能勢・妙見

大阪府豊能郡能勢町地黄1086

pin-icon能勢・妙見
pin-iconごはん, 風景・景色
heart
18
icon

【能勢】レストラン♡カフェ 「ツリーハウス」ご主人手作りのウッドハウスが木の上にあります。人が1人だけ入れるそうです。 #ツリーハウス#旅のひととき #夏旅2019 #能勢#大阪府#癒しのカフェ#癒し#マイナスイオン#自然

2019.08.13

もっとみる
icon

【能勢】フクロウが毎年来るという大ケヤキのそばの資料館。そこで購入した由緒あるサイダーです。#旅のひととき #夏旅2019 #能勢#桜川サイダー#サイダー#夏ドリンク#大ケヤキ資料館

2019.08.12

もっとみる
icon

ちょっとみちくさ食っていきませんか? 【みちくさ】能勢 能勢の野間の大けやきの近くにある、みちくさ。 金〜日にしか開きません。 10種類ほどのおかずやお野菜がブュッフェ式にあり、どれも身体によさそうで優しいお味。地産地消系のご飯屋さん。 日によってメニューは変わるようですが石窯ピザは8種類ほど種類があります。少し変わりだねのピザでおかず、デザートどれも美味しい。 なんと…食べ放題です!!! ランチに至っては大人2000円です!! お外でも屋内でもそれぞれの場所で雰囲気や景色が違っていてまた来たいなぁと思わせる場所でした。 お宿もやっているそうでお庭に囲炉裏があったのですがそれを囲んでご飯を食べる事もあるそうです。 ただ、ステイ、ランチ、ディナーに関わらず、 行く前には必ず予約とHPのチェックはしておいた方が良いです。 #能勢 #みちくさ #石窯ピザ #地産地消 #ピザ #お野菜 #バイキング #食べ放題 #グルメ

2016.06.22

もっとみる
とよのコスモスの里

pin-icon能勢・妙見
pin-icon風景・景色
heart
18
icon

とよのコスモスの里🌸 素敵ユーザーさんを追いかけて、コスモス畑に行ってきました💓 こちらのコスモスは早く咲くようで満開を迎えていました🌸 カカシがお出迎えしてくれて、所々にビールケースが置かれていて写真が撮りやすくなっていました😊 小山になっている展望台からはコスモス畑を見渡せます💓 入口ではコスモスの花束を300円で販売していたので買って帰りました💕 自由気ままなコスモス、茎があっち向いたりこっち向いたりで生けるのは難しいけれど癒されます🌸 #とよのコスモスの里 #コスモス #豊能 #大阪 #クラシカルな街 #秋の彩り

2024.10.07

もっとみる
icon

とよのコスモスの里🌸 早咲きのコスモスが見事になりました🩷 * 大阪豊能町にあるコスモス畑🌸 例年、一足早く満開を迎えます😊 こちらのコスモスは背が高く 迷路になったような道は高低差もあって コスモス畑を見上げたり見下ろしたりできます😊 * 天気予報では晴れ☀️だったのに 期待していた青空とコスモスは見られなかったのですが それはそれで咲き始めの美しいコスモスが 濃淡のピンクや白やオレンジと 写真を何枚撮っても撮り足りない風景でした😆🌈 * ④少し小高い丘があって全体が見渡せます ⑤かかしお見合い中 地元のフードも少し販売されていて 新米のおにぎり🍙が美味しかったです😊 * 駐車場🅿️有 入園料500円 🕐9時〜17時 園のInstagramで開花情報がわかります 9月29日現在満開です🌸 #とよのコスモスの里 #コスモス #秋桜 #はなまっぷ #秋の彩り

2024.09.29

もっとみる
icon

とよのコスモスの里🌸 大阪の豊能郡の山里に広がるコスモス園です🩷 早咲きのコスモスが植えられているようで 先週末にすでに、ほぼ満開でした😊 * 背の高いコスモスがたくさんあり、迷路のような通路は コスモスのトンネルをくぐって行くようでした😊🌸 斜面に植えられいるので、上まで上がって行くと コスモス畑を見下ろす事もできました🌸 * ③イケメン?のカカシくん ④午前中は、晴れていたので山と青空がきれいでした😊  太陽がウニウニに写っていたので記念に✨ ⑤駐車場から見えたススキとコスモスに秋の深まりを感   じました🍂 * 京都市内からも車で1時間くらいです🚗 いつもナビに騙されて遠回りするので💦違う道から行ってみたら、今回はナビが正解で💦すごく回り道してしまいましたが、風に揺れるかわいいコスモスがたくさん見られてよかったです😊🩷 #コスモス #秋桜 #はなまっぷ #とよのコスモスの里 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ

2023.10.03

もっとみる
icon

【toitoitoi☕】 大阪のちょっと山の中🌿 能勢にある、かわいい焼き菓子のお店。 toitoitoiさん♥ 店主さん自ら改装されたこだわりの キャンピングカー。空色でめっちゃかわいい✨ たくさんあって迷っちゃうスコーンやクッキー☺ キッチンもあるので、その場で フレンチトーストも焼いていただけます。 笑顔のかわいい店主さんと 緑に癒されて、シアワセなカフェタイムでした🎵 #大阪 #toitoitoi #パン部 #カフェ部 #能勢

2016.10.26

もっとみる
icon

《ベイクハウス トイトイトイ 》 土日月だけやっている移動販売車のパン屋さんです カワイイディスプレイにとにかく癒されるの一言です #能勢凹凸工房 #パン屋さん #能勢 #ベイクハウス トイトイトイ

2016.08.01

もっとみる
みちくさ
みちくさ
みちくさ
みちくさミチクサ

pin-icon能勢・妙見
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, ごはん, ホテル・宿
heart
13
cafe soto

pin-icon能勢・妙見
pin-iconカフェ
heart
9
icon

《cafe soto》 この日は雨でしたが テラス席なら ワンチャン連れもOKのお店です 今度は愛犬を連れて行きたいです って思っていたのに2/5にウチのワンコは亡くなりました 一緒に行きたかったなぁ😭 #テラスでのんびり #cafesoto #能勢カフェ #能勢ランチ #能勢町

2021.04.22

もっとみる
icon

ティラミス食べてきたよー!  もう、寒い中、バイクでトコトコしてきました。  ここのカフェの行くまでの道中がえらく細い道で、グーグルナビやりやがったなぁって思ったんだけど、案内通りの道しかなかったです。  車大変かもwww  でも、ティラミス美味しかったー😁😁😁

2020.12.13

もっとみる
icon

《cafe soto》 一番人気のハンバーグ ランチを頂きました 柔らかくてアツアツでおいしかったです ご飯とコンソメスープ付きで¥1250税込 ご飯大盛りは¥100UPです #cafesoto #能勢カフェ #能勢ランチ #能勢町

2019.07.15

もっとみる
里づと

pin-icon能勢・妙見
pin-iconカフェ
heart
7
icon

#お茶時間#ことりっぷ大阪 #わたしの街 #里づと #能勢 #カフェ #田舎 #大自然 #テラス席 #駐車場有り #ハーブティー#青から黄緑に変わるティー

2018.04.24

もっとみる
icon

#里づと#能勢#カフェ#ランチ#田舎#大自然#テラス席#鳥の鳴き声#駐車場有り#ほうれん草のカレー

2018.04.24

もっとみる
icon

わんちゃん🐕のスペースもあるんだぁ(^^)

2018.02.09

もっとみる
自然の森ファミリーオートキャンプ場
自然の森ファミリーオートキャンプ場
自然の森ファミリーオートキャンプ場
icon

【自然の森キャンプ場⛺・能勢/大阪】 . 遠出するだけが旅じゃない💨 . ここ、ほんまに大阪?な 緑あふれるキャンプ場🌿✨ . ぽっかり予定があいた日は テントと美味しい珈琲と犬を連れて ソロキャンプ⛺ . 川のせせらぎを聞きつつお昼寝したり 落ちてくるどんぐりの葉っぱを おやつに添えてみたり🍰 夜は、焚き火🔥と美味しい珈琲を☕ . めちゃんこリフレッシュしたなぁ(❁´◡`❁)🌈 . #大阪 #キャンプ #とっておきの旅 #近場の旅

2018.09.10

もっとみる
icon

自然豊かなキャンプ場でのキャンプは最高でした\(^o^)/ 川の流れを聴きながら夜は焚き火... 癒されました! #泊まるを楽しむ #色づく #わたしの街 #キャンプ

2016.12.03

もっとみる
icon

大阪府能勢郡 自然の森ファミリーオートキャンプ場 女子キャンの 朝ごはん🍴 外で食べると 美味しいね🍀 #山びより #もう一度行きたい旅 #キャンプ#女子キャン #アウトドアクッキング

2016.08.06

もっとみる
能勢妙見山
能勢妙見山
能勢妙見山
能勢妙見山ノセミョウケンザン

pin-icon能勢・妙見
pin-icon名所・旧跡
heart
4
icon

𓅿日蓮宗霊場能勢妙見山 2024.11 📍能勢妙見山 ・ ・ まだ少し紅葉には早かったけど きっとここも綺麗な真っ赤な景色に 変わるんだろうなあ ・ ・ ・ #秋の彩り #紅葉 #パワースポット #郊外 #ドライブ #ハイキング

2024.11.13

もっとみる
icon

𓅿日蓮宗霊場能勢妙見山 2024.11 📍能勢妙見山 ・ ・ 街を離れて郊外へドライブ ランチにやってきました ・ ・ 「能勢妙見山は 運命を司る星の王様「北極星」をお祀りする 北極星信仰の聖地です」 とホームページに紹介されています 詳しく調べるととても興味深い妙見山 ・ 特にこの信徒会館『星嶺』がとても印象的でした 平日午後だったこともあって ほぼ誰もおらず貸切状態 まだ紅葉には早かったけど ゆっくり散策できました🍁 ・ ・ ・ #郊外 #ドライブ #郊外ランチ #郊外ドライブ #パワースポット #ハイキング

2024.11.12

もっとみる
icon

さよなら妙見の森🌳 12月3日で営業を終了する『妙見の森』のリフトとケーブルカーに乗るのがこの日の目的の一つでしたが、もう一つ楽しみにしていたのは、山頂にある『奥山茶屋』のおにぎりセット🍙を食べる事✨✨ ・ 開店前から行列のできる人気の茶屋です。 おにぎりは、梅、おかか、昆布、ふきの佃煮の中から2つ選びます。 迷いに迷って、梅とふきの佃煮のおにぎりを注文😊 ふわっと握られたおにぎり🍙は、今まで食べた中で一番美味しかった〜❗️ 大きめのお椀には、たっぷりのお味噌汁。 きのこにお揚げ、豚肉と具沢山。 あったかくて冷えた体に沁みました✨✨ ・ カレーうどんやぜんざいも絶品との噂。 山頂でこんなご馳走が待ってると思うと、頑張って登れますよね😆 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #妙見山 #奥山茶屋 #妙見山を守護する馬 #星嶺 #渡渉を繰り返して登ります

2023.11.21

もっとみる
ほんたき山のカフェ

pin-icon能勢・妙見
pin-iconカフェ
heart
4
icon

山の景色が最高🌳 大阪の絶景カフェ 大阪の北端、能勢にある 「ほんたき 山のカフェ」。 パティシエが作るケーキやコーヒーと 目の前の絶景が 新緑の季節に最高です⛰🥤 お寺の境内にあるという 一風変わったカフェなんですが、 ”ハーレー和尚” と親しまれている住職さんがいたり ロールケーキもよく見ると… タイヤの跡があったり…😆👣 なんだか気になるところがいっぱいです。笑😊 ちなみに4月29日から、カフェがリニューアルされるみたいです🙌 ---------- *ことりっぷ公認* 阪急沿線の情報メディア「TOKK(トック)」 京都、大阪、神戸、阪神間を中心に、スイーツやグルメ、おでかけスポットなど、ローカルな情報をお届けしています ----------- #大阪#能勢#ほんたき山のカフェ#絶景カフェ#ロールケーキ#わたしの街#ヒーリング旅#春風さんぽ 「ほんたき 山のカフェ」取材記事はこちら↓

2022.04.25

もっとみる
icon

薬膳カレー。 食べたことないカレーの味してた。 美味しい(´˘`*) 山の上にあるから冬のテラス席は寒い💦 #冬のおでかけ #ランチ #カレー

2020.02.01

もっとみる
icon

毎度です(^ν^)  今日は、バイク寺こと大阪の能勢町にある 本滝寺に行って来ました。  目的は、この守護鈴ガーディアンベルを 授かりにです。   ( ^ω^ )今年もいっぱいバイクに乗って あちこち行くので、安全に走れる様に バイクに取り付けたいと思います。(o^^o) #冬のおでかけ #年はじめ

2020.01.12

もっとみる
野間の森ミギワ

pin-icon能勢・妙見
pin-iconカフェ
heart
3
icon

能勢にあるカフェ! お店が可愛らしくてとっても素敵でした✨ 雰囲気がいい!!! グラタンがとっても美味しい! 遠くても行ってよかったと思える所だと思います。またぜひ行きたいー! 次はスイーツも食べてみたいなぁ…😊

2020.10.25

もっとみる
icon

野間の森MIGIWAさんのギャラリー🌿 レストランの2階にあります。 11月25日まで、秋のリース展開催中です🍂 自然の木々を用いておられ、とても美しく✨ 芸術的な作品ばかりです。 #秋の色彩 #わたしの街 #隠れ家カフェ #紅葉 #ギャラリー #リース

2019.11.19

もっとみる
icon

紅葉深まるガーデンテラスにて🌾 秋の実りたちが仲良く並んでいました🍎🌰 大阪の森奥にある、 五感で愉しむレストランです。 #秋の色彩 #わたしの街 #隠れ家カフェ #秋の味覚ゴーラー隊 #紅葉 #木の実

2019.11.19

もっとみる
野間の森 MIGIWA

pin-icon能勢・妙見
pin-iconごはん
heart
3
icon

《野間の森 MIGIWA》 今回頂いたのはグラタンです。 友達4人で行ったのですが、 4人中3人がグラタン(笑) もう1人は、ホットサンドとコーヒーを頼みました。 お値段は少し高めで1500円でしたが とてもおいしかったです。 #野間の森migiwa #能瀬 #能瀬カフェ #テラスでのんびり #花を愉しむ

2021.04.27

もっとみる
icon

《野間の森 MIGIWA》 今回頂いたのはグラタンです。 友達4人で行ったのですが、 4人中3人がグラタン(笑) もう1人は、ホットサンドとコーヒーを頼みました。 お値段は少し高めで1500円でしたが とてもおいしかったです。 #野間の森migiwa #能瀬 #能瀬カフェ #テラスでのんびり #花を愉しむ

2021.04.27

もっとみる
icon

《野間の森 MIGIWA》 リベンジして来ました。 前回は、予約していなかった為に食べることが 出来ず泣く泣く帰って来ましたが、 今回は、やっと行くことが出来ました。 早めに着いたので、ここでのんびりおしゃべりして11:00のオープンまで待たせて頂きました。 #野間の森migiwa #能瀬 #能瀬カフェ #テラスでのんびり #花を愉しむ

2021.04.26

もっとみる
大豆食堂ぐりとよキッチン

pin-icon能勢・妙見
pin-iconごはん
heart
2
icon

バイクでフラフラっと走ってると 納豆食べ放題のお店に(^-^) 納豆の香りがいっぱいの中 小粒納豆を5パックいただきました。 美味しかったです #わたしの街 #冬のおでかけ #ゴーラー隊

2020.02.02

もっとみる
icon

納豆ごはんでお腹いっぱいですがデザートは別腹😊おとうふパフェを頂きました。 あんこ・お豆腐・大豆グラノーラの組み合わせにカロリーの罪悪感は横に避けた事にしておきます。 通常は抹茶アイスと黒蜜の組み合わせですが今回はバニラアイスと苺ソースにチェンジしてあります。 #山口納豆 #別腹 #カフェ #和スイーツ #豊能

2018.02.05

もっとみる
icon

大豆食堂ぐりとよキッチンさんにお邪魔しました。 山口納豆さんという納豆メーカーが週末のみ敷地内で営業されています。 毎回オーダーする納豆ごはん定食、なんと納豆食べ放題‼️辛子・紫蘇・味噌・ラー油と4種類のフレーバーで飽きません😆 お米は地産のキヌヒカリ、具沢山のお汁で大満足です✨ #あったかい冬 #山口納豆 #食べ放題 #カフェ #豊能

2018.02.05

もっとみる
野間の大ケヤキ
野間の大ケヤキ
野間の大ケヤキ
野間の大ケヤキノマノオオケヤキ

pin-icon能勢・妙見
pin-icon名所・旧跡
heart
2
icon

少し分かりにくいけど、真ん中の川を隔てて、乱舞するホタル。 #能勢町 #夜 #川 #ホタル #夏色さがし

2018.08.08

もっとみる
icon

#木陰は風が気持ち良い〜#初夏#それとも夏日?

2017.05.20

もっとみる
icon

#歩く

2017.04.30

もっとみる
JOZU+ (ジョウズプラス)

pin-icon能勢・妙見
pin-iconごはん
heart
1
icon

発酵料理【孚-ふう-】 jozu+の一階にある発酵料理【孚-ふう-】へ 初めて伺いましたがお店といい、スタッフの皆さんの接客といい、全てにおいてとっても素晴らしいお店でした。 発酵食のおいしさにも大満足です。 行かれる時は予約を是非して下さい。 11:00 13:00 からの二部制になっています。 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #発酵料理孚-ふう #jozu+

2022.11.28

もっとみる
能勢温泉
能勢温泉ノセオンセン

pin-icon能勢・妙見
pin-icon温泉・スパ
heart
1
icon

温泉上がりに柚子サイダー🍹柚子でさっぱりとしていて火照った体に気持ちいい🎵 右下には箕面市のゆるキャラ、たきのみちゆずるくんがいます。 能勢温泉は箕面市ではなく能勢町にあるんですけどね😜 #大阪#能勢町#温泉#ご当地サイダー#おみやげ図鑑

2017.03.19

もっとみる
氣遊

pin-icon能勢・妙見
pin-iconごはん
heart
1
icon

《カフェ氣遊》 ログハウスのカフェです バイカーの方が多くみえられるそうですよ パーキングには大きなバイクがいっぱい止まっていました #カフェ氣遊 #能勢カフェ #能勢ランチ #能勢町 #夏旅2019

2019.07.17

もっとみる
icon

《カフェ氣遊》 この日は あいにくの雨 雨じゃなかったらテラスでお茶したかったです 気持ち良さそうでした #カフェ氣遊 #能勢カフェ #能勢ランチ #能勢町 #夏旅2019

2019.07.17

もっとみる
ほんたき寺巣

pin-icon能勢・妙見
pin-iconカフェ
heart
1
icon

ほんたき寺巣 とよのコスモスの里の帰り、ランチを食べに行きました😊 本瀧寺境内にあるカフェで、テラスからは緑の山々を見渡すことができます💚 30分ほど待ち、テラス席で薬膳カレーをいただきました😋 週末限定のほうれん草カレー。スパイシーですがほうれん草でちょっとまろやかに💚 ペロンと乗せられた湯葉やフライドオニオンのトッピングがアクセントになって美味しい! 地元産の能勢ジンジャーエールはジンジャーの風味がしっかりあって甘さ控えめ、大人のジンジャーエールでした💛 緑に囲まれた中で、カレーもドリンクも美味しさランクアップしたように思えました💓 ほんたき寺巣の駐車場は本瀧寺より少し上にあります。 しかし、駐車は少し難易度高め💦 お寺の駐車場に停めて少し歩いた方がいいかもしれません😅 #ほんたき寺巣 #本瀧寺 #カフェ #ランチ #カレー #薬膳カレー #能勢 #豊能 #大阪

2024.10.08

もっとみる
妙見の森 リフトミョウケンノモリリフト

pin-icon能勢・妙見
pin-iconアクティビティ・体験
heart
1
icon

さよなら妙見の森🌳 兵庫県と大阪府の間に位置する妙見山 その中腹にある『妙見の森』が12月3日で営業を終了すると聞き、リフトとケーブルカーに乗って来ました🚠 妙見口駅に向かう能勢電鉄のヘッドマークには、さよならのプレートが😊  車両の内部は63年間の歴史が写真で振り返れるギャラリーとなっていました。 カーテンには里山の風景が描かれていて和みます。 ・ 登りはのんびりハイキング🥾 下山は、リフトで野鳥のさえずりを聴きながら、紅葉🍁の森の中をのんびり下り、ケーブルカーを乗り継いで妙見口駅にラクラク到着👍 穏やかな気持ち良い秋の休日を過ごしました♪ リフトやケーブルカーにもう乗れないんだなぁと思うと残念です。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #妙見山 #上高地 見の森

2023.11.21

もっとみる
icon

さよなら妙見の森🌳 兵庫県と大阪府の間に位置する妙見山 その中腹にある『妙見の森』が12月3日で営業を終了すると聞き、リフトとケーブルカーに乗って来ました🚠 妙見口駅に向かう能勢電鉄のヘッドマークには、さよならのプレートが😊  車両の内部は63年間の歴史が写真で振り返れるギャラリーとなっていました。 カーテンには里山の風景が描かれていて和みます。 ・ 登りはのんびりハイキング🥾 下山は、リフトで野鳥のさえずりを聴きながら、紅葉🍁の森の中をのんびり下り、ケーブルカーを乗り継いで妙見口駅にラクラク到着👍 穏やかな気持ち良い秋の休日を過ごしました♪ リフトやケーブルカーにもう乗れないんだなぁと思うと残念です。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #妙見山 #妙見の森

2023.11.21

もっとみる
ぴぴんずわーく

pin-icon能勢・妙見
pin-icon雑貨
heart
1
icon

《Pipin’s work》 小さな小さな雑貨屋さん ハンコやオモチャなどがありました 看板犬のあいるちゃんがお出迎えしてくれました #能勢町#大阪

2019.07.19

もっとみる
本瀧寺

pin-icon能勢・妙見
pin-icon名所・旧跡
heart
1
icon

妙見宗総本山 本瀧寺 ほんたき寺巣でランチの後、参拝しました。 本瀧寺はバイク寺として有名で、この日もたくさんのバイカーさんが訪れていてテレビ局の取材も来ていました! 副住職さんがライダーで、ライダーの交通安全に人一倍強い思いがあるようです🏍☺️ 御朱印は龍のモチーフでバイクとは関係ありませんでしたが、 バイク車輛前祈祷をされていたりオリジナルTシャツやバイクに取りつけることが出来る守護鈴もありました😊 #本瀧寺 #バイク寺 #御朱印 #能勢 #豊能 #大阪

2024.10.08

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download