多度津

藝術喫茶清水温泉

pin-icon多度津
pin-iconカフェ
heart
36
icon

🍧🐵あっち〜い🐵💦 #アートみたいな景色 #リンちゃん

2022.07.15

もっとみる
icon

#藝術喫茶清水温泉 ここでは高瀬茶粉末を使ったスウィーツが充実しています。(もちろん食事も◎) 写真はアイスin二ノ宮 ごまアイス ここでは抹茶を【二ノ宮】というみたい。 アイスとの相性は良いな! #わたしの街 #喫茶店

2018.10.17

もっとみる
icon

今回ご紹介するのは… 温泉?いえなんと喫茶店です‼︎ 実際に多度津町で30年前まで営業していた銭湯のようです。中は銭湯のまま‼︎ 人気はお風呂の席…ここに座ってお茶したらほっこりします。 銭湯時代に来てみたかったなあ。 #わたしの街 #喫茶店

2018.10.17

もっとみる
ネコノシマホステル・喫茶ネコノシマ
ネコノシマホステル・喫茶ネコノシマ
ネコノシマホステル・喫茶ネコノシマ
icon

静岡の三保松原から、香川県の佐柳島へ💕 廃校の小学校だったネコノシマホステル。三保で地域活動する私にとって今後の活動へのヒントがいっぱいだった旅😊 今月の静岡市三保松原では、12/12三保サンデーマーケットと12/19みほしるべ土曜市場。三保も皆に来たいと思ってもらえる素敵な地域になりますように🌈 #私のことりっぷ #猫 #秋日和 #香川県 #佐柳島 #三保松原にも来て

2021.12.09

もっとみる
icon

猫の島佐柳島のお宿は 「ネコノシマホステル」へ。 ここはかつて子供達の声が溢れていた 島の小学校。廃校後23年の時を超えて 島を訪れる人のためのお宿に 生まれ変わりました。 わたしが泊まったのは資料室。 シンプルなお部屋に清潔なベッド。 縦長の窓からは海が見えます。 ここから注ぐ朝の光、夕暮れの光、 その美しさが忘れらません。 ホステルの朝ごはん。500円。 朝早起きして、自転車を借りて 島の猫さんに朝のご挨拶。 元職員室を利用した喫茶ネコノシマは、 泊まらなくてもランチやお茶だけでも 利用できます。 初めて島を訪れた時、宇多津港の コンビニでおにぎりやおやつを買って 島の神社にシートを敷いてランチしました。  食いしん坊の猫さんが寄ってきて それも楽しい思い出です。 佐柳島の猫さんには持参のエサを あげられますが、猫さんの健康を 考えて与えてあげたいですね。 地面に残ったものは、不衛生になるので 余るほど与えるのも控えたいです。 猫さんと過ごす穏やかな島時間。 猫好きさん、島好きさんに オススメのネコノシマホステルです。 🐈⛴ #旅のひととき #夏旅2019 #瀬戸内海 #猫 #島旅 #ことりっぷ香川 #多度津

2019.08.20

もっとみる
佐柳島
佐柳島サナギジマ

pin-icon多度津
pin-icon風景・景色
heart
20
icon

《佐栁島》 朝イチで地元のお母さんから餌をもらっていました。 お水は大きなタライにいっぱい入れてあります。 しかもあちこちのお家に置いてある 島民の優しさに心が沁みました。 #ねこさんぽ #猫 #佐栁島 #香川県

2022.03.07

もっとみる
icon

瀬戸内海に浮かぶ佐柳島は 猫の島として人気です。 初めて島に行った時、 たくさんの猫さんに会えました。 この島には野良猫らしい たくましい顔立ちの猫さんが 多かったです。 目の前で、雌猫を取り合う 雄猫同士の闘いに遭遇。 若いまんまる顔の子を応援しましたが、 年期の入ったお爺さんのような猫に 完敗の様子で 見てる私も撃沈した気持ちに。 私はお呼ばれしたよその人。 島の猫さん、島の人達の生活の流れを 変えないように ただ訪れて、ただ帰っていく。 島を訪れる時、 いつも気をつけてることです。    #ねこさんぽ #瀬戸内海 #瀬戸内海 #香川県 #海 #島猫 #猫 #佐柳島 #多度津町

2022.02.11

もっとみる
icon

#佐柳島 猫にすごい懐かれました

2021.03.30

もっとみる
ネコシマホステル

pin-icon多度津
pin-iconホテル・宿
heart
3
icon

《ネコシマホステル》 旅の思い出 2018年10月 猫島で有名な行きたかった佐柳島 やっと行く事が出来ました ちょうど仔猫ちゃんがいっぱい居る時期と重なって可愛い姿をたくさん見ることができました #佐柳島 #香川県 #多度津 #クラシカル #旅のひととき #夏旅2019

2019.08.03

もっとみる
根ッ子うどん

pin-icon多度津
pin-iconごはん
heart
3
icon

どうですか?みなさん?😂 今回も H からの “ 物言い ”が なされた外観ですよ。 この観葉植物のハウスみたいなのが いいでしょぉ?😂 でも、みなさん ご安心ください。 車で走っていると🚙💨 このハウスが 田圃の中に ポツンと有って 目立ちますから 見落とす事はないと 思いますよ。😊 私「よぉし!4軒目行こか。 まだ お腹に入るかな?」 H「余裕ぅ。😁」 M「まだ入るぅ。⤴️」 質問などが有れば いつも通り きちんと お答えしますよ。😊 #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #不思議ちゃんは遊びたい #不思議ちゃんの文化人講座 #まめことりっぷ香川 #まめTJかがわ #ちょっと恐るべきさぬきうどん #ゲリラうどん通ごっこ別動隊

2022.05.02

もっとみる
icon

2021年11月27日(土) 午前11時15分 根ッ子うどん 私「よっしゃ!3軒目 到着。😁」 H「間違いない?3軒目?😅」 H が何を不安に思っているのか 全く解りませんが😂 お店に入ります。 三人とも 冷たいぶっかけの 小です。 M「わ😀見るからに太いな。」 私「そう😄☝️ここはな 私の中で 1、2を争うぐらい 太麺やで。」 M「いただきます(一口すすって) この コシは凄いな❗🤣」 私「何年か前に KとTとで来た時 二人とも コシ?硬い?って 言うとったわ。😂」 H「この太さに このコシは 食べ応えあるな。⤴️これは美味い! お店の外観も すごいけど。」 まだ食べ終わらないうちに 早くも お店の外観に H からの “ 物言い ” が!😂 では、次の投稿で ご覧いただきましょう。😄☝️ 質問などが有れば いつも通り きちんと お答えしますよ。😊 #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #不思議ちゃんは遊びたい #不思議ちゃんの文化人講座 #まめことりっぷ香川 #まめTJかがわ #ちょっと恐るべきさぬきうどん #ゲリラうどん通ごっこ別動隊

2022.05.02

もっとみる
icon

ろんぐうぉーかぁず! ~外と食欲と私~21 第七夜 こんばんは。😃 まめことりっぷです。 友人K、友人T、そして わたし。 この3人の やり取りを見ていると わたしが “ イジられキャラ ” の ように 見えるかも知れませんが 決してそうではない… と、思いたいです。💦 さあ、それでは~21 第七夜 ご覧ください。 ✨ ━━━ 2018年12月8日(土) 午後0時20分 根ッ子うどん わ「こんにちは。今、午後0時20分ですね。 根ッ子うどんです。」 K「お昼時やからな、心配したけど ええタイミングで駐車場も1台分 空いたな。」 T「ここ… は?」 わ「ここはな、うちの伴侶と息子を 初めて連れて来た時に、一口目で ええ意味で目の色が変わったな。😋⤴️」 T「おお!😲いや… その情報も要るけど うどん屋やんな?」 わ「どっからどう見ても うどん屋やん!」 K「笑。(わたしの名前)、もしくは香川の人と 一緒なら、うどん屋って分かるわな。」 わ「なんでやねん!暖簾も看板も有るがな。 っていうかK、2年ぐらい前に一緒に来たがな。」 いつも通り やいやい言いながら店内へ。 わ「何にする?」 T、K「(わたしの名前)と 一緒で。」 お店の おばちゃん(以下:お) 「いらっしゃい。😊」 わ「冷たいぶっかけの小を3つ お願い。」 お「はいよ。え―と、3つ… な。お待ちどお。」 写真が 冷たいぶっかけの小です。 T「ここの麺のツヤツヤ度は かなり高いな。⤴️」 K「うん、うん。」 わたしの撮影の腕が拙いので 写真では伝わりづらいですね。😅 食べ終わって車へ。 わ「どうやった?」 T「これは… コシ?硬い?」 わ「コシ!!👍」 K「そうやねん!(わたしの名前)は “ コシ ” って言うねん。」 わ「笑笑。そうかぁ~。まあ香川以外の人なら そう思うかもなー。」 方言、その他の質問に ついては いつも通り きちんと お答えしますよ。😊👍 ✨ ━━━ TとKは、わたしの言う “ コシ ” に すんなり納得出来ない様子。笑 わたし達は、次の目的地へと向かいます。😃☝️ #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #まめことりっぷ香川 #まめTJかがわ #ちょっと恐るべきさぬきうどん #ゲリラうどん通ごっこ別動隊 #不思議ちゃんの文化人講座 #方言

2019.02.23

もっとみる
海岸寺カイガンジ

pin-icon多度津
pin-icon名所・旧跡
heart
2
icon

四国別格18番 海の香り・・・やっぱりこのお寺も印象に残るお寺・・・

2017.08.01

もっとみる
麦笑

pin-icon多度津
pin-iconごはん
heart
1
icon

お盆の帰省 「麦笑」 *とろろしょうゆ *生しょうゆ *天ぷら ちくわ、いか お墓参りを済ませて、お昼どきになったので、移動途中で目星をつけていたおうどん屋さんへ。 2018年にオープンした比較的新しいお店で、さぬきうどんのために生まれた香川県産の小麦「さぬきの夢」を使用したうどんを提供する「さぬきの夢応援店」に登録されています。 私は夏のメニュー、とろろがのったおうどんに少し甘めのおしょうゆとスダチをかけて頂きました。 主人は冷たいおうどんに大根おろしや薬味をのせて、生しょうゆをかけた大サイズ(2玉)をペロリ。 天ぷらは揚げたてでサクサクで美味しかったのですが、残念ながらこの日はとり天の提供が有りませんでした。 エッジのきいたしなやかな麺で、コシも有り、美味しかったので満足です。 #お盆の帰省#香川#麦笑#とろろしょうゆ#生しょうゆ#ちくわ天#いか天#さぬきうどん#さぬきの夢応援店#美しい町#私のことりっぷ旅

2023.08.16

もっとみる
富屋

pin-icon多度津
pin-iconごはん
heart
1
icon

今日のランチ 多度津の富屋さんにて塩ラーメン 濃厚、トロトロチャーシュー 是非ご賞味あれ😆 #今日のランチ #富屋 #中華そば #塩ラーメン

2020.12.08

もっとみる
カフェ風車の丘
カフェ風車の丘カフェフウシャノオカ

pin-icon多度津
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
1
icon

夕日が沈むまでの営業っていうところがお気に入り。

2018.11.24

もっとみる
根ッ子うどん

pin-icon多度津
pin-iconごはん
heart
1
icon

2023年 5月20日(土) 午前11時20分 根ッ子うどん F: 撮影🤳 写真 奥~ M かけ小 写真 手前 右~ F きつねうどん小… と おでん🍢写真に入ってないがな!😂 写真 手前 左~ 私 冷たいぶっかけ小 三人: いただきまぁす⤴️ M: 相変わらずの 太さとコシやな。😋 F: この太さは凄いですね 私には すすりづらいです。😅 私: え?あ💦そんなに一遍に お箸で取るきんやん。🥢 昔から言うやろ… 「うどんは三本、お蕎麦は五本」って。 注)数は諸説あります。 M: そんなん初めて聞いたわ。😂 🕰️食べ終わって… 。 F: 温室で うどん食べたんは 初めてですね。笑笑 私: 温室ちゃうて!😂✋ 根ッ子の外観は ろんぐうぉーかぁず!~ 61 第三夜 を ご覧ください。 質問などが有れば いつも通り きちんと お答えしますよ。😊 #おでかけどうでしょう #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #不思議ちゃんは遊びたい #不思議ちゃんの文化人講座 #まめことりっぷ香川 #まめTJかがわ #ちょっと恐るべきさぬきうどん #ゲリラうどん通ごっこ別動隊

2023.06.24

もっとみる
麦のへそ

pin-icon多度津
pin-iconごはん
heart
1
icon

週末帰省 〜 香川 〜 「麦のへそ」 *きつねうどん *ざるうどん *野菜かき揚げ *とり天 最初の投稿はさぬきうどんから。 多度津町の池の近くに有るおうどん屋さんで、お店の横には川が流れていて、大きな木が目印です。 < お店のHPより > 「毎日、適量の出汁を北海道南の天然昆布を使用し丁寧に取る白出汁。細麺でも硬いではなく”コシ”のある麺を追求しております。​ぜひご賞味下さい。」 天ぷらは注文が入ってから揚げてくれるので、熱々サクサクで美味しかったです。 お座敷、テーブル、カウンター席も有るので、家族連れでもお一人様でも、老若男女に愛されて、賑わっていました。 #週末帰省#香川#さぬきうどん#麦のへそ#きつねうどん#ざるうどん#かき揚げ#とり天#美しい町#私のことりっぷ旅

2023.06.28

もっとみる
道隆寺
道隆寺
道隆寺ドウリュウジ

pin-icon多度津
pin-icon名所・旧跡
heart
1
icon

①②四国八十八箇所霊場お遍路の旅。 第77番札所 道隆寺。 眼病に霊験がある「目なおし薬師」と慕われているお寺。そして、境内には観音像が255体が祀られていました。暑いけど気持ちのいい朝、3回目のお遍路の旅の始まりです☺️ 2024.5.25 #四国八十八箇所霊場お遍路の旅 #道隆寺 #目なおし薬師 #観音像255体 #ことりっぷ旅2024

2024.07.24

もっとみる
多度津タドツ

pin-icon多度津
pin-iconその他施設
heart
0
二面島フタオモテジマ

pin-icon多度津
pin-icon風景・景色
heart
0
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download