~2023年夏の思い出~ 北海道根室市【納沙布(のさっぷ)岬】 ついに、本土最東端に到達^^ ここは、北海道の中でいちばん早い日の出が見れる場所 なのですが…この日は風ビュービュー、岬だからか濃霧に覆われており、日の出は断念…💦 * * * 仮眠を取り、起きてみると、少しだけ日差しが差し込んでいたので散策再開 8月中旬なのに、温度計は16℃を指していて少し肌寒い(ちなみに日の出の時間は12℃でしたよ…) 雲を見てもすでに秋を感じることが出来ました(* ´ ` *) 北海道に来て初めて野生のエゾシカも発見👀 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #北海道 #根室 #納沙布岬
2023.10.01
もっとみる【北海道最東端 納沙布岬】 日本の最東端「納沙布岬」へ。 晴れて視界が良ければ、北方領土が見られる「納沙布岬」 周辺は、岬公園として整備され、領土返還を願うモニュメント(写真2枚目)もあります。 「納沙布岬」は、北海道でいちばん早い初日の出を見られるスポットとしても有名です。 1年で最も日の出が早いのは6月で、3時30分のようです!! 北海道の最東端に到着した記念に、各種記念カードを頂きました。 (写真5枚目) 納沙布岬からほど近くにある、「チャシ跡群」の日本100名城スタンプも頂きました。 100名城スタンプの1番目のスタンプのようです。 各種記念カードや、スタンプ収集は、新たな旅の楽しみになりそうです。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #さいはて #最東端 #根室市 #納沙布岬 #北方領土 #100名城スタンプ #カメラ旅
2023.09.25
もっとみる晩夏の道東旅~最東端~ 来ました最東端。 想定内の暴風。 端っこ感満載。 #北海道#根室#納沙布岬#日本最東端#風
2022.11.06
もっとみる根室名物 \エスカロップ/ バターライスの上にデミグラスソースをかけたトンカツが載ってます。ご当地グルメ大好き〜! 2015.7.1 #根室 #道東 #エスカロップ #ご当地グルメ
2016.04.05
もっとみる薪ストーブが心地よい季節です☺️ お得なランチコースをいただきました💕 メインはタラのトマトクリームパスタです✨✨最果てにあるイタリアレストランですが、品質、価格、サービス満足です💓
2018.12.29
もっとみるたぶん日本で1番東にあるイタリア料理屋さん😋 開店まで時間があったので海辺を歩いてみました🐚少し歩くとトーチカと呼ばれる戦争の名残があり海を眺めて少し寒くなって来たのでお店へ…。 店内は薪ストーブや石炭ストーブがあって、暖かいです☀️ボスケットサラダは色鮮やかな野菜や、キッシュ、マメ類がたっぷり盛られてて大満足でした😊 パスタは海老のトマトクリームパスタです🦐 大きな海老が丸ごと入ってて幸せな気分になりました☺️ #パスタ
2018.04.26
もっとみる晩夏の道東旅~根室でランチ~ 名物エスカロップ。 うわ!美味しい! 見た目と名前とで思ってたのと全然違う。 ミックスジュースと懐かしい。 #北海道#根室#ランチ#どりあん#エスカロップ#ミックスジュース
2022.11.06
もっとみる北海道の東側にある根室市に来たら、名物のエスカロップは必須!バターライスやケチャップライスに、ポークカツを乗せてデミグラスソースを掛けた料理。お邪魔したどりあんさんでは、他にも色々な洋食が楽しめます。昭和感も残るレトロ可愛い店内は、居心地も良くおすすめですよ☺️ ※エスカロップは、根室市内の他のお店でも食べることが出来ます #北海道 #私のことりっぷ #ひとり旅 #エスカロップ #根室市 #根室 #名物 #B級グルメ
2021.10.26
もっとみるエスカロップ。初めて食べためちゃくちゃ美味しい、遠いけど来て良かった。機会があればまた食べに来たいなぁ〜フフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
2017.07.23
もっとみる青空とサイロ #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2023.07.31
もっとみる圧巻でした!! 明治8年に国が創設し、北海道では二番目の歴史を誇る牧場の跡地を利用したサイロが象徴的なこの明治公園。 日本一 陽が昇るのが早いと言われています。 2枚目は その日の出🌅 とにかく空港からは遠くて 周りは🐄、🐄、🐄、🦌、🦌、🦌だったけど😂免許ないと行けないけど💦💦 北方領土が目先に見える👀 なんか、考えさせられました。 『次は流氷見にきなよー』って言われたけど辿り着ける気がしない🚐💧💧💧 #根室 #北海道 #サイロ #明治公園 #観光
2020.09.16
もっとみる可愛いサイロ。映え狙い😊 可愛いけど、本物は巨大です。 #北海道 #夏旅2019 #旅のひととき #根室 #サイロ
2019.09.03
もっとみる~2023年夏の思い出~ 北海道根室市【納沙布(のさっぷ)岬】 ついに、本土最東端に到達^^ ここは、北海道の中でいちばん早い日の出が見れる場所 なのですが…この日は風ビュービュー、岬だからか濃霧に覆われており、日の出は断念…💦 * * * 仮眠を取り、起きてみると、少しだけ日差しが差し込んでいたので散策再開 8月中旬なのに、温度計は16℃を指していて少し肌寒い(ちなみに日の出の時間は12℃でしたよ…) 雲を見てもすでに秋を感じることが出来ました(* ´ ` *) 北海道に来て初めて野生のエゾシカも発見👀 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #北海道 #根室 #納沙布岬
2023.10.01
もっとみる【北海道最東端 納沙布岬】 日本の最東端「納沙布岬」へ。 晴れて視界が良ければ、北方領土が見られる「納沙布岬」 周辺は、岬公園として整備され、領土返還を願うモニュメント(写真2枚目)もあります。 「納沙布岬」は、北海道でいちばん早い初日の出を見られるスポットとしても有名です。 1年で最も日の出が早いのは6月で、3時30分のようです!! 北海道の最東端に到着した記念に、各種記念カードを頂きました。 (写真5枚目) 納沙布岬からほど近くにある、「チャシ跡群」の日本100名城スタンプも頂きました。 100名城スタンプの1番目のスタンプのようです。 各種記念カードや、スタンプ収集は、新たな旅の楽しみになりそうです。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #さいはて #最東端 #根室市 #納沙布岬 #北方領土 #100名城スタンプ #カメラ旅
2023.09.25
もっとみる晩夏の道東旅~最東端~ 来ました最東端。 想定内の暴風。 端っこ感満載。 #北海道#根室#納沙布岬#日本最東端#風
2022.11.06
もっとみる根室名物 \エスカロップ/ バターライスの上にデミグラスソースをかけたトンカツが載ってます。ご当地グルメ大好き〜! 2015.7.1 #根室 #道東 #エスカロップ #ご当地グルメ
2016.04.05
もっとみる薪ストーブが心地よい季節です☺️ お得なランチコースをいただきました💕 メインはタラのトマトクリームパスタです✨✨最果てにあるイタリアレストランですが、品質、価格、サービス満足です💓
2018.12.29
もっとみるたぶん日本で1番東にあるイタリア料理屋さん😋 開店まで時間があったので海辺を歩いてみました🐚少し歩くとトーチカと呼ばれる戦争の名残があり海を眺めて少し寒くなって来たのでお店へ…。 店内は薪ストーブや石炭ストーブがあって、暖かいです☀️ボスケットサラダは色鮮やかな野菜や、キッシュ、マメ類がたっぷり盛られてて大満足でした😊 パスタは海老のトマトクリームパスタです🦐 大きな海老が丸ごと入ってて幸せな気分になりました☺️ #パスタ
2018.04.26
もっとみる晩夏の道東旅~根室でランチ~ 名物エスカロップ。 うわ!美味しい! 見た目と名前とで思ってたのと全然違う。 ミックスジュースと懐かしい。 #北海道#根室#ランチ#どりあん#エスカロップ#ミックスジュース
2022.11.06
もっとみる北海道の東側にある根室市に来たら、名物のエスカロップは必須!バターライスやケチャップライスに、ポークカツを乗せてデミグラスソースを掛けた料理。お邪魔したどりあんさんでは、他にも色々な洋食が楽しめます。昭和感も残るレトロ可愛い店内は、居心地も良くおすすめですよ☺️ ※エスカロップは、根室市内の他のお店でも食べることが出来ます #北海道 #私のことりっぷ #ひとり旅 #エスカロップ #根室市 #根室 #名物 #B級グルメ
2021.10.26
もっとみるエスカロップ。初めて食べためちゃくちゃ美味しい、遠いけど来て良かった。機会があればまた食べに来たいなぁ〜フフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
2017.07.23
もっとみる青空とサイロ #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2023.07.31
もっとみる圧巻でした!! 明治8年に国が創設し、北海道では二番目の歴史を誇る牧場の跡地を利用したサイロが象徴的なこの明治公園。 日本一 陽が昇るのが早いと言われています。 2枚目は その日の出🌅 とにかく空港からは遠くて 周りは🐄、🐄、🐄、🦌、🦌、🦌だったけど😂免許ないと行けないけど💦💦 北方領土が目先に見える👀 なんか、考えさせられました。 『次は流氷見にきなよー』って言われたけど辿り着ける気がしない🚐💧💧💧 #根室 #北海道 #サイロ #明治公園 #観光
2020.09.16
もっとみる可愛いサイロ。映え狙い😊 可愛いけど、本物は巨大です。 #北海道 #夏旅2019 #旅のひととき #根室 #サイロ
2019.09.03
もっとみる