
139
2017.04.25
【特集】フィルムカメラことはじめ
デジタルカメラやスマホの登場で撮影することが身近に感じるようになりましたが、ここにきて、フィルムカメラがひそかに注目されてきていることをご存知ですか? 写真を撮るのは好き。でも、なんとなく難しそう、とっつきにくい・・・そんな思い込みがある人に、フィルムカメラの魅力を全5回の特集でご紹介します。

フィルムにしかできない表現がある――今、あえて伝えたい「フィルムカメラ」の魅力とは?

※こちらの記事は、2017年4月21日に公開されたものです。 いま20代~30代のカメラ女子の間では、フィルムカメラが密かにブーム。フィルムカメラは、デジタルカメラのように撮ったあとに画面で写真を確認できないなど、一見不便で難しそうな印象。にもかかわらず、なぜフィルムカメラが注目されているのでしょうか。 全5回にわたって、フィルムカメラのおもしろさをご紹介する「フィルムカメラことはじめ」。第1回は、普段からフィルムカメラを愛用し、ことりっぷスターユーザーであるmaa!さんにフィルムカメラの魅力についてたっぷり語っていただきました。
詳細を見る

「撮る」ことを楽しみたい!初心者でも分かる、フィルムカメラの選び方

フィルムカメラの魅力に迫った前回に引き続き、第2回となる今回は、初心者がフィルムカメラを始めるときに気を付けるべき点についてご紹介します。 一概にフィルムカメラと言ってもその種類はさまざま。初心者にはどんなカメラがおすすめなのでしょうか。 約50種類のフィルムカメラを取り扱う、「ポパイカメラ 自由が丘本店」の店長・猪野又さんにじっくりお話を伺ってきました。
詳細を見る

フォトジェニックな山手をめぐる―フィルムカメラを持って横浜さんぽ

前回、ポパイカメラで失敗しないフィルムカメラの買い方について学んだ後、実際におすすめされたフィルムカメラを買って撮影してみることに。 普段からフィルムカメラを愛用することりっぷスターユーザーのmaa!さんと訪れたのは初春の横浜。異国情緒あふれる横浜の街は、撮影スポットとしても大人気です。さて、どんな写真が撮れるのでしょうか。
詳細を見る

フィルム選びから楽しんで。自由が丘・カメラ専門店「ポパイカメラ」で体験する現像・プリントの魅力

前回は、フィルムカメラを持って横浜をぐるりと散歩。スターユーザーのmaa!さんとともに、カメラ撮影を楽しみました。第4回となる今回は、前回の横浜カメラさんぽで撮影した写真を自由が丘にあるカメラ専門店「ポパイカメラ」で、現像・プリントしてみることに。さて、どんな写真に仕上がったのでしょうか。 撮影ではカメラごとに異なる4種類のフィルムを使用。出来上がったプリント写真を眺めながら、ポパイカメラの店長・猪野又さんに現像とプリントのおもしろさについて解説していただきました。
詳細を見る

旅の思い出を形に!写真を使っておしゃれな雑貨作りに挑戦

全5回にわたってお届けする「フィルムカメラことはじめ」。これまで、さまざまな角度からフィルムカメラの魅力についてお届けしてきました。 最終回のテーマは「思い出を形に残す」。 浅草橋の写真アトリエギャラリー「写真企画室ホトリ」でさまざまなワークショップを行っている写真雑貨作家兼フォトグラファーのsaorinさんにアドバイスをもらいながら、フィルムカメラで撮影した写真を使って、おしゃれな雑貨を作ってみました。
詳細を見る
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
おすすめの特集

連載|花さんぽ
各地でたくさんのお花が見ごろを迎え、四季の彩りが鮮やかになりました。 連載「花さんぽ」では、藤やバラなど、春から初夏にかけて見ごろを迎える花のスポットをおさんぽプランとともに紹介していきます。 ぜひ、おでかけの参考にしてみてくださいね。

ゆるり、たてもの探訪
日本の建物には、昔からの伝統を感じさせるものから、最先端のデザインを取り入れたものまで、さまざまな魅力があります。 特集「ゆるり、たてもの探訪」では、日本各地にある、旅の目的にしたい素敵な建物をまとめてご紹介。さんぽ気分で楽しみながら、日本の建築の美しさやユニークさを再発見してみませんか?

とっておきの宿・ホテル
たくさんの本に囲まれて眠る夢のようなホテル、まるで海外を訪れたような非日常空間、星空を眺めながら眠れるコテージ、グランピング…。今度の旅はとっておきの宿に泊まってみませんか? 「とっておきの宿・ホテル」では、ここに泊まることが旅の目的となるような、すてきな宿だけをエリアごとにセレクトしてご紹介。きっと、オンリーワンの思い出が作れるはずですよ。 宿泊料金やチェックイン時間などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前にHPで確認の上、予約してくださいね。