秋川渓谷の日帰り温泉施設、瀬音の湯⑤ 最後です! 森林浴を兼ねて、周辺を散策できます。 石舟橋という吊り橋(なんですよ、これ)は、ちょっとグラグラ感を味わいながら、ぜひ歩いてほしいところ。 たまたま、橋を渡る人が一人もいない奇跡の時間に遭遇! 縦長感を見せたかったので、コラージュにしましたが、実物はもっと圧巻です。 都内より気温が数度低い土地ですが、今日は、上着がいらないくらいの暖かさ。川風を心地よく感じました。 #わたしの街 #春の気配 #秋川渓谷 #吊り橋
2017.03.19
もっとみる秋川渓谷の日帰り温泉施設、瀬音の湯④ 御食事所もあります。 和食ダイニング川霧。 秋川は、釣りもできる大きな川なので、ここはやっぱり川魚を…ということで、わたしは山女魚の煮びたし。骨まで柔らかく、頭以外(頭も食べられたのかもしれませんが)完食。 次女は、地鶏の香味焼き。 どちらもとろろご飯付。 #秋川渓谷 #温泉 #わたしの街
2017.03.19
もっとみる秋川渓谷、瀬音の湯③ つるし展示雛コーナーに、こんな可愛い枠入りのもありました。 #春の気配 #温泉 #わたしの街 #つるし雛 #秋川渓谷
2017.03.19
もっとみる秋川渓谷へ✨ マス釣りを楽しんだあとは、 黒茶屋さんの楽庵で 南アルプス八ヶ岳の天然氷で作られたかき氷を、 すぐ隣のテラス楽で頂きました✨ ふわっとしたかき氷、 いちごミルクとあずき抹茶ミルク、 どちらもとても美味しかったです♡ 10月とはいえ暑かったので 秋川渓谷を眺めながら とても良いかき氷timeになりました(^-^)🌿 黒茶屋さんは、私が若い頃 よく家族で食事に来た思い出の場所✨ また今度は久しぶりにお食事にも うかがいたいです(o^^o) #黒茶屋 #楽庵 #黒茶屋楽庵 #テラス楽 #かき氷 #秋川渓谷 #秋川 #東京 #休日ドライブ #Myことりっぷ
2022.10.02
もっとみる日帰りなのに、旅行に来たみたいな、まさにショートトリップ。普段は4人席の個室に夫婦水入らず。密を避けて素敵な時間が過ごせました! #夏色さがし#自然にふれる#黒茶屋#秋川渓谷
2021.06.21
もっとみる黒茶屋_番外編 * 入り口そばにあるカフェでひといき。 * 柚子サイダー頂きました♪ 酸味が強すぎず、でもさっぱりで自分好みの甘さで良かった✨ * 秋川渓谷の川沿いにもひと息つける野外?カフェがあったので、パチリ📸 * お天気が良いとさらに気持ちの良い場所ですね☀️ *
2020.11.27
もっとみる#休日 #カフェ
2019.09.29
もっとみる【黒茶屋 野外テラス「水の音」】 大きい大きいかき氷🍧 秋川渓谷を眺めながら一休みしませんか? 氷の中にもいちごがゴロっと隠れていました! 南アルプス八ヶ岳の天然氷。。とっても美味しかったです♪ お誘い頂きました✨ 目指せ #ゴーラー隊
2019.08.25
もっとみる【黒茶屋 野外テラス「水の音」】 秋川渓谷のせせらぎを聞きながら頂くかき氷! 南アルプス八ヶ岳の天然氷のかき氷🍧 ボリューム満点! 抹茶濃い〜! 景色抜群! 気持ちの良い風が吹いていました。 川では川遊びが出来て楽しそうでした♪ お誘い頂きました💫 目指せ #ゴーラー隊
2019.08.25
もっとみる♡👸♡【プリンプリン】に逢いに行こう〜🎵⑤🔚 🤳①💙夏空遊泳🎏🪞✨✨ 真っ青な夏空リフレクション🪞✨ 📍東京都あきる野市 《深沢小さな美術館》 人形作家、友永さんの美術館です。 美術館は絵本に出てくるお家のよう❣️ 古民家を友永さん自ら手掛けて 改修整備された、とパンフレットにありました! ジブリの世界🌎のような〜❣️ 非日常への没入感満載💨♡ 🤳⑤館を出て水槽を眺め歩いてたら鯉とは 違う生物を見かけ‥ ジー〜ーー👀💨 チョウザメ(たぶん🤔)❣️ なぜ鯉といっしょに〜⁉️ ハテナが止まらないけど暑いので退散🥵‥ すてきユーザーさん方も こちらのスポット📍ご紹介してますよ〜🎵 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #深沢小さな美術館 #プリンセスプリンプリン #おとなの人形劇 #再放送するんですってよ〜♡ #Fuji🗻さんご紹介ありがとうございました #深沢小さな美術館カフェ #非日常 #夏空遊泳 #チョウザメ #リフレクション
2024.08.30
もっとみる♡👸♡【プリンプリン】に逢いに行こう〜🎵④ 📍東京都あきる野市 《深沢小さな美術館》 人形作家、友永さんの美術館です。 美術館は絵本に出てくるお家のよう❣️ 古民家を友永さん自ら手掛けて 改修整備された、とパンフレットにありました! 🤳①館内のカフェを利用すると 奥さま(おそらく作家さんの奥さま)が 提供してくださいます♡ コーヒーまたは紅茶、ホットかアイスの4択だそうです☕️ (スイートポテトがもれなく付いてくるようです〜🎵) 館内はエアコン無く、窓🪟おーぷーん!!! 扇風機があちこち回ってますが真夏だと 滞在キツいかも💦 この日はときおり風が吹き抜けて 汗かいたおでこが気持ち良かったです♡ 敷地内のテラス脇の鯉たちはかなり大きくて‥ アマゾン川でも生きていけるんじゃないかと思う位〜🤣 割腹がいいです!!!!!! 🤳⑤丸々育った錦鯉たちを眺めていたら、 水槽の壁に大きいかたつむり(珍客)現る! 久しぶりにおっきいカタツムリ🐌を見て 小さい頃を思い出し、カフェTimeが更に豊かなものになりました♪ すてきユーザーさん方も こちらのスポット📍ご紹介してますよ〜🎵 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #深沢小さな美術館 #プリンセスプリンプリン #おとなの人形劇 #再放送するんですってよ〜♡ #Fuji🗻さんご紹介ありがとうございました #訪問者現る🐌 #深沢小さな美術館カフェ #非日常
2024.08.30
もっとみる♡👸♡【プリンプリン】に逢いに行こう〜🎵③ 📍東京都あきる野市 《深沢小さな美術館》 人形作家、友永さんの美術館です。 美術館は絵本に出てくるお家のよう❣️ 古民家を友永さん自ら手掛けて 改修整備された、とパンフレットにありました! 窓際にある作品は女性のしなやかな 美しさ(語彙が‥めいいっぱい💦)❣️ 優しさや柔らかさを感じます♡ 建具のドア🚪も可愛くて♡ トイレのドアは赤くてリンゴ🍎が くっついてますよ〜! (りんごは🍎クルクル回るしくみ❣️🤣) すてきユーザーさん方も こちらのスポット📍ご紹介してますよ〜🎵 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #深沢小さな美術館 #プリンセスプリンプリン #おとなの人形劇 #再放送するんですってよ〜♡ #Fuji🗻さんご紹介ありがとうございました
2024.08.27
もっとみる蔵作りの建物を楽しむあきる野旅🚗➰🎵 以前より行きたかった黒茶屋さんの姉妹店「燈々庵」さん。 こちらは江戸時代の蔵をリノベーションした和食処です。 入り口の重厚な門構えに驚き、じっくり観察したあと、緑の植栽が美しい石畳のアプローチを進みます。 この時点で気温が少しひんやり下がって気持ち良いです。🍃 こちらには器を展示したギャラリーも併設。 中庭には竹林があり、直射日光が樹々に遮られ、夏にピッタリです。 氷が一杯敷き詰められた上に葡萄の葉と竹筒がアレンジされ、お料理が一層美味しく感じます。✨ レトロなお皿、朱のお膳、地元の野菜を上手く使った前菜。 母と一品ずつ、盛り付けや器について大人の女子トークは盛り上がります。🎵 #蔵#つるりん活#蔵の和食処#竹林が綺麗#リノベーション#わたしの旅
2020.08.04
もっとみる蔵作りの建物を楽しむあきる野旅ランチ編🚗➰🎵 母とのドライブでのランチは、秋川渓谷の黒茶屋さんの姉妹店「燈燈々屋」さんに予約。 立派な江戸時代の重厚な門構えをじっくり拝見し、緑の樹々の生い茂るアプローチを進みます。 お店の名前の通り、灯りが至る所に配置され、ワクワクが募ります。🍃 お皿一面に敷き詰められた氷の上には涼しげに葡萄の葉っぱと竹筒の容器に入れられた前菜が。 こちらも和カフェ同様に、江戸時代の豪農さんの蔵をリノベーションした建物。 中には陶器等々を展示したらギャラリーも併設。 中庭にも竹林や素敵なお庭が広がります。🍃 あきる野の歴史を調べたくなる豪農の多い土地、蔵、かつてはかなり繁栄したスポットだったようです。 #蔵の和食処#竹林が綺麗#つるりん活#わたしの旅#リノベーション#美味しいランチ
2020.08.04
もっとみる江戸期に建てられた建物でいただくお食事。 . こちらは前菜。 ごぼう、むかご、銀杏、さつまいも、ゆりね...等々秋の食材が盛りだくさん。 . 前菜だけでなくこの後も柚子がふんだんに使われ、彩りのアクセントにもなり、見ても楽しめ、もちろんいただいても楽しめ、 終わりたくないお食事が続きました。 . 遠くに旅にきたような気分になれるのも また良しです。 . . #秋の色彩 #古民家 #秋の味覚ゴーラー隊
2019.11.26
もっとみる②瀬音の湯♨️の紹介 戸倉しろやまテラスでランチ🍽️のあと 瀬音の湯♨️へ💨🚘 足湯を楽しんで、物産ショップで まいたけ(めっちゃ美味しかったのでおみやげにおススメ!!!) とバジル🌿を買い込み‥ニマニマ😆 館内は地域の方のカラフルな壁掛けハンドメイドも展示してあり、親近感◎ こちらのスポットは ⚫︎温泉♨️ ⚫︎宿泊 ⚫︎食事 ⚫︎足湯 ⚫︎物産販売 等々、観光の拠点になりそうなスポットです♪ 道なりに進み散策路へ👟 キャーキャー歓声が聞こえる方へ❣️📣 📍東京都あきる野市 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #瀬音の湯 #足湯 #秋川渓谷 #石舟橋 #絶景
2024.09.01
もっとみる①瀬音の湯♨️足湯の紹介 戸倉しろやまテラスでランチ🍽️のあと 瀬音の湯♨️へ💨🚘 ⚫︎温泉♨️ ⚫︎宿泊 ⚫︎食事 ⚫︎足湯 ⚫︎物産販売 等々、観光の拠点になりそうなスポットです♪ 足湯に浸かってみました♨️ 爽やかな風が吹いて気持ちよかった& 気温が高く、秋🍂が深まってからだともっと楽しめそう❣️ こちらにも【山男のガチャ】がありまして。 【東京チェンソーズ】と刻印がありました!!! (🪵🪓カッコいー❣️♡) 📍東京都あきる野市 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野#オトナの遠足 #瀬音の湯 #足湯 #秋川渓谷 #石舟橋 #絶景
2024.09.01
もっとみる#私のことりっぷ旅 #レトロな街 #あきる野市 #お散歩 #Myことりっぷ #石船橋 #瀬音の湯 #休日の過ごし方 #秋川渓谷#新緑 今日は、秋川渓谷お散歩しました。10キロ 歩きました。 瀬音の湯から戸倉テラス 沢山歩きました。 ランチは 秋川ベースさんで ハンバーグset食べました。 美味しかった 戸倉テラスも休憩したけど オススメです。
2023.05.24
もっとみる2022/7/3、南沢あじさい山に行ってきました。 斜面を埋め尽くすたくさんのあじさいを、堪能しました。毎年咲かせるには、大変な手入れが必要なことでしょう。 近くの勝峰山付近には、千年の契り杉、山抱きの大樫もあり、自然の逞しさ、偉大さを、改めて実感しました。 梅雨が早く明けてしまい、人間は暑さでへとへと。 でも、山の中では、命が輝いています。 #南沢あじさい山#千年の契り杉#山抱きの大樫#勝峰山#Myことりっぷ#アートみたいな景色
2022.07.04
もっとみる【 木漏れ日に佇む紫陽花 】 1万株のあじさい山。 是非行ってみたくて、 週末の土曜日、 武蔵五日市まで行ってきました。 駅から徒歩40分とありましたが、 途中何度も写真を撮り所要1時間ほど。 とてもアットホームな雰囲気の、 ほんわかとしたお山。 少し暗い場所や、 ほんのり木漏れ日がさす場所にある紫陽花が、 趣きがあり好きだなぁと思いました。 #nicoさんご案内ありがとうございます #紫陽花 #あじさい山 #武蔵五日市 #木漏れ日 #flower
2020.06.22
もっとみる【南沢あじさい山】 花咲爺さんが、半世紀かけてつくった あじさいのお山•*¨*•.¸¸♪ ・ 山に溶け込むように 静かに咲いているあじさい達🌿 川のせせらぎと‥鳥たちの話し声♬ マスクをこっそり外し、深呼吸 少しだけ‥(笑) #日本の夏景色 #紫陽花#久しぶりのドライブ #ちゅういっちゃんのあじさい山
2020.06.16
もっとみる東京サマーランドのアジサイ園です 暑い中🥵でも、頑張って咲いているアジサイ達 7月に入っても楽しめるそうです。 ハイキングコースの入り口にレストランがあるんですが、アジサイパンケーキ🥞と言う気になるメニューがありました。あまりの長蛇の列で、私は断念しました。 #私のことりっぷ旅 #アジサイ #東京 #東京サマーランド #アナベル #美味しいもの
2023.06.17
もっとみる東京サマーランドのアジサイ園 ちょっとしたハイキングコースを歩いていたら 💡見つけました! ハート💜のアジサイ #私のことりっぷ旅 #東京 #アジサイ #東京サマーランド
2023.06.17
もっとみる東京 あきる野市にある 東京サマーランドのアジサイ園に行ってきました 梅雨の晴れ間を狙って行きましたが 暑い🥵暑い🥵 目指すアナベルの雪山は、ちょっとした ハイキングコースの1番奥にあり 雪山は、本当に名前だけなので暑い🥵 7月に入ってからもアジサイが楽しめるらしいですが、6月中ならば簡易的な足湯で疲れた足を癒やせます。 🐶ワンチャンの為の施設も併設しているので、ドッグランなど遊ばせられます #私のことりっぷ旅 #東京 #アジサイ #アナベル #東京サマーランド
2023.06.17
もっとみる今日は御岳山ハイキング 秋の山は清々しく、思わず深呼吸したくなります 紅葉にはまだ少し早かったようですが、赤色や黄色に染まり始めている山々がとても綺麗でした🍁 下山した後はつるつる温泉へ! トロトロとしたお湯で、その名の通りお肌がつるつるになります😊 つつるつる温泉からは武蔵五日市駅行きのバスが出ているので、ゆったりと帰ることができました #秋日和 #ハイキング #御岳山 #御嶽神社 #日の出山 #つるつる温泉
2021.11.02
もっとみる♨️つるつる温泉 #冬と温泉 / トレーラーバスと赤いうどんが名物🍜 つるつるランドと勝手に命名🎪 \ みんな山より温泉を先に調べててやたらつるつる温泉に詳しい~😂 つるつるランドいくぞー❗って 最初から言いながら登った 今年最後の山旅でした🗻 #くまこと山 #くまこと東京 #東京 #青梅 #日の出山 #つるつる温泉 #温泉 #♨️ #トレーラーバス #赤いうどん #御岳山 トレーラーが引っ張るバスも 名物の赤いうどんも珍しいし 温泉はほんとつるつる🙌 御岳山から日の出山の縦走と温泉のセットはのんびり優しくて お気に入りのコースになりました✨
2018.12.17
もっとみるトマトうどん。洋風なうどん。とても美味しい✨ 登山の後の温泉とご飯やっほい\(^o^)/ #うどん #温泉 #日の出町 #武蔵五日市駅
2017.07.04
もっとみるJAあきがわ・秋川ファーマーズセンターオリジナル商品 東京のあきる野市産のとうがらしとニンニクを使ったとうがらし味噌がとあるプレゼントで当選して届きました(´∀`*) 食べてみると良い辛さ!!ニンニクきいてる。 思っていた以上に風味があってこれは美味しい〜 なんかつぶつぶと歯応えが肉味噌っぽいなと原材料をみると大豆の粒が使われているよう。 なるほど。お肉かと思った。大豆すごい( ´ ▽ ` ) お値段も370円とお手頃。 秋川の方に行くことあったら探してみよう〜 #地域限定 #オリジナル商品 #JAあきがわ #秋川ファーマーズセンター #とうがらし味噌 #にんにく効いてる
2020.02.29
もっとみる大自然が満喫できる夏のお勧めスポット🌱秋川渓谷🌱 黒茶屋野外テラス『水の音』さんでかき氷🍧を頂いた後、川に下りて風景をカシャ📷✨ 新緑の森や透明度の高い清流に心が洗われリフレッシュできます😊🌳 #旅のひととき #夏旅2019 #秋川渓谷
2019.08.14
もっとみる友人の柚子のかき氷も、ゆずの爽やかな香りと程よい甘味でとても美味しい一品でした。 テラスには、冷気の出るエアークーラーが設置してあります。 緑深き敷地には、楽しいお店、そして、餡、さつまいも、等々のお焼きを焼いているお店等もあり、川遊びに飽きたらお茶をしたり、焼き物のギャラリーで作品を楽しんだり、1日のんびり過ごすにはぴったりのスポットでした✨😄 #秋川渓谷#近場リゾート#緑と川に癒されます#わたしの街#ひんやりスイーツ#夏旅2019#ゴーラー隊#旅のひととき
2019.08.04
もっとみる友人はゆずのかき氷🍧を。 程よい甘さに柚子の香りが爽やかでした。😆💓 緑の敷地に点在する、色々なお店の中には、お焼きの専門店がありました。 餡、お味噌、さつまいも等々種類も沢山🎵 藁葺き屋根の古民家が点在し、取れたての鮎を塩焼きにしてくれたり、こちらの料亭でも出された勾玉豆腐を専門に売っているお店も。 1日のんびり過ごすにはぴったりのスポットでした✨😄 かき氷🍧#午前中のおやつの時間#ゴーラ隊#秋川渓 谷#近 場リゾ ート#緑と川に癒されます#わたしの街#ひんやりスイーツ#夏旅2019#旅のひととき
2019.08.04
もっとみる#Myことりっぷ #春風さんぽ #pound #ランチ#サンドウィッチ#コーヒー
2022.04.10
もっとみる#pound#私のことりっぷ #秋日和 #あきる野市#カフェ#古民家#ラテアート あきる野市にある古民家カフェ poundさんへ行ってきました。 ステキなラテアート 秋らしいアートです。
2021.09.20
もっとみるちょこっと秋川渓谷へ🌿 あきる野「pound」さんで ツナポテトサンドと ミントのソーダを。 ほぼDIYという リノベカフェは、 扉や家具など アンティークもたくさん。 看板に「cafe & green」とあるように 店内には、たくさんのグリーン。 そういえば…グリーンメインのお花屋さんのような 仄かな いい香り。。 窓辺のカウンター席からの 長閑な眺めも なんともほっこりです。 ちょっと鬱蒼とした庭も 初夏ならでは。。 #ちょこっと秋川渓谷#あきる野#pound#カフェ&グリーン#リノベカフェ#気ままドライブ#わたしの旅
2020.08.04
もっとみる秋川渓谷の日帰り温泉施設、瀬音の湯⑤ 最後です! 森林浴を兼ねて、周辺を散策できます。 石舟橋という吊り橋(なんですよ、これ)は、ちょっとグラグラ感を味わいながら、ぜひ歩いてほしいところ。 たまたま、橋を渡る人が一人もいない奇跡の時間に遭遇! 縦長感を見せたかったので、コラージュにしましたが、実物はもっと圧巻です。 都内より気温が数度低い土地ですが、今日は、上着がいらないくらいの暖かさ。川風を心地よく感じました。 #わたしの街 #春の気配 #秋川渓谷 #吊り橋
2017.03.19
もっとみる秋川渓谷の日帰り温泉施設、瀬音の湯④ 御食事所もあります。 和食ダイニング川霧。 秋川は、釣りもできる大きな川なので、ここはやっぱり川魚を…ということで、わたしは山女魚の煮びたし。骨まで柔らかく、頭以外(頭も食べられたのかもしれませんが)完食。 次女は、地鶏の香味焼き。 どちらもとろろご飯付。 #秋川渓谷 #温泉 #わたしの街
2017.03.19
もっとみる秋川渓谷、瀬音の湯③ つるし展示雛コーナーに、こんな可愛い枠入りのもありました。 #春の気配 #温泉 #わたしの街 #つるし雛 #秋川渓谷
2017.03.19
もっとみる秋川渓谷へ✨ マス釣りを楽しんだあとは、 黒茶屋さんの楽庵で 南アルプス八ヶ岳の天然氷で作られたかき氷を、 すぐ隣のテラス楽で頂きました✨ ふわっとしたかき氷、 いちごミルクとあずき抹茶ミルク、 どちらもとても美味しかったです♡ 10月とはいえ暑かったので 秋川渓谷を眺めながら とても良いかき氷timeになりました(^-^)🌿 黒茶屋さんは、私が若い頃 よく家族で食事に来た思い出の場所✨ また今度は久しぶりにお食事にも うかがいたいです(o^^o) #黒茶屋 #楽庵 #黒茶屋楽庵 #テラス楽 #かき氷 #秋川渓谷 #秋川 #東京 #休日ドライブ #Myことりっぷ
2022.10.02
もっとみる日帰りなのに、旅行に来たみたいな、まさにショートトリップ。普段は4人席の個室に夫婦水入らず。密を避けて素敵な時間が過ごせました! #夏色さがし#自然にふれる#黒茶屋#秋川渓谷
2021.06.21
もっとみる黒茶屋_番外編 * 入り口そばにあるカフェでひといき。 * 柚子サイダー頂きました♪ 酸味が強すぎず、でもさっぱりで自分好みの甘さで良かった✨ * 秋川渓谷の川沿いにもひと息つける野外?カフェがあったので、パチリ📸 * お天気が良いとさらに気持ちの良い場所ですね☀️ *
2020.11.27
もっとみる#休日 #カフェ
2019.09.29
もっとみる【黒茶屋 野外テラス「水の音」】 大きい大きいかき氷🍧 秋川渓谷を眺めながら一休みしませんか? 氷の中にもいちごがゴロっと隠れていました! 南アルプス八ヶ岳の天然氷。。とっても美味しかったです♪ お誘い頂きました✨ 目指せ #ゴーラー隊
2019.08.25
もっとみる【黒茶屋 野外テラス「水の音」】 秋川渓谷のせせらぎを聞きながら頂くかき氷! 南アルプス八ヶ岳の天然氷のかき氷🍧 ボリューム満点! 抹茶濃い〜! 景色抜群! 気持ちの良い風が吹いていました。 川では川遊びが出来て楽しそうでした♪ お誘い頂きました💫 目指せ #ゴーラー隊
2019.08.25
もっとみる♡👸♡【プリンプリン】に逢いに行こう〜🎵⑤🔚 🤳①💙夏空遊泳🎏🪞✨✨ 真っ青な夏空リフレクション🪞✨ 📍東京都あきる野市 《深沢小さな美術館》 人形作家、友永さんの美術館です。 美術館は絵本に出てくるお家のよう❣️ 古民家を友永さん自ら手掛けて 改修整備された、とパンフレットにありました! ジブリの世界🌎のような〜❣️ 非日常への没入感満載💨♡ 🤳⑤館を出て水槽を眺め歩いてたら鯉とは 違う生物を見かけ‥ ジー〜ーー👀💨 チョウザメ(たぶん🤔)❣️ なぜ鯉といっしょに〜⁉️ ハテナが止まらないけど暑いので退散🥵‥ すてきユーザーさん方も こちらのスポット📍ご紹介してますよ〜🎵 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #深沢小さな美術館 #プリンセスプリンプリン #おとなの人形劇 #再放送するんですってよ〜♡ #Fuji🗻さんご紹介ありがとうございました #深沢小さな美術館カフェ #非日常 #夏空遊泳 #チョウザメ #リフレクション
2024.08.30
もっとみる♡👸♡【プリンプリン】に逢いに行こう〜🎵④ 📍東京都あきる野市 《深沢小さな美術館》 人形作家、友永さんの美術館です。 美術館は絵本に出てくるお家のよう❣️ 古民家を友永さん自ら手掛けて 改修整備された、とパンフレットにありました! 🤳①館内のカフェを利用すると 奥さま(おそらく作家さんの奥さま)が 提供してくださいます♡ コーヒーまたは紅茶、ホットかアイスの4択だそうです☕️ (スイートポテトがもれなく付いてくるようです〜🎵) 館内はエアコン無く、窓🪟おーぷーん!!! 扇風機があちこち回ってますが真夏だと 滞在キツいかも💦 この日はときおり風が吹き抜けて 汗かいたおでこが気持ち良かったです♡ 敷地内のテラス脇の鯉たちはかなり大きくて‥ アマゾン川でも生きていけるんじゃないかと思う位〜🤣 割腹がいいです!!!!!! 🤳⑤丸々育った錦鯉たちを眺めていたら、 水槽の壁に大きいかたつむり(珍客)現る! 久しぶりにおっきいカタツムリ🐌を見て 小さい頃を思い出し、カフェTimeが更に豊かなものになりました♪ すてきユーザーさん方も こちらのスポット📍ご紹介してますよ〜🎵 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #深沢小さな美術館 #プリンセスプリンプリン #おとなの人形劇 #再放送するんですってよ〜♡ #Fuji🗻さんご紹介ありがとうございました #訪問者現る🐌 #深沢小さな美術館カフェ #非日常
2024.08.30
もっとみる♡👸♡【プリンプリン】に逢いに行こう〜🎵③ 📍東京都あきる野市 《深沢小さな美術館》 人形作家、友永さんの美術館です。 美術館は絵本に出てくるお家のよう❣️ 古民家を友永さん自ら手掛けて 改修整備された、とパンフレットにありました! 窓際にある作品は女性のしなやかな 美しさ(語彙が‥めいいっぱい💦)❣️ 優しさや柔らかさを感じます♡ 建具のドア🚪も可愛くて♡ トイレのドアは赤くてリンゴ🍎が くっついてますよ〜! (りんごは🍎クルクル回るしくみ❣️🤣) すてきユーザーさん方も こちらのスポット📍ご紹介してますよ〜🎵 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #深沢小さな美術館 #プリンセスプリンプリン #おとなの人形劇 #再放送するんですってよ〜♡ #Fuji🗻さんご紹介ありがとうございました
2024.08.27
もっとみる蔵作りの建物を楽しむあきる野旅🚗➰🎵 以前より行きたかった黒茶屋さんの姉妹店「燈々庵」さん。 こちらは江戸時代の蔵をリノベーションした和食処です。 入り口の重厚な門構えに驚き、じっくり観察したあと、緑の植栽が美しい石畳のアプローチを進みます。 この時点で気温が少しひんやり下がって気持ち良いです。🍃 こちらには器を展示したギャラリーも併設。 中庭には竹林があり、直射日光が樹々に遮られ、夏にピッタリです。 氷が一杯敷き詰められた上に葡萄の葉と竹筒がアレンジされ、お料理が一層美味しく感じます。✨ レトロなお皿、朱のお膳、地元の野菜を上手く使った前菜。 母と一品ずつ、盛り付けや器について大人の女子トークは盛り上がります。🎵 #蔵#つるりん活#蔵の和食処#竹林が綺麗#リノベーション#わたしの旅
2020.08.04
もっとみる蔵作りの建物を楽しむあきる野旅ランチ編🚗➰🎵 母とのドライブでのランチは、秋川渓谷の黒茶屋さんの姉妹店「燈燈々屋」さんに予約。 立派な江戸時代の重厚な門構えをじっくり拝見し、緑の樹々の生い茂るアプローチを進みます。 お店の名前の通り、灯りが至る所に配置され、ワクワクが募ります。🍃 お皿一面に敷き詰められた氷の上には涼しげに葡萄の葉っぱと竹筒の容器に入れられた前菜が。 こちらも和カフェ同様に、江戸時代の豪農さんの蔵をリノベーションした建物。 中には陶器等々を展示したらギャラリーも併設。 中庭にも竹林や素敵なお庭が広がります。🍃 あきる野の歴史を調べたくなる豪農の多い土地、蔵、かつてはかなり繁栄したスポットだったようです。 #蔵の和食処#竹林が綺麗#つるりん活#わたしの旅#リノベーション#美味しいランチ
2020.08.04
もっとみる江戸期に建てられた建物でいただくお食事。 . こちらは前菜。 ごぼう、むかご、銀杏、さつまいも、ゆりね...等々秋の食材が盛りだくさん。 . 前菜だけでなくこの後も柚子がふんだんに使われ、彩りのアクセントにもなり、見ても楽しめ、もちろんいただいても楽しめ、 終わりたくないお食事が続きました。 . 遠くに旅にきたような気分になれるのも また良しです。 . . #秋の色彩 #古民家 #秋の味覚ゴーラー隊
2019.11.26
もっとみる②瀬音の湯♨️の紹介 戸倉しろやまテラスでランチ🍽️のあと 瀬音の湯♨️へ💨🚘 足湯を楽しんで、物産ショップで まいたけ(めっちゃ美味しかったのでおみやげにおススメ!!!) とバジル🌿を買い込み‥ニマニマ😆 館内は地域の方のカラフルな壁掛けハンドメイドも展示してあり、親近感◎ こちらのスポットは ⚫︎温泉♨️ ⚫︎宿泊 ⚫︎食事 ⚫︎足湯 ⚫︎物産販売 等々、観光の拠点になりそうなスポットです♪ 道なりに進み散策路へ👟 キャーキャー歓声が聞こえる方へ❣️📣 📍東京都あきる野市 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野 #オトナの遠足 #瀬音の湯 #足湯 #秋川渓谷 #石舟橋 #絶景
2024.09.01
もっとみる①瀬音の湯♨️足湯の紹介 戸倉しろやまテラスでランチ🍽️のあと 瀬音の湯♨️へ💨🚘 ⚫︎温泉♨️ ⚫︎宿泊 ⚫︎食事 ⚫︎足湯 ⚫︎物産販売 等々、観光の拠点になりそうなスポットです♪ 足湯に浸かってみました♨️ 爽やかな風が吹いて気持ちよかった& 気温が高く、秋🍂が深まってからだともっと楽しめそう❣️ こちらにも【山男のガチャ】がありまして。 【東京チェンソーズ】と刻印がありました!!! (🪵🪓カッコいー❣️♡) 📍東京都あきる野市 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #らんらんらん #世界はステキな出逢いにあふれてる #らんらんらんの夏休み2024あきる野#オトナの遠足 #瀬音の湯 #足湯 #秋川渓谷 #石舟橋 #絶景
2024.09.01
もっとみる#私のことりっぷ旅 #レトロな街 #あきる野市 #お散歩 #Myことりっぷ #石船橋 #瀬音の湯 #休日の過ごし方 #秋川渓谷#新緑 今日は、秋川渓谷お散歩しました。10キロ 歩きました。 瀬音の湯から戸倉テラス 沢山歩きました。 ランチは 秋川ベースさんで ハンバーグset食べました。 美味しかった 戸倉テラスも休憩したけど オススメです。
2023.05.24
もっとみる2022/7/3、南沢あじさい山に行ってきました。 斜面を埋め尽くすたくさんのあじさいを、堪能しました。毎年咲かせるには、大変な手入れが必要なことでしょう。 近くの勝峰山付近には、千年の契り杉、山抱きの大樫もあり、自然の逞しさ、偉大さを、改めて実感しました。 梅雨が早く明けてしまい、人間は暑さでへとへと。 でも、山の中では、命が輝いています。 #南沢あじさい山#千年の契り杉#山抱きの大樫#勝峰山#Myことりっぷ#アートみたいな景色
2022.07.04
もっとみる【 木漏れ日に佇む紫陽花 】 1万株のあじさい山。 是非行ってみたくて、 週末の土曜日、 武蔵五日市まで行ってきました。 駅から徒歩40分とありましたが、 途中何度も写真を撮り所要1時間ほど。 とてもアットホームな雰囲気の、 ほんわかとしたお山。 少し暗い場所や、 ほんのり木漏れ日がさす場所にある紫陽花が、 趣きがあり好きだなぁと思いました。 #nicoさんご案内ありがとうございます #紫陽花 #あじさい山 #武蔵五日市 #木漏れ日 #flower
2020.06.22
もっとみる【南沢あじさい山】 花咲爺さんが、半世紀かけてつくった あじさいのお山•*¨*•.¸¸♪ ・ 山に溶け込むように 静かに咲いているあじさい達🌿 川のせせらぎと‥鳥たちの話し声♬ マスクをこっそり外し、深呼吸 少しだけ‥(笑) #日本の夏景色 #紫陽花#久しぶりのドライブ #ちゅういっちゃんのあじさい山
2020.06.16
もっとみる東京サマーランドのアジサイ園です 暑い中🥵でも、頑張って咲いているアジサイ達 7月に入っても楽しめるそうです。 ハイキングコースの入り口にレストランがあるんですが、アジサイパンケーキ🥞と言う気になるメニューがありました。あまりの長蛇の列で、私は断念しました。 #私のことりっぷ旅 #アジサイ #東京 #東京サマーランド #アナベル #美味しいもの
2023.06.17
もっとみる東京サマーランドのアジサイ園 ちょっとしたハイキングコースを歩いていたら 💡見つけました! ハート💜のアジサイ #私のことりっぷ旅 #東京 #アジサイ #東京サマーランド
2023.06.17
もっとみる東京 あきる野市にある 東京サマーランドのアジサイ園に行ってきました 梅雨の晴れ間を狙って行きましたが 暑い🥵暑い🥵 目指すアナベルの雪山は、ちょっとした ハイキングコースの1番奥にあり 雪山は、本当に名前だけなので暑い🥵 7月に入ってからもアジサイが楽しめるらしいですが、6月中ならば簡易的な足湯で疲れた足を癒やせます。 🐶ワンチャンの為の施設も併設しているので、ドッグランなど遊ばせられます #私のことりっぷ旅 #東京 #アジサイ #アナベル #東京サマーランド
2023.06.17
もっとみる今日は御岳山ハイキング 秋の山は清々しく、思わず深呼吸したくなります 紅葉にはまだ少し早かったようですが、赤色や黄色に染まり始めている山々がとても綺麗でした🍁 下山した後はつるつる温泉へ! トロトロとしたお湯で、その名の通りお肌がつるつるになります😊 つつるつる温泉からは武蔵五日市駅行きのバスが出ているので、ゆったりと帰ることができました #秋日和 #ハイキング #御岳山 #御嶽神社 #日の出山 #つるつる温泉
2021.11.02
もっとみる♨️つるつる温泉 #冬と温泉 / トレーラーバスと赤いうどんが名物🍜 つるつるランドと勝手に命名🎪 \ みんな山より温泉を先に調べててやたらつるつる温泉に詳しい~😂 つるつるランドいくぞー❗って 最初から言いながら登った 今年最後の山旅でした🗻 #くまこと山 #くまこと東京 #東京 #青梅 #日の出山 #つるつる温泉 #温泉 #♨️ #トレーラーバス #赤いうどん #御岳山 トレーラーが引っ張るバスも 名物の赤いうどんも珍しいし 温泉はほんとつるつる🙌 御岳山から日の出山の縦走と温泉のセットはのんびり優しくて お気に入りのコースになりました✨
2018.12.17
もっとみるトマトうどん。洋風なうどん。とても美味しい✨ 登山の後の温泉とご飯やっほい\(^o^)/ #うどん #温泉 #日の出町 #武蔵五日市駅
2017.07.04
もっとみるJAあきがわ・秋川ファーマーズセンターオリジナル商品 東京のあきる野市産のとうがらしとニンニクを使ったとうがらし味噌がとあるプレゼントで当選して届きました(´∀`*) 食べてみると良い辛さ!!ニンニクきいてる。 思っていた以上に風味があってこれは美味しい〜 なんかつぶつぶと歯応えが肉味噌っぽいなと原材料をみると大豆の粒が使われているよう。 なるほど。お肉かと思った。大豆すごい( ´ ▽ ` ) お値段も370円とお手頃。 秋川の方に行くことあったら探してみよう〜 #地域限定 #オリジナル商品 #JAあきがわ #秋川ファーマーズセンター #とうがらし味噌 #にんにく効いてる
2020.02.29
もっとみる大自然が満喫できる夏のお勧めスポット🌱秋川渓谷🌱 黒茶屋野外テラス『水の音』さんでかき氷🍧を頂いた後、川に下りて風景をカシャ📷✨ 新緑の森や透明度の高い清流に心が洗われリフレッシュできます😊🌳 #旅のひととき #夏旅2019 #秋川渓谷
2019.08.14
もっとみる友人の柚子のかき氷も、ゆずの爽やかな香りと程よい甘味でとても美味しい一品でした。 テラスには、冷気の出るエアークーラーが設置してあります。 緑深き敷地には、楽しいお店、そして、餡、さつまいも、等々のお焼きを焼いているお店等もあり、川遊びに飽きたらお茶をしたり、焼き物のギャラリーで作品を楽しんだり、1日のんびり過ごすにはぴったりのスポットでした✨😄 #秋川渓谷#近場リゾート#緑と川に癒されます#わたしの街#ひんやりスイーツ#夏旅2019#ゴーラー隊#旅のひととき
2019.08.04
もっとみる友人はゆずのかき氷🍧を。 程よい甘さに柚子の香りが爽やかでした。😆💓 緑の敷地に点在する、色々なお店の中には、お焼きの専門店がありました。 餡、お味噌、さつまいも等々種類も沢山🎵 藁葺き屋根の古民家が点在し、取れたての鮎を塩焼きにしてくれたり、こちらの料亭でも出された勾玉豆腐を専門に売っているお店も。 1日のんびり過ごすにはぴったりのスポットでした✨😄 かき氷🍧#午前中のおやつの時間#ゴーラ隊#秋川渓 谷#近 場リゾ ート#緑と川に癒されます#わたしの街#ひんやりスイーツ#夏旅2019#旅のひととき
2019.08.04
もっとみる#Myことりっぷ #春風さんぽ #pound #ランチ#サンドウィッチ#コーヒー
2022.04.10
もっとみる#pound#私のことりっぷ #秋日和 #あきる野市#カフェ#古民家#ラテアート あきる野市にある古民家カフェ poundさんへ行ってきました。 ステキなラテアート 秋らしいアートです。
2021.09.20
もっとみるちょこっと秋川渓谷へ🌿 あきる野「pound」さんで ツナポテトサンドと ミントのソーダを。 ほぼDIYという リノベカフェは、 扉や家具など アンティークもたくさん。 看板に「cafe & green」とあるように 店内には、たくさんのグリーン。 そういえば…グリーンメインのお花屋さんのような 仄かな いい香り。。 窓辺のカウンター席からの 長閑な眺めも なんともほっこりです。 ちょっと鬱蒼とした庭も 初夏ならでは。。 #ちょこっと秋川渓谷#あきる野#pound#カフェ&グリーン#リノベカフェ#気ままドライブ#わたしの旅
2020.08.04
もっとみる