1351
2017.01.06
パルミジャーノいっぱいのグツグツ濃厚パスタに予約殺到。「横浜チーズカフェ」
※こちらの記事は2017年1月6日に公開されたものです。 「横浜チーズカフェ」は、チーズを使った料理や鉄板で焼くステーキ、ワインを楽しめるイタリアンのお店。お客さんのほとんどが注文する「パルミジャーノ・レッジャーノパスタ」はチーズの濃厚な香りと味がたまらないと虜になる人が続出し、予約が殺到しています。

チーズ好きの人々でにぎわう一軒家イタリアン
横浜駅西口から歩いて5分ほど。横浜ビブレの近くに「横浜チーズカフェ」はあります。オープンして16年目、予約が取りにくく、行列ができるお店として有名です。 一軒家を改装した店内は、1階に鉄板を備えたカウンター席、ピッツァを焼く石窯を眺められるテーブル席、開放的なテラス席を用意。2階は天井が低く、座敷席になっています。
席にはそれぞれテーブルクロスの白い紙と色鉛筆が置かれています。テーブル担当のスタッフさんがその紙に絵を描きながら自己紹介やメニュー説明をしたり、お客さんが料理を待つあいだに落書きを楽しんだり、和気あいあいとしたにぎやかな時間が生まれます。

目の前で仕上げてくれるチーズパスタ
パルミジャーノの塊のくぼみにあつあつのパスタを投入
名物の「パルミジャーノ・レッジャーノパスタ」は、ゴルゴンゾーラやモッツァレラなど4種類のチーズを使用。それぞれの個性がまざり合って濃厚な味わいを想像できますが、さらにこちらではパルミジャーノの塊をテーブルまで運び、その中で仕上げをします。
「パルミジャーノ・レッジャーノパスタ」(1680円)。チーズがこんがり焼ける香りも楽しんで
熟成した旨味たっぷりのパルミジャーノをパスタにからませたとたん、削りたてのチーズのフレッシュな香りが鼻をくすぐります。あつあつに熱した陶器の皿に移し、チーズがグツグツと煮立つと香りはますます広がり、濃厚な味わいに深みと香ばしさが加わりますよ。

名物も味わえるセットメニューがお得
炭火チーズフォンデュ「チーズフォンデュプレミアム」(ボーンフォカッチャ付き980円)。「横浜野菜ココット」(580円/右上)
こちらでもう一つ名物なのは「炭火チーズフォンデュ」(800円〜)。エメンタールやグリエールなど5種類のチーズを炭火でじわじわと温めるため、遠赤外線の効果によっておいしさが増すうえ、いつまでもあつあつのままフォカッチャや野菜にからめて楽しめます。
フォカッチャはもっちもち。シャキシャキほくほくの野菜もおすすめ
セットメニューの「わいわい食事セット」(1人2750円)は、牛肉のステーキや魚介の鉄板焼などのメイン料理、サラダ、アヒージョが並ぶほか、炭火チーズフォンデュ、好みのパスタかピッツァもいただけるとあって、大人気です。

ラベルや味が個性的なワインも楽しみ
ワインは季節ごとに変わる。グラス530円〜、ボトル2400円〜
チーズ料理やステーキには、やっぱりワインを合わせたいものですね。あまりなじみがない人でも楽しめるように珍しいラベルのものや味に特徴のあるものが用意され、どれを飲もうか迷ってもスタッフさんが親切にアドバイスしてくれるので安心です。 もし予約が取れない場合は、当日席も用意されているので、開店前に並ぶのがねらい目。また、2016年10月に2号店「横浜チーズカフェ2」が同じく横浜駅から徒歩5分の場所にオープン。まだ予約が取りやすい状況なので、そちらもチェックしてみてくださいね。

横浜チーズカフェ
ヨコハマチーズカフェ
045-290-5656
予約受付時間 12:00〜15:00)
「横浜チーズカフェ2」045-548-4435(予約受付時間 12:00〜17:00)
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
森田奈央 写真:彌永浩次
ごはん
の人気記事
の人気記事