ワーズワースの庭 三瀬に届け物があったので、その帰りに寄りました。 時間がなかったのでスコーンはあきらめて、レアチーズとモンブランを購入。 甘さ控えめておいしかった~~。 連休最終日とあって、道も店も混んでました( ̄▽ ̄;) #佐賀 #スイーツ
2017.10.09
もっとみる三瀬の森に イギリスのロッジのような 『ワーズワースの庭』さん☕️ (土日祝日のみオープン) ずっと行きたいと思っていたカフェ✨ ケーキは10数種類、スコーン3種類ほど。 ブルーベリーのシーズンは ブルーベリーのロールケーキが人気のようです。 今は いちごの季節ということで いちごのロールケーキに。 カフェの紅茶は ロンネフェルトさんを使用。 「スプリングダージリン」にしました。 (ケーキセット800yen ) ロールケーキは 甘さ控えめで ふわふわ♪ 上品なダージリンはポットサービスで 素敵なティータイム。 わざわざ来た甲斐がありました😊 お庭の緑はまだ少し寂しかったですが、 常連さんによると 今から春らしい色が増し、 あと一カ月ほどでベストになる…そうですよ✨ #佐賀県#三瀬村#カフェ#ケーキテイクアウト #ロールケーキ#TEAPOND#ロンネフェルト
2017.03.20
もっとみる三瀬の森に イギリスのロッジのような 『ワーズワースの庭』さん☕️ (土日祝日のみオープン) 小径に導かれ、ドアを開けるとケーキ屋さん。 ここでケーキやスコーンを選び、 靴を脱いで 奥のカフェへ。 ステンドグラスやアンティークランプ、 クラシカルな家具が配され、落ち着いた雰囲気。 吹き抜けになっていて 開放感もあります。 テラス席は3テーブル🍀 テラス席にいると、 オーナーの娘さんが「少し寒いでしょ」と 膝掛けを持ってきて下さいました。 テイクアウトコーナーでは 東京の紅茶専門店「TEA POND」さんの 紅茶もお取り扱い。 コレクション缶もオシャレ✨ 私はアップルフォレスト/ティーバッグ10個入り レギュラー缶(フクロウの絵)を 買って帰りました♪ 12月〜冬季休業で 3月11日から オープン再開したばかりということ。 向かう途中に確認の電話をしておいて 良かったです。 ただ山の中で電話が繋がりにくく、 「もしもし、あら?もしもーし」…? 少々時間がかかったので 確認の電話も早めに、ですね(笑) #佐賀県#三瀬村#カフェ#ロールケーキ #TEAPOND#ロンネフェルト
2017.03.20
もっとみるBelle bois 2連休、今日は父と三瀬村へ ブルーベリーのいい香りがするパンと母の好きなメロンパン、妹の好きな塩パンをゲット🍞 隣にいたゴルフ帰りのおっちゃんが「嫁に何か買って帰らな色々言われる 笑」って言ってておかしかった😂 #Bellebois#ベルボアーズ#佐賀#三瀬村#吉野ヶ里#神崎#Canaのパン屋巡り#イートイン有
2018.07.18
もっとみる三瀬村の絶大な人気のベーカリー 『Belle bois』(ベルボアーズ)さん🥐🥖 自家製天然酵母、 九州産の卵や小麦粉など こだわりの原材料を使用した石窯パン。 私が訪れたのは休日の夕方前でしたが、 あまりに多くのお客さんで 入り口からレジまで円を描くように 人の流れが出来ていました。 ビート板ならぬ‘‘トレイ’’を手に まるで ‘‘流れるプール’’状態(笑) 写真は 端っこしか撮ることが 出来ませんでした😅 パンは約100種類並んでいるそうで、 種類も数も とにかく豊富✨ イートインスペースで ピザとコーヒーを頂き、休憩して帰りました。 コーヒーは セルフで150yen。 モーニングやランチも頂けるようです♪ #佐賀県#三瀬村#人気ベーカリー#天然酵母パン #イートインスペース#モーニング#ランチ
2017.03.25
もっとみる古湯温泉ONCRI行って来ました。グルーポンでランチと温泉+砂蒸し風呂付きです。大満足でしたよ✨今度は是非家族と宿泊したいと思ってます◡̈♥︎ #ぬるま湯 #佐賀 #古湯温泉ONCRI
2016.06.17
もっとみる今日は職場の先輩とランチです #ランチ#自然
2019.07.05
もっとみる本場ドイツの伝統製法 ハム・ソーセージ工房『IBUSUKI』 (イブスキ)さん🍴 外観はログハウス、 店内は ドイツの雰囲気バツグン。 窓辺には 春の訪れを祝うイースター🥚 可愛いです♪ イースターエッグは生命の象徴。 ウサギ🐰の隠した卵を 復活祭の朝に 子供達が探し出し… 卵を見つけた子供達に幸せが訪れる♪ そんなワクワクする今年のイースターは 4月16日だそうですよ😊✨ #佐賀県#三瀬村#ハム#ソーセージ #ビーフジャーキー#イースター#春の気配
2017.03.26
もっとみる本場ドイツの伝統製法 ハム・ソーセージ工房『IBUSUKI』 (イブスキ)さん🍴 こちらも三瀬村で行列の出来る人気店♪ 約30種類のハム・ソーセージが並びます。 看板商品は ビーフジャーキー 100g 880yen+税 どんどん お客さんが注文している人気ぶり✨ きっと、ビールのお供に🍺 と言いながら、 私は ハーブ入りのソーセージを購入😊 ソーセージは 100g 350yen前後+税。 お家で ホットドッグを作りました。 (400gで9個できました) 塩辛さがちょうど良く、パキッとジューシー♪ ソーセージ 1本約20cmあり、満足感が。 テイクアウトコーナーの奥には イートインスペース。 ドイツの雰囲気が素敵です♪ お隣りには 別にカフェ、オープンテラスが 併設されており、 ホットドッグやサンドウィッチ、 ソーセージ盛り合わせ等が楽しめるようです♪ #佐賀県#三瀬村#ハム#ソーセージ #ビーフジャーキー#ドイツ風の可愛いお店
2017.03.26
もっとみる古民家宿泊もダイエット合宿もできる、三調家さんでデトックスランチ^ ^ 竹炭カレー🍛 #過去pic #いつかのランチ #三調家 #佐賀ランチ #富士町 #黒カレープレート
2020.05.05
もっとみる山の中にある古民家にランチに行ってきました。 ランチの後で敷地内を散策しました。 自然に囲まれ、静かで癒されました。 宿泊やデトックスダイエット合宿も出来るそうなので、いつか利用してみたいです。#ランチ #カフェ #古民家 #三調家 #宿 #富士町 #佐賀 #秋深き #クラシカル
2018.10.23
もっとみる山の中にある古民家にランチに行ってきました。 囲炉裏風の素敵な席で、天然酵母パンプレートをいただきました。 #ランチ #カフェ #古民家 #三調家 #富士町 #佐賀 #クラシカル
2018.10.23
もっとみる三瀬村のアーノヴルストカーテは、佐賀産豚肉を贅沢に使用したオリジナル生ウィンナーのお店。 定番のパセリ味・サラミ味等のほか、三瀬鷄を使用したウィンナーも。 山の中に現れたかわいい店内には、テラス席などのイートインスペースと、ギフト用ウィンナーも充実。店舗隣には、ふくろう雑貨店「シュエットの森」やカフェ「ワーズワースの森」も。 三瀬の人気スポット「道の駅 マッちゃん」すぐそば。
2015.12.09
もっとみるおうちでのんびりハーブティータイム。 スッキリとして飲みやすい。 気分転換にいいです。 #おうちでことりっぷ #三瀬 #佐賀
2020.05.28
もっとみる三瀬のアイルランドのお店で、のんびりとカフェタイムを楽しんだ後、お土産にチョコレートを買って帰りました。 アイルランドのハンドメイドチョコレートは日本ではここ、三瀬高原ぶるっく でしか買えないそうです。そのほかアイルランドの紅茶、お酒、雑貨なども売ってました。 #三瀬高原ぶるっく #アイルランド #チョコレート #カフェ #三瀬 #佐賀
2018.09.30
もっとみる三瀬高原へ小旅行。 お蕎麦を食べた後、近くの温泉 やまびこの湯でまったりして、今年オープンして気になっていた、アイルランドのお店へ。山と田園風景を眺めながら、ノンアルアイリッシュコーヒーとアイルランドチョコレートでのんびり。心も体も癒されました。 #三瀬高原ぶるっく #アイルランド #カフェ #とっておきの旅 #三瀬 #温泉 #やまびこの湯 #コーヒー #佐賀
2018.09.30
もっとみる#家族風呂 #古湯温泉郷 #湯招花 #プチ記念日にオススメ
2019.09.16
もっとみるワーズワースの庭 三瀬に届け物があったので、その帰りに寄りました。 時間がなかったのでスコーンはあきらめて、レアチーズとモンブランを購入。 甘さ控えめておいしかった~~。 連休最終日とあって、道も店も混んでました( ̄▽ ̄;) #佐賀 #スイーツ
2017.10.09
もっとみる三瀬の森に イギリスのロッジのような 『ワーズワースの庭』さん☕️ (土日祝日のみオープン) ずっと行きたいと思っていたカフェ✨ ケーキは10数種類、スコーン3種類ほど。 ブルーベリーのシーズンは ブルーベリーのロールケーキが人気のようです。 今は いちごの季節ということで いちごのロールケーキに。 カフェの紅茶は ロンネフェルトさんを使用。 「スプリングダージリン」にしました。 (ケーキセット800yen ) ロールケーキは 甘さ控えめで ふわふわ♪ 上品なダージリンはポットサービスで 素敵なティータイム。 わざわざ来た甲斐がありました😊 お庭の緑はまだ少し寂しかったですが、 常連さんによると 今から春らしい色が増し、 あと一カ月ほどでベストになる…そうですよ✨ #佐賀県#三瀬村#カフェ#ケーキテイクアウト #ロールケーキ#TEAPOND#ロンネフェルト
2017.03.20
もっとみる三瀬の森に イギリスのロッジのような 『ワーズワースの庭』さん☕️ (土日祝日のみオープン) 小径に導かれ、ドアを開けるとケーキ屋さん。 ここでケーキやスコーンを選び、 靴を脱いで 奥のカフェへ。 ステンドグラスやアンティークランプ、 クラシカルな家具が配され、落ち着いた雰囲気。 吹き抜けになっていて 開放感もあります。 テラス席は3テーブル🍀 テラス席にいると、 オーナーの娘さんが「少し寒いでしょ」と 膝掛けを持ってきて下さいました。 テイクアウトコーナーでは 東京の紅茶専門店「TEA POND」さんの 紅茶もお取り扱い。 コレクション缶もオシャレ✨ 私はアップルフォレスト/ティーバッグ10個入り レギュラー缶(フクロウの絵)を 買って帰りました♪ 12月〜冬季休業で 3月11日から オープン再開したばかりということ。 向かう途中に確認の電話をしておいて 良かったです。 ただ山の中で電話が繋がりにくく、 「もしもし、あら?もしもーし」…? 少々時間がかかったので 確認の電話も早めに、ですね(笑) #佐賀県#三瀬村#カフェ#ロールケーキ #TEAPOND#ロンネフェルト
2017.03.20
もっとみるBelle bois 2連休、今日は父と三瀬村へ ブルーベリーのいい香りがするパンと母の好きなメロンパン、妹の好きな塩パンをゲット🍞 隣にいたゴルフ帰りのおっちゃんが「嫁に何か買って帰らな色々言われる 笑」って言ってておかしかった😂 #Bellebois#ベルボアーズ#佐賀#三瀬村#吉野ヶ里#神崎#Canaのパン屋巡り#イートイン有
2018.07.18
もっとみる三瀬村の絶大な人気のベーカリー 『Belle bois』(ベルボアーズ)さん🥐🥖 自家製天然酵母、 九州産の卵や小麦粉など こだわりの原材料を使用した石窯パン。 私が訪れたのは休日の夕方前でしたが、 あまりに多くのお客さんで 入り口からレジまで円を描くように 人の流れが出来ていました。 ビート板ならぬ‘‘トレイ’’を手に まるで ‘‘流れるプール’’状態(笑) 写真は 端っこしか撮ることが 出来ませんでした😅 パンは約100種類並んでいるそうで、 種類も数も とにかく豊富✨ イートインスペースで ピザとコーヒーを頂き、休憩して帰りました。 コーヒーは セルフで150yen。 モーニングやランチも頂けるようです♪ #佐賀県#三瀬村#人気ベーカリー#天然酵母パン #イートインスペース#モーニング#ランチ
2017.03.25
もっとみる古湯温泉ONCRI行って来ました。グルーポンでランチと温泉+砂蒸し風呂付きです。大満足でしたよ✨今度は是非家族と宿泊したいと思ってます◡̈♥︎ #ぬるま湯 #佐賀 #古湯温泉ONCRI
2016.06.17
もっとみる今日は職場の先輩とランチです #ランチ#自然
2019.07.05
もっとみる本場ドイツの伝統製法 ハム・ソーセージ工房『IBUSUKI』 (イブスキ)さん🍴 外観はログハウス、 店内は ドイツの雰囲気バツグン。 窓辺には 春の訪れを祝うイースター🥚 可愛いです♪ イースターエッグは生命の象徴。 ウサギ🐰の隠した卵を 復活祭の朝に 子供達が探し出し… 卵を見つけた子供達に幸せが訪れる♪ そんなワクワクする今年のイースターは 4月16日だそうですよ😊✨ #佐賀県#三瀬村#ハム#ソーセージ #ビーフジャーキー#イースター#春の気配
2017.03.26
もっとみる本場ドイツの伝統製法 ハム・ソーセージ工房『IBUSUKI』 (イブスキ)さん🍴 こちらも三瀬村で行列の出来る人気店♪ 約30種類のハム・ソーセージが並びます。 看板商品は ビーフジャーキー 100g 880yen+税 どんどん お客さんが注文している人気ぶり✨ きっと、ビールのお供に🍺 と言いながら、 私は ハーブ入りのソーセージを購入😊 ソーセージは 100g 350yen前後+税。 お家で ホットドッグを作りました。 (400gで9個できました) 塩辛さがちょうど良く、パキッとジューシー♪ ソーセージ 1本約20cmあり、満足感が。 テイクアウトコーナーの奥には イートインスペース。 ドイツの雰囲気が素敵です♪ お隣りには 別にカフェ、オープンテラスが 併設されており、 ホットドッグやサンドウィッチ、 ソーセージ盛り合わせ等が楽しめるようです♪ #佐賀県#三瀬村#ハム#ソーセージ #ビーフジャーキー#ドイツ風の可愛いお店
2017.03.26
もっとみる古民家宿泊もダイエット合宿もできる、三調家さんでデトックスランチ^ ^ 竹炭カレー🍛 #過去pic #いつかのランチ #三調家 #佐賀ランチ #富士町 #黒カレープレート
2020.05.05
もっとみる山の中にある古民家にランチに行ってきました。 ランチの後で敷地内を散策しました。 自然に囲まれ、静かで癒されました。 宿泊やデトックスダイエット合宿も出来るそうなので、いつか利用してみたいです。#ランチ #カフェ #古民家 #三調家 #宿 #富士町 #佐賀 #秋深き #クラシカル
2018.10.23
もっとみる山の中にある古民家にランチに行ってきました。 囲炉裏風の素敵な席で、天然酵母パンプレートをいただきました。 #ランチ #カフェ #古民家 #三調家 #富士町 #佐賀 #クラシカル
2018.10.23
もっとみる三瀬村のアーノヴルストカーテは、佐賀産豚肉を贅沢に使用したオリジナル生ウィンナーのお店。 定番のパセリ味・サラミ味等のほか、三瀬鷄を使用したウィンナーも。 山の中に現れたかわいい店内には、テラス席などのイートインスペースと、ギフト用ウィンナーも充実。店舗隣には、ふくろう雑貨店「シュエットの森」やカフェ「ワーズワースの森」も。 三瀬の人気スポット「道の駅 マッちゃん」すぐそば。
2015.12.09
もっとみるおうちでのんびりハーブティータイム。 スッキリとして飲みやすい。 気分転換にいいです。 #おうちでことりっぷ #三瀬 #佐賀
2020.05.28
もっとみる三瀬のアイルランドのお店で、のんびりとカフェタイムを楽しんだ後、お土産にチョコレートを買って帰りました。 アイルランドのハンドメイドチョコレートは日本ではここ、三瀬高原ぶるっく でしか買えないそうです。そのほかアイルランドの紅茶、お酒、雑貨なども売ってました。 #三瀬高原ぶるっく #アイルランド #チョコレート #カフェ #三瀬 #佐賀
2018.09.30
もっとみる三瀬高原へ小旅行。 お蕎麦を食べた後、近くの温泉 やまびこの湯でまったりして、今年オープンして気になっていた、アイルランドのお店へ。山と田園風景を眺めながら、ノンアルアイリッシュコーヒーとアイルランドチョコレートでのんびり。心も体も癒されました。 #三瀬高原ぶるっく #アイルランド #カフェ #とっておきの旅 #三瀬 #温泉 #やまびこの湯 #コーヒー #佐賀
2018.09.30
もっとみる#家族風呂 #古湯温泉郷 #湯招花 #プチ記念日にオススメ
2019.09.16
もっとみる