まるでラプンツェルの世界!津南雪まつりでスカイランタンを上げてきました。 先週末、新潟県津南でつなん雪まつりが行われたました。 このイベントの目玉は何と言ってもスカイランタン! 一斉に空に飛び立つスカイランタンは本当に幻想的で感動しました。 ステージではラプンツェル歌役の方の生歌唱もあり本当にラプンツェルの世界のようでした。 今回私は、長野県飯山から出発するバスツアーで参加したため、ランタンをあげることもできました。 見るだけでももちろん楽しめますが、自分たちで絵付けしたランタンをあげることができて本当に大満足でした。 また来年も見たい景色です。 #いつかまた #スカイランタン
2017.03.14
もっとみる美しい緑のリフレクション。 名水百選に数えられ、龍神伝説も残る静かな沼。 2023年9月の終わりに。 #龍ヶ窪 #津南町 #新潟県 #私のことりっぷ旅
2024.01.14
もっとみる透明度抜群、龍ヶ窪の池🌿 豊富な湧水量から、全国名水百選に選ばれています✨ 池の水は1日でまるまる入れ替わるんだとか👀 木々のリフレクションも美しく、見るところによっていろんな色を見せてくれます♪ 近くには水を飲めるスポットがあり、持ち帰ることもできますよ☺️ #龍ヶ窪 #津南 #涼を感じる #アートみたいな景色 #Myことりっぷ
2022.07.27
もっとみるとても綺麗なエメラルドグリーンの水に癒されました(^-^)
2020.08.02
もっとみる☆*:.。. 日本一周365日カレンダー🗓.。.:*☆ 8月22日 竜ヶ窪の池 新潟 ˚✧₊⁎竜がつくった神秘の池⁎⁺˳✧༚ 竜が降らせた雨によってできたという伝説が残るこの 池。夏には気温差で朝霧が発生し、とっても幻想的な 光景が広がる。この絶景に、あなたもきっと透き通る はず。 雰囲気が幻想的で本当に竜が出てきそうな池ですね。 朝方、早く行って朝霧が立ち込める時間に竜と出会えそうな🐉 #新潟#竜ヶ窪の池#竜がつくった池#幻想的な池#夏色さがし
2021.08.22
もっとみる#竜ヶ窪 夏の早朝に撮りました
2021.03.30
もっとみる水が緑色に見えるのは 湧水があまりにもきれいなので 沼底の水草の緑が見えていたのでした。 沼の水が1日で全て 入れかわるくらいの湧水量の水は 日本名水百選に選ばれ 遊歩道で飲むことができます。 新潟の米や酒、温泉が良いのが 納得です。 #わたしの旅 #名水百選
2020.08.29
もっとみる毎年恒例の雪祭りに今年初参加でした。タイのコムローイをヒントにした、スカイランタンを夜空に解き放つお祭り。空気の澄んだ冬空に、温かな火のひかりたちが舞い上がる姿は圧巻です。 スカイランタンは抽選もしくは駐車場チケットと込みで購入できるそう、また、ツアー参加でも購入可能だそうな。ひとつ1000円と割高ですが、鎮魂の意味もあり、綺麗な景色を見られると思えば…。 #新潟 #雪祭り #スカイランタン #コムローイ
2016.03.16
もっとみるまるでラプンツェルの世界!津南雪まつりでスカイランタンを上げてきました。 先週末、新潟県津南でつなん雪まつりが行われたました。 このイベントの目玉は何と言ってもスカイランタン! 一斉に空に飛び立つスカイランタンは本当に幻想的で感動しました。 ステージではラプンツェル歌役の方の生歌唱もあり本当にラプンツェルの世界のようでした。 今回私は、長野県飯山から出発するバスツアーで参加したため、ランタンをあげることもできました。 見るだけでももちろん楽しめますが、自分たちで絵付けしたランタンをあげることができて本当に大満足でした。 また来年も見たい景色です。 #いつかまた #スカイランタン
2017.03.14
もっとみる美しい緑のリフレクション。 名水百選に数えられ、龍神伝説も残る静かな沼。 2023年9月の終わりに。 #龍ヶ窪 #津南町 #新潟県 #私のことりっぷ旅
2024.01.14
もっとみる透明度抜群、龍ヶ窪の池🌿 豊富な湧水量から、全国名水百選に選ばれています✨ 池の水は1日でまるまる入れ替わるんだとか👀 木々のリフレクションも美しく、見るところによっていろんな色を見せてくれます♪ 近くには水を飲めるスポットがあり、持ち帰ることもできますよ☺️ #龍ヶ窪 #津南 #涼を感じる #アートみたいな景色 #Myことりっぷ
2022.07.27
もっとみるとても綺麗なエメラルドグリーンの水に癒されました(^-^)
2020.08.02
もっとみる☆*:.。. 日本一周365日カレンダー🗓.。.:*☆ 8月22日 竜ヶ窪の池 新潟 ˚✧₊⁎竜がつくった神秘の池⁎⁺˳✧༚ 竜が降らせた雨によってできたという伝説が残るこの 池。夏には気温差で朝霧が発生し、とっても幻想的な 光景が広がる。この絶景に、あなたもきっと透き通る はず。 雰囲気が幻想的で本当に竜が出てきそうな池ですね。 朝方、早く行って朝霧が立ち込める時間に竜と出会えそうな🐉 #新潟#竜ヶ窪の池#竜がつくった池#幻想的な池#夏色さがし
2021.08.22
もっとみる#竜ヶ窪 夏の早朝に撮りました
2021.03.30
もっとみる水が緑色に見えるのは 湧水があまりにもきれいなので 沼底の水草の緑が見えていたのでした。 沼の水が1日で全て 入れかわるくらいの湧水量の水は 日本名水百選に選ばれ 遊歩道で飲むことができます。 新潟の米や酒、温泉が良いのが 納得です。 #わたしの旅 #名水百選
2020.08.29
もっとみる毎年恒例の雪祭りに今年初参加でした。タイのコムローイをヒントにした、スカイランタンを夜空に解き放つお祭り。空気の澄んだ冬空に、温かな火のひかりたちが舞い上がる姿は圧巻です。 スカイランタンは抽選もしくは駐車場チケットと込みで購入できるそう、また、ツアー参加でも購入可能だそうな。ひとつ1000円と割高ですが、鎮魂の意味もあり、綺麗な景色を見られると思えば…。 #新潟 #雪祭り #スカイランタン #コムローイ
2016.03.16
もっとみる