エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
88フォロー中 77フォロワー
フォローする
おやすみの日には 気ままに旅へ... そんな私がお届けするのは 九州(主に福岡)のよかとこ。 あなたも九州のよかとこ 知ってみませんか?^o^ "First of all , trust yourself." 自分を信じて前向きに たーのーしくがモットーです^^
投稿 199
クリップ 244
#宗庵よこ長 #嬉野市嬉野町 温泉湯豆腐発祥のお店です。 ここの湯豆腐はダシが効いてて、 スープまで飲み干したくなってしまうほどです。 思わずいつもお土産で買って帰って しまうほど、お気に入りの湯豆腐です(^o^) いつもお客様が多いので、少し待ちますが、 近くに足湯もあるのでのんびりできます。
ごはん、温泉・スパ
2018.01.31
#柳川川下り #柳川市 冬は川下りは寒いっ と思っていましたが、 なんと冬仕様になっていました。 おこたになっててぬくぬくで 川下りを楽しめました。 中にはお弁当を持ってきて食べる人 友達で貸し切って宴会をする人と いろんな用途で楽しめるようです(^-^)
アクティビティ・体験、風景・景色
2017.03.26
#パン工房あるか #北九州市小倉南区 こじんまりしたパン屋さん。 最近見つけて、ちょこちょこ通ってます。 店内にはパンと少しの雑貨。 私の中ではメロンパンが美味しくてお気に入りです。
雑貨、パン
2016.12.17
#クリスマスマーケット #福岡市中央区 クリスマス限定のマーケット。 中にはたくさんのサンタさんがいました。 飲み物、食べ物、雑貨といろいろあり なかなか楽しめます(^o^) 私はクロックムッシュと サングリアをいただきましたが とても美味しかっです。
イベント、風景・景色
2016.12.07
#リバーウォーク近く #北九州市小倉北区 リバーウォークと小倉城の間を抜けると 川にかかった橋等が綺麗な イルミネーションになっていました。 こんなところあったんだと びっくりでしたっっ 小倉では有名なのかな...〜??
2016.12.03
#だざいふ遊園地 #太宰府市宰府 キッズにオススメのだざいふ遊園地。 なんと入場は500円で入れます。 久々に入ってみるとやはり キッズ用なので全てが小さいっ。笑 でもキッズたちの声が たまらなく可愛かったです(^o^) お子さんがいるかたは是非。
アクティビティ・体験、その他施設
2016.11.28
#ハウステンボス #佐世保市ハウステンボス町 ハウステンボスのドムトールンから 見た景色です(^o^) すごく綺麗でした〜。 しかも通常展望台はパスで無料で入れるのですが のんびり見たいなと思ったので プレミアムラウンジ(60分500円)に行きました。 ソファーがあって、フリードリンクもあって 500円にしては◎!!!でした。
風景・景色、その他施設
2016.11.26
#ハウステンボス #佐世保市ハウステンボス町 やはり安定のイルミネーションランキング1位。 本当に綺麗でした。 毎年行ってますが、 今年はクリスマスマーケットにこの綺麗な ツリーがありました(^o^) 近くで見ると迫力満点です。 アトラクション等も増えていて すごく楽しめました。
2016.11.24
#天開稲荷神社 #太宰府市宰府 実は天開稲荷神社の裏の鳥居を 登っていくと、更にこんな場所もありました。 ここには奥の院様が祀られていました。 参拝される方もあまりいらっしゃらなかったので ゆっくり参拝できました。 とてもおすすめなのでぜひ!
風景・景色、名所・旧跡
2016.11.21
#天開稲荷神社 #太宰府市宰府 天開稲荷社へは、太宰府天満宮の本殿の裏を 抜けて、梅園に来ます。 さらのそこから右の山の方に向かいます。 たくさん鳥居をくぐっていきました。 まず見えてくるのが本殿です。
#silentrooms #福岡市博多区 とうとう行ってきました。 silentrooms!脱出型お化け屋敷! 脱出しないといけないのに 怖すぎてなかなか思うように動けず。笑 結果は、脱出失敗になりましたが ドキドキハラハラで楽しかったです。 行かれる方に一言伝えるなら 開けたドアは閉めて下さい...ね...|ω・`)
イベント、アクティビティ・体験
2016.11.20
#cococina #糟屋郡久山町 開放感のある店内で白を基調としてるので とても素敵でした〜。 ディナーに行ったのですが、 お昼に行くと外も見えてより素敵だと思います。 料理はパスタ、ピザ、といった イタリアンの料理が主です。 どれも美味しくいただきました(^o^) でもメニューが多すぎてすごく迷いました!笑
ごはん、カフェ
2016.11.18
#イムズ #福岡市中央区 イムズの地下二階がクリスマス仕様に❤︎
イベント、その他施設
2016.11.17
#なみ満 #太宰府市宰府 スタッフさんの手書きの看板が 目印だそうです(^o^)
カフェ、スイーツ・お菓子
2016.11.13
#なみ満 #太宰府市宰府 太宰府参道からちょっと入ったところに あった雰囲気がとても良いカフェ。 夕方に伺ったのでデザートを いただくことにしました(^o^) 食器の雰囲気もとても好きでした。 デザートはシフォンケーキに メープルがかかったケーキセットに して紅茶をいただきましたー。
#太宰府天満宮 #太宰府市宰府 可愛い!思わず撮ってしまいました。 ちょうど七五三の時期だったのか、 こんな感じの子どもさんたちがたくさんいました。 懸命に何か読んでいる様ですが、 読めてるのかな〜?笑 思わずほっこり。
2016.11.10
#太宰府天満宮 #太宰府市宰府 キョロキョロしながら歩いていると マンホールが梅の花の形?に なっているのを見つけました。 なんだかほっこり。
2016.11.09
#太宰府天満宮 #太宰府市宰府 太宰府天満宮の裏にあるお食事処。 室内でも食べれますが 晴れの日にはこの外のところで いただくのも心地よいかもしれません(^o^)
ごはん、風景・景色
2016.11.06
#太宰府天満宮 #太宰府市宰府 太宰府天満宮で新たな発見。 ハート❤︎❤︎がありました。 よく行く場所だけど、 こうやって違う視点から見てみると また違った感じで楽しめますよね〜。
名所・旧跡、おみやげ
2016.11.04
#カワラカフェ&ダイニングフォワード #福岡市中央区 新館パルコにありました。 店内はゆったりしたソファー席や 座敷、イスなど多様にありました。 雰囲気もとても良かったです。 雰囲気のせいか価格は少し高めでしたが 飲み物も料理もとても美味しかったです(^o^)
2016.11.02
#たくみ #春日市春日原 目の前でステーキを焼いてくださる 隠れ家みたいなお店です。 私はランチでお伺いしましたが ディナーもやっているようです。 ランチはステーキにご飯、スープ、 おかず、デザート、コーヒーまで ついている割にはリーズナブルでした。 ステーキも目の前で焼いてくださるので なんだかワクワクしました(^o^) お店自体はこじんまりとしているので 予約されるのが一番かなと思います。
2016.11.01
#バルーンフェスタ #佐賀市 年に一度のバルーンフェスタ。 熱気球世界選手権。 やはり綺麗で感動しました。 これはバルーンファンタジアです。 近くでバルーンが見れました(^o^)
2016.10.30
#ルコネッサン #大野城市上大利 1Fにはテイクアウトのベーカリー 2Fにはバイキングレストラン 駐車場もあります(^o^) レストランは白を基調としているせいか とても明るい雰囲気でした。 有機野菜を中心としたバイキングです。 内容はサラダやスープやパンと 種類は少し少なめの内容となっていました。 しかし!どれもすっごく美味しかったです。 +ヘルシーな内容で体に良さそうでした。 #わたしの街
カフェ、パン
2016.10.29
#伊三郎製ぱん #大野城市乙金 大野城市にも100円パンの 伊三郎製ぱんがオープンしました。 中はこじんまりとしてますが パンの種類もたくさんあって ワクワクしました(^o^) 伊三郎製ぱんでは袋にパンを詰めてレジに 並ぶのがおなじみのスタイルらしいです。 初めてだったので思わず キョロキョロしてしまいました。笑 #わたしの街
パン
2016.10.27
#cafedeblue #鳥栖市宿町 パフェは定番のチョコバナナにしました。 安定の美味しさ、、、❤︎
2016.10.25
#cafedeblue #鳥栖市宿町 パフェの種類がすごい!人気店です。 なんと種類は100種類ほどあるそうです。 ランチ、ディナーとできるそうです。 私はパフェしか食べたことがないですが、 料理も負けず劣らずで美味しいみたいです(^o^)
#オクトーバーフェスト #福岡市博多区 毎年この時期にある オクトーバーフェストです。 ビール、ソーセージ、音楽、、、 ととても楽しい空間でした!
イベント、お酒
2016.10.23
#平田ナーセリー #春日市春日 平田ナーセリーというお花屋さん。 その奥に最近カフェが出来たそうです。 ランチを待っている間は お花を見ながらのんびーり(^o^) とってもいい時間でした〜! ここのお花屋さんではたまに ワークショップなどもやっているそうです。 今回のワークショップは食べれるお花 というのだったらしく ランチの時に添えてくださいました。 ぜひ次回は参加してみたいものです(^o^)
カフェ、その他施設
2016.10.21
#森のぶどう #大野城市牛頸 パン屋さんとカフェがあるお店。 わたしはまだパン屋さんにしか 行ったことがないんですが、 雰囲気がとても良いです(^o^) パンも素朴で優しい味で美味しいですよ! #わたしの街
2016.10.19
#さんぽみち #春日市春日原 大野城イオンと春日原の間にあるカフェ。 中にはちょっとした雑貨もあって こじんまりとした感じでとても 居心地が良い空間でした〜。 お昼にはランチもいただけるみたいです。 私はデザートをいただきました。 季節ごとにメニューは変わるみたいで 友人はマロンケーキをいただいてました。 わたしはシフォンケーキです。 #秋ごはん #わたしの街
2016.10.17
スポット
1
記事
57
投稿
186
cafe Jacques Monod
(カフェジャックモノー)
華麗な歴史をもつ洋館カフェ
【プレゼントも】美食と癒やしのリゾート・三重「VISON」から始まる、多気町の自然の恵みをいただく旅へ
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
日本メイドのビーズで、お団子ブローチ&盆栽づくり♪「おでかけ時間」と「おうち時間」を楽しむビーズキット【ことりっぷオンラインストア】
心ひかれる器との出会いがある♪海を眺めながら海鮮丼、焼きもの探し、福井「越前町」へ
都会のひとり旅を贅沢に。「スーパーホテルPremier銀座」で叶える、上質な1泊2日旅
鳥取・倉吉に県立美術館がオープン♪芸術にときめいて、うつわに温泉に鳥取満喫トリップ
【週末旅♪】江戸時代の面影が残るレトロな佐倉・成田・佐原・銚子へJR線に乗って
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪