spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

富岡製糸場

日本で最初の官営模範器械製糸場

heart

104

明治5(1872)年に創設された模範製糸場。操業停止後は大切に保存され、創業時の姿を今に伝えている。平成26年、世界遺産に登録された。

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
富岡製糸場に行って来ました! 教科書で見た同じ構図でこの工場内を見れたことに感動しました✨ 糸の作り方も映像があったので見ましたが、現代のような完全自動製造という訳ではないにしろ、世界遺産にも登録された工場なのだからきっと自動部分が多いのではないか、と勝手に思っていましたが、機械はあくまで手作業の補完というような印象を受けました。働き手さん達が住まれていた寮のような建物も拝見しました。「あー、田舎のばぁちゃん家の畳の大広間じゃ…。あれは冬寒いんよ…。木造かぁ…。ガラスも薄いし、こりゃ大変だったろう…。」当時最新鋭の機械が並ぶ無機質な工場よりも、人の生活感が残る寮家ばかり気になり、布団どう並べるんだろ、風呂どこだろ、消灯とかあったのかな、なども含め少しピントのズレた事に思いを馳せていたのを写真を見て思い出しました。 仕事柄、工場にはよくお邪魔します。勝手な思い込みですが、工場は癖というか、色というか、一場一場持つ雰囲気が全て異なると思っています。 経営者の考え方、働く人の几帳面さ、寒さ対策、暑さ対策、傾斜地、潮風対策、食堂の有無、喫煙所の位置などなど。それら全ての要素がその工場においての最適解で存在し、唯一無二の雰囲気を醸し出していると思っています。 「あー、こんな感じね…」と、実際機械の前に立って感じる“こんな感じ“という手触り感こそが旅の醍醐味だなと感じました☺️ #ベストトリップ2024 #富岡製糸場 #群馬県 #世界遺産

2025.01.08

heart
68
heart
5

アクセス

詳細情報

pin

0274-67-0075総合案内所

pin9:00~16:30(閉場17:00) (通年)
pin不定休 (12月29~31日休)
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
sunshine
pin群馬県

のおすすめの本

sunshine

富岡製糸場を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download