とろけるおいしさが話題!本場仕込みのバスクチーズケーキ専門店、静岡「ゴシュア」
heart

245

とろけるおいしさが話題!本場仕込みのバスクチーズケーキ専門店、静岡「ゴシュア」

2019年5月、静岡駅から徒歩10分の静岡市両替町にオープンしたのは、近年話題に上がることが多い、バスクチーズケーキの専門店「ゴシュア」。ここで楽しめるのは、店主が“世界一の美食の町”と称される「バスク」を旅したときに出会った、バスクチーズケーキの名店「ラ・ヴィーニャ」の味!思わず笑みがこぼれる、本場の味を堪能してみませんか。

leaf

バスクの味がそのまま!バスクチーズケーキの専門店

image

オリーブの木の奥にはテラス席も

江戸時代から城下町として栄えてきた、静岡市の両替町。今も多くの飲食店が集まるこのエリアに「ゴシュア」はあります。白い壁に赤い屋根、赤茶色の扉が印象的。バスク特有の色合いでまとめられた、かわいらしい雰囲気です。 バスクとは、スペイン4県とフランス3県の国境に位置し、山と海に恵まれた地域のこと。星付きのレストランが世界一多いことでも知られ、世界各国のシェフが修行にくるほどの美食の町です。

image

「本場の味を日本で広めたいんです!」と店主の松永さん

そんなバスク地方を旅した際、店主が偶然出会ったのが、とろけるおいしさと焦げ目が特徴のバスクチーズケーキ。このスイーツを生み出したスペインの老舗バル「ラ・ヴィーニャ」のオーナーから直接レシピを伝授されて、12年前に再現したのがスペイン料理の姉妹店「ラス タパス」。その後、バスクチーズケーキの人気が高まり、専門店「ゴシュア」を開業することになりました。
leaf

こだわりが詰まった空間で過ごす、おいしい時間

image

お店に飾られたベレー帽は、バスクで購入しオーダー刺繍した1点モノ

町中にありながら、その喧騒を忘れさせてくれる居心地のいい空間。お店に集められた雑貨は、店主がバスクで購入してきたものばかり。ヨットの置物、古いランプ、土色の食器、さくらんぼのジャム…。海と山に囲まれたバスクの雑貨たちが、ここで過ごす時間をより一層、温かみのあるものにしているようです。

image

白を貴重にした店内には、テイクアウトコーナーの他に、小さなイートインコーナーも。出来たてのスイーツと一緒に、香り豊かなコーヒーやスペイン産の天然ガス入りウオーターなどをいただけます。

leaf

とろけるのにねっとり濃厚「バスクチーズケーキ」

image

「バスクチーズケーキ小 6cm」584円(税別)

看板メニュー、バスクチーズケーキは大と小の2種類。ヨーロッパ産の良質なナチュラルクリームチーズをたっぷり使用。そこに、静岡県産・朝霧高原の卵と九州産の生クリームを加え、濃厚な味わいに仕上げています。 フォークで切ると、ほろほろ崩れてしまうほど柔らかですが、口に入れるとねっとり濃厚!しっかり焼かれた黒い表面がカラメルのようにほろ苦く、クリームチーズとの相性抜群です。

image

「バスクチーズケーキ大 15cm」2963円(税別)

直径15cmのホールタイプは、家族や友達とシェアするのにちょうどいいサイズ。実は大きいサイズの方が、じっくり焼き上げるため、しっとり滑らかな触感になるそう。
image

バスク最古のアナーニャ塩田でとれた「岩塩」65円(税別)

別売りのバスク産の岩塩をチーズケーキにかければ、味がしまってさらに旨味がでてきます。

leaf

バスク地方の郷土菓子、しっとりふわとろ「ゴシュア」を

image

「ゴシュア」482円(税別)

店名と同じ名前の「ゴシュア」は、バスク地方の郷土菓子。バスク語で「甘い、優しい、柔らかい」という意味があり、バスクではデザートとして長年愛されています。器に入っているのは、生クリーム・カスタード・スポンジと、とってもシンプル。どこから食べてもふわふわで、ふんわりとろけるような口当たりです。薄いスポンジには、バスク産リキュールが染み込ませてあるので、意外にもあっさりと食べられますよ。

image

マカロンの原型といわれる「マカロンバスク」389円(税別)

このほかに、スペイン産の高級アーモンドパウダーで作る「マカロンバスク」は、マカロンの原型と言われている郷土菓子。1枚ずつに厚みがあり、もちもち&しっとりとした食感が楽しめます。

本場バスク仕込みの「ゴシュア」。心がほどけるような優しいスイーツを、ぜひ味わってみてくださいね。

spot

GOXUA

ゴシュア

pin-icon

静岡県 静岡市葵区両替町1-3-39 MA館1A

clock-icon11:00~19:00
pin-icon月曜
0
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

安藤美紀

avatar

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin静岡県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin静岡県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download