝林寺さんへ。 勝林寺は、東福寺の塔頭のひとつで、カラフルな花手水や四季折々の御朱印が話題のお寺です。 メインの花手水には、小さな獅子舞が隠れています。この日は7つあるみたいでした。 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #ぽかぽか #京都 #京都市 #勝林寺 #東福寺塔頭 #花手水 #御朱印 #お正月 #獅子舞
2025.01.12
もっとみる手しごと
のおすすめ記事
手しごと
のおすすめ記事