風薫る5月の旅✨⑦ 『くじゅう花公園』🌸 幸せの橋を渡り終え見えてきたのは 晴れの日にしか咲かない花「リビングストンデージー」♡ 花言葉は「無邪気」 10時半〜13時頃までが見頃のようで、10時半頃の景色です。 もしかしたら、もう少し太陽が上りきった時間の方が もっと花開いていたかもです。 花言葉のように、無邪気に咲く可愛いお花に囲まれて お花の国のお姫様になったような気分を味わいました(笑) このお花畑の反対側にあるのが「ノースポール」の花畑♡ どこまでもどこまでも続く真っ白な世界🤍 ノースポールが主役の花畑を見たのは初めてかもです✨ #くじゅう花公園 #リビングストンデージー #ノースポール #お花畑 #大分 #竹田 #ひとり旅 #nicoにこ旅
2024.06.03
もっとみる風薫る5月の旅✨⑥ 『くじゅう花公園』 「春彩の畑」にいったん別れを告げ次の花畑を目指します。 とにかくどこを歩いてもお花のパラダイス♡ 春のお花が道案内となり 私を夢のまた夢の世界へと運んでくれます。 次の花畑は晴れの日にしか咲かないお花たち🌸 実はこの大分旅の3日間ずっと雨の予報でした☔️ 全ての天気を受け入れる覚悟はしたものの、やはり晴れてほしい。 出かける5日前に確認しても、やはり全雨マーク🥲 祈る気持ちで神社に行き、お墓参りにも。。笑 今回の旅はそんな神様仏様の支えもあっての旅となりました✨ さて、この「幸せの橋」を渡ったら‥お花畑に到着です♡ #くじゅう花公園 #大分 #竹田 #ひとり旅 #nicoにこ旅 #乙女心くすぐられまくり #ラベンダー
2024.06.01
もっとみる風薫る5月の旅✨⑥ 『くじゅう花公園』 「春彩の畑」にいったん別れを告げ次の花畑を目指します。 とにかくどこを歩いてもお花のパラダイス♡ 春のお花が道案内となり 私を夢のまた夢の世界へと運んでくれます。 次に向かう花畑は晴れの日にしか咲かないお花🌸 実はこの大分旅の3日間ずっと雨の予報でした☔️ 全ての天気を受け入れる覚悟はしたものの、やはり晴れてほしい。 出かける5日前に確認しても、やはり全雨マーク🥲 祈る気持ちで神社に行き、お墓参りにも。。笑 今回の旅はそんな神様仏様の支えもあっての旅となりました✨ さて、この「幸せの橋」を渡ったら‥お花畑に到着です♡ #くじゅう花公園 #大分 #竹田 #ひとり旅 #nicoにこ旅 #乙女心くすぐられまくり #キュンキュン公園
2024.06.01
もっとみるジゴクヘノタビ⑦ 🫧ラムネコ🐈フゥ ラムネ温泉に入ろうと、女風呂の入口を入ったら・・・ ラムネ温泉のネコちゃんフゥが何かを狙っています‼️ 視線の先を見上げてみると👀ライトのところにagnes b.ばりのとかげが🦎 →ちょっと背伸びして、動いておりてきたら飛びかかろうとしているのかな? →しばらく狙ったけど、降りてこないので諦めたフゥ。 →お庭をお散歩🐾 →どこ行こうかにゃー #私のことりっぷ旅 #大分 #竹田 #長湯温泉 #ラムネ温泉 #ラムネ温泉館 #ラムネコ#何匹かネコちゃんがいます#フゥは1番人懐っこい#気ままに過ごすよ
2023.06.27
もっとみるジゴクヘノタビ⑥ 🫧ラムネ温泉🫧 宿の夕食を楽しんだあとは、可愛いバッグにタオルを詰めて外湯へ向います👣⸒⸒ 夕焼けに染った川沿いを歩いて行くと、物語の世界に足を踏み入れたような素敵な建物が𓂃 𓈒𓏸 ここがずっと来たかった、ラムネ温泉館です❣️ スーツを身にまとってトランクの上に立つ犬のオンリーワンがお出迎え🐾 その奥のとんがり帽子がふたつの建物に、42°Cの内湯と32°Cの露天風呂があります♨️ ラムネの湯と言われる由縁は、この露天風呂に入ると一目瞭然❣️ 体を無数の銀色の泡が包み込みます𓂃🫧 この炭酸が血の巡りを良くして、高い温浴効果が得られるんです そして、露天風呂のお庭には銀色のひまわりのオブジェが咲き誇り、内湯のデザインもとてもオシャレで、アートを眺めながら温泉を楽しめて最高の気分です✨️ 湯上りには、温泉水を使ったラムネ温泉サイダーでお口の中もシュワシュワ~🫧 お土産のタオルも3色買っちゃった💗💛💙 ルンル〜ン♪ #美しい町 #大分 #竹田 #長湯温泉#ラムネ温泉#ラムネ温泉館#炭酸泉#アートのある温泉#オンリーワン#夕焼け小焼け#サイダー#タオル#他にもグッズが色々あるよ
2023.06.26
もっとみる【大分県竹田市】 念願のラムネ温泉へ行って来ました✨😊 しゅわしゅわを超えたパッチパチの超炭酸泉♨️ #夏旅2019 #長湯温泉 #九州の旅 #藤森照信 #ラムネ温泉
2019.06.27
もっとみるジゴクヘノタビ⑩ くじゅう高原ガンジー牧場の🐐ふれあい牧場 小ヤギちゃんです❤︎ 小屋からちょっと顔を出して隠れたので、「おいで~」って呼んだら、ぴょこって顔だしてトコトコかけてきてくれました🙌🏻︎💕︎ いい子~いい子~(*´˘`*) お土産はヤギミルク・・・ではなく、もちろんガンジー牛のゴールデンミルクのチーズケーキ🧀 1番人気ではなく、スタッフイチオシをね👍🏻✨️ 常温でお持ち帰りできて、しっとり優しい味で美味しいチーズケーキでした~😋 ところで、ガンジー牛は⁉️ と思いましたよね💦 会いたかったんですが、片道10分の坂道を往復しないと会えなかったので、スケジュールの都合上サヨナラしました😭ごめんよ~ 今日は忙しいのです⁉️🤣 #美しい町 #大分 #久住 #くじゅう高原 #ガンジー牧場 #ガンジー牛 #牧場 #ヤギ#お土産#チーズケーキ#小学校の頃帰り道のヤギに藁半紙のテストを食べさせていた旦那はヤギ好き#⑨と⑩は久住
2023.06.29
もっとみるジゴクヘノタビ⑨ くじゅう高原 ガンジー牧場🐂🐎🐇🐐 まきばの朝☀️ 牧場といえば、ソフトクリーム🍦 1番人気のポップが付いているのは、ガンジーソフトクリーム🥇 でもね、クチコミ見てるとヨーグルトソフトクリームが絶賛されているんです- ̗̀ 👏🏻·͜·👏🏻·͜· 𖤐 ̖́- それがこちら❣️ ヨーグルトソフトクリームって言っても、ヨーグルト味のソフトクリームじゃないんですよ🙅♀️ ヨーグルトぶっかけソフトクリームなんです🙌🏻 もちろんソフトクリームだけでも美味しいけど、このヨーグルトめちゃウマ︎💕︎ そして、一緒に食べると想像を超えて美味し〜い(*˘︶˘*).。.:*♡ 旦那も「今まで食べたソフトクリームの中でもかなり美味い」って喜んでました🥄✨️ ちなみにガンジー牛とは・・・ イギリス・ガンジー島がふるさとで、日本には数百頭しかいない希少な乳牛🐮 乳脂肪分4.5%と高く、乳質の成分バランスに優れていて、乳量が少ないためゴールデンミルクと呼ばれています💛 #私のことりっぷ旅 #大分 #久住#くじゅう高原#ガンジー牧場#牧場#ガンジー牛#ソフトクリーム#ヨーグルト#ふれあい牧場や乗馬もあるよ
2023.06.29
もっとみる遠くに阿蘇五岳。
2020.04.04
もっとみる大分県にあるラムネ温泉♨️湯布院や別府からは少しだけ離れるので車で行くのがいいと思います。 炭酸泉なので外にあるブクブクしてる炭酸泉はやや温度低め、中にある温泉はブクブクしていませんが温度高めです。ブクブクといっても肌に付く泡を感じる程度です。女性に嬉しい効能が多いです。真冬にはちょっと厳しいかもしれないですね。イラストが可愛くてつい販売していたグッズを購入してしまいました。
2020.02.19
もっとみる#冬旅#温泉♨️#巡り#九州 流石に冬に露天風呂で32度の温泉は💦 ガチブルでした😅 #竹田#ラムネ温泉#アワアワ#堪能
2019.02.15
もっとみるシュワシュワの温泉 源泉掛け流しの炭酸泉。 内風呂と露天風呂で源泉が違い、2種の温泉を楽しめる。 露天の炭酸泉は32度のぬるめ…冷たく感じる。 42度の内湯かサウナでよーく温まってから入ると良い。 #温泉 #源泉掛け流し #炭酸泉 #ダイエット
2017.01.15
もっとみる星野リゾート 界 阿蘇のお料理。地元の山海の幸をふんだんに使った美味しいお料理は目でも楽しめる。お刺身盛りがそれぞれの食材にあった味付けをされていたのが面白い。カルデラをのぞむ眺めも最高! #阿蘇 #お宿 #リゾート #温泉 #星野リゾート #界 #ディナー
2017.03.30
もっとみる離れのお部屋は広い空間。お風呂も気持ち良くゆっくりと過ごせました。 スタッフのホスピタリティは素晴らしく、洗練されてるのに親しさや温かみも感じられて心身ともにくつろげました。 #阿蘇 #お宿 #リゾート #温泉 #星野リゾート #界
2017.03.30
もっとみるテラスでそよ風に顔を綻ばせながら「少しだけ季節を感じる余裕が出てきました」と女将さんに言われ、涙が出そうになりました。#そよぐ
2016.05.24
もっとみる男池湧水群…透き通った水が渾沌と湧き出て水紋が綺麗、ブルーに吸い込まれそう とても綺麗で神秘的 近くに大きな石を根っこで抱きしめる木が… 撮影日2021.9.13 #男池 #由布市 #湧水群 #大分 #神秘的 #湧き水 #自然 #私のことりっぷ #ブルー
2021.09.21
もっとみる男池 ブルーの湧水 その青さにも、湧き出ている様にも驚き。 日本の名水百選にも選ばれているけど、あまり知られていない秘境スポットかもしれません。 駐車場から歩いて森林浴も楽しめるので、由布院まで来られたら是非立ち寄って欲しいです。 #旅の思い出 #由布院#秘境
2020.04.20
もっとみる冬は、雪が降って通行は注意が必要です。 冬場はまた周囲は人気なく、 事故や山登りで遭難などしてしまうと非常に危険です。 観光客も冬は見当たりません。
2020.01.08
もっとみる晩秋のふるさと🌿 牧ノ戸峠から… どんどん山を下って行くと また 晩秋の美しい景色に。 あのホワイトアウト(大袈裟 笑)みたいな景色が ほんの20分ほど前の 景色とは思えない。。 穏やかな 晩秋の景色が続いて なんとも心地よい、ドライブ日和に。 ・ (この日出会ったあれこれ… ・九重夢の大吊橋 ・リゾネイトクラブくじゅう ・ガンジー牧場 ・野外劇場TAOの丘…) #晩秋のふるさと#大分#やまなみハイウェイ#ドライブ日和#電線のない景色サイコー#ぽかぽか#ベストトリップ2024
2025.01.13
もっとみる【やまなみハイウェイ】【大観峰】 初☆GW4泊4日九州旅行2日目、午後からはやまなみハイウェイドライブです。 別府を出発して、地獄渋滞を抜けていざ、山道‼︎ これぞ九州‼︎というステキな景色がどんどん出てきます✨ ゆふいんのあたりでまた渋滞にハマりましたが、その他はスイスイ快適に走れました🚗 新緑の気持ちいい季節ですが、悲しいことに天気が悪くてあの道のステキさが写真じゃ全然伝わらない💦 でもこのGW中はずっと雨予報だったので降られてなにも見えない(T ^ T)ってならなかっただけ良しとしましょう。 あんまり山道は得意ではありませんが、マイペースに楽しんできました。運転手だったので、ドライブ中の写真は全部友人撮影です📷撮影ありがとー😊 大観峰はめちゃ寒かったです。でも阿蘇のカルデラが一目見てわかるすごい場所でした。自然って偉大✨ (2023.5.4) #ドライブ #やまなみハイウェイ #大観峰 #別府 #ゆふいん #阿蘇 #ことりっぷ大分 #ことりっぷ熊本 #GW九州旅行 #私のことりっぷ旅
2023.05.11
もっとみるニュージーランドみたいな風景
2023.04.16
もっとみる川べりの壁湯洞窟温泉♨︎ 300年ほど前から自噴している天然温泉。 39℃とぬるめの温泉は、柔らかく、長く入っても湯疲れしません。川のせせらぎを聴きながら、少なくとも1時間以上は浸かります。 湯舟の奥の岩から新鮮なお湯が掛け流されている足元湧出。肌に無数の泡がまとわりつきます。 初夏には河原の露天風呂に蛍が飛び交う「蛍見の湯」を楽しめます。 地産地消のお料理がまた美味しい♪ #大分#秘湯#ぬる湯#秘湯を守る会#壁湯温泉#福元屋#足元湧出#温泉手帖#ご当地グルメ#旅先ごはん
2017.01.08
もっとみる阿蘇の高原のカフェ 『シェ・タニ瀬の本高原店』さん ...♪*゚ 阿蘇の高原のケーキ屋さん🍰 「お菓子は 幸せのきっかけを つくるもの」 (↑HPより) カフェはヨーロッパ風の建物。 お庭には 小さな小屋。 サンルームやテラス席もあります。 ♪♪ ちょうど おやつタイムで 多くのお客さんで賑わっていました。 一面ガラスの大きな窓。 店内の どの席からも 阿蘇五岳を 見渡せます。 ♪♪ 私は ウッドデッキテラスで ケーキセットを🍰🍴 雄大な景色。 大きなガラスのテーブル。 優しい甘さのケーキ。 ほっとできる時間でした( ´͈ ᵕ `͈ ) ♪♪ 11:00~14:00なら ケーキバイキングもあります^_−☆ #大分県#大分#阿蘇#九重町 #阿蘇五岳 #ケーキ#ケーキ屋#カフェ#洋菓子 #シェタニ瀬の本高原店#シェタニ #cheztani #大分観光#大分ドライブ #阿蘇観光#阿蘇ドライブ #私のことりっぷ2022 #秋いろとりどり #Myことりっぷ
2022.09.27
もっとみるやっぱり美味しいチーズケーキ。今年は迷ったけれど、ここに来て本当に良かった。#そよぐ
2016.05.24
もっとみる大分県由布市 男池園地 涼を求めて癒しを求めて行ってきました✧︎*。 駐車場から少し歩くと遊歩道があり 遊歩道を歩いていくと 透き通った水が流れる川が‼️ もー綺麗で癒される‼️ 5分も歩くと男池に到着✧︎*。 何故かここだけブルー‼︎ 癒されるブルー‼︎まさに夏にもってこいの場所でした✧︎*。 ・ #夏色さがし#一眼レフ#池#大分県#由布市#男池#男池園地#涼#癒#リフレッシュ#ブルーの池#綺麗#夏
2018.08.02
もっとみるマイナスイオンたっぷり地球のめぐみ(о´∀`о) 今日もちいさなシアワセ&ヨロコビを集めてます☆ #大分県 #自然 #男池 #由布市 #水
2017.04.01
もっとみるマイナスイオンたっぷり地球のめぐみ(о´∀`о) 今日もちいさなシアワセ&ヨロコビを集めてます☆ #大分県 #自然 #男池 #由布市 #水
2017.04.01
もっとみる風薫る5月の旅✨⑦ 『くじゅう花公園』🌸 幸せの橋を渡り終え見えてきたのは 晴れの日にしか咲かない花「リビングストンデージー」♡ 花言葉は「無邪気」 10時半〜13時頃までが見頃のようで、10時半頃の景色です。 もしかしたら、もう少し太陽が上りきった時間の方が もっと花開いていたかもです。 花言葉のように、無邪気に咲く可愛いお花に囲まれて お花の国のお姫様になったような気分を味わいました(笑) このお花畑の反対側にあるのが「ノースポール」の花畑♡ どこまでもどこまでも続く真っ白な世界🤍 ノースポールが主役の花畑を見たのは初めてかもです✨ #くじゅう花公園 #リビングストンデージー #ノースポール #お花畑 #大分 #竹田 #ひとり旅 #nicoにこ旅
2024.06.03
もっとみる風薫る5月の旅✨⑥ 『くじゅう花公園』 「春彩の畑」にいったん別れを告げ次の花畑を目指します。 とにかくどこを歩いてもお花のパラダイス♡ 春のお花が道案内となり 私を夢のまた夢の世界へと運んでくれます。 次の花畑は晴れの日にしか咲かないお花たち🌸 実はこの大分旅の3日間ずっと雨の予報でした☔️ 全ての天気を受け入れる覚悟はしたものの、やはり晴れてほしい。 出かける5日前に確認しても、やはり全雨マーク🥲 祈る気持ちで神社に行き、お墓参りにも。。笑 今回の旅はそんな神様仏様の支えもあっての旅となりました✨ さて、この「幸せの橋」を渡ったら‥お花畑に到着です♡ #くじゅう花公園 #大分 #竹田 #ひとり旅 #nicoにこ旅 #乙女心くすぐられまくり #ラベンダー
2024.06.01
もっとみる風薫る5月の旅✨⑥ 『くじゅう花公園』 「春彩の畑」にいったん別れを告げ次の花畑を目指します。 とにかくどこを歩いてもお花のパラダイス♡ 春のお花が道案内となり 私を夢のまた夢の世界へと運んでくれます。 次に向かう花畑は晴れの日にしか咲かないお花🌸 実はこの大分旅の3日間ずっと雨の予報でした☔️ 全ての天気を受け入れる覚悟はしたものの、やはり晴れてほしい。 出かける5日前に確認しても、やはり全雨マーク🥲 祈る気持ちで神社に行き、お墓参りにも。。笑 今回の旅はそんな神様仏様の支えもあっての旅となりました✨ さて、この「幸せの橋」を渡ったら‥お花畑に到着です♡ #くじゅう花公園 #大分 #竹田 #ひとり旅 #nicoにこ旅 #乙女心くすぐられまくり #キュンキュン公園
2024.06.01
もっとみるジゴクヘノタビ⑦ 🫧ラムネコ🐈フゥ ラムネ温泉に入ろうと、女風呂の入口を入ったら・・・ ラムネ温泉のネコちゃんフゥが何かを狙っています‼️ 視線の先を見上げてみると👀ライトのところにagnes b.ばりのとかげが🦎 →ちょっと背伸びして、動いておりてきたら飛びかかろうとしているのかな? →しばらく狙ったけど、降りてこないので諦めたフゥ。 →お庭をお散歩🐾 →どこ行こうかにゃー #私のことりっぷ旅 #大分 #竹田 #長湯温泉 #ラムネ温泉 #ラムネ温泉館 #ラムネコ#何匹かネコちゃんがいます#フゥは1番人懐っこい#気ままに過ごすよ
2023.06.27
もっとみるジゴクヘノタビ⑥ 🫧ラムネ温泉🫧 宿の夕食を楽しんだあとは、可愛いバッグにタオルを詰めて外湯へ向います👣⸒⸒ 夕焼けに染った川沿いを歩いて行くと、物語の世界に足を踏み入れたような素敵な建物が𓂃 𓈒𓏸 ここがずっと来たかった、ラムネ温泉館です❣️ スーツを身にまとってトランクの上に立つ犬のオンリーワンがお出迎え🐾 その奥のとんがり帽子がふたつの建物に、42°Cの内湯と32°Cの露天風呂があります♨️ ラムネの湯と言われる由縁は、この露天風呂に入ると一目瞭然❣️ 体を無数の銀色の泡が包み込みます𓂃🫧 この炭酸が血の巡りを良くして、高い温浴効果が得られるんです そして、露天風呂のお庭には銀色のひまわりのオブジェが咲き誇り、内湯のデザインもとてもオシャレで、アートを眺めながら温泉を楽しめて最高の気分です✨️ 湯上りには、温泉水を使ったラムネ温泉サイダーでお口の中もシュワシュワ~🫧 お土産のタオルも3色買っちゃった💗💛💙 ルンル〜ン♪ #美しい町 #大分 #竹田 #長湯温泉#ラムネ温泉#ラムネ温泉館#炭酸泉#アートのある温泉#オンリーワン#夕焼け小焼け#サイダー#タオル#他にもグッズが色々あるよ
2023.06.26
もっとみる【大分県竹田市】 念願のラムネ温泉へ行って来ました✨😊 しゅわしゅわを超えたパッチパチの超炭酸泉♨️ #夏旅2019 #長湯温泉 #九州の旅 #藤森照信 #ラムネ温泉
2019.06.27
もっとみるジゴクヘノタビ⑩ くじゅう高原ガンジー牧場の🐐ふれあい牧場 小ヤギちゃんです❤︎ 小屋からちょっと顔を出して隠れたので、「おいで~」って呼んだら、ぴょこって顔だしてトコトコかけてきてくれました🙌🏻︎💕︎ いい子~いい子~(*´˘`*) お土産はヤギミルク・・・ではなく、もちろんガンジー牛のゴールデンミルクのチーズケーキ🧀 1番人気ではなく、スタッフイチオシをね👍🏻✨️ 常温でお持ち帰りできて、しっとり優しい味で美味しいチーズケーキでした~😋 ところで、ガンジー牛は⁉️ と思いましたよね💦 会いたかったんですが、片道10分の坂道を往復しないと会えなかったので、スケジュールの都合上サヨナラしました😭ごめんよ~ 今日は忙しいのです⁉️🤣 #美しい町 #大分 #久住 #くじゅう高原 #ガンジー牧場 #ガンジー牛 #牧場 #ヤギ#お土産#チーズケーキ#小学校の頃帰り道のヤギに藁半紙のテストを食べさせていた旦那はヤギ好き#⑨と⑩は久住
2023.06.29
もっとみるジゴクヘノタビ⑨ くじゅう高原 ガンジー牧場🐂🐎🐇🐐 まきばの朝☀️ 牧場といえば、ソフトクリーム🍦 1番人気のポップが付いているのは、ガンジーソフトクリーム🥇 でもね、クチコミ見てるとヨーグルトソフトクリームが絶賛されているんです- ̗̀ 👏🏻·͜·👏🏻·͜· 𖤐 ̖́- それがこちら❣️ ヨーグルトソフトクリームって言っても、ヨーグルト味のソフトクリームじゃないんですよ🙅♀️ ヨーグルトぶっかけソフトクリームなんです🙌🏻 もちろんソフトクリームだけでも美味しいけど、このヨーグルトめちゃウマ︎💕︎ そして、一緒に食べると想像を超えて美味し〜い(*˘︶˘*).。.:*♡ 旦那も「今まで食べたソフトクリームの中でもかなり美味い」って喜んでました🥄✨️ ちなみにガンジー牛とは・・・ イギリス・ガンジー島がふるさとで、日本には数百頭しかいない希少な乳牛🐮 乳脂肪分4.5%と高く、乳質の成分バランスに優れていて、乳量が少ないためゴールデンミルクと呼ばれています💛 #私のことりっぷ旅 #大分 #久住#くじゅう高原#ガンジー牧場#牧場#ガンジー牛#ソフトクリーム#ヨーグルト#ふれあい牧場や乗馬もあるよ
2023.06.29
もっとみる遠くに阿蘇五岳。
2020.04.04
もっとみる大分県にあるラムネ温泉♨️湯布院や別府からは少しだけ離れるので車で行くのがいいと思います。 炭酸泉なので外にあるブクブクしてる炭酸泉はやや温度低め、中にある温泉はブクブクしていませんが温度高めです。ブクブクといっても肌に付く泡を感じる程度です。女性に嬉しい効能が多いです。真冬にはちょっと厳しいかもしれないですね。イラストが可愛くてつい販売していたグッズを購入してしまいました。
2020.02.19
もっとみる#冬旅#温泉♨️#巡り#九州 流石に冬に露天風呂で32度の温泉は💦 ガチブルでした😅 #竹田#ラムネ温泉#アワアワ#堪能
2019.02.15
もっとみるシュワシュワの温泉 源泉掛け流しの炭酸泉。 内風呂と露天風呂で源泉が違い、2種の温泉を楽しめる。 露天の炭酸泉は32度のぬるめ…冷たく感じる。 42度の内湯かサウナでよーく温まってから入ると良い。 #温泉 #源泉掛け流し #炭酸泉 #ダイエット
2017.01.15
もっとみる星野リゾート 界 阿蘇のお料理。地元の山海の幸をふんだんに使った美味しいお料理は目でも楽しめる。お刺身盛りがそれぞれの食材にあった味付けをされていたのが面白い。カルデラをのぞむ眺めも最高! #阿蘇 #お宿 #リゾート #温泉 #星野リゾート #界 #ディナー
2017.03.30
もっとみる離れのお部屋は広い空間。お風呂も気持ち良くゆっくりと過ごせました。 スタッフのホスピタリティは素晴らしく、洗練されてるのに親しさや温かみも感じられて心身ともにくつろげました。 #阿蘇 #お宿 #リゾート #温泉 #星野リゾート #界
2017.03.30
もっとみるテラスでそよ風に顔を綻ばせながら「少しだけ季節を感じる余裕が出てきました」と女将さんに言われ、涙が出そうになりました。#そよぐ
2016.05.24
もっとみる男池湧水群…透き通った水が渾沌と湧き出て水紋が綺麗、ブルーに吸い込まれそう とても綺麗で神秘的 近くに大きな石を根っこで抱きしめる木が… 撮影日2021.9.13 #男池 #由布市 #湧水群 #大分 #神秘的 #湧き水 #自然 #私のことりっぷ #ブルー
2021.09.21
もっとみる男池 ブルーの湧水 その青さにも、湧き出ている様にも驚き。 日本の名水百選にも選ばれているけど、あまり知られていない秘境スポットかもしれません。 駐車場から歩いて森林浴も楽しめるので、由布院まで来られたら是非立ち寄って欲しいです。 #旅の思い出 #由布院#秘境
2020.04.20
もっとみる冬は、雪が降って通行は注意が必要です。 冬場はまた周囲は人気なく、 事故や山登りで遭難などしてしまうと非常に危険です。 観光客も冬は見当たりません。
2020.01.08
もっとみる晩秋のふるさと🌿 牧ノ戸峠から… どんどん山を下って行くと また 晩秋の美しい景色に。 あのホワイトアウト(大袈裟 笑)みたいな景色が ほんの20分ほど前の 景色とは思えない。。 穏やかな 晩秋の景色が続いて なんとも心地よい、ドライブ日和に。 ・ (この日出会ったあれこれ… ・九重夢の大吊橋 ・リゾネイトクラブくじゅう ・ガンジー牧場 ・野外劇場TAOの丘…) #晩秋のふるさと#大分#やまなみハイウェイ#ドライブ日和#電線のない景色サイコー#ぽかぽか#ベストトリップ2024
2025.01.13
もっとみる【やまなみハイウェイ】【大観峰】 初☆GW4泊4日九州旅行2日目、午後からはやまなみハイウェイドライブです。 別府を出発して、地獄渋滞を抜けていざ、山道‼︎ これぞ九州‼︎というステキな景色がどんどん出てきます✨ ゆふいんのあたりでまた渋滞にハマりましたが、その他はスイスイ快適に走れました🚗 新緑の気持ちいい季節ですが、悲しいことに天気が悪くてあの道のステキさが写真じゃ全然伝わらない💦 でもこのGW中はずっと雨予報だったので降られてなにも見えない(T ^ T)ってならなかっただけ良しとしましょう。 あんまり山道は得意ではありませんが、マイペースに楽しんできました。運転手だったので、ドライブ中の写真は全部友人撮影です📷撮影ありがとー😊 大観峰はめちゃ寒かったです。でも阿蘇のカルデラが一目見てわかるすごい場所でした。自然って偉大✨ (2023.5.4) #ドライブ #やまなみハイウェイ #大観峰 #別府 #ゆふいん #阿蘇 #ことりっぷ大分 #ことりっぷ熊本 #GW九州旅行 #私のことりっぷ旅
2023.05.11
もっとみるニュージーランドみたいな風景
2023.04.16
もっとみる川べりの壁湯洞窟温泉♨︎ 300年ほど前から自噴している天然温泉。 39℃とぬるめの温泉は、柔らかく、長く入っても湯疲れしません。川のせせらぎを聴きながら、少なくとも1時間以上は浸かります。 湯舟の奥の岩から新鮮なお湯が掛け流されている足元湧出。肌に無数の泡がまとわりつきます。 初夏には河原の露天風呂に蛍が飛び交う「蛍見の湯」を楽しめます。 地産地消のお料理がまた美味しい♪ #大分#秘湯#ぬる湯#秘湯を守る会#壁湯温泉#福元屋#足元湧出#温泉手帖#ご当地グルメ#旅先ごはん
2017.01.08
もっとみる阿蘇の高原のカフェ 『シェ・タニ瀬の本高原店』さん ...♪*゚ 阿蘇の高原のケーキ屋さん🍰 「お菓子は 幸せのきっかけを つくるもの」 (↑HPより) カフェはヨーロッパ風の建物。 お庭には 小さな小屋。 サンルームやテラス席もあります。 ♪♪ ちょうど おやつタイムで 多くのお客さんで賑わっていました。 一面ガラスの大きな窓。 店内の どの席からも 阿蘇五岳を 見渡せます。 ♪♪ 私は ウッドデッキテラスで ケーキセットを🍰🍴 雄大な景色。 大きなガラスのテーブル。 優しい甘さのケーキ。 ほっとできる時間でした( ´͈ ᵕ `͈ ) ♪♪ 11:00~14:00なら ケーキバイキングもあります^_−☆ #大分県#大分#阿蘇#九重町 #阿蘇五岳 #ケーキ#ケーキ屋#カフェ#洋菓子 #シェタニ瀬の本高原店#シェタニ #cheztani #大分観光#大分ドライブ #阿蘇観光#阿蘇ドライブ #私のことりっぷ2022 #秋いろとりどり #Myことりっぷ
2022.09.27
もっとみるやっぱり美味しいチーズケーキ。今年は迷ったけれど、ここに来て本当に良かった。#そよぐ
2016.05.24
もっとみる大分県由布市 男池園地 涼を求めて癒しを求めて行ってきました✧︎*。 駐車場から少し歩くと遊歩道があり 遊歩道を歩いていくと 透き通った水が流れる川が‼️ もー綺麗で癒される‼️ 5分も歩くと男池に到着✧︎*。 何故かここだけブルー‼︎ 癒されるブルー‼︎まさに夏にもってこいの場所でした✧︎*。 ・ #夏色さがし#一眼レフ#池#大分県#由布市#男池#男池園地#涼#癒#リフレッシュ#ブルーの池#綺麗#夏
2018.08.02
もっとみるマイナスイオンたっぷり地球のめぐみ(о´∀`о) 今日もちいさなシアワセ&ヨロコビを集めてます☆ #大分県 #自然 #男池 #由布市 #水
2017.04.01
もっとみるマイナスイオンたっぷり地球のめぐみ(о´∀`о) 今日もちいさなシアワセ&ヨロコビを集めてます☆ #大分県 #自然 #男池 #由布市 #水
2017.04.01
もっとみる