エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
155フォロー中 107フォロワー
フォローする
美味しいもの、お酒、楽しいこと大好き。ぷち鉄子。御朱印がーる。がちゃがちゃ娘。
投稿 68
クリップ 1062
言わずと知れた新宿御苑前のカレー屋さん🍛curry 草枕。 なすトマトチキンカレーで夏に終わりを告げ🍆🍅 辛さレベル1でも存分に楽しめるスパイスの芳しさ。 ルーはもとよりお米にもこだわっているそう🌾すてき。 お客さんの入れ替わり時には、店員さんが2人がかりでアルコールでふきふき。 こんな時期だからこそ、安心安全のカレー屋さんです🍛 #カレー #スパイスカレー #新宿 #curry草枕
ごはん
2020.09.28
貴船の川床🐟 山の中でひんやり心地いい上に、座っているすぐ下を流れる川の水音がさらに涼やかです。 非日常の贅沢な時間。また来ます✨ #喜らく #貴船 #川床 #京都 #夏の京都
ごはん、風景・景色
2018.06.28
八天堂✖️しまなみドルチェのアイスなくりーむパン🍨🍞 広島せとうち代表スイーツのコラボスイーツ。八天堂のしっとりとしたパンに、すこーし溶けた優しい甘さのしまなみドルチェのジェラートがしみこんで、絶妙なおいしさ。 期間限定で玉川高島屋B1Fに出店中。今度はジェラートを食べてみよっと。 #アイスなくりーむパン #八天堂 #しまなみドルチェ #パン #ジェラート #クリームパン #二子玉川 #広島 #せとうち #おやつの時間 #ことりっぷ広島
スイーツ・お菓子
自由が丘ロール屋🍰 期間限定のさくらのロール🌸ほんのり香るさくらクリームと、香ばしいピスタチオクリームが絶妙。ピンク色の可愛らしいさくらの花びらが、春を感じさせます🌱 #自由が丘ロール屋 #ロールケーキ #さくら #自由が丘 #お茶時間
2018.04.22
THE ALLEY店内☕️ノスタルジック。 #THEALLEY #ジアレイ #盆栽 #タピオカ #ミルクティー #自由が丘 #お茶時間
THE ALLEY☕️盆栽タピオカミルクティー。 タピオカミルクティーにココアチップのトッピングとハーブの緑で盆栽ちっく🌱 店内も独特の雰囲気で可愛い! #THEALLEY #ジアレイ #盆栽 #タピオカ #ミルクティー #自由が丘 #お茶時間
Les Abeillesのチョコレート、はちみつとろりコレクション🍯 ローズマリーやオレンジ、定番のアカシアなど、6種類が楽しめます🍫 #LesAbeilles #レザベイユ #honey #はちみつ #chocolat #chocolat #青山
2018.02.17
今年もバレンタインはレザベイユのチョコレート🍫 蜂蜜の壺型のチョコの中身は、はちさんマークがとろっとした蜂蜜🍯可愛らしい模様が蜂蜜を使ったガナッシュ🐝 栗やラベンダー、レモンの蜂蜜は、それぞれ香りも味わいも異なります。まわりのビターなチョコが、絶妙なバランスをとってくれています🙃 #LesAbeilles #レザベイユ #honey #はちみつ #chocolat #チョコレート #青山
ガレット・デ・ロワ👑 フランスで新年のお祝いに食べられるお菓子🥧 今年は南青山にある蜂蜜屋さんLes Abeillesで。さっくさくのパイ生地に、バターたっぷりのアーモンドクリーム。心なしか蜂蜜の甘い香りも🍯今まででダントツで美味しい! 店員さんいわく、お菓子屋さんに外注しているそう。お店の名前までは聞かなかったけど、箱についていたシールには“HARU”の文字。…東陽町にあるお店かな…?今度聞いてみよう。 #LesAbeilles#レザベイユ#ガレット・デ・ロワ#南青山
2018.01.05
賛否両論のお弁当🍱 10/30まで玉川高島屋で開催されている、dancyuフェスティバルにて購入。鶏ごはんの鶏やつくねから茄子の煮物、山椒風味のこんにゃく煮まで、すべて美味しくいただきました😋 お食事処としてイートイン席も。なかなか予約のできないお店ということもあり、大繁盛の様子でした✨ 今度は恵比寿のお店にも行ってみたい😊 #賛否両論#お弁当#dancyu#玉川高島屋#二子玉川#ことりっぷ東京
ごはん、イベント
2017.10.27
茶洒 金田中でランチ🍴 美しい中庭を臨みながら、品のあるお料理、お茶をいただけます🍵 こんな都心で、緑に囲まれた静かな空間でゆったりとした時間を過ごせるなんて、贅沢すぎる…🍃 リフレッシュできて、とても良い時間になりました☺️ #茶洒金田中#和カフェ#表参道#ランチ#和菓子
ごはん、カフェ
2017.10.13
京都駅ナカの京都茶寮🍵 帰りの新幹線の時間までゆっくり過ごすにはぴったりの場所。 お抹茶とセットになった和菓子は、京都を代表する数々の名店の味。月毎に顔ぶれがかわります🍡 チョイスしたのは老松さんのうさぎ。もちもちおもちに包まれているのは白あん。美味しくいただきました♡ お抹茶を楽しみながら、京都旅を振り返ります🍁 #京都茶寮#老松#京都#抹茶#和菓子
源吉兆庵のうさぎさん🐰 たまご風味のしっとり生地の中には柚子香る白あん。ほんのり優しい甘さのお饅頭。 可愛くて惜しいけれど…いただきます🙏 #うさぎ#源吉兆庵#和菓子
夕焼け🌆真っ赤に燃えるような空に、思わず📸 雲ひとつない青空もいいけれど、こんな空もすてき。 #夕焼け#東京#日本は美しい
風景・景色
2017.10.09
華厳寺、別名鈴虫寺🍁 たくさんの緑に囲まれた静寂な空間。 石段を上った山門脇にはわらじを履いたお地蔵さまが。大切な願い事をひとつ叶えるために、家まで歩いてきてくださるそう。 #華厳寺#鈴虫寺#京都#日本は美しい
風景・景色、名所・旧跡
京都大原にて。お店番?🙃こんな風景も素敵です。 #大原#京都#レトロ
三千院🍁 庭園を眺めながらのお抹茶(とお菓子)は至福の時間🍵🍡 鮮やかな緑とゆったりと流れる時間に癒されました。 #三千院#京都#大原#日本は美しい
2017.10.06
大原での出会い📮忘れもの?それともわざと…?🙃 #大原#京都#忘れもの#レトロ
2017.10.04
たねやのきぬかつぎ🎑 里芋のかたちのお月見団子。もっちりしっとりしたおもちに美味しいこしあんが包まれています。 今日は中秋の名月🌖昔から里芋と縁の深い十五夜は、別名を芋名月というそう。お月見で採れたばかりの里芋をお供えし、供えたあとの里芋を皮ごと蒸しあげる“きぬかつぎ”。つるりと皮をむいていただきます🙏 #たねや#お月見団子#きぬかつぎ#和菓子#中秋の名月#十五夜
三味洪庵でお昼ごはん🍴 江戸末期創業の老舗。築百年を超える京町家で、自慢の西京漬やちりめん山椒、佃煮などが味わえるおぞよ御膳をいただきました🍱 京都らしい味を楽しめる前菜は、二段重ねのお弁当箱に入っていて見た目にも楽しく、お味も間違いなし🙃…思わず日本酒のにの字まで口に出かかったけれど、まだ先は長かったので我慢。 西京漬は旬のお魚、カレイ。脂がのっていて柔らかく、お味噌の味付けも優しい🐟 傍の白川の涼やかなせせらぎを眺めながら、贅沢な時間を過ごせました🌿 #三味洪庵#おぞよ#京都#ランチ
2017.10.03
ZelkovA(ゼルコヴァ)☕️ 10月1日にオープンした、ザ ストリングス 表参道の1階にあるカフェレストラン。昨年10月までは、オークラさんが経営する青山ダイヤモンドホールでした。 こちらでもweddingはできるそう👰こんな一等地のこんなゴージャスなところで結婚式ができるなんて🙃 ちなみにゼルコヴァは“欅”という意味だそう。 欅並木の緑を眺めながら爽やかな風を感じられるテラス席でゆっくりするもよし、ラグジュアリーな空間で贅沢気分を味わうもよし。 #ZelkovA#ゼルコヴァ#欅#ザストリングス表参道#カフェ#表参道#青山
カフェ、スイーツ・お菓子
岡崎神社🐰 御本殿前に鎮座するは狛犬ならぬ、狛兎。右が雄で左が雌だそう。 ずらりと並ぶうさぎさんもとっても可愛い😍おみくじ、お守りもうさぎさん祭り。うさぎ好きにはたまりません♡ #岡崎神社#京都#うさぎ#神社#日本は美しい
名所・旧跡
2017.10.02
あぶり餅のかざりや🍡 今宮神社を出て両手に同じようにあぶり餅屋さんがあり、右手側がかざりやさん。 手作り感あふれるちぎり餅にきな粉をまぶして備長炭で炙り、白味噌のたれで味つけされています。 ちなみに使われている竹串は、今宮神社に奉納された斎串だそう。厄除けの御利益🙃 お庭を眺めながらの素敵な時間。ごちそうさまでした🍵 #かざりや#あぶり餅#今宮神社#京都
スイーツ・お菓子、名所・旧跡
2017.10.01
今宮神社⛩ 別名玉の輿神社🎗朱塗りの楼門をくぐり舞殿を迂回してお詣り。 舞殿の傍らには狛犬が。狛犬を支えるのはなんと力士。四方向で微妙に表情とポーズが違います🙃 まつぼっくりもいい感じ🍁 #今宮神社#京都#縁結び#神社#日本は美しい
京都ポルタで行われているイベント、そらつなぎの庭🌳 西畠清順さんプロデュース。12/25までの期間中、3回もの模様替えを予定しているそう🍁🎄…ぜひすべて拝みたい🙃 地下にいながらにして真っ青な空と京都タワーが見られるなんて素敵✨ #京都ポルタ#そらつなぎの庭#西畠清順#京都タワー#京都
イベント、風景・景色
THE Tokyo Fruitsパーラー🍓 甘酸っぱく味が濃く、食べ応えのあるイチゴがたっぷり。フルーツパーラーだけあって、パフェの中身ほとんどがフルーツ😊果物好きにはたまりません。 季節によってパフェの内容も変わるよう。季節ごとに行きたくなるお店です🍇 #THETokyoFruitsパーラー#フルーツパーラー#パフェ#自由が丘
2017.09.12
浅草の今戸神社⛩ 縁結びと招き猫で有名な神社は、かの有名な新撰組沖田総司の終焉の地だそう。 彼方此方に招き猫。こんなところにも招き猫。 招き猫がいろいろな良縁を招いてくれますように🐱 #今戸神社#招き猫#浅草#神社#日本は美しい
2017.09.11
TENOHA&STYLE RESTAURANT🍴 代官山で休日ランチ。前菜盛り合わせにパスタ、デザートでまったりと☕️ デザートは、さくさくのアップルパイにジャスミンのアイスがのった、さり気なく秋を感じられるひと皿🍎🍨 ゆったりとしていて緑に囲まれた空間に、ほっこりしました🌿 隣接している雑貨店も、お洒落な食器やスタイリッシュな文房具なんかを扱っていて、見惚れているうちあっという間に時間が過ぎていくような、素敵空間でした。 #TENOHA&STYLE#ランチ#代官山
2017.09.10
はちの日餅🍡 今月は芋ようかん🍠優しい甘さとしっとり感。秋の訪れを感じられる味でした🌾 #芋ようかん#和菓子#はちの日餅#蜂の家#二子玉川
2017.09.08
青山もくち🍶 高校時代、帰り道に見かけて「もくち」の響きに魅了され、親友と合言葉のように夢中になって口ずさんでいました🐤その親友と、約15年越しの夢の訪問😍 店内は落ち着いた大人の雰囲気。味もさることながら、器からもセンスの良さを感じられました✨ お通しは、ホタルイカにきのこのゼリー寄せ、里芋…このあとには松茸のお吸い物と、秋の香りを感じられる顔ぶれ。 店名でもある「もくち」は奈良のお酒だそうで。さくさくの天ぷらと美味しくいただきました🍶 もくち…こんなに素敵なお店だったとは。また来ます♡ #青山もくち#もくち#日本酒#和食#青山#表参道
ごはん、お酒
2017.09.05
スポット
3
記事
743
投稿
316
佐倉ふるさと広場
(サクラフルサトヒロバ)
チューリップ畑に建つ風車
喫茶YOU
(キッサユー)
アウーム
()
鳥取・倉吉に県立美術館がオープン♪芸術にときめいて、うつわに温泉に鳥取満喫トリップ
【プレゼントも】美食と癒やしのリゾート・三重「VISON」から始まる、多気町の自然の恵みをいただく旅へ
都会のひとり旅を贅沢に。「スーパーホテルPremier銀座」で叶える、上質な1泊2日旅
日本メイドのビーズで、お団子ブローチ&盆栽づくり♪「おでかけ時間」と「おうち時間」を楽しむビーズキット【ことりっぷオンラインストア】
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
心ひかれる器との出会いがある♪海を眺めながら海鮮丼、焼きもの探し、福井「越前町」へ
【週末旅♪】江戸時代の面影が残るレトロな佐倉・成田・佐原・銚子へJR線に乗って
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪