📌とべ動物園 涼しくなったので動物園へ🐘 と思いましたが、この日は最高気温27度☀️ 動物たちもちょっとぐったりしてました😂 1枚目は日本で初めて人工哺育に成功した しろくまの“ピース” もうすぐ24歳だそうです🐻❄️💓 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #愛媛 #砥部 #とべ動物園
2023.11.11
もっとみる愛媛・松山 とべ動物園(鳥シリーズ) とべ動物園で出会った鳥… いい写真撮影できたから投稿します!! #ヒーリング旅 #Myことりっぷ #愛媛 #松山 #Canon #写真 #お出かけ #一眼レフカメラ #鳥 #お気に入りの写真 #キリトリセカイ #カメラ
2022.05.14
もっとみる愛媛・松山とべ動物園 大人 500円高齢者・高校生 200円 小中学生 100円 幼児・障害者手帳をお持ちの方 無料 とべ動物園に行くのは何年ぶりだろう? 子供達が小さい時は行ってたけど 行く機会が減って久しぶりに行ってきました。 とべ動物園といったら しろくまのピース。 22歳になってました〜!! あっ(*゚ロ゜*)!!ピースの写真ですが… ピースが動き回っていたから 写真撮れなかったです残念ฅ(๑*д*๑)ฅ!! GW中に行ったから家族、カップル多かったです (;´∀`)しかも暑かった🔆 ̨ ̨ ₍⌯́⌓⌯̀ ₎💧 駐車場から動物園専用のバスが出てます。 遠くに停められた方は利用できます。 写真5枚しか投稿できない( ;∀;) 久しぶりに家族でのお出かけ楽しかったです(*^^*) #ヒーリング旅 #Myことりっぷ #写真 #愛媛 #松山 #動物園 #お出かけ #キリトリセカイ #Canon #一眼レフカメラ #動物 #GW #カメラ
2022.05.13
もっとみるハンドメイド作家さんの素敵な雑貨がたくさん並ぶ♡strawberry-field #カフェ部
2016.04.19
もっとみる④③四国八十八箇所霊場お遍路の旅。 第46番札所浄瑠璃寺。 広い境内には、樹齢1000年を超えるイブキビャクシンが境内を守り、根元には延命、豊作にご利益があるとされる大師が鎮座する、健脚や交通安全、文筆達成などのご利益で知られているお寺です🌲 2024.9.28 #四国八十八箇所霊場お遍路の旅 #お遍路 #うるう年 #逆打ち #浄瑠璃寺 #イブキビャクシン
2024.10.21
もっとみるある番組では 門での撮影だけですが 私達は 先に お参りと境内をぶらぶら… を 済ませています。😊 さあ それではあの番組のように 私「四十六番 浄瑠璃寺😄☝️」 質問などが有れば いつも通り きちんと お答えしますよ。😊 #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #まめことりっぷ愛媛 #まめTJえひめ #不思議ちゃんの文化人講座 #不思議ちゃんは遊びたい
2021.08.14
もっとみる白い蓮の花も神秘的で素敵〜😻 やっと咲いている姿を見ることができました👀🌟 #浄瑠璃寺 #蓮
2019.07.14
もっとみる愛媛県『彼岸花群生地』 四国で一番と噂の彼岸花(曼珠沙華)の群生地❤ 見頃は少し過ぎていたけれど、緑に映える赤色が幻想的な場所でした(❁´ω`❁) 花言葉は『また会う日を楽しみに』 #愛媛県 #松山市 #窪野町 #彼岸花 #曼珠沙華 #群生地 #真っ赤 #家族に見せたい景色
2016.09.23
もっとみる愛媛 砥部焼き観光センターにあるカフェ まるごと桃のタルト 感動のうまさ 季節ごとにフルーツが楽しめる https://ja-jp.facebook.com/k.jutaro/
2021.07.21
もっとみるいちごのジャンボパフェ 大好きないちごなので、平日限定のジャンボサイズにして、いちごを堪能〜〜 甘平のパフェ めっちゃ、甘平がジューシー 果物屋さんのパフェなので、果物が美味しい〜 中のチュールが、めっちゃ好き?パフェは、季節と共に色々なフルーツになり、そして、中のチュールはいつも入ってる 定期的に通ってしまうお店です #春の訪れ #わたしの街
2020.03.08
もっとみるぶどうの中でも、大好きなシャインマスカット😍 果物屋さんがやっているお店なので、どの果物も新鮮で美味しい〜〜😋 シャインマスカットは、皮ごと食べられて、プチっとした食感と、さっぱり、ジューシーな爽快感が好き💗パフェには、チュイルというアーモンドをちりばめたクッキーと濃厚なソフトクリームが入っているので、対比的で、美味しさ倍増🌟🌟 今季初のシャインマスカットを十分に堪能させていただきましたーー(๑>◡<๑) #旅のひととき #ひんやりスイーツ #わたしの街 #シャインマスカット
2019.08.10
もっとみる七折梅園 愛媛に帰省中、梅のお花を見に行きました🌸 地元では有名な七折梅園。 満開目前にして梅まつりは終了していましたが、そのおかげ?人の少ない中、梅の花を楽しむことが出来ました💓 梅の季節も終わりかけ、今年は最初で最後の梅見かも? カーナビに頼らない助手席の母、母の道案内を信じる運転席の私。 結局梅園に行き着くまでに迷い、たくさんの砥部焼の窯元を見ながらのドライブになってちょっと楽しかったです🚗³₃ #七折梅園 #七折 #梅 #砥部 #愛媛 #アートな景色
2025.03.16
もっとみる愛媛 七折梅園(ななおればいえん) 先週、主人と二人で愛媛に帰省しました。 3月1週目に東伊豆へ河津桜を見にいった帰りに熱海梅園にも行ったのですが、すでに花びらは散ったあとでした。 が、松山は朝晩の冷え込みがまだ強かったので 「梅、もしかしてまだ見れるかな?」と七折梅園(ななおればいえん)に行ってみることにしました。 くねくねと曲がり角を曲がりながら山の上へと車で進んでいくと、自宅のお庭にも、山の中腹にも立派な梅の花が咲いているのが見えます。 七折梅園も梅まつりは終了していましたが、今が満開の木もたくさんありました。 お山のてっぺんの見晴台まで、ピンクの梅の花、黄色の菜の花を愛でつつ、鳥の鳴き声を聞きながら、小一時間かけてゆっくり登っていきました。 #春 #梅園 #愛媛ことりっぷ #介護の合間に #ヒーリング旅
2022.03.15
もっとみる飛翔 青空の日は、高く高く翔んでいってほしい #春の訪れ #わたしの街
2020.03.08
もっとみるピッツェリアトレンタノーヴェ🌟 このお店の前を通りかかってから、ずっと、大人っぽくてお洒落だなぁと気になっていて、ピザ屋さんだということは分かっていて、いつか行ってみたいなぁ〜と思っていました😉 先週、夜中にピザの投稿を見てから、ピザがめっちゃ食べたくなっていて、ランチをどこにしよう〜となったとき、これはもうピザしかない🌟🌟となり、とうとうこちらのお店、初訪問ーー♬ 種類たくさんある中から、ハーフ&ハーフにして注文ーー❣️ 1つ目はプロシュット(モッツァレラ、生ハム、きのこ、オリーブ) 2つ目はビアンケッティ(モッツァレラ、しらす、岩のり、にんにく、オレガノ) どちらもモッツァレラチーズがめっちゃ濃厚で美味しい〜〜😋😋チーズがよそと違う🧀 生ハムともしらす&岩のりとも、合うーー💖 焼きあがった生地は外側カリっとしていて、内側は薄ーくしっとりで私の好きな生地感です😻 お店の方が柔らかそうな生地をクルクル回してのばし、食材やチーズがパパッと手際良く乗せられ、サッと石窯にくべられていき、リズム良く美味しそうなピザができあがっていくのを、たまたま案内された席が目の前で、ずっーと見ていると、どれもこれも美味しそう〜〜_:(´ཀ`」 ∠): 自分の分が作られ始めたときに、すぐに分かりましたよ〜👀🌟🌟 まだかな、まだかなぁ〜と前日の夜中から夢見たピザの出来上がりを待っていました〜😊😊 私のピザがやっと目の前に登場ー🌟写真撮るー📸ピザ消えるー🍕と、ここは、三倍速くらいの速さで、店内にいた時間、なんか短かったような〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 飲みものは、辛口ジンジャーエールに❣️本当にシビれる辛さ、これも大人の雰囲気ー💕こちらのお店で、ちょっと大人になったような気がしつつ、、お店を後にしました🍀 #ピッツェリアトレンタノーヴェ #pizzeria39 #おいしい旅 #わたしの街
2019.09.14
もっとみるカフェ&ギャラリーもえぎのさん💚 昨年末から再び、母と妹との訪問です🥰 ランチプレートとドリンクとスペシャルデザートのセットをいただきました💓 母と妹は日替わりのデミグラスソースハンバーグ、私はもえぎのスペシャルカレー。 お料理ができるまでの間は隣のギャラリーで砥部焼鑑賞✨ 砥部焼といえば厚手で白磁に藍色の手書き模様が特徴ですが、最近は砥部焼とは思えないような質感や華やかな器も多く若い人にも人気です︎💕︎ (写真は撮ってません~🙇♀️💦) あいがけカレーはスパイシーなチキンとラタトゥイユ風。存在感ありありのピーマンは苦手な母と妹から譲り受けたものです😅 デザートは抹茶ガトーショコラ、マロンプリン、冷やし珈琲クリームぜんざいをして3人で仲良くわけっこ😍 器は全て砥部焼で、ガトーショコラの器は隠れて見えませんが菜の花の柄で春らしくてかわいかったです💛 美味しいランチとかわいい器と癒される砥部の景色、素敵な時間を過ごせました♥️ #カフェ&ギャラリーもえぎの #もえぎの #ランチ #カフェ #砥部焼 #砥部 #愛媛 #アートな景色
2025.03.20
もっとみるカフェ&ギャラリーもえぎのさん 郊外ながら人気のお店、予約してから伺いました。 (ちなみに営業は金土日で予約できるのは11時~のみ) 国道の砥部陶街道沿いに車を停めて坂道を少し歩いて登ります。 見晴らしのいい、木の香りのする建物。 店内の大きな窓からは山々を見渡せます💚 ランチプレートを注文し、できるまでの間に良かったらギャラリーをご覧下さい、とのこと。 同じ建物内にある砥部焼ギャラリーを見学しました。 昔ながらの砥部焼と言えば、分厚くて丈夫で白地に青い模様。 最近では「とべりて」という違う窯元の砥部焼作家7人の女性グループもあり、かわいらしくてオシャレな器もたくさんあります。 その作家さんたちの作品も展示されていました💓 じっくり見学し、席に戻るとランチの登場✨ 母は真鯛のムニエル、私はハンバーグ。 デザートにはガトーショコラとモンブランをお願いしました。 やっぱハンバーグは最強だと実感😊 毎朝精米しているというお米も美味しい😋 おすすめのモンブランはふわふわでした💓 陶器の器は全て砥部焼です。 ちなみに店内のランプシェードも砥部焼! 美味しいご飯とかわいい器と素敵な景色、そりゃあもう最高ですよ😍 帰りに坂の下を見下ろすと、ペットボトルアートのサンタさんがいてほっこりしました🎅💕 #カフェ&ギャラリーもえぎの #もえぎの #ランチ #砥部焼 #砥部 #愛媛 #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2024.12.15
もっとみる可愛いクマちゃん達🐻🐻🐻🐻 このクマちゃん達の存在を知って、数ヶ月 ❣️ずっとこのお店に行きたかったー💕 念願叶って、やっと週末に会いに行けました🚖プッくらしていて、超立体的で可愛い〜〜💘💘 表情が違う四匹のクマちゃん達をゲットし、大事に我が家へ持ち帰りました〜🏡 うちの子達は、躊躇なく、耳から頬からパクパク食べる。。もうちょっと、可愛さも味わってほしい〜〜🙄まぁ、私も食べましたけど、、😅チョコカスタードクリームがたっぷり入っていて、美味しかったです〜〜😋😋あっという間に無くなりました🤣 #パンが好き #わたしの街 #パン屋晴れの日
2019.06.17
もっとみる【愛媛・砥部】 *パン屋晴れの日* パッと目を引く明るい外観デザイン✨ チーズブレッドがオススメのパン屋さんです🍞 #おいしい時間#パンが好き
2019.05.31
もっとみる④②四国八十八箇所霊場お遍路の旅。 第47番札所八坂寺。 屋根付きの山門の天井絵が有名だそうで写真を改めて見ると垂れ幕の間から天女の絵が見え、この目でちゃんと見たかったと思いました💦 境内には強い緑の戦隊のような「家の魔除け」がさされていたり、ころころとした可愛い秋明菊が咲き、そして、納経所では猫ちゃんがすやすや💤お寺の方に「写真撮らせてもらっても良いですか?」とお願いしたら「どうぞ」と🐈気持ちよさそうにずぅーと寝てました🐈この日はたくさんのお遍路さんで賑わっていました。ここはお遍路の元祖と言われる衛門三郎が遍路を始めた札所としても有名だそうです。 2024.9.28 #四国八十八箇所霊場お遍路の旅 #八坂寺 #家の魔除け #天女 #山門 #天井画 #秋明菊 #お遍路 #うるう年 #逆打ち
2024.10.21
もっとみるもちろん ここも写真より先に お参りと境内をぶらぶら… を。😊 さあ あの番組のように 私「四十七番 八坂寺😄☝️」 質問などが有れば いつも通り きちんと お答えしますよ。😊 #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #まめことりっぷ愛媛 #まめTJえひめ #不思議ちゃんの文化人講座 #不思議ちゃんは遊びたい
2021.08.14
もっとみる📌とべ動物園 涼しくなったので動物園へ🐘 と思いましたが、この日は最高気温27度☀️ 動物たちもちょっとぐったりしてました😂 1枚目は日本で初めて人工哺育に成功した しろくまの“ピース” もうすぐ24歳だそうです🐻❄️💓 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #愛媛 #砥部 #とべ動物園
2023.11.11
もっとみる愛媛・松山 とべ動物園(鳥シリーズ) とべ動物園で出会った鳥… いい写真撮影できたから投稿します!! #ヒーリング旅 #Myことりっぷ #愛媛 #松山 #Canon #写真 #お出かけ #一眼レフカメラ #鳥 #お気に入りの写真 #キリトリセカイ #カメラ
2022.05.14
もっとみる愛媛・松山とべ動物園 大人 500円高齢者・高校生 200円 小中学生 100円 幼児・障害者手帳をお持ちの方 無料 とべ動物園に行くのは何年ぶりだろう? 子供達が小さい時は行ってたけど 行く機会が減って久しぶりに行ってきました。 とべ動物園といったら しろくまのピース。 22歳になってました〜!! あっ(*゚ロ゜*)!!ピースの写真ですが… ピースが動き回っていたから 写真撮れなかったです残念ฅ(๑*д*๑)ฅ!! GW中に行ったから家族、カップル多かったです (;´∀`)しかも暑かった🔆 ̨ ̨ ₍⌯́⌓⌯̀ ₎💧 駐車場から動物園専用のバスが出てます。 遠くに停められた方は利用できます。 写真5枚しか投稿できない( ;∀;) 久しぶりに家族でのお出かけ楽しかったです(*^^*) #ヒーリング旅 #Myことりっぷ #写真 #愛媛 #松山 #動物園 #お出かけ #キリトリセカイ #Canon #一眼レフカメラ #動物 #GW #カメラ
2022.05.13
もっとみるハンドメイド作家さんの素敵な雑貨がたくさん並ぶ♡strawberry-field #カフェ部
2016.04.19
もっとみる④③四国八十八箇所霊場お遍路の旅。 第46番札所浄瑠璃寺。 広い境内には、樹齢1000年を超えるイブキビャクシンが境内を守り、根元には延命、豊作にご利益があるとされる大師が鎮座する、健脚や交通安全、文筆達成などのご利益で知られているお寺です🌲 2024.9.28 #四国八十八箇所霊場お遍路の旅 #お遍路 #うるう年 #逆打ち #浄瑠璃寺 #イブキビャクシン
2024.10.21
もっとみるある番組では 門での撮影だけですが 私達は 先に お参りと境内をぶらぶら… を 済ませています。😊 さあ それではあの番組のように 私「四十六番 浄瑠璃寺😄☝️」 質問などが有れば いつも通り きちんと お答えしますよ。😊 #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #まめことりっぷ愛媛 #まめTJえひめ #不思議ちゃんの文化人講座 #不思議ちゃんは遊びたい
2021.08.14
もっとみる白い蓮の花も神秘的で素敵〜😻 やっと咲いている姿を見ることができました👀🌟 #浄瑠璃寺 #蓮
2019.07.14
もっとみる愛媛県『彼岸花群生地』 四国で一番と噂の彼岸花(曼珠沙華)の群生地❤ 見頃は少し過ぎていたけれど、緑に映える赤色が幻想的な場所でした(❁´ω`❁) 花言葉は『また会う日を楽しみに』 #愛媛県 #松山市 #窪野町 #彼岸花 #曼珠沙華 #群生地 #真っ赤 #家族に見せたい景色
2016.09.23
もっとみる愛媛 砥部焼き観光センターにあるカフェ まるごと桃のタルト 感動のうまさ 季節ごとにフルーツが楽しめる https://ja-jp.facebook.com/k.jutaro/
2021.07.21
もっとみるいちごのジャンボパフェ 大好きないちごなので、平日限定のジャンボサイズにして、いちごを堪能〜〜 甘平のパフェ めっちゃ、甘平がジューシー 果物屋さんのパフェなので、果物が美味しい〜 中のチュールが、めっちゃ好き?パフェは、季節と共に色々なフルーツになり、そして、中のチュールはいつも入ってる 定期的に通ってしまうお店です #春の訪れ #わたしの街
2020.03.08
もっとみるぶどうの中でも、大好きなシャインマスカット😍 果物屋さんがやっているお店なので、どの果物も新鮮で美味しい〜〜😋 シャインマスカットは、皮ごと食べられて、プチっとした食感と、さっぱり、ジューシーな爽快感が好き💗パフェには、チュイルというアーモンドをちりばめたクッキーと濃厚なソフトクリームが入っているので、対比的で、美味しさ倍増🌟🌟 今季初のシャインマスカットを十分に堪能させていただきましたーー(๑>◡<๑) #旅のひととき #ひんやりスイーツ #わたしの街 #シャインマスカット
2019.08.10
もっとみる七折梅園 愛媛に帰省中、梅のお花を見に行きました🌸 地元では有名な七折梅園。 満開目前にして梅まつりは終了していましたが、そのおかげ?人の少ない中、梅の花を楽しむことが出来ました💓 梅の季節も終わりかけ、今年は最初で最後の梅見かも? カーナビに頼らない助手席の母、母の道案内を信じる運転席の私。 結局梅園に行き着くまでに迷い、たくさんの砥部焼の窯元を見ながらのドライブになってちょっと楽しかったです🚗³₃ #七折梅園 #七折 #梅 #砥部 #愛媛 #アートな景色
2025.03.16
もっとみる愛媛 七折梅園(ななおればいえん) 先週、主人と二人で愛媛に帰省しました。 3月1週目に東伊豆へ河津桜を見にいった帰りに熱海梅園にも行ったのですが、すでに花びらは散ったあとでした。 が、松山は朝晩の冷え込みがまだ強かったので 「梅、もしかしてまだ見れるかな?」と七折梅園(ななおればいえん)に行ってみることにしました。 くねくねと曲がり角を曲がりながら山の上へと車で進んでいくと、自宅のお庭にも、山の中腹にも立派な梅の花が咲いているのが見えます。 七折梅園も梅まつりは終了していましたが、今が満開の木もたくさんありました。 お山のてっぺんの見晴台まで、ピンクの梅の花、黄色の菜の花を愛でつつ、鳥の鳴き声を聞きながら、小一時間かけてゆっくり登っていきました。 #春 #梅園 #愛媛ことりっぷ #介護の合間に #ヒーリング旅
2022.03.15
もっとみる飛翔 青空の日は、高く高く翔んでいってほしい #春の訪れ #わたしの街
2020.03.08
もっとみるピッツェリアトレンタノーヴェ🌟 このお店の前を通りかかってから、ずっと、大人っぽくてお洒落だなぁと気になっていて、ピザ屋さんだということは分かっていて、いつか行ってみたいなぁ〜と思っていました😉 先週、夜中にピザの投稿を見てから、ピザがめっちゃ食べたくなっていて、ランチをどこにしよう〜となったとき、これはもうピザしかない🌟🌟となり、とうとうこちらのお店、初訪問ーー♬ 種類たくさんある中から、ハーフ&ハーフにして注文ーー❣️ 1つ目はプロシュット(モッツァレラ、生ハム、きのこ、オリーブ) 2つ目はビアンケッティ(モッツァレラ、しらす、岩のり、にんにく、オレガノ) どちらもモッツァレラチーズがめっちゃ濃厚で美味しい〜〜😋😋チーズがよそと違う🧀 生ハムともしらす&岩のりとも、合うーー💖 焼きあがった生地は外側カリっとしていて、内側は薄ーくしっとりで私の好きな生地感です😻 お店の方が柔らかそうな生地をクルクル回してのばし、食材やチーズがパパッと手際良く乗せられ、サッと石窯にくべられていき、リズム良く美味しそうなピザができあがっていくのを、たまたま案内された席が目の前で、ずっーと見ていると、どれもこれも美味しそう〜〜_:(´ཀ`」 ∠): 自分の分が作られ始めたときに、すぐに分かりましたよ〜👀🌟🌟 まだかな、まだかなぁ〜と前日の夜中から夢見たピザの出来上がりを待っていました〜😊😊 私のピザがやっと目の前に登場ー🌟写真撮るー📸ピザ消えるー🍕と、ここは、三倍速くらいの速さで、店内にいた時間、なんか短かったような〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 飲みものは、辛口ジンジャーエールに❣️本当にシビれる辛さ、これも大人の雰囲気ー💕こちらのお店で、ちょっと大人になったような気がしつつ、、お店を後にしました🍀 #ピッツェリアトレンタノーヴェ #pizzeria39 #おいしい旅 #わたしの街
2019.09.14
もっとみるカフェ&ギャラリーもえぎのさん💚 昨年末から再び、母と妹との訪問です🥰 ランチプレートとドリンクとスペシャルデザートのセットをいただきました💓 母と妹は日替わりのデミグラスソースハンバーグ、私はもえぎのスペシャルカレー。 お料理ができるまでの間は隣のギャラリーで砥部焼鑑賞✨ 砥部焼といえば厚手で白磁に藍色の手書き模様が特徴ですが、最近は砥部焼とは思えないような質感や華やかな器も多く若い人にも人気です︎💕︎ (写真は撮ってません~🙇♀️💦) あいがけカレーはスパイシーなチキンとラタトゥイユ風。存在感ありありのピーマンは苦手な母と妹から譲り受けたものです😅 デザートは抹茶ガトーショコラ、マロンプリン、冷やし珈琲クリームぜんざいをして3人で仲良くわけっこ😍 器は全て砥部焼で、ガトーショコラの器は隠れて見えませんが菜の花の柄で春らしくてかわいかったです💛 美味しいランチとかわいい器と癒される砥部の景色、素敵な時間を過ごせました♥️ #カフェ&ギャラリーもえぎの #もえぎの #ランチ #カフェ #砥部焼 #砥部 #愛媛 #アートな景色
2025.03.20
もっとみるカフェ&ギャラリーもえぎのさん 郊外ながら人気のお店、予約してから伺いました。 (ちなみに営業は金土日で予約できるのは11時~のみ) 国道の砥部陶街道沿いに車を停めて坂道を少し歩いて登ります。 見晴らしのいい、木の香りのする建物。 店内の大きな窓からは山々を見渡せます💚 ランチプレートを注文し、できるまでの間に良かったらギャラリーをご覧下さい、とのこと。 同じ建物内にある砥部焼ギャラリーを見学しました。 昔ながらの砥部焼と言えば、分厚くて丈夫で白地に青い模様。 最近では「とべりて」という違う窯元の砥部焼作家7人の女性グループもあり、かわいらしくてオシャレな器もたくさんあります。 その作家さんたちの作品も展示されていました💓 じっくり見学し、席に戻るとランチの登場✨ 母は真鯛のムニエル、私はハンバーグ。 デザートにはガトーショコラとモンブランをお願いしました。 やっぱハンバーグは最強だと実感😊 毎朝精米しているというお米も美味しい😋 おすすめのモンブランはふわふわでした💓 陶器の器は全て砥部焼です。 ちなみに店内のランプシェードも砥部焼! 美味しいご飯とかわいい器と素敵な景色、そりゃあもう最高ですよ😍 帰りに坂の下を見下ろすと、ペットボトルアートのサンタさんがいてほっこりしました🎅💕 #カフェ&ギャラリーもえぎの #もえぎの #ランチ #砥部焼 #砥部 #愛媛 #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2024.12.15
もっとみる可愛いクマちゃん達🐻🐻🐻🐻 このクマちゃん達の存在を知って、数ヶ月 ❣️ずっとこのお店に行きたかったー💕 念願叶って、やっと週末に会いに行けました🚖プッくらしていて、超立体的で可愛い〜〜💘💘 表情が違う四匹のクマちゃん達をゲットし、大事に我が家へ持ち帰りました〜🏡 うちの子達は、躊躇なく、耳から頬からパクパク食べる。。もうちょっと、可愛さも味わってほしい〜〜🙄まぁ、私も食べましたけど、、😅チョコカスタードクリームがたっぷり入っていて、美味しかったです〜〜😋😋あっという間に無くなりました🤣 #パンが好き #わたしの街 #パン屋晴れの日
2019.06.17
もっとみる【愛媛・砥部】 *パン屋晴れの日* パッと目を引く明るい外観デザイン✨ チーズブレッドがオススメのパン屋さんです🍞 #おいしい時間#パンが好き
2019.05.31
もっとみる④②四国八十八箇所霊場お遍路の旅。 第47番札所八坂寺。 屋根付きの山門の天井絵が有名だそうで写真を改めて見ると垂れ幕の間から天女の絵が見え、この目でちゃんと見たかったと思いました💦 境内には強い緑の戦隊のような「家の魔除け」がさされていたり、ころころとした可愛い秋明菊が咲き、そして、納経所では猫ちゃんがすやすや💤お寺の方に「写真撮らせてもらっても良いですか?」とお願いしたら「どうぞ」と🐈気持ちよさそうにずぅーと寝てました🐈この日はたくさんのお遍路さんで賑わっていました。ここはお遍路の元祖と言われる衛門三郎が遍路を始めた札所としても有名だそうです。 2024.9.28 #四国八十八箇所霊場お遍路の旅 #八坂寺 #家の魔除け #天女 #山門 #天井画 #秋明菊 #お遍路 #うるう年 #逆打ち
2024.10.21
もっとみるもちろん ここも写真より先に お参りと境内をぶらぶら… を。😊 さあ あの番組のように 私「四十七番 八坂寺😄☝️」 質問などが有れば いつも通り きちんと お答えしますよ。😊 #ゆるふわ系(?)おでかけ #野外活動取材サークル #まめことりっぷ愛媛 #まめTJえひめ #不思議ちゃんの文化人講座 #不思議ちゃんは遊びたい
2021.08.14
もっとみる