満月の日の海水で作られたものや“ウユニ塩湖”のお塩...。世界中の貴重なお塩が集まる専門店
heart

482

満月の日の海水で作られたものや“ウユニ塩湖”のお塩...。世界中の貴重なお塩が集まる専門店

※こちらの記事は2016年2月20日に公開されたものです。 戸越銀座商店街にある「solco(ソルコ)」は、ソルトコーディネーター厳選の全40種類を揃えたユニークな塩の専門店。塩の魅力がいっぱい詰まった店内で、お気に入りの“マイソルト”を見つけてみませんか? スタイリッシュな店内にも注目です。

leaf

塩の個性や奥深さがわかるユニークなお店

image

国内外から集められた色とりどりの塩が壁一面に並ぶ

都営浅草線・戸越駅から徒歩9分。日本最大級の長さを誇る戸越銀座商店街に、塩専門店「solco」があります。 オーナーの田中園子さんが塩に魅了されたのは、旅先の石巻で知った「伊達の旨塩(うまじお)」に感動したことがきっかけ。塩について学び始めると、塩にはさまざまな色や形、味、匂いがあり、食材との組み合わせで異なる表情を見せることを知ったそうです。そんな塩の個性や奥深さを知ってもらいたいと、約1年前にお店をオープンしました。

leaf

おむすびやコロッケ片手に、好きなだけテイスティングできます

image

ずらりと並ぶソルトバーはまるで実験室のよう

お店に足を踏み入れると、まず驚くのはそのスタイリッシュさ。おしゃれなボトルに入ったカラフルな塩が壁一面にディスプレイされています。店内の左側には、40種類の塩をテイスティングすることができる「ソルトバー」があり、その奥にデリやスイーツが並んでいます。

image

2種類のおむすびとずっしりとしたコロッケ

さっそく、お塩を選んでみることに。テイスティングのおともに選んだのは、白米と玄米の2種のおむすび「塩結び(えんむすび)」(85円)とコロッケ(150円)。気になる塩をパッパとふりかけます。 それぞれの塩の前に置かれた紹介カードを読むと、産地や成分、味はもちろん、塩ができあがるまでのさまざまなストーリーが書かれていて、塩選びの参考になります。何を選んでよいか悩んだら、ソルトコーディネーターである田中さんに気軽に声をかけてみてください。その博識ぶりに驚かされますよ。

leaf

なかなか手に入らない貴重な塩も

image

定番は沖縄産紅芋のエキス(ポリフェノール)入りの「あっちゃんの紅塩」(950円)。新潟産「笹の雫」(1050円)は、草餅のようなさわやかな香りが印象的

バラエティに富んだ塩の中でもユニークなのが、宮古島で満月の日に満潮になった海水を汲み上げて作られる「満月の塩 福塩」(950円)。パウダーのようにさらさらで、ミネラルが豊富なのだとか。 また、絶景で知られるボリビアの世界最大の塩湖・ウユニ塩湖で作られる「ウユニ塩湖の塩」(850円)も。こちらは深い旨みが特徴で、食材そのもののおいしさを格段に引き立てるのだそうですよ。

image

無くなり次第、販売終了のものも

特に珍しいのが「自凝雫塩 フレーク」(850円)。日本書紀や古事記で日本発祥の地とされる自凝島(おのころじま)の神話が残る瀬戸内海で取れた塩です。海塩をふるいにかけて残った大きな部分を集めたもので、独特の形状が楽しめます。 「solco」が手掛けたブレンド塩も好評です。インド食品の製造・輸入を手掛けるスパイスのプロ、シャンカール・ノグチさんとコラボした「とごしぎんざのソルト」(850円)は、有機素材と配合にこだわったカレーソルト。魚のソテー、野菜やキノコの炒め物と相性バッチリですよ。

leaf

オーナーとスタッフが作るデリやスイーツも大人気

image

この日の「ソルコべんとう」のおかずは、「アメリカ・ピノノワール・フレークソルト」がかかったゆで卵や、「死海の塩」を使った塩蒸し鶏など

デリ・スイーツコーナーでは、日替わりの「ソルコべんとう」(平日限定680円)や「塩豚のグリルwithベジ」(土日祝日限定350円)、「塩チーズケーキ」(250円)、「塩キャラメルケーキ」(300円)などを販売。材料にオーガニック食材を用いるなど、素材にもこだわっています。

image

塩クッキーはじめ、おいしそうな塩スイーツがいろいろ

なかでも、塩の個性がはっきりとわかる「塩クッキー」(4個入250円)はおすすめ。硫黄成分が多く、温泉卵の香りがする「ヒマラヤブラックソルト」、標高3700mの世界最大の塩湖で作られる「ウユニ塩湖の塩」、古代ローマ時代から続く伝統の製法を守る「カマルグ・セル・ファン」、食用炭がブレンドされた「クリスタルフレークブラック」を使った4個入りで、食べ比べるとその違いに驚きます。

image

プレゼント用に包装もできる

塩との出会いを通して、料理やスイーツづくりに一層の広がりを与えてくれる「solco」。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download