![地域の手しごと・こぎん刺し体験](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/292585/main_image.jpg)
5
2018.09.10
地域の手しごと・こぎん刺し体験
青森・津軽の伝統工芸「こぎん刺し」。どこか北欧の雰囲気漂い、温かみあるてしごとの刺繍はじわじわ人気で、麻布に白い糸で幾何学模様をひと針ずつちくちく刺していくのが楽しいです。青森出身のこぎん作家、mitttsu do madeni 藤本真紀子さんに、こぎん刺しの成り立ちや青森の魅力も教えていただきながら、しおりをつくります。当日はこぎん刺しのサコッシュ、ポーチ、ブックカバーの販売も予定。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/292585/sectionImage_1_2_20180910152252126.jpg)
●開催日 一部:11月3日(土)10:30~12:00(定員10名) 二部:11月3日(土)13:00~14:30(定員10名) 三部:11月3日(土)15:00~16:30(定員10名) ●開催場所 旅するマルシェ 会場内 ●講師 mitttsu do madeni 藤本真紀子さん ●会費 2500円 ※材料費込み ※ワークショップ参加者は旅するマルシェ会場への入場は無料です。
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
イベント
の人気記事
の人気記事