角八本店 玉前神社の門前にある和菓子屋さん✨ おみやげに、どら焼とバターどら焼 そして、一之宮饅頭を買って帰りました🩷 どら焼は、ずっしりと重さがあります💕 美味しいつぶあんでした😍 バターどら焼には、一宮のキャラクターいっちゃん❗ ちょっと、顔が潰れてます💦 一之宮饅頭は、ANAの機内食に採用されたようです✨ こちらのお饅頭は、白あんです🤍 神社へお詣りして、素敵な和菓子にも出会えました🩷 これも縁結びのご利益かしら😁 #ぽかぽか #ご利益めぐり #角八本店 #どら焼 #一之宮饅頭 #いちご大福 #おやつ #おみやげ #玉前神社 #一宮 #千葉
2025.01.16
もっとみる角八本店 玉前神社の門前に、和菓子屋さんがありました✨ 看板には、江戸時代創業の文字が‼️ 老舗の和菓子屋さんのようです✨ 店前に、大きく「いちご大福」と書いてあったので、いちご大福買ってみました🍓 真っ白くて、大きな大福❗ 中には、真っ赤ないちご🍓 あんは、白あんでした🤍 いちごの酸味と白あんが、すごくマッチしてました✨ とっても美味しいいちご大福でした🍓 #ぽかぽか #ご利益めぐり #角八本店 #いちご大福 #和菓子屋 #おやつ #玉前神社 #一宮 #千葉 #カップ #波佐見焼き
2025.01.16
もっとみる一宮の海を満喫したら……おやつは御菓子司 角八本店へ! 他のフルーツでぶどう大福などもありますが、やっぱりジューシーなみかん大福、Loveです! #ことりっぷ千葉 #和菓子#スイーツ
2017.09.26
もっとみる神殿と例祭が県指定文化財の神社。安産、縁結びなどのご利益あり
玉前神社 秋分の日。パワースポット💗
2021.09.23
もっとみる玉前神社の木漏れ日 9/13(日)限定で 令和2年例大祭限定御朱印の頒布があるそうです。 私は行かれないと思いますが、、 玉前神社に行く時は穏やかな 天気のことが多く、 玉砂利を歩く はだしの道が好きです。 #玉前神社
2020.09.11
もっとみる女性を守護する神様が祀られ、柔らかい雰囲気の玉前神社⛩ ・ 真東を向く玉前神社の一の鳥居を、春分の日と秋分の日、九十九里の海から昇った太陽が照らします☀️ ・ 日の出の位置と玉前神社を結んだ延長線上には、寒川神社や富士山頂・・・島根の出雲大社などが並び「ご来光の道(レイライン)」と呼ばれています✨ ・ 玉前神社はその東の起点にあたる関東屈指のパワースポット! この日も多くの参拝客がおとずれていました。 ・ 8月の御朱印スタンプはひまわり🌻来月がお月見だそうですね😊 ・ ・ ・ 【ちば虹色こまち 千葉のおでかけ・イベントメディア】 ・ #千葉 #chiba #nijikoma #虹色こまち #千葉旅 #おすすめスポット #おすすめ #オススメ #photooftheday #happy #travel #beautiful #instagood #igers #love #instapic #followme #picoftheday #follow #photography #bestoftheday #photo #玉前神社 #一宮町 #パワースポット #寺社仏閣 #御朱印 #月替わり御朱印
2020.08.28
もっとみるやっとこれた噂の太陽の里! 1時間程で着けました( ¨̮ ) 犬吠埼の方はたぶん2時間かかるかな、こっちでよかった(´・ ・`) 若干料金高く感じます\( ˙▿˙ )/ でも岩盤浴が豊富でめちゃくちゃ良いです!☆☆ #スパ#お風呂#温泉#岩盤浴#九十九里#千葉県最大級#ドライブ
2017.05.21
もっとみる10分で売り切れる名店パン屋さん。 . 前投稿の白子町からすぐです。 こちらは事前ネット予約をしてお店で受け取るシステムなので、行って売り切れていたということがなく、予定も立てやすく大変助かります。 . 今回は全粒粉クロワッサン、バゲット、木の実のパン他を予約できました。 バゲットは袋を開けると甘い粉の香りがふわ〜っとまた香ばしい香りも。これだけで美味しさ確約です。 食感はまさに焼いたお餅。 バゲットが苦手な方でも美味しくいただけそうです。 . どのパンも美味しくパン好きにはこれだけで房総までいきたくなるパンばかりでした。 . お店の方も柔らかいご対応でこれも名店ゆえですね。 . #パン #パン屋 #房総 #旅
2020.02.27
もっとみる#千葉県 #白子町 #ご利益めぐり #巳年 #干支 #神社 #亀 #白蛇
2025.01.27
もっとみる9月ですね☺ ️千葉県には彼岸花の名所が色々ありますが、白子神社もその一つ。 ・ 敷地内に彼岸花の群生地があります✨ ・ 縁起が良いと言われる「白蛇」を守り神として奉る白子神社は、縁結びや金運アップなどのパワースポット✨ ・ なで蛇様や面足神社、水引きおみくじも人気です😊 ・ すぐ隣には南白亀川が流れていて、春の白子桜も有名です🌸 川沿いを歩くのも気持ちが良い場所ですね♬︎ ・ ・ 【ちば虹色こまち 千葉のおでかけ・イベントメディア】 ・ #千葉 #chiba #nijikoma #虹色こまち #千葉旅 #おすすめスポット #おすすめ #オススメ #photooftheday #happy #travel #beautiful #instagood #igers #love #instapic #followme #picoftheday #follow #photography #bestoftheday #photo #白子神社 #白子町 #寺社仏閣 #寺めぐり #彼岸花群生地
2020.09.01
もっとみる夏と言えば…やっぱり 花火大会🎆 昨日(8/4)は、あちらこちらで 花火大会が開催され、ここ、一宮海岸でも 納涼花火大会が 行われました。 夏の夜空を彩る 5000発の 花火❣️ 中でも 海面で 扇形に広がる 水上花火は 圧巻♡ お腹に響く ドーン💥 と言う音が 鳴り響くたびに、歓声が上がります。 2020年 東京オリンピック サーフィン会場に決定した 外房 一宮町🏄♂️ オリンピックに向けて 町は 華やいだ雰囲気が 感じられます。 #花火 #花火大会 #外房 #一宮海岸 #夏色さがし #九十九里浜最南端 #ことりっぷ千葉
2018.08.05
もっとみる玉前神社 上総國一之宮の神社です⛩️ おみくじで出来た大きな蛇がありました🐍 私の背丈よりも、少し大きいくらい‼️ 10日も過ぎた日ですが、まだまだ初詣に訪れる人が多く、二枚目三枚目は、過去に撮った写真です⛩️ こちらで、幸せ守り、いろいろいいご縁に恵まれるようにと縁結びを購入しました🩷 安全守りステッカーという、かわいいキャラクターのシールもつい買ってしまいました😆 このキャラクターは、一宮市のキャラクターいっちゃんです💕 御朱印もいただいてきました✨ 年始めには成田山新勝寺 そして、神社詣は玉前神社に初詣となりました🩷 #ぽかぽか #ご利益めぐり #玉前神社 #上総國一之宮 #蛇 #御朱印 #御守り #一宮 #千葉
2025.01.15
もっとみる玉前神社 勝浦からの帰りに、立ち寄った神社です。 黒塗りの本殿に、赤い鳥居が目立つ神社⛩️ しめ縄の上に、昔話にでてくるような、おじいさんとおばあさんがいました❤️ こちら縁結びの神様なので、この二人が仲人さんに見えてきました✨ 御神木の周りの玉砂利。 一周廻りで、無垢になり 二周廻りで、気を入れて 三周廻りで、気を満たす と書いてありましたが、一周さえ廻れる自信がなかったので、今回は見るだけにしました😅 #ご縁めぐり #玉前神社 #上総一ノ宮
2022.03.07
もっとみる元日ドライブ 東京ゲートブリッジから 湾岸道路を 東へ。 向かった先は、千葉県の東海岸、外房 一宮町。 九十九里浜の南端に位置し、2020東京オリンピックのサーフィン会場にもなった場所です。 目の前には 太平洋💙 広い砂浜と 打ち寄せる波。。 雄大な海の風景が 目の前に広がります。 釣ヶ先海岸、海を見守るかのように建つ 東浪見(とらみ)の鳥居⛩。 今年も この場所に 来ることが出来ました。 空を見上げると、鳥居の上に 白く光る 小さなお月さまが🌛。。 海風を感じながら ブルーの世界に 癒されました。 1月1日 撮影 #風景 #東浪見の鳥居 #パワースポット #九十九里浜 #釣ヶ先海岸 #砂浜 #玉前神社 #神洗神社#東浪見 #一宮 #外房 #Myことりっぷ #休日ドライブ #ファンタジーの世界 #ことりっぷ千葉
2023.01.09
もっとみる千葉 ⛩️東浪見の鳥居⛩️ 寒中お見舞い申し上げます❄️ 今年もよろしくお願いいたします🙇 短いお正月休みは千葉方面へ日の出を見に行きました🌄 東京オリンピックのサーフィン会場だった釣ヶ崎海岸。サーファーの間では志田下、もしくは波乗り道場と呼ばれているポイントです🏂🌊 そんな釣ヶ崎海岸にある鳥居から日の出を見ることが出来ます🌄 残念ながらこの日はどん曇りで💦背景に人工物もバリバリ映っていますが😅それでも日の出の瞬間は感動しました😀 2022年1月2日撮影 #ことりっぷ千葉 #千葉 #千葉県 #一宮町 #東浪見 #釣ヶ崎海岸 #東浪見の鳥居 #日の出 #鳥居のある風景 #hyvääuuttavuotta
2022.01.12
もっとみる新しい年✨ 今年もよろしくお願いいたします。 元日早々 気まま旅 初ドライブは、千葉県 外房へ 海を見に✨ 九十九里浜の最南端、一宮、釣ヶ先海岸へ立ち寄りました。 ここは、サーファーにも 人気のスポットで、2020オリンピックの サーフィン競技会場にもなった 場所です。 雄大な海、打ち寄せる波、海辺に佇む 鳥居⛩ 心が洗われる風景が 目の前に広がります。 特に、晴れた日の 冬の海は 青さが一段と際立ち、コントラストが美しい💙 冷たい空気とは裏腹に 眺めているだけで、ゆったりとした気持ちに💕 心がポカポカ温まり、パワーチャージ🧡 #風景 #パワースポット #鳥居 #東浪見の鳥居 #釣ヶ先海岸広場 #釣ヶ先海岸 #一宮 #外房 #ことりっぷ千葉 #あったか時間
2022.01.02
もっとみる角八本店 玉前神社の門前にある和菓子屋さん✨ おみやげに、どら焼とバターどら焼 そして、一之宮饅頭を買って帰りました🩷 どら焼は、ずっしりと重さがあります💕 美味しいつぶあんでした😍 バターどら焼には、一宮のキャラクターいっちゃん❗ ちょっと、顔が潰れてます💦 一之宮饅頭は、ANAの機内食に採用されたようです✨ こちらのお饅頭は、白あんです🤍 神社へお詣りして、素敵な和菓子にも出会えました🩷 これも縁結びのご利益かしら😁 #ぽかぽか #ご利益めぐり #角八本店 #どら焼 #一之宮饅頭 #いちご大福 #おやつ #おみやげ #玉前神社 #一宮 #千葉
2025.01.16
もっとみる角八本店 玉前神社の門前に、和菓子屋さんがありました✨ 看板には、江戸時代創業の文字が‼️ 老舗の和菓子屋さんのようです✨ 店前に、大きく「いちご大福」と書いてあったので、いちご大福買ってみました🍓 真っ白くて、大きな大福❗ 中には、真っ赤ないちご🍓 あんは、白あんでした🤍 いちごの酸味と白あんが、すごくマッチしてました✨ とっても美味しいいちご大福でした🍓 #ぽかぽか #ご利益めぐり #角八本店 #いちご大福 #和菓子屋 #おやつ #玉前神社 #一宮 #千葉 #カップ #波佐見焼き
2025.01.16
もっとみる一宮の海を満喫したら……おやつは御菓子司 角八本店へ! 他のフルーツでぶどう大福などもありますが、やっぱりジューシーなみかん大福、Loveです! #ことりっぷ千葉 #和菓子#スイーツ
2017.09.26
もっとみる神殿と例祭が県指定文化財の神社。安産、縁結びなどのご利益あり
玉前神社 秋分の日。パワースポット💗
2021.09.23
もっとみる玉前神社の木漏れ日 9/13(日)限定で 令和2年例大祭限定御朱印の頒布があるそうです。 私は行かれないと思いますが、、 玉前神社に行く時は穏やかな 天気のことが多く、 玉砂利を歩く はだしの道が好きです。 #玉前神社
2020.09.11
もっとみる女性を守護する神様が祀られ、柔らかい雰囲気の玉前神社⛩ ・ 真東を向く玉前神社の一の鳥居を、春分の日と秋分の日、九十九里の海から昇った太陽が照らします☀️ ・ 日の出の位置と玉前神社を結んだ延長線上には、寒川神社や富士山頂・・・島根の出雲大社などが並び「ご来光の道(レイライン)」と呼ばれています✨ ・ 玉前神社はその東の起点にあたる関東屈指のパワースポット! この日も多くの参拝客がおとずれていました。 ・ 8月の御朱印スタンプはひまわり🌻来月がお月見だそうですね😊 ・ ・ ・ 【ちば虹色こまち 千葉のおでかけ・イベントメディア】 ・ #千葉 #chiba #nijikoma #虹色こまち #千葉旅 #おすすめスポット #おすすめ #オススメ #photooftheday #happy #travel #beautiful #instagood #igers #love #instapic #followme #picoftheday #follow #photography #bestoftheday #photo #玉前神社 #一宮町 #パワースポット #寺社仏閣 #御朱印 #月替わり御朱印
2020.08.28
もっとみるやっとこれた噂の太陽の里! 1時間程で着けました( ¨̮ ) 犬吠埼の方はたぶん2時間かかるかな、こっちでよかった(´・ ・`) 若干料金高く感じます\( ˙▿˙ )/ でも岩盤浴が豊富でめちゃくちゃ良いです!☆☆ #スパ#お風呂#温泉#岩盤浴#九十九里#千葉県最大級#ドライブ
2017.05.21
もっとみる10分で売り切れる名店パン屋さん。 . 前投稿の白子町からすぐです。 こちらは事前ネット予約をしてお店で受け取るシステムなので、行って売り切れていたということがなく、予定も立てやすく大変助かります。 . 今回は全粒粉クロワッサン、バゲット、木の実のパン他を予約できました。 バゲットは袋を開けると甘い粉の香りがふわ〜っとまた香ばしい香りも。これだけで美味しさ確約です。 食感はまさに焼いたお餅。 バゲットが苦手な方でも美味しくいただけそうです。 . どのパンも美味しくパン好きにはこれだけで房総までいきたくなるパンばかりでした。 . お店の方も柔らかいご対応でこれも名店ゆえですね。 . #パン #パン屋 #房総 #旅
2020.02.27
もっとみる#千葉県 #白子町 #ご利益めぐり #巳年 #干支 #神社 #亀 #白蛇
2025.01.27
もっとみる9月ですね☺ ️千葉県には彼岸花の名所が色々ありますが、白子神社もその一つ。 ・ 敷地内に彼岸花の群生地があります✨ ・ 縁起が良いと言われる「白蛇」を守り神として奉る白子神社は、縁結びや金運アップなどのパワースポット✨ ・ なで蛇様や面足神社、水引きおみくじも人気です😊 ・ すぐ隣には南白亀川が流れていて、春の白子桜も有名です🌸 川沿いを歩くのも気持ちが良い場所ですね♬︎ ・ ・ 【ちば虹色こまち 千葉のおでかけ・イベントメディア】 ・ #千葉 #chiba #nijikoma #虹色こまち #千葉旅 #おすすめスポット #おすすめ #オススメ #photooftheday #happy #travel #beautiful #instagood #igers #love #instapic #followme #picoftheday #follow #photography #bestoftheday #photo #白子神社 #白子町 #寺社仏閣 #寺めぐり #彼岸花群生地
2020.09.01
もっとみる夏と言えば…やっぱり 花火大会🎆 昨日(8/4)は、あちらこちらで 花火大会が開催され、ここ、一宮海岸でも 納涼花火大会が 行われました。 夏の夜空を彩る 5000発の 花火❣️ 中でも 海面で 扇形に広がる 水上花火は 圧巻♡ お腹に響く ドーン💥 と言う音が 鳴り響くたびに、歓声が上がります。 2020年 東京オリンピック サーフィン会場に決定した 外房 一宮町🏄♂️ オリンピックに向けて 町は 華やいだ雰囲気が 感じられます。 #花火 #花火大会 #外房 #一宮海岸 #夏色さがし #九十九里浜最南端 #ことりっぷ千葉
2018.08.05
もっとみる玉前神社 上総國一之宮の神社です⛩️ おみくじで出来た大きな蛇がありました🐍 私の背丈よりも、少し大きいくらい‼️ 10日も過ぎた日ですが、まだまだ初詣に訪れる人が多く、二枚目三枚目は、過去に撮った写真です⛩️ こちらで、幸せ守り、いろいろいいご縁に恵まれるようにと縁結びを購入しました🩷 安全守りステッカーという、かわいいキャラクターのシールもつい買ってしまいました😆 このキャラクターは、一宮市のキャラクターいっちゃんです💕 御朱印もいただいてきました✨ 年始めには成田山新勝寺 そして、神社詣は玉前神社に初詣となりました🩷 #ぽかぽか #ご利益めぐり #玉前神社 #上総國一之宮 #蛇 #御朱印 #御守り #一宮 #千葉
2025.01.15
もっとみる玉前神社 勝浦からの帰りに、立ち寄った神社です。 黒塗りの本殿に、赤い鳥居が目立つ神社⛩️ しめ縄の上に、昔話にでてくるような、おじいさんとおばあさんがいました❤️ こちら縁結びの神様なので、この二人が仲人さんに見えてきました✨ 御神木の周りの玉砂利。 一周廻りで、無垢になり 二周廻りで、気を入れて 三周廻りで、気を満たす と書いてありましたが、一周さえ廻れる自信がなかったので、今回は見るだけにしました😅 #ご縁めぐり #玉前神社 #上総一ノ宮
2022.03.07
もっとみる元日ドライブ 東京ゲートブリッジから 湾岸道路を 東へ。 向かった先は、千葉県の東海岸、外房 一宮町。 九十九里浜の南端に位置し、2020東京オリンピックのサーフィン会場にもなった場所です。 目の前には 太平洋💙 広い砂浜と 打ち寄せる波。。 雄大な海の風景が 目の前に広がります。 釣ヶ先海岸、海を見守るかのように建つ 東浪見(とらみ)の鳥居⛩。 今年も この場所に 来ることが出来ました。 空を見上げると、鳥居の上に 白く光る 小さなお月さまが🌛。。 海風を感じながら ブルーの世界に 癒されました。 1月1日 撮影 #風景 #東浪見の鳥居 #パワースポット #九十九里浜 #釣ヶ先海岸 #砂浜 #玉前神社 #神洗神社#東浪見 #一宮 #外房 #Myことりっぷ #休日ドライブ #ファンタジーの世界 #ことりっぷ千葉
2023.01.09
もっとみる千葉 ⛩️東浪見の鳥居⛩️ 寒中お見舞い申し上げます❄️ 今年もよろしくお願いいたします🙇 短いお正月休みは千葉方面へ日の出を見に行きました🌄 東京オリンピックのサーフィン会場だった釣ヶ崎海岸。サーファーの間では志田下、もしくは波乗り道場と呼ばれているポイントです🏂🌊 そんな釣ヶ崎海岸にある鳥居から日の出を見ることが出来ます🌄 残念ながらこの日はどん曇りで💦背景に人工物もバリバリ映っていますが😅それでも日の出の瞬間は感動しました😀 2022年1月2日撮影 #ことりっぷ千葉 #千葉 #千葉県 #一宮町 #東浪見 #釣ヶ崎海岸 #東浪見の鳥居 #日の出 #鳥居のある風景 #hyvääuuttavuotta
2022.01.12
もっとみる新しい年✨ 今年もよろしくお願いいたします。 元日早々 気まま旅 初ドライブは、千葉県 外房へ 海を見に✨ 九十九里浜の最南端、一宮、釣ヶ先海岸へ立ち寄りました。 ここは、サーファーにも 人気のスポットで、2020オリンピックの サーフィン競技会場にもなった 場所です。 雄大な海、打ち寄せる波、海辺に佇む 鳥居⛩ 心が洗われる風景が 目の前に広がります。 特に、晴れた日の 冬の海は 青さが一段と際立ち、コントラストが美しい💙 冷たい空気とは裏腹に 眺めているだけで、ゆったりとした気持ちに💕 心がポカポカ温まり、パワーチャージ🧡 #風景 #パワースポット #鳥居 #東浪見の鳥居 #釣ヶ先海岸広場 #釣ヶ先海岸 #一宮 #外房 #ことりっぷ千葉 #あったか時間
2022.01.02
もっとみる