桑名・長島温泉

なばなの里
なばなの里
なばなの里
なばなの里ナバナノサト

pin-icon桑名・長島温泉
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡
heart
178
icon

なばなの里ベゴニア館✨ 2月の初旬に行ったのに もう1ヶ月経ってる💦 大寒波の時に行ったのでベゴニア館の温かさに救われた思い出しかない 笑 人も少なく椅子も沢山あったのでのんびりさせてもらいました🙏 気がつけば春もすぐそこまで来ていますね🌱🌸

2025.03.13

もっとみる
icon

なばなの里ベゴニア館✨ 2月の初旬に行ったのに もう1ヶ月経ってる💦

2025.03.13

もっとみる
icon

なばなの里ベゴニア館✨ 2月の初旬に行ったのに もう1ヶ月経ってる💦

2025.03.13

もっとみる
いなべ市農業公園梅林公園

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色
heart
121
icon

『いなべ市梅林公園』 小雨が降る朝の梅林をのんびり散歩。 梅が雨に濡れて、いい天気の時とはまた違った良さがありました。 2023.03.18 #いなべ市梅林公園 #三重 #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ

2023.03.19

もっとみる
icon

#春の訪れ ピンク、赤、白の梅が、咲き誇ってます 甘い香りが漂ってます 見晴台からの眺望は、最高😊

2020.03.02

もっとみる
icon

#春の訪れ #わたしの街

2020.03.01

もっとみる
フラワー

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
113
icon

*カフェフラワー* 雰囲気はまるで南仏プロヴァンス✨ 外観も店内も素敵でお洒落💕 お料理は全て植物性。 素材にこだわり、身体にも優しい✨ 食前に出てくる山査子の温かいジュースは、消化を良くする効果があるとか。 窓からの優しい陽射しも心地よい✨ #おでかけ日和#華やぐ#カフェ#カフェフラワー#ランチ

2019.04.15

もっとみる
icon

*カフェフラワー* 植物性にこだわった身体に優しいヘルシーなお料理が食べられるカフェ。 写真は、味噌かつに見えますが、実はこれ。。 おからとこんにゃくでできたカツなんですよ💕 食感はまるでお肉‼️ 食べてびっくりですよ✨ ヘルシーだけどボリュームたっぷり〜♪😋 #華やぐ#おでかけ日和#カフェ#カフェフラワー#ランチ

2019.04.15

もっとみる
icon

*フラワーランチ* お肉を使わない、野菜とおからこんにゃくのヘルシーハンバーグ♡おろし大根と自家製ポン酢で。 スープは、人参のポタージュスープ(豆乳仕立て)。 サラダは、おからの大人サラダ。 プチデザートは、カステラティラミス。 飲み物は、ハーブティーか、フルーツと野菜のミックスジュースのどちらかを選べます♡ ヘルシーだけど、お腹いっぱい❣️ #ランチ#フラワー#カフェ#三重#桑名

2017.09.20

もっとみる
なばなの里イルミネーション
なばなの里イルミネーション
なばなの里イルミネーション
icon

名古屋ひとり旅② 犬山から名古屋に戻ってからなばなの里のイルミネーションを観にバスで移動しました。😊 暗くなる前に枝垂れ梅も堪能でき、イルミネーションには圧倒され、歩き疲れも吹っ飛びました。

2024.02.15

もっとみる
icon

【この投稿で目指せフォロワーさん100人!!】 為になった、行ってみたい!と思った方! 是非フォローよろしくお願いします😌 なばなの里❀.*・゚ ●スケジュール● 11月下旬〜12月下旬🍁✨ 紅葉ライトアップ 2月下旬〜3月下旬🌸✨ しだれ梅ライトアップ 河津桜ライトアップ 3月下旬〜4月下旬 チューリップライトアップ🌷✨ *☼*―――――*☼*――――― 〇なばなの里イルミネーション〇 開催期間:~2021/5/31(月) 点灯時間:17時頃 営業時間:10時~21時 料金:小学生以上2300円 ※なばなの里内で使える1000円分の金券チケット付き 住所:〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 公式サイト:https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html #なばなの里 #なばなの里イルミネーション #なばなの里ベゴニアガーデン #三重県 #桑名市 #長島 #イルミネーション #花 #ライトアップ #夜景 #旅行 #写真 #桜 #チューリップ #梅 #紅葉 #japan #yolo #lightup #flowers #photo #follow #follow4like #f4f #l4l #likeforlikes #instalike #instagood #instapic #photooftheday

2021.03.14

もっとみる
icon

#三重県 #桑名市 #なばなの里 #ライトアップ #イルミネーション #鏡池

2020.11.29

もっとみる
六華苑(旧諸戸清六邸)
六華苑(旧諸戸清六邸)
六華苑(旧諸戸清六邸)
六華苑(旧諸戸清六邸)ロッカエンキュウモロトセイロクテイ

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconその他施設, ごはん, カフェ, スイーツ・お菓子, ホテル・宿
heart
84
icon

イギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計の洋館と和風建築の合体した明治大正の豪邸。 鹿鳴館設計のコンドルの名建築の1つ。日本人が暮らしやすく設計されています。 庭園も本当に見事で素晴らしいです。 #六華苑 #桑名 #ジョサイア・コンドル #名建築

2024.11.23

もっとみる
icon

三重県へおじゃましました 重要文化財『六華苑』の窓ガラスにキュン🫰💕 外の景色は見えないけど、鮮やかな光の反射で きっと見る時間帯でも全く違う印象を受けるでしょうね😍 レトロな建物に入ってる模様入りのガラス… 私が幼い頃は普通にどこのお家でも見られた気がする😅 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #六華苑 #桑名市 #三重県 #重要文化財

2022.11.13

もっとみる
icon

三重県へおじゃましました 大正時代に建てられた和洋折衷の建物『六華苑』 こんなクラシックな建物を見学すると 必ず照明器具に目が行きます💡☺️ #Myことりっぷ #桑名市 #六華苑 #照明器具 #暮らしの灯り #三重県 #重要文化財

2022.11.12

もっとみる
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
icon

一泊二日 愛知、三重、岐阜旅行⑫ 宿泊したホテルから、家からは少し離れるけど、約30キロ位だったので、三井アウトレットパークジャズドリーム長島にも寄ってきました。 お買い得に色々GET✨ 店舗数も多く、見応え沢山😊 遠くて、なかなか行けないけど、また近くに行く機会があれば寄りたいアウトレットです✨ 2024年6月24日 #三井アウトレットパークジャズドリーム長島

2024.10.07

もっとみる
icon

伊勢志摩旅行⑦ お買い物も遊園地も楽しめるジャズドリーム長嶋✨ ナガシマスパーランドに隣接する、日本最大級のアウトレットモール✨ 約300店舗あり、グルメもショッピングも楽しめます。 かなり広いので、全てをゆっくり見て回ると、半日以上はかかるかな。 旅行帰りに通り道で寄ったので、今回は見たいお店だけ見てお買い物を楽しんできたので、3時間位で十分楽しめました。 子供が小さかった頃は、夏にジャンボ海水プールにたまに来ていて、その頃に寄った時よりもかなりアウトレットは広くなったように感じました。 プールに遊園地、アウトレット、温泉、なばなの里などナガシマリゾートを満喫するなら一日ではとても足りない規模です。 近くに住んでいたら、季節ごとに遊びに行きたい場所が沢山です✨ 2023年10月3日 #三井アウトレットパークジャズドリーム長島 #ことりっぷ旅2024

2024.09.14

もっとみる
icon

ジャズドリでランチ 宮きしめんの「台湾まぜきしめん」 見た目以上、思いの外、辛いです🌶 寒かったので温まりましたよ☺️ #あったか時間 #お正月 #家族旅行 #ランチ

2022.01.05

もっとみる
ナガシマスパーランド
ナガシマスパーランド
ナガシマスパーランド
ナガシマスパーランドナガシマスパーランド

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconアクティビティ・体験
heart
58
icon

伊勢旅🚗 ³₃ ナガシマスパーランド🎡 絶叫コースターが盛りだくさん! ギリギリまで行こうか迷っていた遊園地。 でも今を逃すともう行く機会はないんじゃないか?絶叫アトラクションには乗れなくなるんじゃないか?と、思い切って行ってきました! 見渡しても中年夫婦で訪れている人なんてほとんどいません😅 アトラクションの列に並んでいてもちょっと恥ずかしい💦 スタンバイすると、怖いのはもちろんありますがこのまま心臓発作起こすんじゃないかという心配も😱 絶叫コースターに5つ乗りましたが無事生還! 急流滑りのコースターは必ずズブ濡れになるので簡易レインコートで頭からつま先までガードします。 ガードしたはずなのに…😵 風の勢いでフードが外れて、バケツで水を被ったように頭から背中までびしょ濡れになりました🥶 フードの紐はしっかり、しっかり結びましょう⚠️ 観覧車からは遊園地の全景や海も綺麗に見えました✨ #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #伊勢旅 #ナガシマスパーランド #ナガシマリゾート #遊園地 #絶叫アトラクション #伊勢 #桑名 #長島

2024.01.18

もっとみる
icon

ナガシマスパーランド

2021.03.31

もっとみる
icon

【ナガシマスパーランド】三重・長島 ジェットコースター大好きな人にとっては、楽しい遊園地🎡 なんと言っても、乗り物がたくさんあるところがいいですね

2020.12.18

もっとみる
CAFE f.t.

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
56
icon

可愛くて心ときめく「おかしのとこち」さんの色んなお菓子が入ったパックをいただきました。 身体に優しい素材のみで作られた美味しいクッキー、ぜーんぶ味が違う楽しい詰め合わせ♡ いつもプレゼントしてもらうばかりで、実店舗がないのでどうやって手に入れたらいいんだろう〜と思っていたのですが、スポットのcafe f.t.さんで購入できるようです。 私も買いに行って誰かにプレゼントしたいなあ。 #三重県 #桑名 #わたしの街 #焼菓子 #おやつ

2020.03.08

もっとみる
icon

CAFE f.t.さんでお昼にカレーをいただきました。 あいがけもできるとのことだったので、チキンカレーと新じゃがのカレーであいがけに♡ 食べやすくて味の違いも嬉しいし美味しい♪ 写真右上に載せたきれいなサラダもついてます。 #三重県 #桑名 #わたしの街 #ランチ #カレー

2019.05.24

もっとみる
icon

LIVEのため三重に来てます! *新じゃがとあおさとクリームチーズのキッシュ キッシュはパイ生地がサクサク❤️キャロットラペにハニーマスタードのポテトサラダなどなど野菜盛りだくさんでとってもヘルシーな一皿でした。 #おいしい時間 #おでかけ日和 #ランチ

2019.05.11

もっとみる
なばなの里

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconその他施設
heart
49
icon

#三重県 #なばなの里 #花しょうぶ #菖蒲 奥には #紫陽花 も。 #初夏の彩り

2019.06.05

もっとみる
icon

鏡池 🌸 #ことりっぷ三重

2018.03.22

もっとみる
icon

なばなの里のベゴニアガーデン。 温室内にはたくさんの種類のベゴニアがあります。それぞれに個性があってかわいい花ばかり。 そしてここはいつ行っても、キレイに手入れされた美しい花を見ることができます。毎日お世話をしてくださっている係の方のおかげですね。いつもありがとうございます。 #花と緑の旅 #ことりっぷ三重 #なばなの里#ベゴニアガーデン#ベゴニア

2018.03.21

もっとみる
鐡屋+cafe

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
45
icon

『鐡屋+cafe』 一緒に行った母が食べた【ごはんものランチ】のプチスウィーツ♡ かぼちゃのケーキとほうじ茶ゼリー😍🎃 今度行ったら、ごはんものランチを食べよう❣️笑 #鐡屋+cafe#ランチ#スイーツ#デザート#ケーキ#ゼリー#三重#桑名#長島#コーヒー

2017.09.25

もっとみる
icon

『鐡屋+cafe』 私が食べた、【ぱんものランチ】のプチスウィーツ♡ プチという名前からは想像もできない、しっかりサイズのシフォンケーキとくるみがのったクレームブリュレ。 コーヒーはサイフォンで☕️ 添えられた葉っぱは、ニコちゃんマークやうさぎちゃんの形のくり抜きがめーっちゃ可愛くて感激😍✨ 可愛さいっぱいのうきうきわくわくランチを楽しむことができました🍴 #ランチ#デザート#コーヒー#三重#桑名#長島#鐡屋+cafe

2017.09.25

もっとみる
icon

鐡屋+cafeの【ぱんものランチ】 *豆乳入りコーンスープ* *生ハムとペンネのジェノバソース* *くるみパンの人参しりしりサンド* *ボロニアハム&チェダーチーズのセサミベーグルサンド* ランチは、このぱんものランチとごはんものランチの2種類。 日によっては、島ランチというものがあるらしい😍 ランチはこれに、ドリンクとプチスイーツがついています♡ どちらのサンドも、一口食べた瞬間思わず『美味しい‼️😋』と、具もパンの食感も文句なしの美味しさでした❣️ #ランチ#パン#カフェ#三重#長島#鐡屋+cafe

2017.09.25

もっとみる
THE FUNATSUYA

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
41
icon

THE FUNATSUYAは以前「船津屋」という料亭でした。今はイタリアンレストランや結婚式場になりましたが、建物は和のままで素敵です。 この辺りは歴史ある地区で街並も風情があるので、散策も楽しいですよ^_^ #三重県 #桑名 #わたしの街

2017.03.01

もっとみる
icon

ストロベリーフェスティバルの戦果。これ以外にもアイスやスープにトーストサンド、リピートしたものなどなど沢山いただきました…! 右下のクレープは熱々の苺ソースがかかったもの。途中で会場内を暗くしてフランベのパフォーマンスを見せて下さり、1人1皿提供されます。 ライチゼリーにエディブルフラワーが浮いていたりムースなどはビン入りだったりと見た目にも可愛く、ケーキはもちろん果実の粒々感があるアイスや柔らかくて繊細なマカロンなどなど、どれも美味しかったです。 #三重県 #桑名 #スイーツビュッフェ #わたしの街

2017.02.25

もっとみる
icon

老舗料亭で開催されたスイーツビュッフェに行きました♪ ストロベリーフェスティバルということで苺のスイーツが色々。…なのにこの写真に全然苺スイーツが写ってませんが、マカロンが木に飾ってあるのがとっても可愛くてこの日1番のツボだったので(笑) #三重県 #桑名 #スイーツビュッフェ #わたしの街

2017.02.25

もっとみる
九華公園
九華公園
九華公園
九華公園キュウカコウエン

pin-icon桑名・長島温泉
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡, カフェ, スイーツ・お菓子, 雑貨, おみやげ
heart
31
icon

お花見第二弾は桑名城跡である九華公園へ。 お堀にかかった橋をいくつも渡りながら満開の桜を楽しみました。 桜の時期はお堀を舟で巡ることもでき、人気で次々と舟が。 隣に柿安の本店があるので、カツサンドを買って桜を眺めながら美味しくいただきました🌸 #三重県 #桑名 #城址 #公園 #桜 #お花見 #私のことりっぷ旅 #花だより #レトロな街 #Myことりっぷ

2023.03.27

もっとみる
icon

今年の春に見た夜桜🌸 #とっておきの旅 #三重 #桑名 #夜桜

2018.09.17

もっとみる
icon

【まだ間に合う!?桜で巡る桑名の魅力】 旧市街地はコンパクトな街なので、せっかくなので歩いて散策を。がんばる商店街30選寺町商店街、九華公園、桑名城お堀めぐり、本多忠勝、諸戸氏庭園、妖刀村正など…続きは http://otonamie.jpで! 記事:桑名はいろんな種類の桜が咲く素敵な街なんです・2017 記者:松井 勇樹 #お花見 #桜 #九華公園 #本多忠勝 #諸戸氏庭園 #妖刀村正 #キレイ #楽しい #桑名 #三重県 #otonamie

2017.04.10

もっとみる
桐林館阿下喜美術室

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
31
icon

校舎の一室を利用した ワークルーム兼カフェ この席 特等席だぁ #カフェ部 #ひんやりスイーツ #三重県いなべ市 #オトナの遠足

2019.08.23

もっとみる
icon

桐林館の中には喫茶室があり、素敵な教室内でカレーやスイーツなどがいただけます。 残念ながらこの日はカレーが売り切れだったので、コッペパンサンドに。 飲み物はコーヒーにしたのですが、コーヒー牛乳だと瓶のものでより給食っぽかったのでおすすめです! #三重県 #阿下喜 #わたしの街 #レトロ建築 #コッペパン #おいしい時間 #おでかけ日和

2019.05.06

もっとみる
icon

桐林館の中は教室や校長室が復元されています。 令和になった翌日に行ったら令和の額が飾られていました。 #三重県 #阿下喜 #わたしの街 #レトロ建築 #おでかけ日和

2019.05.05

もっとみる
Cafe Fleur

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
28
icon

三重県桑名市「Cafe Fleur」さん③です。 楽しみにしていた、かき氷「バナナミルクキャラメル」!! お腹一杯と言いながら、フワフワをパクパク…。たまりません! 涼しくなってきても、かき氷は美味しい! #おいしい旅 #フルーツづくし #ゴーラー隊

2019.09.22

もっとみる
icon

三重県桑名市「Cafe Fleur」さん②です。フラワーランチ、大豆のお肉 竜田揚げ定食を注文しました。 暖かい食前ジュースに、秋茄子のカルパッチョ、ジャガイモの梅肉和え、野菜の生春巻黒ごまソース、さつま芋とお豆のごはん、あずきのアガー寄せ!ヘルシーで優しい美味しさ…。メインの竜田揚げもサクサク!お肉じゃないのに、凄い満足感! #おいしい旅

2019.09.22

もっとみる
icon

三重県桑名市「Cafe Fleur」さんです。外観も内装も可愛すぎるカフェ。フラワーさんでランチを…。 やはり人気店、開店前からお客さが沢山。 #おいしい旅

2019.09.22

もっとみる
上木食堂

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconごはん
heart
28
icon

いなべ市阿下喜駅近くにある上木食堂(あげきしょくどう) 古い旅館をリノベーションしたお店 入り口にある駐車場が満車だったけど、お店の外で待ち合わせしてたご近所のおじさま達に、親切に別の場所を教えてもらいました お店の方もご近所のお客様もあったかいお店でした 玄関の「春夏冬」と書いて「秋ない、、商い」のちょうちんと暖簾、お店の中から中庭に続く入り口の暖簾も乙でした #ことりっぷ三重

2018.03.18

もっとみる
icon

きれいな梅林を楽しんだ後は、同じいなべ市の上木食堂さんへ 訪れた時間が遅くて、ワンプレートのAランチは売り切れ チキンマサラバターカレーのBランチをいただきました 食材は地元にこだわってみえて、ポテトサラダのマヨネーズも手作り カレーはもちろん、野菜もおいしくて、やわらかいカラフルにんじんが特においしかった お店の入り口で売ってた野菜、もちろん買いました #ことりっぷ三重 #いなべ市

2018.03.18

もっとみる
icon

三岐鉄道北勢線の終着 阿下喜駅の近くにある古民家カフェ 梅見のドライブの人と、サイクリングの人と、地元の方が交わるお店、年齢層も若いカップルから御年配の団体までバラエティ😊 地元の野菜をふんだんに使った、優しくて目にも美味しいお料理でした #古民家カフェ #ことりっぷ三重 #花と緑の旅 #三重カフェ

2018.03.17

もっとみる
多度大社
多度大社
多度大社
多度大社タドタイシャ

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconたびレポ, アクティビティ・体験, アート・カルチャー, 風景・景色, ごはん, カフェ, スイーツ・お菓子, ホテル・宿
heart
24
icon

#私のことりっぷ旅 #美しい町 #御朱印 #神社 #三重

2023.07.24

もっとみる
icon

鈴鹿山脈と多度大社

2022.03.01

もっとみる
icon

【三重県 桑名市 多度大社】 三重県下道の旅桑名市にある観光名所の一つ多度大社‼️ 雰囲気がすごく良く山の中での川の流れの音が綺麗で空気もおいしかったです🙏 #わたしの旅

2020.07.19

もっとみる
フラワー

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
19
icon

桑名にあるcafe fleur(フラワー)(*^^*) 植物性ランチのカフェです♪ 南仏をイメージして建てられたカフェのようで、とってもおしゃれな外観です♪ 店員さんもとても愛想がよく、ランチも全ておいしかったです(*´ー`*) 8日間で替わるランチが、一年周期くらいで回ってるみたいです(^^)何度来ても違うランチが楽しめますね♪ #三重県#桑名#カフェ#植物性#南仏#まったり

2017.01.17

もっとみる
しまうまカフェ

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
19
icon

しまうまの置物がお出迎えしてくれる “しまうまカフェ” いただいたのは “しまうまフルーツパフェ” りんご、オレンジ、グレープフルーツ、ぶどう、キウイ、 メロン、パイナップル、バナナ、いちご…などなど た〜くさんのフルーツに、ピスタチオのアイス、 さらに自家製クッキーも詰め込まれた、とっておきパフェ♪ 一番上には飴細工がのっていて芸術的✨ 甘すぎずフレッシュなパフェで、 スプーンがとまらなーい(*≧∀≦*) #三重県 #桑名 #桑名駅 #カフェ #パフェ #スイーツ #フルーツ #果物 #フレッシュ #かおる

2017.04.24

もっとみる
icon

駅から直結している古〜いビル。懐かしい感じの喫茶店やお食事処が並ぶ中、突然おしゃれなカフェが。 本日の生パスタランチをいただきました。鶏ささみと西洋わさびのクリームソース。 じゃがいもや玉ねぎ、ベーコンも入ったクリーミーなソースが生パスタによく絡んで西洋わさびがピリッと効いて美味しい! パスタランチはたっぷりサラダにフォカッチャ付きで、ムレスナティーを「ウェルカムティーです(^ ^)」と出して下さいました。 他にも色んなランチやパフェ、ムレスナティーも種類豊富そうなのでまた伺いたいです♪ #三重県 #桑名 #わたしの街 #ランチ

2017.01.16

もっとみる
フルーツスノーオオスミ

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconカフェ
heart
18
icon

*フルーツスノーオオスミ* 水を一切使ってないかき氷♡ この日の桑名は石取祭で活気にあふれていました♪ 昔ながらの商店街にあるフルーツスノーオオスミ。 ここのかき氷は、なんと、水もシロップも使わないフルーツ氷🍧 数量限定の桃のかき氷♡🍑 【桃の氷】と【特製ミルク氷】の2層構造✨ そして生の桃とホイップクリーム、名物ババロアがトッピング。 中にはバニラアイスも隠れていて、まるでパフェのような一品♡ 少し溶けかかった部分を口に入れるとしゅっと溶けてふわっと桃の香りやミルクの優しい甘みが広がるぅ✨ たまらーん❣️ #夏色さがし#とっておきの旅#かき氷#桃#限定

2018.08.11

もっとみる
tsumugu〜風の子スクエア〜

pin-icon桑名・長島温泉
pin-iconごはん
heart
17
icon

tsumuguさんのランチにはすべてデザートとドリンクがついています。 大きい写真はつい先日のもので洋梨?のグラニテ、右下は以前いただいたもの。杏仁豆腐だったかな…?両方うろ覚えですみません💦 いつもちょっとした焼菓子がついているのも、ドリンクのアイスのグラスが大きいのも嬉しいところ♪ #三重県 #桑名 #わたしの街 #ランチ

2018.10.09

もっとみる
icon

tsumuguさんのごはんプレートは色んなおかずが食べられて嬉しいのです。 この日は秋刀魚の胡麻みりん焼きや衣サクサクな舞茸のあおさ揚げなど、どれも美味しくて身体に良さそう。 #三重県 #桑名 #わたしの街 #ランチ

2018.10.09

もっとみる
icon

身体に優しそうなお料理が色々なごはんプレート。 さわらのネギ味噌焼きやしいたけと海老のフライなど、どれもとっても美味しかったです。 他にもパスタなどのランチがありますが、すべてデザートとドリンク付きなのも嬉しい。 お店の前の駐車場がいっぱいで、第2駐車場どこだろう〜と探していたらお店の方が出てきて走って案内して下さいました。 お料理だけでなく、人も優しいお店でした😊 #三重県 #桑名 #わたしの街 #ランチ

2018.06.21

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download