
431
2018.10.07
しまなみ海道カフェ巡り。尾道向島で行きたいお店6選
広島といえば、宮島、お好み焼き、カープ…など思い浮かぶかと思います。でもそれだけじゃない、瀬戸内海に面した広島は、海も山も楽しめて、実は魅力的なスポットがたくさんあります。 ことりっぷアプリを楽しく、おいしく、美しく彩っている個性豊かな「スターユーザー」。今回は島旅をテーマに、新しくスターユーザーとして活動していただくからちゃんさんの写真をご紹介します。

スターユーザー「からちゃん」さんってどんな人?

広島や備後周辺のカフェを中心に、うっとりしてしまう美味しそうな写真を投稿している「からちゃん」さん。もっとそんな素敵な場所、癒されるお店など知ってもらいたい、おいしそう!行ってみたい!と思ってもらえるような写真を撮ることで“広島愛”が伝われば…と想いを込めて写真投稿をしてくれているのだそう。 今回はそんな広島の中でも特におすすめな「しまなみ海道」のひとつ・尾道向島で行きたいお店を紹介してもらいました。

縁側でまったりティータイム。古民家ケーキショップ「まるひ商店」

入り口からかわいいが溢れる、古民家ケーキ屋さん「まるひ商店」。イートインも可能で、縁側の席はまったりとした時間が過ごせます。 ブルーベリータルトは中までブルーベリーソースがたっぷり。赤ずきんのピックもかわいいですね♪

まるひ商店

ザクザク食感が楽しい手作りグラノーラ「工房 蔵nola」

大サイズ(270g)540円、小サイズ(180g)380円
手作りのグラノーラが話題の「工房 蔵nola」。 自宅の一角を店舗にしており、食物繊維たっぷりのオートミールや、ナッツ、ドライフルーツなど、体に良い材料を使って手作りした食べ応えのあるグラノーラが並びます。 牛乳で食べるよりも、無糖のヨーグルトと一緒に食べるのがオススメなのだそう。

海辺のドライブの途中に立ち寄りたいパン屋さん
立花海岸のヨットハーバーに面した、小さなパン屋さん「Sorire (スリール)」。お昼過ぎには売り切れてお目当てのパンが買えないこともある人気店です。 2階でイートインもでき、ヨットハーバーを眺めながらまったり過ごすこともできますよ。

ロケーション抜群の「立花食堂」でランチを満喫

「立花食堂」を訪れたら、日替わり定食をどうぞ。芝生が気持ち良いお庭の前には立花海岸の海が広がっています。 日替わり定食のほかにも、海鮮丼、ラーメンなどがありますよ。 お腹を満たした後は、併設の雑貨屋さん「life:style」にも立ち寄ってみて。

立花食堂
タチバナショクドウ

ニューオープンのハワイアンカフェ。美しい自然と美味しい食事で癒されて。

今年、新しくオープンしたばかりの「WILLOWS NURSERY(ウィローズナーサリー)」は立花食堂のほど近くにあるハワイアンカフェ。 生地そのものの美味しさを活かした国産無農薬小麦粉100%のもっちりした薄めのハワイアンパンケーキが話題です。 晴れた日には、外のテラス席で海風を感じながらいただいてくださいね。
WILLOWS NURSERY
ウィローズナーサリー

本格チョコレートショップ「USHIO CHOCOLATL」でいただきたいケーキセット

「USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)」は広島県・向島の高台にあるチョコレート工場。有名なチョコレート以外にも、ドリンクやケーキセットのイートインも出来るんです。 小麦・卵・乳製品不使用のキューブ型ケーキは濃厚でありながら、重たく感じない本格派。ドリンクにもチョコレートが使われたものが多くあり「カカオミルク」はほどよい甘みが体にすっと伝わります。
USHIO CHOCOLATL
ウシオチョコトラル
夏が終わり、秋風が心地よい季節にしまなみ海道をサイクリングしながら、カフェめぐりをしてみませんか?
「からちゃん」さんのフォローはこちらから
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ごはん
の人気記事
の人気記事