
33
2018.02.02
節分にまるかじり!定番から変わり種まで、東京駅で買える「恵方巻」7選
2月3日は節分。近年、節分には豆まきだけでなく恵方巻を食べる習慣が全国的に広まっており、東京駅周辺では約40種類の恵方巻が大集結します。 そこで、今回はことりっぷ編集部がおすすめする東京駅で買える恵方巻をご紹介。定番の恵方巻から変わり種まで、個性豊かな恵方巻がそろいました。

海鮮たっぷり!日本料理の老舗「なだ万」の恵方巻

日本料理の老舗「なだ万」からは、海鮮を使用した恵方巻が登場。かに、えび、いくら醤油漬け、数の子等をまいた恵方巻きです。「なだ万」ならではの味付けをお楽しみください。
●商品名:なだ万「海の幸 恵方巻」
●価格 :2160円
●販売期間:2月2日(金)、2月3日(土)
●販売店舗:銘店弁当 膳まい/ 京葉ストリート・南通路・他

思わず笑みがこぼれそう♪老舗「浅草今半」の“笑宝巻”

お肉好きの方には、老舗「浅草今半」の“笑宝巻”がおすすめです。仙台牛ロースを使用し、7つの具材が入ったすき焼き風の恵方巻。思わず笑みがこぼれてしまう、老舗ならではの深い味わいです。50本限定なので気になる方はお早めに。
●商品名:笑宝巻
●価格 :2525円
●販売期間:2月3日(土)のみ
●販売店舗:浅草今半 東京駅グランスタ店

パクチー好きに♪タイ料理専門店が手掛けるオリジナル恵方巻

タイ料理専門店「マンゴーツリーキッチン“ガパオ” 」からは、パクチー好きにおすすめの恵方巻が登場。鶏肉、パクチー、錦糸卵など5種の具材をジャスミン米で巻いたアジアンな恵方巻です。
●商品名:パクチー恵方巻 ハーフ
●価格 :450円
●販売期間:2月3日(土)のみ
●販売店舗:マンゴーツリーキッチン“ガパオ” グランスタ店

見た目鮮やか。新感覚の恵方巻を発見♪

“和”をベースとしたお惣菜と見た目のかわいさで人気の「今日のごはん和saiの国」の恵方巻は黄色が鮮やかな玉子が目を引きます。中にはエビやカニ、野菜、アボガドが入っていますよ。
●商品名:7種具材のシーフード&アボカドロール
●価格 :1059円(ハーフ540円)
●販売期間:2月2日(金)、2月3日(土)
●販売店舗:今日のごはん和saiの国 グランスタ丸の内店

とびきり贅沢な恵方巻はいかが?ロブスターが一本丸ごと入った恵方巻

インパクト大の「ロブスター一本丸ごと恵方巻」 は、「築地 竹若」の自信作。 一本丸ごとのロブスターを、鮪やサーモン、カニ、ウニなどの新鮮な海の幸と一緒に巻いています。見た目にも鮮やかで豪華な恵方巻はいかが?
●商品名:ロブスター一本丸ごと恵方巻
●価格 : 5000円
●販売期間:2月3日(土)のみ
●販売店舗:築地 竹若 グランスタ店

恵方巻がスイーツに♪旬のいちご“あまおう”を使ったワッフル

「ワッフル・ケーキの店 R.L」からは、スイーツで楽しめる恵方巻が登場♪ 海苔をイメージした黒いワッフルをもちっとした求肥と粒あん、まるごとのあまおうを大胆にロールしています。節分の日の手土産としても喜ばれそうですね。
●商品名:くるくるワッフル 上恵方巻大福くるくる
●価格 : 1080円
●販売期間:2月1日(木)~3日(土)
●販売店舗:ワッフル・ケーキの店 R.L グランスタ店

エキュート東京限定!黒い和風ロールケーキ

神戸発の人気パティスリーア・ラ・カンパーニュがプロデュースする東京駅限定ショップ「ル ビエ」では、和風ロールケーキ「恵方巻ロール」をエキュート東京限定で販売中。 米粉と竹炭パウダーを加え、しっとりと焼き上げた 生地で黒豆と栗を巻いたスイーツです。もちもちの求肥の食感とゴマの風味を楽しめますよ。
●商品名:恵方巻ロール
●価格 : 1296円
●販売期間:2月1日(木)~3日(土)
●販売店舗:ル ビエ~プロデュイ パー ア ラ カンパーニュ~ エキュート東京店
いかがでしたか? 恵方巻は、その年の恵方を向いて無言でまるかじりするのが一般的なルール。2018年の方角は「南南東」です。 お好みの恵方巻を見つけて、楽しい節分を過ごしてくださいね。
東京駅
トウキョウエキ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ことりっぷ編集部
ごはん
の人気記事
の人気記事