本日も晴天なり☀️ 神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社です。 こま参道は落ち着く場所 山頂のカフェも素敵です。 #大山 #阿夫利神社 #茶寮石尊
2025.02.21
もっとみる本日も晴天なり☀️ 本日は神奈川県伊勢原市の大山詣りに行って来ました。 子供の頃に祖父が他界した時に、親戚・家族で登った覚えがあります。 亡くなった人にそっくりな人に会えるよと親に言われ、山ですれちがう人をジロジロと見ていたことを思い出しました。 あの時はどうだったのだろう。 きっと会えたと。 今日は風も無く穏やかな日となりました。 また行こうと思います。 明日も天気になーれ☀️ #大山 #阿夫利神社
2025.02.21
もっとみる大山阿夫利神社 あまり紅葉は、進んでいませんでしたが、ところどころ紅葉スポットがありました🍁 天気もいまいちでしたが、二枚目上の真ん中あたりに、薄く黒くみえるもの。 これが江の島です✨ なんとなく海も見えて満足です😊 20日からはライトアップも、始まっているそうです ✴️ ケーブルカーに乗るのもすんなりでしたが、紅葉が進むとかなり大混雑になるようです‼️ さてこのあとは、お楽しみのお昼ごはんです😊 撮影2024.11.16 #大山阿夫利神社 #御朱印 #大山 #伊勢原 #神奈川 #秋の彩り #日帰り旅 #電車
2024.11.24
もっとみる今月で辞める人の送別食事会#ハンバーグ#バラ園
2016.09.27
もっとみる【服部牧場】にて♡③fin 📍神奈川県愛川町にある牧場。 宮ヶ瀬ダムの方面🚘 🤳①馬の🐴まつ毛、なっがいなぁ!!!と見惚れ♡ ‥🤳②(ねこや犬みたいに) 背中こすってひっくり返るんだね👀 初めてみたかも♡ 脚がかわいい🩷 ②からのぉ🤳③‥!(◎_◎;) あとから見て‥びっくり〜 かわいい脚も撮れましたが ♡オチリ🎬🫨も撮れました‥ 🤳⑤彼岸花、ここにも咲いてるんだ!と 近づいたらおっきい蜘蛛の巣に🕸️ 引っかかって‥リアルハロウィン🎃👻🧟⁉️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #服部牧場 #宮ヶ瀬ダム #オチリ
2024.10.01
もっとみる【服部牧場】にて♡② 📍神奈川県愛川町にある牧場。 宮ヶ瀬ダムの方面🚘 ①🤳ヌゥ〜ッ💨頭をねじ込むぅ💨 と眼光鋭い✨✨茶色いひつじ🐏💦 【こっちは冷や冷や(T ^ T)】 金網近くの食欲旺盛なひつじちゃんたちが 押せ押せで集まってきます💦 🤳④奥のひつじちゃんたちは カルスト大地の岩🪨の如く 動かなかった🤣 金網に集うオトナひつじちゃんたちの脇から 🤳②小ぶりなひつじちゃんが登場❣️ Σ(゚д゚lll) 金網から脱出していたけど 周りのお客さんが【スタッフさんに脱走してます!!!って言いに行ったらそのままでいいですよ!!】と‥🤣 なんとフリーダムな牧場〜!!! (安心してください口元に持って行った😮💨指はかじられてませんよ) ③おさわりOKなヤギ🐐ちゃん そう書いてあると‥なんだか複雑なキモチ💓 ソフトクリーム🍦やさんにいましたよ♡ 大地に背中を擦り付ける🐴馬編に続く↪️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #服部牧場 #宮ヶ瀬ダム #フリーダム #眼光
2024.10.01
もっとみる【服部牧場】にて♡① 📍神奈川県愛川町にある牧場。 宮ヶ瀬ダムの方面🚘 カラダはドコダ〜⁉️の牛🐮 🐮みんな‥動かない‥ オブジェか、ってくらい 動かなかった🤣 勢いあるひつじ編に続く↪️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #服部牧場 #宮ヶ瀬ダム #安心してくださいカラダありますよ🐮
2024.10.01
もっとみる大山寺の紅葉。 いつもはライトアップを見に来ていたけど 初めての昼間の大山寺。 赤、赤、赤、で圧巻。 #神奈川県#伊勢原市#大山寺#紅葉
2024.12.07
もっとみる☆*:.。. U^ェ^U .。.:*☆(=^x^=) ☆*:.。. #大山ことりっぷ〜 📍大山寺 神奈川県伊勢原市 犬連れ参拝OKのお寺⛩️ 絵馬が個性的❣️ 犬、ねこ、それぞれ飼い主さんが オリジナルで描かれているようで、 可愛がってる子の似顔絵⁉️ それぞれ愛情たっぷりのメッセージ❣️ あちこちから犬連れのお参りの方が見えていて、 皆さん楽しそうに過ごしていました♪ どのワンちゃん🐶もいい子だった♡ 参道はもう直ぐ真っ赤な紅葉🍁で 彩られ、紅葉のトンネル階段になるようですよ❤️🧡❤️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #オトナの遠足 #世界はステキな出逢いにあふれている #大山 #大山に呼ばれたから #大山ことりっぷ #大山寺駅
2024.11.09
もっとみる「カケスの羽根🪶」 いつかは拾ってみたい…と思っていました✨ 山での探鳥中に、お寺へと続く階段の途中で発見 いつも下ばかり向いて歩いている甲斐が…! (できるだけ虫を踏みたくないからです笑) カケスはなかなか姿も見れない鳥 拾えた羽根は小さいけれど、青くて綺麗で嬉しい🥹 見てくれた皆さまにも良いことがありますように…♪ 大山寺で引いてみた筒形のおみくじも 小さな水引入りで可愛かったです◎ #カケスの羽根 #野鳥の羽根 #カケス #懸巣 #富士鷹なすび さん #原色非実用野鳥おもしろ図鑑 より #大山 #大山寺 #おみくじ #華の筒みくじ #水引の花
2024.06.17
もっとみる【宮ヶ瀬湖】 この下には宮ヶ瀬村が沈んでいます。 青空に青い湖面が眩しくて眺めもいいけど、湖の中に延びるガードレールが見えたりすると複雑な気持ちになります。 それなのにレンズを向けてしまう。 村を去ることを余儀なくされた人達がいま幸せだといいな。 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2023.09.03
もっとみる2021.01.26.Tue 宮ヶ瀬ダム湖💧(神奈川県) #宮ヶ瀬湖 #宮ヶ瀬ダム #ジョウビタキ #エナガ #ウソ
2021.02.04
もっとみるちょこっと愛川町🌿 宮ヶ瀬湖「鳥居原エリア」。 鳥居原エリアには… 遊覧船乗り場、鳥居原ふれあいの館、 湖畔庭園、岬の展望台、、などの施設があり 空と山々と、水と緑と…遠く向こうには さっき通って来た 虹の大橋と。 美しい眺めを ぼんやり楽しむ。。 駐車場には、たくさんのライダーたちも。 初夏の宮ヶ瀬湖は、ツーリング、ロードバイクの聖地、かも。。 #愛川町#宮ヶ瀬湖#鳥居原エリア#虹の大橋#美しい眺め#お土産も買えます#ツーリング#サイクリング#ロードバイク#賑わう#日本の夏景色
2020.07.01
もっとみる大山で夜ご飯。 豆腐懐石。 お豆腐であれやこれや何品作れちゃうのやら贅沢です。 食事すると温泉無料も外せない。 #神奈川県#伊勢原市#夜ご飯#東學坊#豆腐懐石
2022.11.21
もっとみる大山の温泉。 ランチをいただくと 無料で温泉に入れます。 露天は1時間おきの男女入れ替え制なので 時間の確認を! 離れの露天風呂。 さらさらと川の音。 梅の花を眺めながら。 いいお湯でした。 #伊勢原#大山#東學坊#ゆずさんぽ3月#温泉マイスター
2019.03.03
もっとみる大山でひな祭り。 ランチの豆腐懐石コースに ひっそりとお雛様の器が。 桃の花も添えられて 季節感たっぷり。 #伊勢原#大山#ランチ#東學坊#豆腐懐石料理
2019.03.03
もっとみる①🩵宮ヶ瀬ダムへ〜❣️ お天気ギラギラ太陽☀️サンサン‥ 湖面が眩しい💦目が👀あかにゃい‥ ダムの水は💦すこーし減っている感じ💚 台風🌀の影響か、小枝などがたくさん岸に寄ってきて浮遊物で茶色い水面になってました🤎🪵🤎 ダムを橋の上から覗くと吸い込まれそーで💦 写真🤳撮っては素早く離れて❣️を繰り返し 友だちとゲラゲラ🤣 水とエネルギー館も初めて訪問しました! パネル展示がめちゃくちゃ多くて まじめに見るのには 時間かかりそうです⏰😆 今回はダムカード2枚いただきました❣️ お初にお目にかかります👀♡ダムカード! マンホールカードに続いて‥ う〜ん♡ 1度もらったら、あちこちでかけたときに気になってもらいに行っちゃいそう❣️ #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #宮ヶ瀬ダム #ダム #神奈川県ダム #初ダムカード #オトナの社会科見学 #オトナの遠足
2024.09.09
もっとみる宮ヶ瀬ダムから。 ダム湖の色がエメラルドグリーンなのは、微生物も光の乱反射の共演。 見事な色🩵 * #透明の世界 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2024.06.25
もっとみる【新石小屋ダム】 宮ヶ瀬ダムの下にある新石小屋橋から見える細い滝。 * こちら側には石小屋ダムがあります。 小さいけどその役割は大きく、高さがある宮ヶ瀬ダムからの放流水の勢いを弱める減勢池として活躍中です。 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2023.09.03
もっとみる何故か今年、ソフトクリーム好きが爆発しているダンナ。 近所でも美味しいソフトクリームが食べたいと、調べて連れてかれました、柏木牧場🤣 風向きによっては少し🐄臭い、、、 --- やっぱり牧場のソフトクリームは格別! 私は季節限定、桃のジェラートとミルクのミックスにしました。 サッパリクリーミーで美味しい〜☺️ しかもコーンがお椀のようになってて、タレにくい!素晴らしい!みんなこれにして! この時は、定番ショコラと季節限定ブルーベリーがありました。 次は何食べようかな?🍦 お肉などの直売所もあります。 あ、持ち帰りのメンチカツも絶品でした! #ソフトクリーム #ゴーラー隊
2021.10.05
もっとみるメンチカツ
2017.05.05
もっとみるどんだけ食べるの? ハムカツサンド&メンチカツサンド #わたしの街
2016.09.10
もっとみる清流の澄んだ様子と、流れの色が美しい。 #わたしの街 #清流 #トレッキング
2017.01.04
もっとみる豆腐を使ったパンケーキ(*´-`) 久しぶりに行った大山にこんなカフェができてたことにびっくり! チョコフォンデュ楽しい♡笑 美味しかったです*\(^o^)/* #大山#大山阿夫利神社#豆腐#パンケーキ#カフェ
2018.12.04
もっとみる大山阿夫利神社のパンケーキ。 さすが豆腐の町。 パンケーキも豆腐。 チョコフォンデュで ハフハフしながらあったまります。 #伊勢原#大山阿夫利神社#カフェ#Kurumi from Wood Cafe#豆腐パンケーキ#チョコフォンデュ#別腹なし
2018.11.26
もっとみるkurumi 大山の阿夫利神社のふもとにあるリノベーションカフェに寄りました。大山の豆腐を使ったパンケーキを食べたかったのですがフォンデュだったので暑くて断念しました。大山の水を使ったコーヒーなど魅力的でした。ソファーのあるテラス席もありました。 #神奈川県 #伊勢原 #阿夫利神社 #リノベーションカフェ #kurumi #カフェ
2018.07.05
もっとみる阿夫利神社にある絶景カフェ。 中にも席はありますが、絶対的に外にあるカウンターがオススメです。 まず、席を取ってから注文をしに行くシステムなので、カウンターを抑えてください。 こちらのメニューでは、阿夫利ビールと抹茶ティラミスがオススメです。 天気の良い日は、湘南の海や湘南平、千葉まで眺められます。
2021.02.22
もっとみる【 神社お隣ミシュラン認定絶景望むカフェ 】 初めての5枚投稿です📷 良かったらご覧ください🙂 ✳︎ 大山阿夫利神社下社の境内にあるカフェ。 ミシュランガイドで二つ星と評価された、 神社からの眺望が見える素敵な立地。 テラスに座れば神聖な風のなか、 のんびりと静かなお茶の時間。 オーダーしたのは、 ホットティーと、 枡ティラミス!! マスカルポーネたっぷりのティラミスに、 お抹茶が苔のようにかかっています。 珈琲は大山の名水を使われてるそう。 ガレットも美味しそうでした。 Feb 2020 #抹茶に夢中 #神社カフェ #石尊 #大山阿夫利神社 #上社に登った帰り #平日お昼は狙い目
2020.06.02
もっとみる先週の金曜日に大山へ行った時の写真で 紹介し忘れていました。 大山の麓にある和菓子屋さんの 大山まんじゅうです。 薄い皮がとても柔らかくて 餡も甘くなくてとっても美味しいです。 大山へ行った際には このお饅頭もお忘れなく🎶 #丹沢山系大山 #大山まんじゅう #伊勢原市 #美味しい
2019.03.18
もっとみる夕暮れ時の大山 久しく登っていませんが ケーブルカーも新しくなったらしいので 近いうちに行きたいなぁ 近くにあるといつでも行けるという頭からか 中々行かないもんですね #大山#伊勢原市 #伊勢原良いとこ伊勢原市
2019.03.11
もっとみる久しぶりに山登りして来ました。初めての大山登山⛰行きはケーブルカーは使わず頑張りました。大山阿夫利神社から登山道に入って瞬間にこの急階段。登り切ると下が見えない(笑)その後も汗びっしょりになりながら岩や階段を登り無事山頂へ。怪我なく下山できてよかったです! #夏色さがし #大山 #とっておきの旅
2018.08.13
もっとみる♡絶景&カフェ☕️ #大山ことりっぷ〜 ⛰️ちょっとしか歩いてないのに、 吸い寄せ入れられるように休憩🤭 この後🥾大山頂上まで❣️ 🩵☁️🩵窓のリフレクションがステキ💓 混み合うので平日がおススメ♡ テラス席は人気があるので、譲り合いの精神で〜♪ 📍大山阿夫利神社境内にあるカフェ 石尊(せきそん) #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #オトナの遠足 #世界はステキな出逢いにあふれている #大山阿夫利神社 #絶景&カフェ #神社カフェ #大山に呼ばれたから♡ #青空リフレクション
2024.11.09
もっとみるロープウェイをあがると、ガスっていました。相模湾見えず残念でしたが、雲がかりも神秘さあってよかったです。 #ことりっぷ旅2024 #大山阿夫利神社 #茶寮石尊 #絶景 #カフェ
2024.10.16
もっとみる大山阿夫利神社・下社の隣にある絶景カフェ「茶寮 石尊(さりょう せきそん)」 一番人気の「升のティラミス」を食べてきました。 噂に聞いていましたが、濃厚なのに重くない、美味しいティラミスでした。 #茶寮 石尊(さりょう せきそん) #神奈川県伊勢原市 #癒しの抹茶
2024.08.02
もっとみる【仏果堂】ぶっかどう パスタ🍝とコーヒー☕️ こちらも🤳お世話になった方のオーダーを いっしょに🤣撮らせていただきました❣️ パスタは3種類くらいあるようで (遠目👀で🤳切れてますが💦) こちらはレモンの🍋パスタだったよーなー🤣 マルシェで出店されているところは その場で食べれるサンドイッチ🥪🌭、 ベーグル等々、ありました♡ 出店の方といっしょに 出逢ったのはプードル🐩のナッツ🥜くん♡🤳 書きもののアート🎨は 枠に嵌め込んだ自分の殻を破り自分らしさを表現する ステキな体験になりました♡🖌️♡ 開放感半端ない〜♪スカーッ♡ ステキなご縁に感謝💓 #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #仏果堂 #愛川カフェ #宮ヶ瀬ダム #マルシェ
2024.10.01
もっとみる【仏果堂】ぶっかどうのお庭にて♡ 神奈川県の宮ヶ瀬ダム近くのカフェ☕️です♪ 彼岸花❤️は今年初めて撮影🤳 #服部牧場 🫏でも撮ったけどぉ💓 彼岸花みるとやっと涼しくなった!と実感します〜😭 カフェは車の通りから一段上にあります。 通り沿いに幟旗があるんだけど、 カーブに位置しているので、あまり目立たないかも…。 ついてみると、マルシェのいろんなお店の方たちとそのお客さんで賑わってました♪ カフェは古民家みたいな‥ 田舎の親戚宅みたいな感覚になります♬🍂 わたしの目的は本日こちらで❣️書きものアート🎨を〜♬ おりこうさんなカッコいいワンちゃんにも 出逢えましたよ🦮♡ 愛川ガチャも登場してました❣️ 【愛川地域のショップのシールや缶バッジ】 #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #仏果堂 #愛川カフェ #宮ヶ瀬ダム #彼岸花
2024.09.30
もっとみる【仏果堂】ぶっかどう ☕️コーヒーゼリー✨✨ 神奈川県の宮ヶ瀬ダム近くのカフェ☕️です♪ 車のとおりから一段上にあります。 幟旗があるんだけど、 カーブに位置しているので、あまり目立たないかも…。 ついてみると、マルシェのいろんなお店の方たちとそのお客さんで賑わってました♪ わたしも目的はこちらで 書きもののアートを♡🖌️♡体験でーす❣️ 🤳①②は マスターの依頼でカメラマンをされていた方 のカフェTime♡ コーヒーゼリー【あずき入り🫘❣️】 ほうじ茶ラテ❣️ 並べて撮影📷されていたので わたしも便乗させてもらいしばし談笑♬ 初めての場所はちょっとした会話も楽しい😀デス♬ ‥今度来る時は【コーヒーゼリー✨✨】だな❤️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #仏果堂 #愛川カフェ #宮ヶ瀬ダム
2024.09.30
もっとみるコロナ自粛が始まって息苦しい日々ですが、人混みを避けて、温泉旅館で温泉つきランチを楽しみみました。 4時間旅館の客室が使えました。 11時に行ってまず温泉! その後お部屋でランチ。写真は猪鍋です。 13時半からまた温泉。 午前とは男湯と女湯が入れ替わるので、違うお風呂が楽しめました。 15時にチェックアウト。 近くは桜も見頃で気分転換できました。
2020.03.15
もっとみる今日は久しぶりにドライブ🚗 日帰り温泉で『美人の湯』につかり 美味しい和食をお部屋でのんびりと いただきました😄 お料理は毎月変わるそうで、今日は秋らしい 前菜からはじまり、お刺身、岩魚の塩焼き ボタン鍋などをいただきました😋 ボタン鍋はクセも臭いもなく、あっさりとして 美味しかったです😃 最近仕事が忙しいし、辛い場面にであうことも 多くて😰 こちらの旅館の皆さんの笑顔ですっかり 癒されました😊 笑顔って大切なんですよね😄 #ドライブ #日帰り #温泉 #笑顔
2017.10.07
もっとみる本日も晴天なり☀️ 神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社です。 こま参道は落ち着く場所 山頂のカフェも素敵です。 #大山 #阿夫利神社 #茶寮石尊
2025.02.21
もっとみる本日も晴天なり☀️ 本日は神奈川県伊勢原市の大山詣りに行って来ました。 子供の頃に祖父が他界した時に、親戚・家族で登った覚えがあります。 亡くなった人にそっくりな人に会えるよと親に言われ、山ですれちがう人をジロジロと見ていたことを思い出しました。 あの時はどうだったのだろう。 きっと会えたと。 今日は風も無く穏やかな日となりました。 また行こうと思います。 明日も天気になーれ☀️ #大山 #阿夫利神社
2025.02.21
もっとみる大山阿夫利神社 あまり紅葉は、進んでいませんでしたが、ところどころ紅葉スポットがありました🍁 天気もいまいちでしたが、二枚目上の真ん中あたりに、薄く黒くみえるもの。 これが江の島です✨ なんとなく海も見えて満足です😊 20日からはライトアップも、始まっているそうです ✴️ ケーブルカーに乗るのもすんなりでしたが、紅葉が進むとかなり大混雑になるようです‼️ さてこのあとは、お楽しみのお昼ごはんです😊 撮影2024.11.16 #大山阿夫利神社 #御朱印 #大山 #伊勢原 #神奈川 #秋の彩り #日帰り旅 #電車
2024.11.24
もっとみる今月で辞める人の送別食事会#ハンバーグ#バラ園
2016.09.27
もっとみる【服部牧場】にて♡③fin 📍神奈川県愛川町にある牧場。 宮ヶ瀬ダムの方面🚘 🤳①馬の🐴まつ毛、なっがいなぁ!!!と見惚れ♡ ‥🤳②(ねこや犬みたいに) 背中こすってひっくり返るんだね👀 初めてみたかも♡ 脚がかわいい🩷 ②からのぉ🤳③‥!(◎_◎;) あとから見て‥びっくり〜 かわいい脚も撮れましたが ♡オチリ🎬🫨も撮れました‥ 🤳⑤彼岸花、ここにも咲いてるんだ!と 近づいたらおっきい蜘蛛の巣に🕸️ 引っかかって‥リアルハロウィン🎃👻🧟⁉️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #服部牧場 #宮ヶ瀬ダム #オチリ
2024.10.01
もっとみる【服部牧場】にて♡② 📍神奈川県愛川町にある牧場。 宮ヶ瀬ダムの方面🚘 ①🤳ヌゥ〜ッ💨頭をねじ込むぅ💨 と眼光鋭い✨✨茶色いひつじ🐏💦 【こっちは冷や冷や(T ^ T)】 金網近くの食欲旺盛なひつじちゃんたちが 押せ押せで集まってきます💦 🤳④奥のひつじちゃんたちは カルスト大地の岩🪨の如く 動かなかった🤣 金網に集うオトナひつじちゃんたちの脇から 🤳②小ぶりなひつじちゃんが登場❣️ Σ(゚д゚lll) 金網から脱出していたけど 周りのお客さんが【スタッフさんに脱走してます!!!って言いに行ったらそのままでいいですよ!!】と‥🤣 なんとフリーダムな牧場〜!!! (安心してください口元に持って行った😮💨指はかじられてませんよ) ③おさわりOKなヤギ🐐ちゃん そう書いてあると‥なんだか複雑なキモチ💓 ソフトクリーム🍦やさんにいましたよ♡ 大地に背中を擦り付ける🐴馬編に続く↪️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #服部牧場 #宮ヶ瀬ダム #フリーダム #眼光
2024.10.01
もっとみる【服部牧場】にて♡① 📍神奈川県愛川町にある牧場。 宮ヶ瀬ダムの方面🚘 カラダはドコダ〜⁉️の牛🐮 🐮みんな‥動かない‥ オブジェか、ってくらい 動かなかった🤣 勢いあるひつじ編に続く↪️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #服部牧場 #宮ヶ瀬ダム #安心してくださいカラダありますよ🐮
2024.10.01
もっとみる大山寺の紅葉。 いつもはライトアップを見に来ていたけど 初めての昼間の大山寺。 赤、赤、赤、で圧巻。 #神奈川県#伊勢原市#大山寺#紅葉
2024.12.07
もっとみる☆*:.。. U^ェ^U .。.:*☆(=^x^=) ☆*:.。. #大山ことりっぷ〜 📍大山寺 神奈川県伊勢原市 犬連れ参拝OKのお寺⛩️ 絵馬が個性的❣️ 犬、ねこ、それぞれ飼い主さんが オリジナルで描かれているようで、 可愛がってる子の似顔絵⁉️ それぞれ愛情たっぷりのメッセージ❣️ あちこちから犬連れのお参りの方が見えていて、 皆さん楽しそうに過ごしていました♪ どのワンちゃん🐶もいい子だった♡ 参道はもう直ぐ真っ赤な紅葉🍁で 彩られ、紅葉のトンネル階段になるようですよ❤️🧡❤️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #オトナの遠足 #世界はステキな出逢いにあふれている #大山 #大山に呼ばれたから #大山ことりっぷ #大山寺駅
2024.11.09
もっとみる「カケスの羽根🪶」 いつかは拾ってみたい…と思っていました✨ 山での探鳥中に、お寺へと続く階段の途中で発見 いつも下ばかり向いて歩いている甲斐が…! (できるだけ虫を踏みたくないからです笑) カケスはなかなか姿も見れない鳥 拾えた羽根は小さいけれど、青くて綺麗で嬉しい🥹 見てくれた皆さまにも良いことがありますように…♪ 大山寺で引いてみた筒形のおみくじも 小さな水引入りで可愛かったです◎ #カケスの羽根 #野鳥の羽根 #カケス #懸巣 #富士鷹なすび さん #原色非実用野鳥おもしろ図鑑 より #大山 #大山寺 #おみくじ #華の筒みくじ #水引の花
2024.06.17
もっとみる【宮ヶ瀬湖】 この下には宮ヶ瀬村が沈んでいます。 青空に青い湖面が眩しくて眺めもいいけど、湖の中に延びるガードレールが見えたりすると複雑な気持ちになります。 それなのにレンズを向けてしまう。 村を去ることを余儀なくされた人達がいま幸せだといいな。 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2023.09.03
もっとみる2021.01.26.Tue 宮ヶ瀬ダム湖💧(神奈川県) #宮ヶ瀬湖 #宮ヶ瀬ダム #ジョウビタキ #エナガ #ウソ
2021.02.04
もっとみるちょこっと愛川町🌿 宮ヶ瀬湖「鳥居原エリア」。 鳥居原エリアには… 遊覧船乗り場、鳥居原ふれあいの館、 湖畔庭園、岬の展望台、、などの施設があり 空と山々と、水と緑と…遠く向こうには さっき通って来た 虹の大橋と。 美しい眺めを ぼんやり楽しむ。。 駐車場には、たくさんのライダーたちも。 初夏の宮ヶ瀬湖は、ツーリング、ロードバイクの聖地、かも。。 #愛川町#宮ヶ瀬湖#鳥居原エリア#虹の大橋#美しい眺め#お土産も買えます#ツーリング#サイクリング#ロードバイク#賑わう#日本の夏景色
2020.07.01
もっとみる大山で夜ご飯。 豆腐懐石。 お豆腐であれやこれや何品作れちゃうのやら贅沢です。 食事すると温泉無料も外せない。 #神奈川県#伊勢原市#夜ご飯#東學坊#豆腐懐石
2022.11.21
もっとみる大山の温泉。 ランチをいただくと 無料で温泉に入れます。 露天は1時間おきの男女入れ替え制なので 時間の確認を! 離れの露天風呂。 さらさらと川の音。 梅の花を眺めながら。 いいお湯でした。 #伊勢原#大山#東學坊#ゆずさんぽ3月#温泉マイスター
2019.03.03
もっとみる大山でひな祭り。 ランチの豆腐懐石コースに ひっそりとお雛様の器が。 桃の花も添えられて 季節感たっぷり。 #伊勢原#大山#ランチ#東學坊#豆腐懐石料理
2019.03.03
もっとみる①🩵宮ヶ瀬ダムへ〜❣️ お天気ギラギラ太陽☀️サンサン‥ 湖面が眩しい💦目が👀あかにゃい‥ ダムの水は💦すこーし減っている感じ💚 台風🌀の影響か、小枝などがたくさん岸に寄ってきて浮遊物で茶色い水面になってました🤎🪵🤎 ダムを橋の上から覗くと吸い込まれそーで💦 写真🤳撮っては素早く離れて❣️を繰り返し 友だちとゲラゲラ🤣 水とエネルギー館も初めて訪問しました! パネル展示がめちゃくちゃ多くて まじめに見るのには 時間かかりそうです⏰😆 今回はダムカード2枚いただきました❣️ お初にお目にかかります👀♡ダムカード! マンホールカードに続いて‥ う〜ん♡ 1度もらったら、あちこちでかけたときに気になってもらいに行っちゃいそう❣️ #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #宮ヶ瀬ダム #ダム #神奈川県ダム #初ダムカード #オトナの社会科見学 #オトナの遠足
2024.09.09
もっとみる宮ヶ瀬ダムから。 ダム湖の色がエメラルドグリーンなのは、微生物も光の乱反射の共演。 見事な色🩵 * #透明の世界 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2024.06.25
もっとみる【新石小屋ダム】 宮ヶ瀬ダムの下にある新石小屋橋から見える細い滝。 * こちら側には石小屋ダムがあります。 小さいけどその役割は大きく、高さがある宮ヶ瀬ダムからの放流水の勢いを弱める減勢池として活躍中です。 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町
2023.09.03
もっとみる何故か今年、ソフトクリーム好きが爆発しているダンナ。 近所でも美味しいソフトクリームが食べたいと、調べて連れてかれました、柏木牧場🤣 風向きによっては少し🐄臭い、、、 --- やっぱり牧場のソフトクリームは格別! 私は季節限定、桃のジェラートとミルクのミックスにしました。 サッパリクリーミーで美味しい〜☺️ しかもコーンがお椀のようになってて、タレにくい!素晴らしい!みんなこれにして! この時は、定番ショコラと季節限定ブルーベリーがありました。 次は何食べようかな?🍦 お肉などの直売所もあります。 あ、持ち帰りのメンチカツも絶品でした! #ソフトクリーム #ゴーラー隊
2021.10.05
もっとみるメンチカツ
2017.05.05
もっとみるどんだけ食べるの? ハムカツサンド&メンチカツサンド #わたしの街
2016.09.10
もっとみる清流の澄んだ様子と、流れの色が美しい。 #わたしの街 #清流 #トレッキング
2017.01.04
もっとみる豆腐を使ったパンケーキ(*´-`) 久しぶりに行った大山にこんなカフェができてたことにびっくり! チョコフォンデュ楽しい♡笑 美味しかったです*\(^o^)/* #大山#大山阿夫利神社#豆腐#パンケーキ#カフェ
2018.12.04
もっとみる大山阿夫利神社のパンケーキ。 さすが豆腐の町。 パンケーキも豆腐。 チョコフォンデュで ハフハフしながらあったまります。 #伊勢原#大山阿夫利神社#カフェ#Kurumi from Wood Cafe#豆腐パンケーキ#チョコフォンデュ#別腹なし
2018.11.26
もっとみるkurumi 大山の阿夫利神社のふもとにあるリノベーションカフェに寄りました。大山の豆腐を使ったパンケーキを食べたかったのですがフォンデュだったので暑くて断念しました。大山の水を使ったコーヒーなど魅力的でした。ソファーのあるテラス席もありました。 #神奈川県 #伊勢原 #阿夫利神社 #リノベーションカフェ #kurumi #カフェ
2018.07.05
もっとみる阿夫利神社にある絶景カフェ。 中にも席はありますが、絶対的に外にあるカウンターがオススメです。 まず、席を取ってから注文をしに行くシステムなので、カウンターを抑えてください。 こちらのメニューでは、阿夫利ビールと抹茶ティラミスがオススメです。 天気の良い日は、湘南の海や湘南平、千葉まで眺められます。
2021.02.22
もっとみる【 神社お隣ミシュラン認定絶景望むカフェ 】 初めての5枚投稿です📷 良かったらご覧ください🙂 ✳︎ 大山阿夫利神社下社の境内にあるカフェ。 ミシュランガイドで二つ星と評価された、 神社からの眺望が見える素敵な立地。 テラスに座れば神聖な風のなか、 のんびりと静かなお茶の時間。 オーダーしたのは、 ホットティーと、 枡ティラミス!! マスカルポーネたっぷりのティラミスに、 お抹茶が苔のようにかかっています。 珈琲は大山の名水を使われてるそう。 ガレットも美味しそうでした。 Feb 2020 #抹茶に夢中 #神社カフェ #石尊 #大山阿夫利神社 #上社に登った帰り #平日お昼は狙い目
2020.06.02
もっとみる先週の金曜日に大山へ行った時の写真で 紹介し忘れていました。 大山の麓にある和菓子屋さんの 大山まんじゅうです。 薄い皮がとても柔らかくて 餡も甘くなくてとっても美味しいです。 大山へ行った際には このお饅頭もお忘れなく🎶 #丹沢山系大山 #大山まんじゅう #伊勢原市 #美味しい
2019.03.18
もっとみる夕暮れ時の大山 久しく登っていませんが ケーブルカーも新しくなったらしいので 近いうちに行きたいなぁ 近くにあるといつでも行けるという頭からか 中々行かないもんですね #大山#伊勢原市 #伊勢原良いとこ伊勢原市
2019.03.11
もっとみる久しぶりに山登りして来ました。初めての大山登山⛰行きはケーブルカーは使わず頑張りました。大山阿夫利神社から登山道に入って瞬間にこの急階段。登り切ると下が見えない(笑)その後も汗びっしょりになりながら岩や階段を登り無事山頂へ。怪我なく下山できてよかったです! #夏色さがし #大山 #とっておきの旅
2018.08.13
もっとみる♡絶景&カフェ☕️ #大山ことりっぷ〜 ⛰️ちょっとしか歩いてないのに、 吸い寄せ入れられるように休憩🤭 この後🥾大山頂上まで❣️ 🩵☁️🩵窓のリフレクションがステキ💓 混み合うので平日がおススメ♡ テラス席は人気があるので、譲り合いの精神で〜♪ 📍大山阿夫利神社境内にあるカフェ 石尊(せきそん) #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #オトナの遠足 #世界はステキな出逢いにあふれている #大山阿夫利神社 #絶景&カフェ #神社カフェ #大山に呼ばれたから♡ #青空リフレクション
2024.11.09
もっとみるロープウェイをあがると、ガスっていました。相模湾見えず残念でしたが、雲がかりも神秘さあってよかったです。 #ことりっぷ旅2024 #大山阿夫利神社 #茶寮石尊 #絶景 #カフェ
2024.10.16
もっとみる大山阿夫利神社・下社の隣にある絶景カフェ「茶寮 石尊(さりょう せきそん)」 一番人気の「升のティラミス」を食べてきました。 噂に聞いていましたが、濃厚なのに重くない、美味しいティラミスでした。 #茶寮 石尊(さりょう せきそん) #神奈川県伊勢原市 #癒しの抹茶
2024.08.02
もっとみる【仏果堂】ぶっかどう パスタ🍝とコーヒー☕️ こちらも🤳お世話になった方のオーダーを いっしょに🤣撮らせていただきました❣️ パスタは3種類くらいあるようで (遠目👀で🤳切れてますが💦) こちらはレモンの🍋パスタだったよーなー🤣 マルシェで出店されているところは その場で食べれるサンドイッチ🥪🌭、 ベーグル等々、ありました♡ 出店の方といっしょに 出逢ったのはプードル🐩のナッツ🥜くん♡🤳 書きもののアート🎨は 枠に嵌め込んだ自分の殻を破り自分らしさを表現する ステキな体験になりました♡🖌️♡ 開放感半端ない〜♪スカーッ♡ ステキなご縁に感謝💓 #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #仏果堂 #愛川カフェ #宮ヶ瀬ダム #マルシェ
2024.10.01
もっとみる【仏果堂】ぶっかどうのお庭にて♡ 神奈川県の宮ヶ瀬ダム近くのカフェ☕️です♪ 彼岸花❤️は今年初めて撮影🤳 #服部牧場 🫏でも撮ったけどぉ💓 彼岸花みるとやっと涼しくなった!と実感します〜😭 カフェは車の通りから一段上にあります。 通り沿いに幟旗があるんだけど、 カーブに位置しているので、あまり目立たないかも…。 ついてみると、マルシェのいろんなお店の方たちとそのお客さんで賑わってました♪ カフェは古民家みたいな‥ 田舎の親戚宅みたいな感覚になります♬🍂 わたしの目的は本日こちらで❣️書きものアート🎨を〜♬ おりこうさんなカッコいいワンちゃんにも 出逢えましたよ🦮♡ 愛川ガチャも登場してました❣️ 【愛川地域のショップのシールや缶バッジ】 #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #仏果堂 #愛川カフェ #宮ヶ瀬ダム #彼岸花
2024.09.30
もっとみる【仏果堂】ぶっかどう ☕️コーヒーゼリー✨✨ 神奈川県の宮ヶ瀬ダム近くのカフェ☕️です♪ 車のとおりから一段上にあります。 幟旗があるんだけど、 カーブに位置しているので、あまり目立たないかも…。 ついてみると、マルシェのいろんなお店の方たちとそのお客さんで賑わってました♪ わたしも目的はこちらで 書きもののアートを♡🖌️♡体験でーす❣️ 🤳①②は マスターの依頼でカメラマンをされていた方 のカフェTime♡ コーヒーゼリー【あずき入り🫘❣️】 ほうじ茶ラテ❣️ 並べて撮影📷されていたので わたしも便乗させてもらいしばし談笑♬ 初めての場所はちょっとした会話も楽しい😀デス♬ ‥今度来る時は【コーヒーゼリー✨✨】だな❤️ #クラシカルな街 #秋の彩り #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #愛川町 #仏果堂 #愛川カフェ #宮ヶ瀬ダム
2024.09.30
もっとみるコロナ自粛が始まって息苦しい日々ですが、人混みを避けて、温泉旅館で温泉つきランチを楽しみみました。 4時間旅館の客室が使えました。 11時に行ってまず温泉! その後お部屋でランチ。写真は猪鍋です。 13時半からまた温泉。 午前とは男湯と女湯が入れ替わるので、違うお風呂が楽しめました。 15時にチェックアウト。 近くは桜も見頃で気分転換できました。
2020.03.15
もっとみる今日は久しぶりにドライブ🚗 日帰り温泉で『美人の湯』につかり 美味しい和食をお部屋でのんびりと いただきました😄 お料理は毎月変わるそうで、今日は秋らしい 前菜からはじまり、お刺身、岩魚の塩焼き ボタン鍋などをいただきました😋 ボタン鍋はクセも臭いもなく、あっさりとして 美味しかったです😃 最近仕事が忙しいし、辛い場面にであうことも 多くて😰 こちらの旅館の皆さんの笑顔ですっかり 癒されました😊 笑顔って大切なんですよね😄 #ドライブ #日帰り #温泉 #笑顔
2017.10.07
もっとみる