
255
2018.08.20
おしゃれなカフェの朝ごはんから、定番のラーメンまで!歴史ある港町・尾道で訪れたいグルメ4選
穏やかな瀬戸内海や島々を坂の上から眺められる街・尾道。神社や仏閣、細い路地があちこちにあり、数々の映画や文学作品の舞台にもなった街並みは、どこを切り取ってもフォトジェニックです。近年は空き家などを再生したおしゃれなスポットも増加中。今回はそんな尾道からおいしい食事が楽しめるお店を4つご紹介します。

瀬戸内海を見ながらリフレッシュ♪「Yard Cafe」
倉庫をリノベーションしたおしゃれな空間にホテルやレストラン、セレクトショップ、ギャラリーなどが入る複合施設「ONOMICHI U2」。その中にある「Yard Cafe(ヤードカフェ)」は、海に面した店内で瀬戸内海の穏やかな眺めを楽しめるお店です。レモンをはじめとする地元産の野菜、果物を使ったサンドイッチやジェラート、フレッシュジュースや地元ロースターの豆を使ったコーヒーなど、こだわりのカフェメニューがいただけます。
Yard Cafe
ヤードカフェ

ふわふわの絶品キッシュ♪「MATIN SUN BLE」
尾道駅すぐ、「おのうら」エリアにある「MATIN SUN BLE(マタン・サン・ブレ)」はフランス惣菜のお店。季節の野菜をたっぷり使い、手間暇をかけたほっとする味わいが評判です。席数は少なめですが、緑に囲まれた光あふれるイートインスペースも。評判のキッシュやステーキなどのランチから手づくりケーキ、お酒とともに楽しむデリまで、どの時間帯に訪れても心地よいひとときを過ごせます。
MATIN SUN BLE
マタンサンブレ

レトロシックな空間でゆったり過ごせる「喫茶オルタナ」
尾道駅から歩いて15分ほどの「新開」エリアに今年オープンしたばかりの「喫茶オルタナ」。お寺や神社に囲まれた路地、久保八幡神社と八阪神社の鳥居の間にある小さな喫茶店です。ランチではルーロー飯やカレー、日替わりなど、十五穀米や野菜をたっぷり使ったおいしくて体にもやさしいメニューをいただけます。オーナーは元パティシエ。ランチのデザートやカフェタイムのスイーツメニューも充実しています。
喫茶オルタナ
キッサオルタナ

やっぱり尾道ラーメンははずせない!「喰海」
創業25年以上になる尾道ラーメンの人気店「喰海(くうかい)」。動物系と魚介系をダブルで配合したスープを使い、あっさりなのにコクのある味わいが魅力です。安心安全と地産地消にこだわり、麺は広島県内産の小麦を使用。ネギはお店の農園で完全無農薬栽培したものを使っています。尾道らしい醤油味のほか、瀬戸内の粗塩を使った「塩ラーメン」、香ばしく炙った大きな角煮入りの「炙り角煮ラーメン」なども揃います。
喰海
クウカイ
いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、おいしい食事を楽しめる尾道のお店をまとめてご紹介しました。メニューや営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
ごはん
の人気記事
の人気記事