足尾・渡良瀬渓谷

半月山展望台
半月山展望台
半月山展望台ハンゲツヤマテンボウダイ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
38
icon

『半月山展望台』 ①②展望台に向かう山道から ③展望台からの中禅寺湖 ④⑤駐車場からの景色 📷2022.10.23 赤と黄色が印象的な紅葉。 ものすごくしんどい山道だけど、絶景です。 #Ayu紅葉#栃木#日光#半月山#中禅寺湖#半月山展望台#八丁出島#男体山#休日ドライブ#秋いろとりどり#Myことりっぷ

2022.11.01

もっとみる
icon

中禅寺湖の『八丁出島』の紅葉。半月山展望台から。 📷2022.10.23 展望台駐車場からかなり急な山道を登って行きます。 脇目も振らず、ぜーはーぜーはー言いながら、結構頑張ってしゃかしゃか歩いて、登り20分、下り10分ほど。 ものすごくしんどい道です。スニーカー以上の装備で。 #Ayu紅葉#栃木#日光#中禅寺湖#半月山展望台#八丁出島#男体山#休日ドライブ#秋いろとりどり#Myことりっぷ

2022.10.31

もっとみる
icon

紅葉の見頃を迎えた八丁出島(中禅寺湖)〜半月山展望台からの眺め #秋の色彩 #私の絶景 #栃木県 #日光市 #週末旅 #おでかけ #秋色 #奥日光 #半月山展望台 #八丁出島 #紅葉 

2019.11.06

もっとみる
足尾銅山観光
足尾銅山観光アシオドウザンカンコウ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon名所・旧跡
heart
7
icon

念願の足尾銅山へ行って来ました。 ひんやりとした坑内とリアル過ぎる坑夫さんたち。 トロッコ列車やお土産売り場のおじさんおばさんのお話も楽しかった。

2023.05.06

もっとみる
icon

足尾銅山に行ってきました #足尾銅山

2019.09.08

もっとみる
icon

足尾銅山 坑道跡

2019.07.14

もっとみる
足尾駅

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
3
icon

#かおる

2017.05.08

もっとみる
icon

静まり返った駅のホーム . 何処からともなく聞こえる 踏み切り音と共に 線路からかすかに響く列車の近づく音。 ゆっくり静かに姿を見せる1両の列車と 乗客の居ないホームに 寂しさえ感じる雨のプラットホーム . 「春雨じゃ、濡れてまいろう」(笑) . . #わたらせ渓谷鉄道#足尾駅 #春の電車旅

2017.03.04

もっとみる
icon

雨のわたらせ溪谷鉄道 足尾駅 #ひとり旅 #栃木 #わたらせ渓谷鉄道 #足尾駅

2016.09.07

もっとみる
中禅寺湖(半月山展望台)チュウゼンジコハンゲツヤマテンボウダイ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-iconイベント, 風景・景色, 名所・旧跡, ごはん, カフェ, ホテル・宿
heart
1
icon

2024の秋の色づきは男体山の麓の中禅寺湖まで到達! 連休最終日だったので、混雑を避けるために朝5:50に湖畔の歌が浜Pに車を停めて登り始めて、半月山の山頂展望台に到着したのが7:15。 誰の姿もない展望台から中禅寺湖の景色を楽しみました。 朝日が八丁出島にあたりだすのは7:30すぎ位。 7:50をすぎると半月山P(朝7時に麓のゲートopen)から歩いてきた方で小さな展望台は大混雑。 半月山Pからだと八丁出島に朝日が入る瞬間には展望台への到着は難しいので、スペクタクルな八丁出島を見れるおすすめの歩き方は、朝早くに湖畔から1.5時間かけて登るルート。 天気の良い日は雲海を下に眺めたり、帰路に湖畔で遊んだり、英国大使館別荘でミニアフタヌーンティーを楽しんだり、歩くのがワクワクするルートでした。 2024/11/4 #日光 #紅葉 #八丁出島 #アフタヌーンティー #ハイキング #秋の彩り

2024.11.04

もっとみる
通洞ツウドウ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-iconその他施設
heart
0
通洞大橋ツウドウオオハシ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
0
粕尾峠カスオトウゲ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
0
餅ヶ瀬渓谷モチガセケイコク

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
0
足尾原体育館アシオハラタイイクカン

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-iconその他施設
heart
0
足尾砂防堰堤
足尾砂防堰堤アシオサボウエンテイ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon名所・旧跡
heart
0
原向ハラムコウ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-iconその他施設
heart
0
わたらせ渓谷鉄道 通洞駅

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-iconイベント
heart
0
icon

わたらせ渓谷鉄道イルミネーション ③ . 足尾銅山最寄駅でもある『通洞駅』 . 気分は銀河鉄道🚂😁 . . #冬のおでかけ #わたしの街 #わたらせ渓谷鉄道 #通洞駅#イルミネーション

2020.01.09

もっとみる
icon

わたらせ渓谷鉄道イルミネーション ② . 足尾銅山最寄駅でもある『通洞駅』 . . . #冬のおでかけ #わたしの街 #わたらせ渓谷鉄道 #通洞駅#イルミネーション

2020.01.09

もっとみる
神子内橋ミコウチバシ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
0
細尾峠ホソオトウゲ

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
0
庚申山コウシンザン

pin-icon足尾・渡良瀬渓谷
pin-icon風景・景色
heart
0
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download