テレビで観て、ずーっと行ってみたかった蔦沼に行ってきました。 早起きして、日の出直後の朝日に照らされた紅葉と水鏡に映る紅葉。 本当に綺麗だった。 #秋いろとりどり #青森#蔦沼#紅葉#水鏡 #日の出20分後
2022.11.04
もっとみる鉄子の鉄道150周年記念旅🚃𓈒𓂂𓏸その② 蔦沼🍁⠜ 暖かかったせいかちょっと曇ってきてしまいましたが、色づき始めの木々が出迎えてくれました🌳 整備されたきれいな遊歩道から眺める景色は、静かでとても雄大✨ この時期の朝は混雑するので、蔦温泉の宿泊客以外は予約制で協力金も必要なようですが、朝日を浴びて真っ赤に燃えるような景色も見てみたいな~♡ つづく #秋いろとりどり #青森#奥入瀬#蔦沼#紅葉#鉄子#鉄道150周年#JR東日本パス
2022.10.24
もっとみる蔦沼🍂 落ち葉の小径を散歩🌿 まだまだ紅葉してませんでしたが 木漏れ日の中ブナの木をに囲まれて とても癒されました✨ 来月くらいが見頃です🍁 #蔦沼 #休日ドライブ #秋いろとりどり #Myことりっぷ #泥んこも乾くお天気
2022.10.14
もっとみる八甲田山の麓は、まだまだ雪がいっぱい❄️☀️ 太陽の光が反射してキラキラ✨✨✨ 山の上の方は雪の回廊がどこまでも続いています❄️ ほんとは雪なんて❄️もう見たくない気持ちなんだけど…雪の回廊を見ると春が来たって思います🌱 #八甲田山 #地獄沼 #雪の回廊 #ヒーリング旅 #雪が溶けて春が来る
2022.04.07
もっとみる地獄沼🍁 八甲田山方面の紅葉は今が見頃です🍁 硫黄の匂いがして湯気がモクモク🍁 不思議な雰囲気の地獄沼です🍁 #八甲田 #地獄沼 #紅葉 #小さな秋
2020.10.16
もっとみる硫黄が多く含む温泉が溜まって出来た沼✨ こんなに綺麗な色なのに「地獄沼」です。 今は、緑の木々との色合いが綺麗でした✨ #地獄沼 #硫黄 #変な匂い #わたしの街
2020.06.11
もっとみる鉄子の鉄道150周年記念旅🚃𓈒𓂂𓏸その① はやぶさ1号に乗って、初めて八戸駅へ降り立ちました🚅💨 駅前からJRバス「おいらせ号」に乗って、奥入瀬渓流温泉で「みずうみ号」に乗り換えて🚌💨 蔦温泉に到着🙌 ここから、歩いて15分👣👣辿り着いたのは・・・ つづく #秋いろとりどり #青森#八戸#奥入瀬#蔦温泉#鉄子#鉄道150周年#JR東日本パス#バスはちょっと遅れるから注意#バスから見えた小さなお家たち#紅葉#トレッキング#ブナの木#クマに注意#さっき帰ってきましたのでのんびり投稿します
2022.10.23
もっとみる紅葉さんぽ🍁 今見頃の蔦沼より 朝陽に照らされる真っ赤な姿もいいけれど、 青空の下で水面に映る姿もとっても綺麗! ずっとここに居られる絶景です、癒される☺️ あぁ日本人で良かった〜 . アクセスは車・バスでずっと一本道を。 来週から交通規制がかかるので 遠方から来られる方はバスがおすすめと思います。 駐車場は蔦温泉旅館に無料Pあります。 #秋深き #蔦沼 #ことりっぷ青森
2018.10.20
もっとみる蔦温泉の奥の蔦温沼へ。 遊歩道の木にこの苔達がびっしりと生えていて、触るとふさふさして気持ちいい。
2018.08.13
もっとみる城ヶ倉大橋② ①でご紹介した眺めとは反対側。 こちらの景色は、ダイナミックな断崖と渓流。 紅葉に彩られた岩肌も美しい。 城ヶ倉大橋にいる間晴れていたので、これはもうちょっと天気もつかな?と、もう1か所、行ってみたかった場所に向かいました🚙💨 10月28日訪問 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #青森県 #青森市
2023.10.31
もっとみる青森県青森市の城ヶ倉大橋。 ここの紅葉を見たかった🍁 この日の天気予報は曇りのち雨。でも朝起きたら晴れているので今のうちに!と車を走らせて向かいました🚙💨 連なる山々が真っ赤に紅葉して絶景でした。 晴れているうちに見れてよかった🍁 10月28日訪問 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #青森県 #青森市
2023.10.31
もっとみる青森県青森市の城ヶ倉大橋 9月18日撮影です。 紅葉スポットとして有名な場所です🍁 青森市内の街路樹が紅葉し始めている樹もあるので、もしかして山の方に行ったら紅葉進んでいるのでは⁉️と思ってやってきましたが、まだまだ青々としていました😅 紅葉はまだでしたが、岩木山が見えました⛰ 道路の法面には、ススキと萩の花。 秋を感じることができました😄 #私のことりっぷ2022 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #青森県 #青森市
2022.09.26
もっとみる青森空港から10分の『まきばレストラン』。 数年ぶりに訪れたら、かなりメニュー変わってたけど、石窯のピザだけは健在でやっぱり美味しい✨ 新しいメニューのローズマリーのスパイシーチキンも当たり。 デザートはジェラートのまきばミルク。 八甲田憩いの牧場というバーベキューやピクニックなどができる広い芝生エリアがあり、 馬に人参🥕あげたりもできます。 曇りだったけど、席から遠くに陸奥湾も見えます。 #青森#旅先ごはん#まきばレストラン#松山ハーブ農園#八甲田憩いの牧場
2022.08.25
もっとみる明けましておめでとうございます😊 今年もよろしくお願いします✨ 穏やかな笑顔溢れる年になりますように✨ #わたしの街 #今日からスタート
2020.01.01
もっとみるモコモコ🌳ムクムク🌳大きな木🌳 太陽を浴びて☀️気持ち良さそう🌳 なんかパワーをもらいました😊 #大きな木 #初夏の彩り #わたしの街
2019.05.22
もっとみる白銀の八甲田(前嶽) #青森 #冬 #八甲田
2016.12.02
もっとみる緑色の季節🌿 あぜ道をてくてくお散歩🌱 小鳥の鳴き声に癒されながら🌱 八甲田山も鮮やかに見えていました✨ #八甲田山の麓 #美しい町 #私のことりっぷ旅
2023.06.25
もっとみるお天気に誘われて☀️ 山は紅葉したかなぁ〜とドライブに🍁 ここグダリ沼は、綺麗な紅葉が見れました🍁 ところが… 気持ちが先走りドンドン進み過ぎて 泥沼に足を😱ギャー!助けて〜💦 左足がドロドロに😭笑 ゆっくり気をつけて紅葉を楽しみましょうね🍁 #休日ドライブ #秋いろとりどり #Myことりっぷ
2022.10.14
もっとみる薄っすらと秋色に🍁 八甲田山の麓のグダリ沼✨ 少〜しずつ少〜しずつ秋の気配🍂 草むらを歩いて行くと 澄んだ綺麗な水に出会える場所です✨ 秘密基地のようなひっそりとした場所🍁 青空が気持ちいいです✨ #グダリ沼 #秋の景色 #私のことりっぷ #秋日和 #お気に入りの場所
2021.09.27
もっとみる【青森県青森市】 憧れの酸ヶ湯温泉へ日帰り入浴♨️ 秘湯あるある混浴温泉 なので…一応1300円で湯浴み購入😚 でも入浴してる方々と 2度と会う事無いし、 濁り湯だし、、 必要無かったかも🤗 最高の温泉で大満足でした✨♨️✨ #秘湯好き #濁り湯
2022.10.29
もっとみる青森旅行④ 締めくくりは収穫期のリンゴ畑✨ 岩木山神社へ向かう途中のたわわに実った津軽のリンゴ!! 楽しいドライブになりました😆 酸ヶ湯温泉も女性エリアで満喫w感動レベルの湯質!! 宿泊すれば女性専用の時間帯もあるので、 次回は泊まり決定👍 八甲田山をぐるっと周り(冬季通行止めが始まってました)奥入瀬渓流ホテルへ。 道中真っ暗闇でドキドキしましたが、 満点の星空が迎えてくれました✨ iphoneでこれだけ写るんです!!闇と星。 記憶に残る2日間でした😊 #青森#感動
2020.11.19
もっとみる青森の酸ヶ湯に行って来ました🎵 ひょいと青森 日帰り旅行に行って来ました✨ 酸ヶ湯で日帰り風呂に入って来ました 次は玉の湯へ…男性と女性では全然違う場所にお風呂があり、女性風呂は旅館の奥の方で、趣のある廊下を通り移動 こちらは小ぢんまりとしたお風呂で、ゆったり寛げました🤗 お風呂を上がる前にしっかり体を洗わないと硫黄の香りプンプンになるという情報を信じ、しっかり体を洗いましたが…ん?硫黄の香りがするよね? 周りの香りがしてるだけかなぁ~と思い、気にせず渇いた喉を潤すアップルサイダーを購入 ホントはフルーツ牛乳が良かったけど、ここは青森❗やっぱりりんご🍎でしょ‼️ ホントいいお風呂で、今度は泊まりに来たいな🤗 #青森#酸ヶ湯#玉の湯#日帰り風呂
2019.04.01
もっとみる青森市の田代平湿原。 今、『ワタスゲ』が見頃になっています。 真っ白なホワホワ綿毛がなんて愛らしい😍 1年前に初めて田代平湿原のワタスゲのことを知ったのですが、その時はもう時期が終わっていて…🥲 今年はぜひ見たいと思っていました🎶 やっと見られたワタスゲに心躍り、木道もスキップして進みたいほどでした😆 ワタスゲは高山植物で、北海道から中部地方の高山帯の湿原で見られるそうです。 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #青森県 #青森市
2022.06.18
もっとみる田代平湿原、八甲田の山々がとても綺麗、ワタスゲも咲いてます。 #初夏の彩り #わたしの街 #青森 #湿原 #八甲田山
2019.06.03
もっとみる田代平湿原、八甲田の山々がとても綺麗、ワタスゲも咲いてます。 #初夏の彩り #わたしの街 #青森 #湿原 #八甲田山
2019.06.03
もっとみる八甲田なら、いくらか紅葉しているかな?と思ってロープウエーに乗ってみました🚠 朝1番とはいかなかったですが、朝2番の運行のロープウエーに乗りました。 山頂公園駅に着くと、ガスがかかっていて寒い❄️ 寒いのは想定して薄めのダウンを着て行きましたが、厚いダウンでもよかった😅 紅葉はまだまだ、少しだけ🍁でした。 5枚目の写真は、雲の切れ間から見えた青森市街地。 紅葉が進んだら、ロープウエーからの眺めは素晴らしいだろうなと思います。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #青森県 #青森市 #八甲田
2023.10.14
もっとみるテレビで観て、ずーっと行ってみたかった蔦沼に行ってきました。 早起きして、日の出直後の朝日に照らされた紅葉と水鏡に映る紅葉。 本当に綺麗だった。 #秋いろとりどり #青森#蔦沼#紅葉#水鏡 #日の出20分後
2022.11.04
もっとみる鉄子の鉄道150周年記念旅🚃𓈒𓂂𓏸その② 蔦沼🍁⠜ 暖かかったせいかちょっと曇ってきてしまいましたが、色づき始めの木々が出迎えてくれました🌳 整備されたきれいな遊歩道から眺める景色は、静かでとても雄大✨ この時期の朝は混雑するので、蔦温泉の宿泊客以外は予約制で協力金も必要なようですが、朝日を浴びて真っ赤に燃えるような景色も見てみたいな~♡ つづく #秋いろとりどり #青森#奥入瀬#蔦沼#紅葉#鉄子#鉄道150周年#JR東日本パス
2022.10.24
もっとみる蔦沼🍂 落ち葉の小径を散歩🌿 まだまだ紅葉してませんでしたが 木漏れ日の中ブナの木をに囲まれて とても癒されました✨ 来月くらいが見頃です🍁 #蔦沼 #休日ドライブ #秋いろとりどり #Myことりっぷ #泥んこも乾くお天気
2022.10.14
もっとみる八甲田山の麓は、まだまだ雪がいっぱい❄️☀️ 太陽の光が反射してキラキラ✨✨✨ 山の上の方は雪の回廊がどこまでも続いています❄️ ほんとは雪なんて❄️もう見たくない気持ちなんだけど…雪の回廊を見ると春が来たって思います🌱 #八甲田山 #地獄沼 #雪の回廊 #ヒーリング旅 #雪が溶けて春が来る
2022.04.07
もっとみる地獄沼🍁 八甲田山方面の紅葉は今が見頃です🍁 硫黄の匂いがして湯気がモクモク🍁 不思議な雰囲気の地獄沼です🍁 #八甲田 #地獄沼 #紅葉 #小さな秋
2020.10.16
もっとみる硫黄が多く含む温泉が溜まって出来た沼✨ こんなに綺麗な色なのに「地獄沼」です。 今は、緑の木々との色合いが綺麗でした✨ #地獄沼 #硫黄 #変な匂い #わたしの街
2020.06.11
もっとみる鉄子の鉄道150周年記念旅🚃𓈒𓂂𓏸その① はやぶさ1号に乗って、初めて八戸駅へ降り立ちました🚅💨 駅前からJRバス「おいらせ号」に乗って、奥入瀬渓流温泉で「みずうみ号」に乗り換えて🚌💨 蔦温泉に到着🙌 ここから、歩いて15分👣👣辿り着いたのは・・・ つづく #秋いろとりどり #青森#八戸#奥入瀬#蔦温泉#鉄子#鉄道150周年#JR東日本パス#バスはちょっと遅れるから注意#バスから見えた小さなお家たち#紅葉#トレッキング#ブナの木#クマに注意#さっき帰ってきましたのでのんびり投稿します
2022.10.23
もっとみる紅葉さんぽ🍁 今見頃の蔦沼より 朝陽に照らされる真っ赤な姿もいいけれど、 青空の下で水面に映る姿もとっても綺麗! ずっとここに居られる絶景です、癒される☺️ あぁ日本人で良かった〜 . アクセスは車・バスでずっと一本道を。 来週から交通規制がかかるので 遠方から来られる方はバスがおすすめと思います。 駐車場は蔦温泉旅館に無料Pあります。 #秋深き #蔦沼 #ことりっぷ青森
2018.10.20
もっとみる蔦温泉の奥の蔦温沼へ。 遊歩道の木にこの苔達がびっしりと生えていて、触るとふさふさして気持ちいい。
2018.08.13
もっとみる城ヶ倉大橋② ①でご紹介した眺めとは反対側。 こちらの景色は、ダイナミックな断崖と渓流。 紅葉に彩られた岩肌も美しい。 城ヶ倉大橋にいる間晴れていたので、これはもうちょっと天気もつかな?と、もう1か所、行ってみたかった場所に向かいました🚙💨 10月28日訪問 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #青森県 #青森市
2023.10.31
もっとみる青森県青森市の城ヶ倉大橋。 ここの紅葉を見たかった🍁 この日の天気予報は曇りのち雨。でも朝起きたら晴れているので今のうちに!と車を走らせて向かいました🚙💨 連なる山々が真っ赤に紅葉して絶景でした。 晴れているうちに見れてよかった🍁 10月28日訪問 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #青森県 #青森市
2023.10.31
もっとみる青森県青森市の城ヶ倉大橋 9月18日撮影です。 紅葉スポットとして有名な場所です🍁 青森市内の街路樹が紅葉し始めている樹もあるので、もしかして山の方に行ったら紅葉進んでいるのでは⁉️と思ってやってきましたが、まだまだ青々としていました😅 紅葉はまだでしたが、岩木山が見えました⛰ 道路の法面には、ススキと萩の花。 秋を感じることができました😄 #私のことりっぷ2022 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #青森県 #青森市
2022.09.26
もっとみる青森空港から10分の『まきばレストラン』。 数年ぶりに訪れたら、かなりメニュー変わってたけど、石窯のピザだけは健在でやっぱり美味しい✨ 新しいメニューのローズマリーのスパイシーチキンも当たり。 デザートはジェラートのまきばミルク。 八甲田憩いの牧場というバーベキューやピクニックなどができる広い芝生エリアがあり、 馬に人参🥕あげたりもできます。 曇りだったけど、席から遠くに陸奥湾も見えます。 #青森#旅先ごはん#まきばレストラン#松山ハーブ農園#八甲田憩いの牧場
2022.08.25
もっとみる明けましておめでとうございます😊 今年もよろしくお願いします✨ 穏やかな笑顔溢れる年になりますように✨ #わたしの街 #今日からスタート
2020.01.01
もっとみるモコモコ🌳ムクムク🌳大きな木🌳 太陽を浴びて☀️気持ち良さそう🌳 なんかパワーをもらいました😊 #大きな木 #初夏の彩り #わたしの街
2019.05.22
もっとみる白銀の八甲田(前嶽) #青森 #冬 #八甲田
2016.12.02
もっとみる緑色の季節🌿 あぜ道をてくてくお散歩🌱 小鳥の鳴き声に癒されながら🌱 八甲田山も鮮やかに見えていました✨ #八甲田山の麓 #美しい町 #私のことりっぷ旅
2023.06.25
もっとみるお天気に誘われて☀️ 山は紅葉したかなぁ〜とドライブに🍁 ここグダリ沼は、綺麗な紅葉が見れました🍁 ところが… 気持ちが先走りドンドン進み過ぎて 泥沼に足を😱ギャー!助けて〜💦 左足がドロドロに😭笑 ゆっくり気をつけて紅葉を楽しみましょうね🍁 #休日ドライブ #秋いろとりどり #Myことりっぷ
2022.10.14
もっとみる薄っすらと秋色に🍁 八甲田山の麓のグダリ沼✨ 少〜しずつ少〜しずつ秋の気配🍂 草むらを歩いて行くと 澄んだ綺麗な水に出会える場所です✨ 秘密基地のようなひっそりとした場所🍁 青空が気持ちいいです✨ #グダリ沼 #秋の景色 #私のことりっぷ #秋日和 #お気に入りの場所
2021.09.27
もっとみる【青森県青森市】 憧れの酸ヶ湯温泉へ日帰り入浴♨️ 秘湯あるある混浴温泉 なので…一応1300円で湯浴み購入😚 でも入浴してる方々と 2度と会う事無いし、 濁り湯だし、、 必要無かったかも🤗 最高の温泉で大満足でした✨♨️✨ #秘湯好き #濁り湯
2022.10.29
もっとみる青森旅行④ 締めくくりは収穫期のリンゴ畑✨ 岩木山神社へ向かう途中のたわわに実った津軽のリンゴ!! 楽しいドライブになりました😆 酸ヶ湯温泉も女性エリアで満喫w感動レベルの湯質!! 宿泊すれば女性専用の時間帯もあるので、 次回は泊まり決定👍 八甲田山をぐるっと周り(冬季通行止めが始まってました)奥入瀬渓流ホテルへ。 道中真っ暗闇でドキドキしましたが、 満点の星空が迎えてくれました✨ iphoneでこれだけ写るんです!!闇と星。 記憶に残る2日間でした😊 #青森#感動
2020.11.19
もっとみる青森の酸ヶ湯に行って来ました🎵 ひょいと青森 日帰り旅行に行って来ました✨ 酸ヶ湯で日帰り風呂に入って来ました 次は玉の湯へ…男性と女性では全然違う場所にお風呂があり、女性風呂は旅館の奥の方で、趣のある廊下を通り移動 こちらは小ぢんまりとしたお風呂で、ゆったり寛げました🤗 お風呂を上がる前にしっかり体を洗わないと硫黄の香りプンプンになるという情報を信じ、しっかり体を洗いましたが…ん?硫黄の香りがするよね? 周りの香りがしてるだけかなぁ~と思い、気にせず渇いた喉を潤すアップルサイダーを購入 ホントはフルーツ牛乳が良かったけど、ここは青森❗やっぱりりんご🍎でしょ‼️ ホントいいお風呂で、今度は泊まりに来たいな🤗 #青森#酸ヶ湯#玉の湯#日帰り風呂
2019.04.01
もっとみる青森市の田代平湿原。 今、『ワタスゲ』が見頃になっています。 真っ白なホワホワ綿毛がなんて愛らしい😍 1年前に初めて田代平湿原のワタスゲのことを知ったのですが、その時はもう時期が終わっていて…🥲 今年はぜひ見たいと思っていました🎶 やっと見られたワタスゲに心躍り、木道もスキップして進みたいほどでした😆 ワタスゲは高山植物で、北海道から中部地方の高山帯の湿原で見られるそうです。 #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #青森県 #青森市
2022.06.18
もっとみる田代平湿原、八甲田の山々がとても綺麗、ワタスゲも咲いてます。 #初夏の彩り #わたしの街 #青森 #湿原 #八甲田山
2019.06.03
もっとみる田代平湿原、八甲田の山々がとても綺麗、ワタスゲも咲いてます。 #初夏の彩り #わたしの街 #青森 #湿原 #八甲田山
2019.06.03
もっとみる八甲田なら、いくらか紅葉しているかな?と思ってロープウエーに乗ってみました🚠 朝1番とはいかなかったですが、朝2番の運行のロープウエーに乗りました。 山頂公園駅に着くと、ガスがかかっていて寒い❄️ 寒いのは想定して薄めのダウンを着て行きましたが、厚いダウンでもよかった😅 紅葉はまだまだ、少しだけ🍁でした。 5枚目の写真は、雲の切れ間から見えた青森市街地。 紅葉が進んだら、ロープウエーからの眺めは素晴らしいだろうなと思います。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #青森県 #青森市 #八甲田
2023.10.14
もっとみる