spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

乃し梅本舗佐藤屋

江戸時代から続く老舗。梅の菓子を中心とした和洋菓子を販売

heart

53

江戸時代から続く老舗。190年の菓子づくりの伝統に現代的な感性を加えた和洋菓子を販売している。「乃し梅」など、ほどよい甘酸っぱさが特徴の梅の菓子を中心に取り扱う。

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
image
image
【🌕おぼろ月】 霞のようなさざ波越しに見る黄身餡の満月は 柔らかくほのかで幻想的な美しさ✨ 伝統の技を受け継いだ手作業ならではの芸術品です✨ * 山形県 乃し梅本舗佐藤屋さんのロングセラー「おぼろ月」は さっぱりとした完熟梅の梅羊羹の中に黄身餡をおぼろ月に見立てて浮かべた逸品です。 完熟梅は杏を思わせる味わいで黄身餡はオーブンで軽く焼かれて香ばしく少し洋菓子のような雰囲気があります。 * 創業1821年、203年続く老舗の8代目 若旦那さまおすすめの食べ方は 梅の香りが引き立つ紅茶との取り合わせ☕️ * 佐藤屋さんのコンセプトは「和菓子をちょっと自由に」 伝統の上に今の感性を乗せています。 * 7月に仙台三越であった和菓子の祭典で買い求めましたが スポットは山形市十日町の本店さんです。 日持ちするものをと希望を伝えておすすめ頂いたのが「おぼろ月」😊 冷凍するとさらに美味しくなると教えてもらいましたので試してみました✨ 半分に切っても満月が浮かんでいます🌕 計算された気泡も美しい𓈒𓂂𓏸 なにこれ ひんやり美味しい〜😳😳😳😳 フランス菓子のパートドフリュイみたいな食感!! 皆さまもぜひぜひお試しあれ🪄ྀི🪄ྀི🪄ྀི * パッケージは和紙箱 品のある白地に金銀砂子が散りばめられて高級感たっぷり✨✨✨ 1ヶ月以上お日持ちするので お土産・ご贈答に最適です! * #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #ことりっぷ山形 #和菓子 #乃し梅本舗佐藤屋 #おぼろ月 #羊羹 #寒天和菓子 #おみやげ #お土産 #おみやげ図鑑 #カメラ #fumitubu #ふみつぼ💛 #紅茶 #アートオブティー #毎日おやつ #しあわせおやつ #黄身餡入り完熟梅羹

2024.09.08

heart
78
heart
26

アクセス

詳細情報

pin

023-622-3108フリーダイヤル0120-01-3108

pin8:30~18:00 (通年)
pin無休 (1月1日休)
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
sunshine

乃し梅本舗佐藤屋を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download