日向・美々津

願いが叶うクルスの海
願いが叶うクルスの海
願いが叶うクルスの海
願いが叶うクルスの海ネガイガカナウクルスノウミ

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡
heart
125
icon

梅雨の南九州旅☂️ 願いが叶うクルスの海 ✞ 巨大な岩礁が裂けて十文字に見えることから ポルトガル語で”十文字”を意味する”クルス”と呼ばれています。 東西200メートル、南北220メートルにわたる大きなクルス! 「叶」という漢字にも見えるそうですがどこが?? 90°傾けると、なるほど、横の岩場が「口」になってなんとなく見えます😁 ここで祈りを捧げると願いが叶うと言い伝えられています。
展望所には、願いを天に託すための『願いが叶うクルスの鐘』が設置されています。 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #願いが叶うクルスの海 #願いが叶うクルスの鐘 #南九州旅 #宮崎 #日向

2023.07.20

もっとみる
icon

『願いが叶うクルスの海』。 展望台から見下ろすと、岩が十字状に割れてるので、ポルトガル語で“十字”の意味の“クルス”と名付けられ、 十字に割れた岩の横に小さな岩場があり、十字の海と小さな岩を合わせると“叶”という漢字に見えるので、願いが叶うと言われるようになったのだとか。 #宮崎#日向市#日豊海岸国定公園#日向岬#願いが叶うクルスの海#クルスの海#展望台#私のことりっぷ

2021.10.27

もっとみる
icon

宮崎_海の景色 * 叶 という字にみえることから クルスの海 と付けられたそう。 * どうみると 叶 なのか。 * 実際に確認してみてください😊 *

2020.12.09

もっとみる
馬ヶ背
馬ヶ背
馬ヶ背
馬ヶ背ウマガセ

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色
heart
43
icon

☆*:.。. 日本一周365日カレンダー🗓 .。.:*☆ 5月14日 馬ヶ背 宮崎 ˚✧₊⁎絶壁に足がすくむ⁎⁺˳✧༚   日向灘の荒波が生んだ馬ヶ背。まさに馬の背のように   狭い岩場の上に立てば、絶壁から岩の模様が左右に望   め、その隙間から細く見えるのは、遥か彼方まで続く   太平洋だ。 絶壁から下を見下ろすと背中きらお尻にかけて寒気が走るような、そんな高さですね。 #宮崎#馬ヶ背

2022.05.14

もっとみる
icon

宮崎県日向市馬ヶ背 ・ 日豊海岸国定公園の南端に位置し、柱状節理のリアス式の海岸線は、非常に見応えがあり、そのスケールは福井県の「東尋坊」に勝るとも劣らない。中でも馬ヶ背展望所からの断崖絶壁は、日本一の高さ70mにも及び圧巻。 火山の噴火により吹き出た溶岩が急激に冷え固まってできたと言われる柱状節理の海岸線。福井県の東尋坊に勝るとも劣らないスケールで、馬ヶ背展望所からの断崖絶壁は高さ70mにも及び圧巻。 ・ #わたしの街#宮崎県#パワースポット#神秘的#日向市#馬ヶ背#海#断崖絶壁

2019.03.18

もっとみる
icon

馬ヶ背展望台からの海はとてもキレイでした。 柱状節理と海の色のコントラストが印象的です。 #柱状節理 #海 #日向

2017.03.02

もっとみる
日向市 大御神社

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡
heart
35
icon

#九州 #宮崎県 #日向市 #神社 #鵜戸神社

2020.10.11

もっとみる
icon

年明けの宮崎の海です。爽快でした‼️

2017.01.24

もっとみる
icon

大御神社⛩ 国歌にも出てくるさざれ石がある神社で、国登録有形文化財にもなっています! 大御神社には鵜戸神社、日知屋城跡などもあります! この写真は鵜戸神社の方です。石でできた急な階段を下って行った先にあります。中はとても涼しいです!

2016.11.16

もっとみる
桃源郷岬のアジサイ
icon

海が見える紫陽花の丘 #宮崎#門川町#桃源郷#紫陽花 200万株の紫陽花が咲く桃源郷 雨で海がはっきりと見えませんが、 晴れると美しい日向灘が見える絶景です。 雨でしっとりと色濃く、色鮮やかな紫陽花が とてもきれいでした。 南国の紫陽花園にはブーゲンビリアの大きな木も。 #絶景#海と紫陽花#muuの宮崎日記

2020.06.15

もっとみる
icon

雨でしっとり色濃いあじさい #宮崎#門川町 にある桃源郷は、海が見える丘にあります。 200万株のイロトリドリのあじさい 見ごたえあります♪ #雨さんぽ#あじさい#紫陽花#花散歩#日本は美しい#muuの宮崎日記

2016.06.02

もっとみる
icon

ブーゲンビリアのアーチ 紫陽花で有名な桃源郷ですが、ブーゲンビリアの大きな木がありました。 アーチをくぐるとあじさいの群生がお出迎え #花さんぽ#宮崎#ブーゲンビリア#muuの宮崎日記

2016.04.19

もっとみる
美々津街並み保存地区

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色
heart
25
icon

#美々津街並み保存地区 #散歩#レトロな街 古民家が建ち並ぶ静かな港街 こかでは築130年の古民家を先祖代々守りながら、訪れた人に港街独特の建築を紹介してくれます。 湿気が多い土地柄、船で運ぶ品々を湿気から守るため、風がよく通るように中二階があったりと独特の構造をしていました。 2階では、海を眺めながら畳の上でぼーっとしたり、訪れた人は都会の疲れを癒すかのように思い思いに過ごしていくそうです。 本当に静かでBGMは海の音だけ #わたしの街#美々津 #建築#muuの宮崎日記

2016.05.08

もっとみる
icon

和紙の体験工房 カラフルな美々津和紙 #日向市#美々津#和む#美々津町並保存地区#日本は美しい#ことりっぷ宮崎#旅とクラフト#muuの宮崎日記#レトロな街

2015.06.20

もっとみる
鵜戸神社

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色
heart
22
icon

・ 宮崎県日向市 鵜戸神社⛩ 大御神社の中にある鵜戸神社⛩ 歩いていくと洞窟の中に鳥居⛩があります。 この鳥居のさらに奥には、賽銭箱もあって参拝できる所があります。 参拝して振り返ると、、、 昇り竜🐲が‼️ しばらく眺めて癒されてました。 ・ #わたしの街#宮崎県#日向市#鵜戸神社#洞窟#洞窟の中に鳥居#神社#昇り竜#パワースポット#神秘的#神社巡り

2019.03.06

もっとみる
icon

宮崎県日向市鵜戸神社

2019.01.03

もっとみる
icon

⛩️宮崎県 日向市 大御神社☀その4 今回は大御神社の中として、鵜戸神社を紹介させていただきます。 さざれ石の前の龍神信仰の水窪。縄文時代の人々が信仰していた龍神は、境内社の鵜戸神社で見ることができるのです! 細く狭い急な石段を降りると、柱状節理の切れ目が洞窟になっておりその奥に赤い鳥居が立っています。 満潮時には洞窟の入口近くまで伊勢ケ浜の波が打ち寄せます。 奥のお社に手を合わせ後ろを振り向けば…岩の重なり合いから差し込む光は…そう天へと昇る「光る龍神」なのです✨ジャーン 上手くまとまったか分かりませんが、次は5日目に行きます笑 (2018.10.09撮影) #宮崎#日向#神社#大御神社#パワースポット#鵜戸神社#龍神#SONYa6000#九州トリップ

2018.11.03

もっとみる
大御神社
大御神社
大御神社
大御神社オオミジンジャ

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡
heart
19
icon

梅雨の南九州旅☂️ 大御神社へ参拝⛩ 日向のお伊勢さまと呼ばれる神社です。 社殿が神明造りで厳か。 岸壁沿いに建ち、荒々しい波と柱状節理が威厳を感じます。 天照大御神の孫にあたるニニギノミコがお立ちになって絶景の大海原を眺望されたと伝えられる岩「神座」や、5000年前の人々が龍神信仰をしていた古代遺跡の「龍神の霊(玉)」など、歴史の重さを感じる神社でした。 大雨で諦めましたが、すぐそばには岩窟の隙間から差す光が昇り龍のように見える神社もあるようです。 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #大御神社 #神社 #日向のお伊勢さま #柱状節理 #神座 #さざれ石 #龍神の霊 #昇り龍 #南九州旅 #宮崎 #日向

2023.07.20

もっとみる
icon

美しい日向灘に亀さん岩 #宮崎#日向#大御神社#亀石#絶景神社#柱状岩 柱状節理の岩にきれいな色の海。 三年ぶりの日向ですが、改めて日向灘の美しさに感動✨ 大御神社は伊勢神宮と同じ天照大神が奉られる神社 大きなさざれ石はラグビー日本代表が参拝したことで 知られています。 神秘的な風景が見られるスポットがいくつかあるパワースポット #パワースポット#日向灘#muuの宮崎日記 #秋の鹿児島&宮崎の旅 ①成田空港→鹿児島空港→(🚌30)♨️霧島観光ホテル→②(🚶15)千畳敷→(🚶10)丸尾の滝→(🚌15)⛩️霧島神宮→(🚌15)🥖おからパン工房→(🚶2)霧島神宮駅→(🚋180)日向市駅→③(🚘10)大御神社→(🚘10)STAIRS OF THE SEA→(🚘15)道の駅つの→(🚘70)綾の照葉大吊橋→(🚘15)手打ち蕎麦 トナニカ→(🚘40)宮崎空港✈️→成田空港

2019.12.10

もっとみる
icon

ラグビー日本代表も参拝した大御神社のさざれ石 #宮崎#日向#大御神社#さざれ石 日本最大級といわれる大きなさざれ石 美しい日向灘を見守るようにどっしりとしたお姿 日照時間日本一ともいわれる宮崎の太陽に照され 神様の、自然のパワーを感じます。 見ていると、なんだか感慨深いものがありました。 伊勢神宮と同じく天照大神が奉られ、創りも一緒。 神聖なるパワースポット。 さざれ石の他、亀石、昇り龍がみえる洞窟、 柱状石の地形に勢いよく打ち寄せる波、 見処いっぱいです。 日向に来たら外せない場所です。 #秋の鹿児島&宮崎の旅#パワースポット #muuの宮崎日記 ①成田空港→鹿児島空港→(🚌30)♨️霧島観光ホテル→②(🚶15)千畳敷→(🚶10)丸尾の滝→(🚌15)⛩️霧島神宮→(🚌15)🥖おからパン工房→(🚶2)霧島神宮駅→(🚋180)日向市駅→③(🚘10)大御神社→(🚘10)STAIRS OF THE SEA→(🚘15)道の駅つの→(🚘70)綾の照葉大吊橋→(🚘15)手打ち蕎麦 トナニカ→(🚘40)宮崎空港✈️→成田空港

2019.12.09

もっとみる
宮崎県日向市鵜戸神宮

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色
heart
13
icon

断崖の洞窟にある神社。本殿までの参道からは絶景が楽しめます。 海にある亀石のくぼみに運玉を投げて、入ると願いが叶うと言われています。 #絶景の神社 #子宝の神様

2021.11.03

もっとみる
icon

大地が奏でる光の絶景 天へと翔ける白輝のドラゴン 縄文時代からひっそりと受け継がれてきた龍宮は、静かな力が満ちている場所でした。 #鵜戸神社 #dragon #光龍 #竜宮 #旅の思い出 #光の絶景

2020.05.12

もっとみる
icon

竜宮伝説が残る神社;鵜戸神宮は海へと下る朱の欄干が美しい社 その昔、乙姫さまのモデルとなったお姫様が この岩窟で お産をしたと云われています でも、そのお姫様は実は人間ではなく、八尋和邇(ワニ) そう、乙姫さまって、鮫(八尋和邇の現代語訳)だったのですって…… #鵜戸神宮 #竜宮伝説 #八尋和邇 #旅の思い出

2020.04.21

もっとみる
日向岬馬ヶ背ヒュウガミサキウマガセ

pin-icon日向・美々津
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡
heart
9
icon

#馬ヶ背 #日向市

2019.11.02

もっとみる
icon

宮崎県日向市馬ヶ背 PART2 ・ 日豊海岸国定公園の南端に位置し、柱状節理のリアス式の海岸線は、非常に見応えがあり、そのスケールは福井県の「東尋坊」に勝るとも劣らない。中でも馬ヶ背展望所からの断崖絶壁は、日本一の高さ70mにも及び圧巻。 火山の噴火により吹き出た溶岩が急激に冷え固まってできたと言われる柱状節理の海岸線。福井県の東尋坊に勝るとも劣らないスケールで、馬ヶ背展望所からの断崖絶壁は高さ70mにも及び圧巻。 ・ #わたしの街#宮崎県#パワースポット#神秘的#日向市#馬ヶ背#海#断崖絶壁

2019.03.19

もっとみる
icon

日向岬の馬ヶ背。 雨女のため、せっかくのとびっきりの景色も雨で綺麗にみえず。クルスの岬も霧で曇ってて見れなかった。そんな思い出。 #馬ヶ背 #日向岬 #宮崎県 #宮崎熊本旅行 #雨女 #絶景 #レンタカーの旅 #女子旅 #ことりっぷ宮崎 #オススメ宮崎の旅

2016.12.14

もっとみる
カフェふらり

pin-icon日向・美々津
pin-iconごはん, カフェ
heart
9
icon

美々津街並み保存地区に昨年秋頃オープンしたカフェ 手作りパンと自家製ベーコンのお店。 美々津街並み保存地区は、神武天皇が日本を治めるために本州へこの地から船出したと云われている場所。日本海軍発祥の地とも云われています。 築120〜130年の古民家が建ち並ぶ静かな港町。 ここ1年、ななつ星の観光ツアーが入って訪れる人も増えたようです。 #わたしの街#古民家#カフェ#パン#コーヒー#美々津#お茶時間#muuの宮崎日記#レトロな街

2016.03.09

もっとみる
フェリーチェ

pin-icon日向・美々津
pin-iconごはん
heart
8
icon

海と街が見えるレストラン 内装がレトロで窓からは海と街 とても雰囲気の良いイタリアンレストランでした。 このロケーションと宮崎の食材を使ったイタリアンを目当てに著名人もお忍びでいらっしゃるそう。 #宮崎#日向市 #わたしの街 #ランチ#イタリアン#muuの宮崎日記

2016.05.22

もっとみる
カフェ理庵

pin-icon日向・美々津
pin-icon雑貨
heart
8
icon

港街の#古民家カフェ #美々津街並み保存地区 を#散歩 和雑貨も並ぶ小さな古カフェ 静かな街で海の音を聴きながらお茶を飲む ランチもありました 美々津街並み保存地区には、ここ理庵を含め3軒の古民家カフェがあります。 カフェ巡り&海岸散歩 ゆらりとお散歩できる港街 #わたしの街#美々津 #カフェ部 #muuの宮崎日記

2016.05.08

もっとみる
ボンリッサ

pin-icon日向・美々津
pin-iconごはん
heart
6
icon

美味しい薪窯ピザ#ランチ 美味しいピザが食べたくて ここのピザが日向市内で一番好き♥ 店内もテーブルウェアもお洒落で素敵なお店 #わたしの街#ピザ

2016.09.26

もっとみる
スイートソウル

pin-icon日向・美々津
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
6
icon

いちごの季節🍓 #おやつの時間#おうちでことりっぷ ここのケーキは甘さ控えめで やさしいというか、繊細なお味 お店もかわいくって、樹のドアをあけたらワクワクする空間🎶 ご褒美といえばここのケーキ 手みやげといえばここのケーキ #宮崎#日向市#スイートソウル#ケーキ#おやつ#行きつけ#手みやげ

2017.02.04

もっとみる
icon

秋らしい色合いのスイーツ 艶やかな栗の甘さと抹茶 ケーキやさんも秋色ですねぇ~ 宮崎はまだまだ暑い💦ですが、時折 秋風が吹いて少しだけ過ごしやすくなりました 九州旅にはいい季節ですよ~ #宮崎#日向市#ケーキ#おやつ #わたしの街#おやつの時間#手みやげ #muuの宮崎日記

2016.09.10

もっとみる
icon

かわいらしいケーキ屋さん スイートソウル ここのアップルパイが絶品です‼ 仕事帰りに寄ると売り切れていてなかなか買えませんが、何度かいただきました。 スイートポテトとりんごがサックサクのパイ生地に包まれて、香ばしい香り♥ 冷蔵ではないので持ち歩き時間が多少長くても大丈夫です♪お家でゆっくりお気に入りの紅茶を入れていただきます♪ 私はアップルパイがイチオシですが、見てるだけでワクワクするようなケーキが並んでいるお店です♪ #宮崎#日向#おやつ#ケーキ#手みやげ #わたしの街#muuの宮崎日記

2016.08.22

もっとみる
海の駅ほそしま
海の駅ほそしま
海の駅ほそしま
icon

海の駅細島の海鮮丼🦐🐟 丼と小鉢とアラの味噌汁が付いて1080円! 他にも刺身定食などあります😊 お近くによられた際はぜひ💕

2019.07.31

もっとみる
STAIRS OF THE SEA

pin-icon日向・美々津
pin-iconごはん
heart
4
cafe run into

pin-icon日向・美々津
pin-iconごはん
heart
4
icon

美味しい生チョコアイスとアールグレイで休憩 #おやつの時間 昨年オープンしたカフェ ランチもカフェタイムもディナータイムもいつもお客さんが絶えない人気店 店内もおしゃれで、お料理は味だけではなく、盛りつけも素敵なお店✨ アールグレイも、ポットにたっぷりカップ3杯分入っていたので、ついゆっくりしてしまいました☺ #宮崎#日向#カフェ部#ひんやり#チョコレート #わたしの街 #muuの宮崎日記

2016.08.21

もっとみる
icon

【カフェ 浅野介】 今日のランチ🍽 メニューは毎日かわりますが、1種類です😌

2019.09.12

もっとみる
まんさい

pin-icon日向・美々津
pin-iconごはん
heart
4
icon

宮崎といったらチキン南蛮♪ 地元の人が集まるディープな居酒屋さん。 安くて美味しくてボリューミー‼︎ 本当にどのメニューも美味しくて、ビールのジョッキは凍ってて。 予約しないと入れない人気店! ビジネスホテル街なので日向に出張の際はぜひ! 注)ネット上にあまり情報がないみたいで、地元の人は直接お店に行って予約して、その時に店主の携帯を教えてもらい、次は電話予約という感じらしいです。 #宮崎#日向市#居酒屋#チキン南蛮#ビール#まんさい#わたしの街#muuの宮崎日記

2016.03.18

もっとみる
ビアンド

pin-icon日向・美々津
pin-iconごはん
heart
4
icon

#宮崎県 #日向市

2019.10.01

もっとみる
icon

この日は誕生日でメインにチキン南蛮・ハンバーグ・コロッケとワンプレートにしてくれました。 個人的にはここのチキン南蛮が一番好きです^ ^ #宮崎県 #日向市

2019.10.01

もっとみる
icon

私のお気に入りのレストラン🍴 #宮崎県 #日向市

2019.10.01

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download