spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

ぐるっと松江 堀川めぐり

しっとり風情な城下町を小船でゆらゆら

heart

143

国宝・松江城の内堀・外堀、一周約3.7kmを50分かけてめぐる遊覧船。塩見縄手や椿谷など城下町の歴史と自然を色濃く残す景観が次々と現れ、船頭さんが名調子で楽しませてくれる。1日乗り放題なので、途中下船して町歩きの移動手段としても便利。雨や雪の場合も屋根があるので安心して乗れるが、運休やコース変更もあるので要確認。冬場はこたつ船も登場。

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
image
image
出雲旅 昨年からの出雲旅の続き、ようやく再開です。 サンライズ出雲で松江に到着後は、松江城のお堀を巡る堀川遊覧船に乗船しました。 この「ぐるっと松江堀川めぐり」は屋根つきの小さな船に乗船して、船頭さんのお話と歌を聞きながら石垣や武家屋敷などの歴史地区、モダンな建物の立ち並ぶ市街地区、鳥や魚達の住処となる自然地区を巡り、最後には船の屋根越しに松江城を見ることができる50分の船旅です。 この時期は、船頭さんが自ら火を起こしした「豆炭」を使った「豆炭こたつ」に入るので、足元はじんわり温かく寒さいらずで掘めぐりを楽しむことができます。 途中、17の橋の下をくぐりますが、橋の高さが低いところは船頭さんの合図で船の屋根が下がってきますので、乗客は皆で頭を低くし顔がこたつのテーブルに着くくらいしっかり頭を下げて、橋の下を通り抜けるまで我慢です。これもまた楽しかったです。 船を降りると、やはり松江城を下から見るだけでなく、天守閣に上りたくなってしまったのでした。 1、2枚目 船からの景色。赤いのは船の屋根。 3枚目 船の上こたつの布団模様 4枚目 船の中の靴脱場。 5枚目 雨粒和伝。幸せを呼ぶ雨粒の化身だそうで市内に8体、いるそうです。 #Myことりっぷ #松江 #堀川めぐり #松江城 #実は #豆炭と知ったのは #東京に帰ってから #電気こたつだと #思ってました

2023.01.10

heart
63
heart
13

アクセス

詳細情報

pin

0852-27-0417堀川遊覧船管理事務所

pin9:00~17:00(最終便、時期により異なる) (通年)
pin荒天時 (臨時休あり)
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right
sunshine

ぐるっと松江 堀川めぐりを見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download