遠野

カッパ淵
カッパ淵
カッパ淵
カッパ淵カッパブチ

今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる

pin-icon遠野
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, 名所・旧跡
heart
106
icon

久しぶりの遠野のカッパ淵。遠野の中でも一番好きなスポットです。 #岩手県遠野市#カッパ淵

2022.09.17

もっとみる
icon

☆*:.。. 日本一周365日カレンダー🗓.。.:*☆ 5月21日 カッパ淵 岩手 ˚✧₊⁎民話の里で何かに出逢う?⁎⁺˳✧༚   『遠野物語』の故郷、遠野にある、昔カッパが人々に   いたずらして驚かしたという淵。ぽつりと置かれた釣   り竿の先にはきゅうり。いかにもカッパが住み着きそ   うな雰囲気だ。 みなさん、カッパはいると思いますか? 目の前にしたらびっくりするのでしょうかね? 友達がカッパに追いかけられたとか言ってたことがありましたが🤣 #岩手#カッパ淵#遠野物語

2022.05.21

もっとみる
icon

カッパが現れたとして 伝説に残っている岩手県遠野市のカッパ淵。 ・ 川のそばにカッパを捕まえる竿が 何本かありますが カッパを捕まえたい人が沢山訪れるため 大人気なんです! ・ 竿には最初からきゅうりが 結び付けられていますが 間違えて食べないでくださいね(笑) ・ 間違えてピーマンが 結び付けられた竿もありますが、 カッパの大好物はきゅうりですよ? 緑の野菜だからなんでもいいって 訳じゃなーーーーいっ!(笑) ・ あれ...川でブクブクと泡が... ・ カッパでしょうか... 誰か早く捕まえてくださーーーい! ・ ▼カッパ淵に関するURL http://www.tonojikan.jp/kanko/kappabuchi.php ・ - - - - - - - - - - ハッシュタグ - - - - - - - - - ▼わたしの投稿写真まとめ #みほ旅photos #みほ旅岩手photos ←岩手旅もっとあります! #東北 #岩手県 #岩手 #遠野市 #遠野 #gotoキャンペーン #カッパ淵 #夏色さがし #自然にふれる - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2021.06.29

もっとみる
卯子酉様
卯子酉様
卯子酉様
卯子酉様ウネドリサマ

恋の願いを叶える縁結びスポット

pin-icon遠野
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, 名所・旧跡
heart
96
icon

岩手県遠野市の卯子酉様⛩ 恋愛の神様として有名です。   初めて訪れましたが、思っていたより小さく、かわいい神社でした。   境内にある無人売店で売っている赤い布に願いを書き、左手だけで木に結ぶことができれば、その恋が叶うと言われているそうです。   真っ赤な布が境内にたくさん。皆さんの恋は成就したのでしょうか?😊 それにしても左手だけで上手に結ぶものだな…😳   #私のことりっぷ旅 #花だより #レトロな街 #Myことりっぷ #岩手県 #遠野市

2023.04.30

もっとみる
icon

カッパで有名な岩手県遠野市。 市内にある縁結び神社のご紹介です! ・ 卯子酉神社(うねどりじんじゃ)と言います。 また地元の方は、うねどりさま と呼んでいます。 ・ なにやら赤い紐が沢山結ばれていますよね。 ・ 神社の目の前に 1本100円で無人販売されている 赤い紐に願い事を書き、 利き手と逆の手で結ぶと 恋愛成就すると言われています。 ・ "ご縁がある縁結び" ということで 私の父は仕事が舞い込んでくるように お願いしたのですが、 参拝後、新規取引先が増えて 仕事がより増えました。 ・ お願い事を書く際は 書き味のいい油性ペンが 何本か用意されてありますのでご安心を。 ・ あいにく神社は車でしかいけないような 場所にあります。 ・ 神社の近くには公衆トイレもあるので 長居しても安心ですね。 ・ - - - - - - - - - ハッシュタグ - - - - - - - - - ▼わたしの投稿写真まとめ #みほ旅photos #みほ旅神社お寺photos #みほ旅岩手photos ←岩手旅もっとあります! #東北 #岩手県 #岩手 #遠野市 #遠野市 #縁結びの神様 #縁結び #パワースポット #神社 #神社巡り #リボン #夏色さがし #自然にふれる #卯子酉神社 #卯子酉様 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2021.06.30

もっとみる
icon

岩手の旅~遠野⑪~ 縁結びの神様。 良縁を願う真っ赤な布が 優しく風にゆらゆら。 愛が溢れますように。 #岩手#遠野#卯子酉様#縁結び#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
めがね橋
めがね橋
めがね橋
めがね橋メガネバシ

pin-icon遠野
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡
heart
73
icon

ありがとうSL銀河🚂    SL銀河よりも先に遠野駅を出発し、目指すはめがね橋。 ラストランでは、ライトアップされためがね橋をSL銀河が走ります。    汽笛を鳴らしながらゆっくりとめがね橋を走るSL銀河。 ずっと鳴らし続ける汽笛の音が、泣いているかのように聞こえてきます。    ゆっくりと走り抜けていくんだろうなと思ったら、橋の上で停車。 機関士さんが光を振って、大きな声で「ありがとう」と集まった人々に声をかけました。    乗客の皆さんも手を振っています。    めがね橋に集まった皆さんも手を振りました。 「ありがとう」「さようなら」「またね」  SL銀河にたくさんの声がかけられました。    そしてまた、汽笛を鳴らし続けながら、ゆっくりとSL銀河は走り出します。 SL銀河が走り抜けると、集まった人々から、自然に拍手が湧き起こりました。   胸がジーンとするお別れでした。 後でSNSにアップされた、車窓からの景色の動画を見ましたが、集まった人々の光が、まるでたくさんの星のよう。SL銀河は銀河鉄道になって、走り切ったんだなと思えました。   またいつか、SL銀河が復活することを願っています…。   #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ #岩手県 #遠野市

2023.06.12

もっとみる
icon

🌉岩手県 遠野市 宮守川橋梁🌛浮び上がるめがね橋 雲行き怪しくなる中、最後に寄った東北のポイントはココ! めがね橋こと、宮守川橋梁です✨ ここは“銀河鉄道の夜”を書いた宮沢賢治がモチーフにした橋とも言われています( ´꒳` ◍)oO🚂🌌 ゆきたか的には…ココは来るでしょう‼️来ますでしょうー‼️ この橋の上を走る釜石線では、銀河鉄道の夜をモチーフにした“SL銀河”を運行させ人気を集めていますがッ👀 SLが居なくても😊この場所は銀河鉄道の始まりの地です✨ 色んなユーザーさんの投稿を見てイメージしてた場所。 そしてようやく訪れたこの場所。 そう、ここは宙へと向ける想いの始発駅なのです。 なんちゃって〜(´>∀<`)ゝ 🔹🔹🔸🔹❀🐦✴ 🔸🔸 ✴🐦❀🔹🔸🔹🔹 【1】降り出しそうな曇天にマジックアワーはおあずけ。 ブルーモーメントの色が残る秋のめがね橋。 【2】SLは来ませんが、せっかくなので電車を待って… 宇宙へ駆け上がる銀河鉄道(近代車輌👀)風に撮ってみました☝ 【3】前の2枚は川の所から、これは上からの1枚。 時間と共に照明の色が変わる めがね橋。 橋梁を潜る自動車のテールランプも、なんだか銀河ステーションの様に思えます(* ॑꒳ ॑* ) 【4】オマケなんですが、ここへ来る時に岩手山が見えました。 富士山の写真で目にする吊るし雲が山の先に見えて、車を降りて撮りました✌️念の為に笑 (2020年11月3日撮影) #岩手県 #遠野市 #宮守川橋梁 #めがね橋 #釜石線 #銀河鉄道の夜 #宮沢賢治 #ひとりっぷ陸奥2020 #私のことりっぷ #秋日和 #私の銀河鉄道

2021.11.05

もっとみる
icon

宮守川橋梁を渡るSL銀河

2021.10.02

もっとみる
とおの物語の館
とおの物語の館
とおの物語の館
icon

岩手の旅~遠野⑱~ 遠野が誇るカッパ伝説もしっかり勉強。 個人的には 座敷わらしも気になる。 今晩会えるかな。 #岩手#遠野#とおの物語の館#カッパ#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
icon

岩手の旅~遠野⑰~ 昔話の町 遠野。 なんとなく知っている昔話。 こんな話だったんだ…と新たな発見。 地元のおじいさんおばあさんによる 語り部もあるそうです。 #岩手#遠野#とおの物語の館#昔話#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
icon

遠野物語の著者 柳田國男が滞在した旧高善旅館。テンション上がりました! #遠野 #柳田國男ゆかりの場所

2015.09.16

もっとみる
on-café
on-café
on-café
heart
50
icon

岩手の旅~遠野⑩~ 大きなソファ席で 旅の休憩。 遠野に住んでると錯覚するような 心地よさ。 #岩手#遠野#カフェ#on-cafe#ハニーカプチーノ#別腹なし#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
icon

岩手の旅~遠野⑩~ 遠野駅近くの古民家cafe。 地元のお姉さんたちが 集まっておしゃべり。 手作りパンも販売されてます。 ほっこりcafe。 #岩手#遠野#カフェ#on-cafe#ほうじ茶ラテ#別腹なし#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
icon

ふわふわパンケーキ #お茶にしよう

2019.03.13

もっとみる
伝承園
伝承園
伝承園
伝承園デンショウエン

人と馬がともに暮らした岩手の歴史を伝える

pin-icon遠野
pin-iconアクティビティ・体験, アート・カルチャー, ごはん, おみやげ
heart
49
icon

岩手県遠野市の伝承園にてアンケートに答えたらもらった、まゆ御守。園内には昔、養蚕をしていた家屋が残っているので、それにちなんでいるんでしょうね。神社ではないので、ご利益はないでしょうが、なんか可愛いです💕 #岩手県 #遠野市 #伝承園 #ご縁めぐり

2022.02.19

もっとみる
icon

カッパで有名な岩手県遠野市で出会ったネコちゃん🐈 縁側でごろにゃ〜ん #ねこさんぽ #遠野市

2022.02.01

もっとみる
icon

岩手県遠野、カッパ淵近くの伝承園。 色とりどりの千体オシラサマ。 曲がり家で日向ぼっこ中のねこちゃん🐈‍⬛ のんびり楽しめます♪ #私のことりっぷ #岩手県 #遠野

2021.11.28

もっとみる
続石
続石
続石
続石ツヅキイシ

謎に包まれた超巨大な岩

pin-icon遠野
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, 名所・旧跡
heart
39
icon

#涼しさおすそわけ 岩手県に旅行に行った際、遠野の続石までの山道で撮った写メ。暑かったけど、涼しげな風景に癒されました。

2015.07.22

もっとみる
遠野ふるさと村
遠野ふるさと村
遠野ふるさと村
遠野ふるさと村トオノフルサトムラ

山里の昔の暮らしを体験

pin-icon遠野
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, 名所・旧跡
heart
38
icon

遠野ふるさと村は、 岩手県遠野市の昔ながらの山里を 再現した施設です。 ・ 江戸中期から明治中期にかけて造られた 茅葺屋根の曲り家をそのままの形で 移築しています。 ・ 南部曲り家は、岩手県南部領地方、 岩手県部分のほぼ全域にあった茅葺き屋根です。 ・ 特に、曲がり家は馬産地であった 地域に多く見られ、 L字の茅葺き屋根の家の中に 馬を飼うスペースがあるためです。 ・ 珍しい建物の曲がり家は 1990年前後、隣県の宮城県の 小学校の国語の教科書にも 掲載されたんですよ〜! ・ その他ふるさとむらには お土産施設もあります。 ・ 夏は日差しが眩しいので 日傘やサングラスの持参を おすすめします! ・ - - - - - - - - - ハッシュタグ - - - - - - - - - ▼わたしの投稿写真まとめ #みほ旅photos #みほ旅岩手photos ←岩手旅もっとあります! #東北 #岩手県 #岩手 #遠野市 #遠野市 #鳥居 #田舎 #茅葺き屋根 #遠野ふるさと村 #自然にふれる #夏色さがし - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2021.06.30

もっとみる
icon

岩手の旅~遠野⑭~ 大河ドラマ「真田丸」の オープニングシーンに使われた農道。 #岩手#遠野#遠野ふるさと村#真田丸#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
icon

岩手の旅~遠野⑬~ たくさんのドラマや映画の撮影に使われている タイムスリップしたような故郷の風景。 #岩手#遠野#遠野ふるさと村#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
on-cafe
on-cafe
icon

💫岩手県遠野市中央通りにある「on cafe」📍 . 遠野駅からほど近い場所にある店内は明治時代の長屋を改装したレトロな雰囲気。アンティークな家具や木の温もりが落ち着いた空間を醸し出している༄ . メニューは壁にかけられた手書きの黒板からで、今回の目的は14時以降に注文できるパンケーキ🥞 . ☑︎ふわふわパンケーキ(1日6食限定) 厚焼きでスフレタイプのパンケーキだが、ふわふわで季節の果物がふんだんに飾りつけられた絶品スイーツ🥞オリジナリティもあり、ビジュアルも味も唯一無二で人気なのも納得できる🍽️✨ . ☑︎ハニーカプチーノ ハチミツ🍯、フォームミルク🥛、エスプレッソ☕️からなる3層のコントラストが映えるホットドリンク☕︎豊かな香りのエスプレッソにハチミツの優しい甘さがちょうど良く、個人的にも気に入っている👌 . ランチのパスタも人気があるとのことで、次回はランチタイムに滑り込む予定🍝 . 店主ワンオペのため、パンケーキの提供には少々時間がかかる。パンケーキを目的に行く方は時間に余裕を持って行くことをオススメします。とても素敵なカフェです💡 #カフェ #カフェ巡り #ティータイム #スイーツ #ケーキ #パンケーキ #カプチーノ #東北カフェ #東北グルメ #私のことりっぷ旅 #冬の旅 #岩手カフェ #岩手グルメ #遠野カフェ #東北 #岩手 #遠野 #岩手県 #遠野市 #cafe #iwate

2024.02.05

もっとみる
滝観洞ロウカンドウ

pin-icon遠野
pin-icon風景・景色
heart
22
icon

地元民しか知らない幻の滝 洞窟の奥底で、豪快に流れ落ちます 岩手県の滝観洞 蒼く光る水の流れが幻想的です #ろうかんどう #滝観洞 #滝 #洞窟 #岩手 #ヒーリング旅 #春風さんぽ

2022.05.07

もっとみる
icon

夏にピッタリな岩手のおもしろスポットを ご紹介! ・ 住田町の”滝流しそば”が 食べられるお店、 滝観洞観光センターに行ってきました☺️✨ ・ 蕎麦を流す前に お店の方から「流しますよー?Ok〜?」と 合図が。 ・ OKを出すと、竹...じゃない... 竹の色をした手作りパイプから 流しそうめん...じゃない... ご当地名物の滝流しそばが流れてきます(爆笑) ・ 安田大サーカスの団地さんも 秘境旅番組で訪れたらしく、 ちょうど私が座った席に 座ったとのことで驚きぃ〜!!! ・ 夏の思い出作りに、 ぜひ訪れてみてはいかが? ・ - - - - - - - - - - ハッシュタグ - - - - - - - - - ▼わたしの投稿写真まとめ #みほ旅photos #みほ旅グルメphotos #みほ旅岩手photos ←岩手旅もっとあります! #東北 #岩手県 #岩手 #住田街 #gotoキャンペーン #流し蕎麦 #秘境 #夏色さがし #自然にふれる #滝観洞 #洞窟 #滝観洞観光センター - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2021.06.28

もっとみる
icon

岩手県住田町に、”滝流しそば”が 食べられるお店があります。☺️✨ (滝観洞観光センター / 岩手県住田町 ) #夏旅2019

2019.07.27

もっとみる
五百羅漢
五百羅漢
五百羅漢
五百羅漢ゴヒャクラカン

苔に覆われた仏様の石像群

pin-icon遠野
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, 名所・旧跡
heart
20
icon

岩手の旅~遠野⑮~ 卯子酉様のすぐ近くにある山道を 登って登って登ると 石仏がゴロゴロしている森へ。 石仏が見上げる空の夕焼けは 広くて優しい。 ……熊が出るそうなので 明るいうちに帰りましょう。 #岩手#遠野#五百羅漢#夕焼け#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
icon

河童で有名な遠野にある五百羅漢です。 苔むした大小の岩に多数の羅漢が彫られています。いくつ見つかるか探してみるのも楽しいですね。 #遠野 #岩手 #五百羅漢 #石仏

2017.04.17

もっとみる
荒神神社

pin-icon遠野
pin-icon風景・景色
heart
19
icon

憧れの風景、岩手県にある荒神神社。 初めて県を越えての一人旅で満喫してきました♪ #岩手県 #荒神神社 #田園風景 

2022.09.29

もっとみる
icon

【荒神神社:初秋】 岩手県遠野市の荒神神社。田んぼの中にある小さな神社。 まだ8月ですが、最近は日中暑くても朝晩は涼しく過ごしやすくなってきている岩手県。 荒神神社の田んぼの稲穂は首が下がり始め、黄金色に色づいてきていました。 #旅のひととき #夏旅2019 #わたしの街 #遠野市

2019.08.26

もっとみる
icon

岩手県遠野市の荒神神社。 周囲を田んぼに囲まれた小さな神社⛩ 遠野物語には、ここに祀られている権現様は隣の地域の権現様と喧嘩して、片方の耳を噛み切った…という話があるそうです。 代かきを終えた田んぼ。田植えはもうすぐでしょうか。 荒神神社と四季折々の田んぼの光景。どの時期も、『これぞ遠野』と思わせる遠野を代表する景観の1つです。 #わたしの街 #初夏の彩り #岩手県 #遠野市

2019.05.21

もっとみる
山口の水車
icon

前々回の投稿の荒神神社に似ていますが…。 岩手県遠野市、山口の水車小屋。 山口集落にある茅葺き屋根の水車小屋です。 こちらも遠野を代表する景観。 駐車場、トイレもあって、トイレは地域の方々が交代でお掃除してくれているようです。 地域でも大切にされている風景です。 #初夏の彩り #わたしの街 #岩手県 #遠野市

2019.05.28

もっとみる
icon

水車小屋は新しくなっていました。#山口の水車#水車小屋#遠野#風景#景色#遠野市

2016.05.22

もっとみる
遠野駅

pin-icon遠野
pin-icon風景・景色
heart
19
icon

SL銀河ラストラン🚂 ついにこの日がやってきました。 震災後、岩手・東北地方の観光面からの復興支援と地域の活性化を目的として2014年から運行されてきたSL銀河のラストラン。 遠野駅で停車中のSL銀河を撮影してきました。 結局乗ったことはなかったけど、SLの力強さ、走る姿に沢山の感動をいただきました。   乗車してないのに、乗車記念のプレート撮っちゃった😅      #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ #岩手県 #遠野市 #SL銀河

2023.06.11

もっとみる
icon

遠野駅でSL銀河と遭遇しました😃 震災後2014年から東北を元気付けてくれたSLも6月で終わっちゃうらしい… 寂しいけど、たくさんの人たちを勇気づけてくれたSL銀河に感謝🥹

2023.05.23

もっとみる
icon

岩手県遠野市。 5月の土日、予約制でこの昔懐かしいボンネットバスで遠野の観光地を巡れるようです🚌 遠野駅を出発、福泉寺、遠野ふるさと村、伊藤家(食事)、伝承園・かっぱ淵を巡り、遠野駅に戻るルート。 こんなバスで観光できたら、楽しそうですね😊 #おでかけ日和 #わたしの街

2019.05.05

もっとみる
福泉寺
福泉寺
福泉寺フクセンジ

pin-icon遠野
pin-icon名所・旧跡
heart
16
icon

10月末の岩手県遠野市、福泉寺です。他の方の投稿を見て、行ってみたかった場所です。ちょうど色づいている時期🍁雲が流れてきてキレイな景色が楽しめました🥰 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #岩手県 #遠野市#紅葉#東北#寺

2022.11.24

もっとみる
icon

岩手県遠野市の福泉寺。 一本彫としては日本最大の大観音を安置しています。大観音堂を後にした時、少し強い風が吹いて、大量の桜吹雪🌸 御利益ありそう😄 #おでかけ日和 #わたしの街 #岩手県 #遠野市

2019.05.04

もっとみる
icon

岩手県遠野市の福泉寺。 山門をくぐると、背の高い松並木の参道。 なんだか不思議な世界へと向かいそうな、そんな感じでした。 #おでかけ日和 #わたしの街 #岩手県 #遠野市

2019.05.04

もっとみる
あんべ
あんべ
あんべ
icon

岩手の旅~遠野⑯~ 遠野の名物はジンギスカン。 そして遠野の夜は早い。 19:00には全部閉まってしまうので 夜ご飯はお早めに。 #岩手#遠野#ディナー#あんべ#ジンギスカン#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
icon

【遠野市・あんべ】 岩手県でジンギスカンのイメージはないかもしれませんが、遠野市はジンギスカンが名物です! その中でも人気の老舗店あんべ。 隣で精肉店を営んでいるそうです。 精肉店の営業する焼肉屋は味に間違いないので、こちらも間違いないだろうと訪れました。 ラム肩ロースをいただきましたが、とても食べ応えがあるのに油っぽくなく焼肉だと胃もたれする私も(笑)ぺろっと食べられました! そして何よりこのタレがとても美味しいので、遠野を訪れた際は是非寄ってみてください😋 #わたしの街 #ことりっぷ岩手 #遠野 #ジンギスカン #あんべ

2018.11.07

もっとみる
icon

久々に、遠野にある! 元祖ジンギスカン鍋 あんべ で、ランチをしていきました! 遠野といえば、ジンギスカン! 遠野のジンギスカンは、ほんとうに美味しいです☆ あんべ は、おすすめのジンギスカンのお店です! 写真は、ラムカタロースとマトンモモ #遠野 #ジンギスカン #鍋 #ラム #マトン #ロース #あんべ #岩手 #元祖 #おすすめ #通販

2018.06.16

もっとみる
道の駅 遠野風の丘
道の駅 遠野風の丘
道の駅 遠野風の丘
icon

カッパ伝説で有名な、岩手県遠野市。 ユニークなチラシとお社に出会いました。

2022.11.23

もっとみる
icon

遠野町家のひなまつりの期間中、『道の駅 遠野風の丘』の『とおのごはん』で提供される、ひな祭り御膳🎎 ちらし寿司、美味しかったー😋 そういえばここ数年、ちらし寿司作ってないなぁ…💦 今年のひなまつりの日は、ちゃんとちらし寿司を作ろうと心に決めたさとうです‼️   #岩手県 #遠野市 #ひなまつり

2022.02.28

もっとみる
icon

岩手の旅~遠野③~ 気持ちのいい風が いつも吹いています。 空も大地も広いです。 #岩手#遠野#道の駅#風の丘#旅の思い出

2020.04.23

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download