古都・鎌倉で人気のお土産12選~ここでしか買えない限定雑貨から専門店のバターパイまで~
heart

819

古都・鎌倉で人気のお土産12選~ここでしか買えない限定雑貨から専門店のバターパイまで~

山と海に囲まれ、古都の風情を残す鎌倉。鶴岡八幡宮にお参りしたら、若宮大路や小町通りでショッピング。さらには最古の禅寺・建長寺・文豪ゆかりの円覚寺へ。のんびり江ノ電にゆられて、長谷の大仏さまに会いに行くのもいいですよね。 今回は、鎌倉旅の中で見つけた、もらってうれしいお土産を12個ピックアップ。お土産選びの参考にしてくださいね。

Contents
  • arrow

    【鶴岡八幡宮周辺】鎌倉土産の定番「クルミッ子」

  • arrow

    【若宮大路】職人が手づくりするジャムと焼き菓子のお店♪「Romi-Unie Confiture」

  • arrow

    【小町通り周辺】日本初のクラフトバターパイ専門店「BUTTER HOLIC」

  • arrow

    【鎌倉駅西口】鎌倉の塩を使った甘くないクッキー「プティ・フール・サレ」

  • arrow

    【小町通り】ほっこりかわいい鎌倉みやげがみつかる「鎌倉八座」

もっとみるmore
leaf

【材木座】揚げたてドーナツの専門店「べつばらドーナツ」

鎌倉駅から徒歩7分、材木座エリアで人気のドーナツ専門店「べつばらドーナツ」。もちもち&ふわふわ食感の大きめサイズのドーナツが人気。 定番の「シナモン」「シュガー」をはじめ、「レモン」「うめ」など季節のフルーツを使ったフレーバーもラインナップ。金曜日だけ登場する、生地もアイシングもコーヒーのコーヒー尽くしのドーナツも要チェック!

べつばらドーナツ

ベツバラドーナツ

leaf

【小町通り】鎌倉小川軒の代表菓子「レーズンウイッチ」

鎌倉を代表する老舗洋菓子店、鎌倉小川軒。こちらの代表作が、サクサク食感のバターサブレに、自家製ラムレーズンとなめらかなバタークリームをサンドした「レーズンウィッチ」。コーヒーのほろ苦さとラムの香りのバランスが絶妙な「レーズンウィッチ コーヒー」もぜひ。冷蔵庫で冷やしていただくとまた違う味わいが楽しめる。レトロなパッケージも素敵。

鎌倉 小川軒 鎌倉本店

カマクラオガワケンカマクラホンテン

leaf

【鶴岡八幡宮周辺】フランス・アルザスへの想いと憧れが詰まった「パティスリー クグラパン」

image

JR鎌倉駅から徒歩13分、鶴岡八幡宮の裏通りにある「パティスリー クグラパン」。“フランス・アルザス地方の家”をイメージした木目調の店内にはクグロフやウサギの形を模したスイーツが豊富に並びます。併設のカフェもあるので、鎌倉散策の小休憩におすすめです。

「パティスリー クグラパン」の記事はこちら

arrow

Patisserie Kouglapin 鎌倉本店

パティスリー クグラパン

leaf

【若宮大路】「鳩サブレー」グッズがずらり

image

裏側には鳩三郎のネーム入り「鳩三郎」(500円)

鎌倉を代表する老舗銘菓・豊島屋は、「鳩サブレー」はもちろん、ふっくらと小さな鳩の形をした「小鳩豆楽」のほか多くの和菓子をそろえています。 若宮大路にある鎌倉本店では「鳩サブレー」をモチーフにしたさまざまなグッズの購入ができます。中でも、おなじみの黄色い鳩サブレ―缶に入りの消しゴムや、表が雄、裏が雌のつがいで2枚の鏡が付いた「鳩妻鏡(ハトミラー)」はお菓子の「鳩サブレ―」そっくり!ほかにも、思わずクスッとしてしまうユーモアあふれるアイデアグッズがいっぱいありますよ。

image

この缶に入れておけば消しゴムをなくして探すこともなくなりそう「鳩けし」(1000円)

「豊島屋 鎌倉本店」の詳細はこちら

arrow

豊島屋本店

トシマヤホンテン

clock-icon9:00~19:00
pin-icon水曜不定休(祝日は営業)※詳しくはHPをチェック
heart
3
leaf

【大町】レトロでキュートなオリジナル文具「 コトリ」

image

鎌倉駅から徒歩7分。手に取るとつい和んでしまう、レトロであたたかみのあるアイテムが揃う「コトリ」。店名には「幸せの青い鳥をイメージして、手に届く範囲にあるちょっとした幸せをお届けしたい」という意味が込められています。

image
オススメは、お土産にもぴったりのユーモラスなオリジナル文具。大仏や江ノ電など、鎌倉ならではのモチーフが描かれたポストカードやレターセットで、旅の思い出をつづりませんか?

鎌倉・文具と雑貨の店 コトリ

カマクラブングトザッカノミセコトリ

leaf

【鎌倉駅西口】ずっと大切に使っていきたい文房具が見つかるセレクトショップ「TUZURU」

image

鎌倉駅西口から徒歩約2分、駅からも立ち寄りやすい場所にある「TUZURU」は、書きやすい万年筆や鎌倉をイメージするモチーフを描いた絵はがきなど、オーナーこだわりの品がそろう雑貨店。 カラフルなポストカードやかわいい便箋、黒一色で大仏様や流鏑馬、あじさいなど鎌倉にゆかりのあるモチーフを描いたオリジナル絵ハガキなど、たくさんのペーパーアイテムが並びます。

「TUZURU」の記事はこちら

arrow
leaf

【長谷】古道具が並ぶおしゃれギャラリーの雑貨/長谷「ブオリ」

image

古い倉庫を改装したカフェ&ギャラリー

鎌倉の長谷にある「vuori(ブオリ)」は、カフェとくらしの道具店のあるお店です。海産物の卸問屋さんの倉庫だった建物を改装した店内は、1階がカフェ、2階は食器類など生活雑貨の展示販売をするギャラリーになっています。

image
2階へと階段をのぼると、うつわやガラス製品をはじめ、作家が手がける暮らしの道具や、味わいのある古道具がずらり。カフェで使われている陶芸家の作品を購入することもできるそう。

「vuori(ブオリ)」の記事はこちら

arrow

vuori

ブオリ

***** いかがでしたか? 今回は、覚えておきたい鎌倉のおみやげをまとめてご紹介しました。 商品や営業時間、定休日などの情報は、事前に各店舗に確認してからおでかけしてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin神奈川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download